JPS61130715A - 石油燃焼装置 - Google Patents

石油燃焼装置

Info

Publication number
JPS61130715A
JPS61130715A JP25311784A JP25311784A JPS61130715A JP S61130715 A JPS61130715 A JP S61130715A JP 25311784 A JP25311784 A JP 25311784A JP 25311784 A JP25311784 A JP 25311784A JP S61130715 A JPS61130715 A JP S61130715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
evaporating cylinder
fuel
combustion
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25311784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210337B2 (ja
Inventor
Mitsuharu Tomioka
冨岡 光春
Kazutada Momoda
和忠 桃田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25311784A priority Critical patent/JPS61130715A/ja
Publication of JPS61130715A publication Critical patent/JPS61130715A/ja
Publication of JPH0210337B2 publication Critical patent/JPH0210337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭用小形暖房器具に使用する石油燃焼装
置に関するものである。
従来の技術 近年、石油を気化させて燃焼させる室内だきの石油温風
機が一般家庭用暖房器として普及している。その燃焼器
の気化部分は有底円筒状の気化筒を使用し、その気化筒
を高温に加熱してその中へ燃料を噴出し、熱気化させ方
法であった。
以下図面を参照しながら、上述した従来の石油燃焼装置
の一例について説明する。第2図、第3図は従来の石油
燃焼装置の断面図を示すものである。第2図に於いて、
1は有底円筒状で、底面に面ヒータ2を備えた気化筒、
3は前記気化筒1の上部開口部に載置され中央部を開口
3a(、た蓋で。
その上部に側面を開口4al、たバーナヘッド4が載置
されている!前記気化筒1の側面には燃焼用空気噴出口
5と燃料噴出口6が開口している。
以上のように構成された石油燃焼装置について以下チの
動作について説明する。まず気化筒1の底部の面ヒータ
2に通電され、その上部の気化筒1を高温に加熱する。
気化筒1が一定温度に達すると燃焼用空気噴出口5及び
燃料噴出口6よりそれぞれ空気と燃料が気化筒1内に噴
出される。噴出された燃料は気化筒1の底面に当り熱気
化して空気と混合して上部の蓋3の中央開口部3aを通
すバーナヘッド4の側面開口部4aより噴出する。
バーナヘッド4の側面開口部4aより噴出する混合ガス
に高電圧スパークで点火させるとバーナへ、ド4の開口
部4aで混合ガスが燃焼する。燃焼を始めるとバーナヘ
ッド4自身がその燃焼熱によって高温になり熱伝導によ
りその下部の気化筒1も高温となる。気化筒1の底部が
一定温度になるとその下部の面ヒータ2の通電が切れる
。そして燃焼熱の熱伝導で気化筒1は燃料の気化を継続
し燃焼を続ける方式となっている。
又第3図の従来例は燃料噴出口6a及び燃併用空気噴出
口5aが気化筒1内に突出し下方を向いた構成で2かつ
気化筒1は上部にシーズヒータ7を内蔵している。しか
しその動作は第2図と同じく面ヒータにかわって7−ズ
ヒータで気化筒を加熱させる点が異る程度で他は同じで
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかし上記のような構成では、気化筒の上部に燃焼部が
あり上部からの熱伝導で底面の温度を高めなければなら
ないので、底部の温度を燃料が気化する最適温度まで高
めるとバーナヘッド4の燃焼部を気化筒1に伝単する気
化筒1との接続部はかなりの高温となり気化筒が熱変形
したり、溶解する等の問題点があった。
又気化筒の底部に燃料を噴出させ気化する方式は燃料が
衝突面に溜tりやすく局部的にその部分の温度が低下し
てタール化し気化遅れや黄火燃焼を生じ室内だき温風機
の燃焼装置としては不具合いであった。
本発明は上記問題点に鑑み、気化筒の熱変形を防止し同
時にタール付着等による異常燃焼をなくし快適な石油燃
焼装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の石油燃焼装置は上
部に保炎板を載置した気化筒の上部にヒータを内蔵し、
その気化筒の側面に恢料噴出用のに ノズルを気化筒内面に対して上向きの傾斜をつけて設け
たものである、 作用 本発明は上記した構成によって、燃#熱によって加熱さ
れる保炎板の近傍の気化筒の側面にノズルより燃料を噴
出、衝突させる事により気化筒の高温部で燃料をP電化
させることができる為、気化筒の底部を高温にする必要
がなくなり、気化筒の温度を従来より下げる事ができる
又、気化筒の側面に燃料を衝突させるためこの衝突後、
燃料は前記側面を伝って流れ落ち1ケ所に燃料が滞溜す
る事がなくなり1局部的な温度低下が生じない為、燃料
がタール化する等の問題点も生じない。
実施例 以下本発明の一実施例の石油温風機について図面を参照
しながら説明する。
第1図は木考案の1実施例に於ける断面図である。
8は有底円筒状で上部にヒータ9を内蔵した気化筒、1
0は気化筒8の上部開口部に載置され中央に開口フラン
ジ10aを有した気化筒、11け気化筒蓋1oに載置さ
れた有天円筒形で側面に炎用の開口部11aを有した保
炎板、12は気化筒8の上部外周と嵌合し、前、記保炎
板11と対向するように設けた熱回収リング、前記気化
筒8はその外周をバーナケース13で覆われている。1
4は気化筒8の円筒側面に上り勾配をつけて嵌合され、
気化筒内に開口したスロートで、その他端は送風路をな
すノズルホルダ15及びエアーホース16を介し送風装
置17と連結されている。18はスロート14と同心で
気化筒8の円筒側面に上り勾配で開口し、他端をノズル
ホルダ15を介し送油パイプ19と連通したノズルで、
送油パイプ19は他端をボンデ20を介し油タンク21
と連通している。図中22は開口部11aに密接して設
けた金網である。
以上のように構成された石油温風機の燃焼装置について
、以下その動作を説明する。
気化筒8内に内蔵されたヒータ9に通電されることによ
って気化筒8を加熱する。気化筒8の円筒側面一が一定
温度まで上昇すると、送風装置17及びボンデ20が通
τされ動作しスロート14及びノズIL/1Bから燃焼
用空気及び燃料が気化筒1内に噴出される。ノズ/l/
1日から噴出された燃料は高温て加熱された気化筒8の
対向する内筒側面の上部に衝突して熱気化する。燃料の
気化ガスとスロート14から送られた燃焼用空気が気化
筒8内で混合され、気化筒蓋10の中央開口部10aを
通り保炎板11の側面開口部11aより噴出する。噴出
した混合ガスに高軍圧スパーク等で点火すると前記保炎
板11の外周に火炎を形戎し燃焼する。燃焼が始まると
その焔でその外周に設けた熱回収リング12を加熱し、
その熱を気化筒8に熱伝達し気化筒8を加熱する。燃焼
熱で気化筒8が加熱され一定温度に達するとヒータ9の
通電を停止させ、燃焼熱の伝導撫で気化筒8を高温にし
て燃料の気化を継続させる。
以上のように本実施例によれば、気化筒8の上部にヒー
タ9を設け、かつノズtLlBを上り勾配に気化筒8の
側面に設けて燃料を前記側面の上部に噴出させることに
より、熱回収リングからの熱伝導で気化筒を加熱する高
温部分に燃料を衝突気化させることができる為、気化筒
全体を高温に加熱する必要がなく気化筒の熱変形溶解を
防止することができる。又同時に気化筒の側面に衝突し
た燃料は側面を伝って下へ流れ落ちる為、気化筒底部で
燃料を気化させるのに比べ、燃料が局部的に滞溜する事
がなくタールの生成も少なくなり、タール付着による気
化遅れや黄火等の異常燃焼を防止することができる。又
燃焼用空気を噴出するスロートも上り勾配をつける事に
より噴出された燃焼用空気が対向側面に衝突し上方への
空気流を生じる為、前記ノズルから噴出され対向側面に
衝突した燃料を気化筒側面の上方に押し上げる効果があ
り、燃料が側面を伝って流れ落ちるのを防ぐ効果があり
更にタール化を防止することができる。
発明の効果 以上のように本発明は燃料m及び燃焼用空気を送るノズ
ル及びスロートを上り勾配に設け、気に 化部の側面上部に噴出することにより、気化筒の熱変形
を防止し、タール付着による異常紫煙を防ぐ事ができる
為、安全性の高い燃焼装置を提供する事ができる。又気
化筒の上部にヒータを設は側面上部に燃料を噴出させ気
化させる事により、燃料の気化面がヒータの近傍になる
為、所定の気化温度に達するのが速くなり、それだけヒ
ータの通電時間を短縮することができ、燃焼立上がりの
早い燃焼装置を提供できる効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於ける石油燃焼装置の断面
図、第2図、第3図は従来の燃焼装置の断面図である。 11・・・・・・保炎板、8・・・・・・気化筒、2・
・・・・・ヒータ、18・・・・・・ノズル、  14
−・−スロート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上部に保炎板を載置し、かつ上部にヒータを内蔵した気
    化筒と、この気化筒の側面に臨ませ、燃料を噴出するノ
    ズルおよびノズルの同心外周に配設し、燃焼用空気を噴
    出するスロートを備え、前記ノズルとスロートを前記気
    化筒側面に対し上向きの傾斜をつけ、前記ノズルから噴
    出する燃料を前記気化筒側面の上方に衝突させる石油燃
    焼装置。
JP25311784A 1984-11-30 1984-11-30 石油燃焼装置 Granted JPS61130715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25311784A JPS61130715A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 石油燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25311784A JPS61130715A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 石油燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130715A true JPS61130715A (ja) 1986-06-18
JPH0210337B2 JPH0210337B2 (ja) 1990-03-07

Family

ID=17246734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25311784A Granted JPS61130715A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 石油燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61130715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176307A (ja) * 1988-12-27 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169127U (ja) * 1980-05-14 1981-12-14
JPS57109017U (ja) * 1980-12-25 1982-07-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169127U (ja) * 1980-05-14 1981-12-14
JPS57109017U (ja) * 1980-12-25 1982-07-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176307A (ja) * 1988-12-27 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210337B2 (ja) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61130715A (ja) 石油燃焼装置
JPH094820A (ja) 液体燃料燃焼装置
KR101714500B1 (ko) 알코올 등 액상연료용 버너
KR102472623B1 (ko) 하이브리드 버너
JPH0113264Y2 (ja)
KR0121160B1 (ko) 액체연료연소장치
JP3401950B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR100249225B1 (ko) 석유 연소기의 화염 활성화장치
JPH0639218Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR200156823Y1 (ko) 개방형 기화식 석유난방기
JPS6143051Y2 (ja)
JP2712792B2 (ja) 燃焼器
KR200173913Y1 (ko) 석유 연소기용 회로기판의 차열장치
KR0128885Y1 (ko) 기화식 석유연소기기의 버너헤드 예열장치
JP2623030B2 (ja) 温風暖房機
JP3232572B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS6242244Y2 (ja)
JPS6337846B2 (ja)
JPH08583Y2 (ja) 燃焼器
JP2811993B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS6246976Y2 (ja)
JPS6026256Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH06213414A (ja) 燃焼装置
JPS63243615A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS616509A (ja) 液体燃料燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term