JPS6113302A - プログラム発信器内蔵の調節計 - Google Patents

プログラム発信器内蔵の調節計

Info

Publication number
JPS6113302A
JPS6113302A JP13436084A JP13436084A JPS6113302A JP S6113302 A JPS6113302 A JP S6113302A JP 13436084 A JP13436084 A JP 13436084A JP 13436084 A JP13436084 A JP 13436084A JP S6113302 A JPS6113302 A JP S6113302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
function
program
user
output circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13436084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326841B2 (ja
Inventor
Takeo Mogami
最上 丈夫
Makoto Yomogida
蓬田 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP13436084A priority Critical patent/JPS6113302A/ja
Publication of JPS6113302A publication Critical patent/JPS6113302A/ja
Publication of JPH0326841B2 publication Critical patent/JPH0326841B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/10Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using selector switches

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、プログラム発信器を内蔵するデジタル制御方
式の調節計に係シ、特に調節計が有する各種のイベント
機能の割付けを任意にできるようにしたプログラム発信
器内蔵の調節計に関する。
〔従来の技術〕
近年、諸工業における熱処理工程で炉内の温度全自動的
に制御する際などに、予め記憶されたプログラムパター
ンに従って各時間に対応した所定の設定値データを出力
するプログラム発信器を備え、この設定値と被制御量を
示すデータとから操作量をデジタル演算処理し、この演
算結果に応じて制御を行う調節計が多く使用されるよう
になっている。
第2図に、被制御量が温度である場合のプログラムパタ
ーンの一例を示す。横軸は時間全表わし、縦軸は温度設
定値を表わす。ここで、図中の■のように時間に対して
温度設定値が一定のセグメントをソークといい、■のよ
うに時間に対して温度設定値が所望の変化率で変化する
セグメントヲランプという。
このプログラム発信器を内蔵する調節計においては、調
節計に接続されるシーケンスコントローラ等の外部機器
に対して便利、なようにと、各種のイベント全出力する
イベント機能が装備されている。イベント機能の代表的
なものとしては第3図に示スように、所定のセグメント
での所定の時間になったとき出力信号を送出するTIM
Eイベント、所定のセグメントで被制御量の測定値が所
定の値以上または以下となるとき出力信号を送出するP
vイベント、所定のセグメントで設定温度値と測定温度
値の偏差が所定の値をはずれるとき出力信号を送出する
DEVイベントがある。なお第3図の例では、すべてこ
れらのイベントの出力は1つのセグメント内に限られる
もの金示したが、セグメント間にまたがるものであって
もよい。
従来これらのイベント機能の出力は固定されているもの
であった。すなわち調節計には、番号付は逼れたイベン
ト出力回路が設けられているが、例えばA1〜AIOの
イベント出力回路において、A1〜A6はTIMEイベ
ント用、A7〜扁8はpvイベント用、A9〜AIOは
DEVイベント用と割付けられるように、これらの出力
回路がどのイベントに割付けられるのかは予め決められ
ていて変更ができないものであった。このようなことか
ら、例えばTIMEイベントは少なくてもよいがP■イ
ベントは多く利用したいといったユーザにとっては、こ
の固定化されたイベント機能は不便であるとともに事実
上無意味になるといったことが起るという欠点があった
また、これを解決する1つの方法としては、イベント出
力回路の数を増加嘔せるという構成をとることが考えら
れるが、これでは機器の価格全土げるばかシで、イベン
ト機能をほとんど利用しないユーザにとっては非常に不
利なものになってしまうという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明はかかる事情に鑑みてな嘔れたものであって、イ
ベント出力回路のイベント機能の割付けを任意に設定で
きるように構成し、ユーザが自らの要求に合ったイベン
ト機能の使用方法を選択できるようにしたプログラム発
信器内蔵の調節計を提供することを目的とする。
〔発明の実施例〕
以下に、本発明によるプログラム発信器内蔵の調節計の
一実施例を図について説明する。
第4図に、本発明のノ・−ドウエアの構成図全示す。図
において、1はプログラム発信器を内蔵するデジタル制
御方式の調節計であり、信号処理はマイクロコンピュー
タにより実行される。調節計1はプロセス中に設けられ
た例えば温度センサ2の検出値であるPv値−q A 
/ D変換器3を介して読み込む。マイクロコンピュー
タは、CPU4、ROM5、RAM6からなり、これら
はパスラインを通して相互に接続されている。ROM5
にはCPU46制御するプログラムが書き込まれておf
i、CPU4は上記ROM5のプログラムに従って後述
する第1図に示されるフローチャートを実行する。RA
M6は一時メモリであって、プログラミング逼れたプロ
グラムパターンを記憶しfcシ、上記のPv値と設定値
から制御演算を行う際の演算テークが格納される。7は
オペレータコンソール部(以下、オペコン部と略称する
)であって入カキ−7aと表示器7bを装備し、これ全
使いユーザは、プログラムパターンのプログラミングや
イベント機能の割付けを会話型式で実行できる。
例えば10個からなるイベント出力回路8はI10ポー
トを介して調節計1から出力され、外部機器に対してイ
ベント状態を表示する。
プログラム発信器全内蔵するデジタル制御方式の調節計
の機能は、ユーザが行う第3図に示すようなプログラム
パターンと各種イベントの設定を行うプログラミング金
受付けるプログラミング機能と、これにより設定された
プログラムを実行するプログラミング実行機能とからな
る。第5図にプログラミングのための入力データの一覧
表金示す。TIMEイベントにあっては、イベント出力
回路番号とタイムイベント開始時間・終了時間を指定す
るものであ5、pvイベントにおっては、イベント出力
回路番号とPV値を指定するものであり、DEvイベン
トにあっては、イベント出力回路番号と偏差を表わすD
EV値を指定するものである。
第1図に、本発明に係るマイクロコンピュータが実行す
るイベント機能割付けのためのフローチャートラ示す。
第4図に示したように、ユーザはオペコン部70入カキ
−7aを使ってプログラムパターンのセグメント番号を
指定し、続いてイベント機能を選択し入力する。入力さ
れるイベント機能としては前述したように、例えばTI
MEイベント、Pvイベント、DEvイベントがある。
マイクロコンピュータは、入力されたイベント機能が予
め決められているイベント機能のどれに該当するか全所
定の判断プログラムに従って判断する。続いてユーザは
イベント出力回路番号kを指定する。このkは、第4図
の一実施例で示される例でみるならば、k−1〜10の
いずれであってもよい。イベント出力回路番号が入力さ
れるとマイクロコンピュータは、先に入力はれたイベン
ト機能に該当するプログラムを読み出し、ユーザにデー
タの入力を要求する。すなわち、先に入力されたイベン
ト機能がTIMEイベントのときは08時間とOFF時
間6、PVイベントのときはPv値i、DEVイベント
のときはDEV値を要求する。この指示に従い、ユーザ
は所望のデータを入力するものである。これによりイベ
ント機能設定のためのプログラムは終了する。調節計は
プログラムの実行にあたって、各セグメントで設定され
た各イベントに該当する事象が発生すると、先に設定さ
れたイベント出力回路をもってこの旨を外部機器に対し
て表示することになる。
これに対して従来行われていた、イベント出力回路の割
付けの固定嘔れている場合のフローチャートラ第6図に
示す。例えばイベント出力回路の番号1〜6はTIME
イベント用、番号7〜8はP■イベント用、番号9〜1
0はDEVイベント用と固定されていることから、ユー
ザはセグメント番号を指定すると続いてイベント出力回
路番号を指定することになり、マイクロコンピュータ−
1)1この番号がどのイベント用に割付けられているも
のであるか全判断し、必要なデータの入力を要求し、こ
れに応じてデータの入力全実行することでプログラムが
終了するものである。
〔発明の効果〕
本発明は上記したように、何らノ・−ドウエアの構成全
変更することなくソフトウェアの変更により、各種イベ
ントのイベント出力回路への割付は全任意に設定できる
ようにするものであって、ユーザ自らが自らの要求に合
ったイベント機能の使い方ができることを可能とならし
めるものであることから、非常に便利な使い方ができる
ものである。
オた本発明によれば、異なるセグメント間で、同一のイ
ベント出力回路を異なるイベント出力用として用いるこ
とができる。例えば、イベント出力回路番号3を、セグ
メント■ではTIMEイベント用として用いるとともに
、セグメント■ではP■イベント用として用いるといっ
た使い方が可能となる。すなわちイベント機能の使い方
に自由度を増すことができ、プロセスの種類や外部機器
に合ったイベント機能の使用方法が自由に選択できるの
で、極めて便利な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るマイクロコンピュータが実行する
イベント機能割付けのためのフローチャート、第2図は
被制御量が温度である場合のプログラムパターン図、第
3図はイベント機能の代表的な一例を示すプログラムパ
ターン図、第4図は本発明によるノ・−ドウエアの構成
図、第5図は本発明によるプログラミングのための入力
データの一覧図、第6図は従来のイベント出力回路の割
付けが固定されている場合のフローチャートである。 1・パ調節計、  2・・・温度センサ、  3・・・
A/D変換器、  4・・・CPU、   s・・・R
OM、   6・・・RAM、   7・・・オペレー
タコンソール部、  8°゛イベント出力回路。 特許出願人 山弐ノ・ネウエル株式会社(外2名) 兜2図 +−プログラム時局(分)−一一−−−−−−第3図 トー□−−−−−−−yaグフム約摺I@トー+p 92           2 便 雷○ 拍 旧    モ   稽 1 と 代 ・八   嫁 蜜  〈 ン   ン          ビ Y    )−遺− 1嘘 戚     −1 1回  回 −一一一一一一一一 口 Q   RRI 旧  旧  の    −)El ■ 子       ム    I A   M  −−−−−−−一 虜    誉   
 七   183      β    や     
Ql−′1 ■ ■ 寥 「 フ    芝    芝              
    I”−0(f ○    Q:   に              
 1寸    の1 一−−−−−−−−−−−−−−−−−−一一−−−−
−−去」と

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のイベント機能を有するとともに複数のイベント状
    態を出力する複数のイベント出力回路を備えてなるプロ
    グラム発信器内蔵の調節計において、プログラムパター
    ンの所望するセグメントで上記複数のイベント機能の中
    から任意のイベント機能を、上記複数のイベント出力回
    路の任意の回路に割付けできるようにしたことを特徴と
    するプログラム発信器内蔵の調節計。
JP13436084A 1984-06-29 1984-06-29 プログラム発信器内蔵の調節計 Granted JPS6113302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13436084A JPS6113302A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 プログラム発信器内蔵の調節計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13436084A JPS6113302A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 プログラム発信器内蔵の調節計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113302A true JPS6113302A (ja) 1986-01-21
JPH0326841B2 JPH0326841B2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=15126548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13436084A Granted JPS6113302A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 プログラム発信器内蔵の調節計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113302A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638809A (ja) * 1986-06-27 1988-01-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 回転処理装置の制御方法
JPH02130002U (ja) * 1989-03-31 1990-10-26

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860301A (ja) * 1981-10-05 1983-04-09 Yamatake Honeywell Co Ltd 調節計
JPS59100905A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Omron Tateisi Electronics Co プログラム制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860301A (ja) * 1981-10-05 1983-04-09 Yamatake Honeywell Co Ltd 調節計
JPS59100905A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Omron Tateisi Electronics Co プログラム制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638809A (ja) * 1986-06-27 1988-01-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 回転処理装置の制御方法
JPH02130002U (ja) * 1989-03-31 1990-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326841B2 (ja) 1991-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1159906A (en) Heating apparatus safety device using voice synthesizer
JPS6113302A (ja) プログラム発信器内蔵の調節計
WO1988008558A1 (en) Programmable controller
JPS6191701A (ja) 温度コントロ−ラの設定値入力装置
JP3562973B2 (ja) タイマ制御方法
JPS6228805A (ja) プログラム発振器内蔵の調節計
JPS6398018A (ja) パラメ−タ入力ガイド方式
JPH02259906A (ja) ファジィ制御装置およびファジィ制御装置に用いられるファジィ推論装置
JPH05304794A (ja) モータ制御装置
JPS5918332A (ja) 複数機器制御装置
JPH07105022A (ja) マイクロコンピュータ
CA1169128A (en) Heating apparatus safety device using voice synthesizer
JPH05334098A (ja) 割込み制御方法及び割込み制御装置
JPS62205416A (ja) アナログ入力式デイジタル設定装置
KR100197907B1 (ko) 입-출력 인터페이싱 시스템
JPH0456321B2 (ja)
JPH03278778A (ja) Av機器制御装置
JPH0221337A (ja) 割込制御方法
JPH05282162A (ja) 割り込みコントローラ
JPH03199814A (ja) 燃焼制御装置
JPH01250127A (ja) データ入力方法
JPS58211213A (ja) シ−ケンサ
JPS5899818A (ja) スイツチング素子の制御回路
JPH05101243A (ja) Vdt使用時間規制装置
JPH01102648A (ja) シングルチップマイクロコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees