JPS61130129A - シ−ト積載装置 - Google Patents

シ−ト積載装置

Info

Publication number
JPS61130129A
JPS61130129A JP59254376A JP25437684A JPS61130129A JP S61130129 A JPS61130129 A JP S61130129A JP 59254376 A JP59254376 A JP 59254376A JP 25437684 A JP25437684 A JP 25437684A JP S61130129 A JPS61130129 A JP S61130129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
tray
path
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59254376A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Sasaki
佐々木 信和
Atsushi Kubota
篤 久保田
Toshiro Kasamura
笠村 敏郎
Yasuyoshi Yamamoto
山本 康義
Masashi Ohashi
大橋 将志
Michiro Koike
道郎 小池
Tatsuya Shiratori
達哉 白鳥
Akiyoshi Kimura
木村 彰良
Takashi Ozawa
隆志 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59254376A priority Critical patent/JPS61130129A/ja
Priority to US06/791,404 priority patent/US4787616A/en
Publication of JPS61130129A publication Critical patent/JPS61130129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/00421Discharging tray, e.g. devices stabilising the quality of the copy medium, postfixing-treatment, inverting, sorting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00434Refeeding tray or cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00438Inverter of refeeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/0054Detachable element of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00578Composite print mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00586Control of copy medium feeding duplex mode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (4産業上の利用分野 本発明は、転写紙等のシートを仕分け・収攬し得るシー
ト分類部を備えたシート積載装置に係り、詳しくは複写
装置等の画像形成装置と共に用いられ、画像形成済みの
シートの仕分け・収積、シート両面への画像形成の多機
能をも可能とするシート積載装置に関する。
(ロ)従来の技術 近時、複写装置等の画像形成装置(以下複写装置という
)は、複写済みのシートを仕分け・収積するシート分類
機能、シート両面へm像形成する両面機能等の多機能化
、並びにシステム化が求められており、従来、これら多
機能を予め複写装置本体に組込むか、又は複写装置本体
とは別個にそれぞれ分類装置、両面装置等を付設して、
多機能化に対応している。
例えば、第6図に示すように、複写装[1は原fliM
を載置した状態で往[摺動し得る原稿台2、装置本体の
支持部材Sに固装されているレンズ系LE、及び多数の
シートを載置し得かつ装置本体に着脱し得る2個のカセ
ットCI、C2を有しており、更にシート面に垂直方向
に延びる中心軸線を有する円筒状の感光体3、並びにそ
のHJ辺近傍に配置した現像器5、クリーナ6及び帯電
型7がフレーム9にて一体的に配設されており、これら
感光体3、現像N5、クリーナ6及び#F電N7ば本体
支持部材Sに対して抜差し自在なユニット10を構成し
ている。また、該ユニット10の下方には転写用帯電M
11、分glローラ12等を有する搬送装置13が配設
されており、また搬送装置13にカセットC,,C2上
のシートを給送する給紙ローラ15及びレジストローラ
16が配設され、かつ搬送装置13から転写済シートが
給送される定着器17が配設されている。そして、定着
N17の出口部分にはシート給送方向変更用のフラッパ
19が配設されており、該フラッパ19はシートを複写
装置本体1とは別個のシート分類装置20又は装置本体
1内に配設された中間トレイ22に導く搬送ベルト23
に選択・給送する。シート分類族N20は多数のシート
収納ビントレイ25−・・を有しており、かつこれらト
レイ25は搬送体26により上下に移送し得ると共に、
給紙ローラ27により所定トレイ25にシートが排出・
収積される。一方、中間トレイ22ば装置本体1の下部
位置にて、かつシートの積載性及び再輸送性を確保する
ために傾斜して設置されており、更に該中間トレイ22
からシートを排出すべく給送ローラ29及び送出しロー
ラ30が配設されている。
以上構成に基づき、原稿台2が移動すると、該原稿台2
上に載置された原[Mが光源しにより照射され、その反
射光がレンズ系LEを経て予め帯電器7により〒様に帯
電された感光体3表面に結像して静電潜像を形成し、つ
いで、感光体3の矢印方向の回転に基づき、該静電潜像
は現像器5位置にてトナー像を形成する。一方、カセッ
トC1又はC2に積載されているシートは給紙ローラ1
5により送られ、かつレジストローラ16により感光体
表面の前記トナー像と位置合せされ、更に転写用帯電器
11部位にてトナー像はシート面に転写される。更に、
該トナー像を担持したシートは分離ローラ12により感
光体3から分離され、搬送装置13により定着器17に
送られて、該定着器17にて定着される。そして、片面
複写の場合は、フラッパ19がシート分類装置側に切換
えられており、複写済シートは給紙ローラ27により所
定トレイ25に排出され、かつ該トレイ25は搬送体2
6により予め指定された仕分は方法にて移動されて、シ
ートが所定パターンにて仕分けされる。
一方、両面複写の場合は、フラッパ19は中間トレイ側
に切換えられる。従って、片面に複写されたシートは搬
送ベルト23により中間トレイ22に導かれ、該トレイ
22にて所定枚数が積載・滞溜される。そして、片面複
写が終了すると、中間トレイ22上のシートは給送ロー
ラz9によりシートの後端面から即ちスイッチバックさ
れて給送され、更に送出しローラ30によゆ複写されて
いない面を上面にして感光体3及び転写用帯電器11の
両面に複写され、前述同様に定着W17を介して、フラ
ッパ19によりシート分類装置20に送られ、該分類装
置20にて所定パターンにて仕分けされる。
また、従来の複写装置1′の他の例として、第7図に示
すようなものもある。該複写装置1′も、前記複写装置
1と同様に、原稿台2、カセットC1゜C2、レンズ系
LE、及び感光体3、現像器5、クリーナ6、帯電器7
からなるユニット10.更に搬送族w13及び定着器1
7等を有している。そして、定着$17からの経路31
に分岐して、給紙ローラ34を有する反転がイドパス3
2が設けられており、更にフラッパ33により該反転ガ
イドパス32とシート分類装置20′へのパス35に切
換えられる。更に、反転がイドパス32からフラッパ3
6を介して案内されるパス37が設置されており、該パ
ス37は多数の排出口37a・・・によりシートサイズ
に応じて中間トレイ22′に導かれる。一方、シート分
類装置20′は複写装置1′本体とは別に構成されてお
り、かつネジ等により装置本体に固定されている。また
、分類装置20′は多数のトレイZ5′・・・が固定さ
れており、更に装置本体1′の排出ローラ39から連通
している経路40にそれぞれトレイ25′・・に応じた
位置にてフラッパ41・・及び給紙ローラ42・・・が
配設されている。
以上構成に基づき、感光体3により転写されかつ定着器
17により定着されたシートは経路31に導かれる。そ
して、片面複写の場合、フラッパ33はパス35側に切
換えられ、排出ローラ39からシート分類装着20’に
送られる。そして、分類装着20′のフラッパ41及び
給紙ローラ42により所定仕分は方法に応じて、シート
が所定トレイ25′に収積される。一方、両面複写の場
合、フラッパ33を反転ガイドパス32側に切換え、経
l531から送られる片面複写されたシートをガイドパ
ス32に導き、更に、給紙ローラ34を反転することに
よりシートをスイッチバックする。そして、フラッパ3
6により該反転シートはパス37を通って中間トレイ2
2′に排出され、該トレイ22′に片面複写シートが所
定数層められろ。更に、該中間トレイ22′上のシート
は給送ローラ29及び送出しローラ30により、複写さ
れていない面を上面にして感光体3部分に送られ、該部
位にてシート上首に転写され、これにより両Wi複写さ
れたシートは、今度はシート分類装j20’に送られて
各トレイ25′に仕分けされる。
0  発明が解決しようとするRNA点従って、複写装
置1本体(又は特別な両面複写装置)において、特別な
中間トレイ22,22’を必要とし、更に該中間トレイ
22をシートの積載性確保のため傾斜して設置したり、
又は該中間トレイの外に反転がイドパス32等の反転a
I構を設置する必要があるため、装置本体に大きなデッ
ドスペースを生じることになり、両面複写装置部分がか
なり大きくなってしまい、従ってシート分類装置20,
20’を含めたユニット全体としてかなりの大型の装置
になってしまっている。更に、第6図及び第7図に示す
ように、捜写装[1本体に両面複写装置部分を組込む場
合には、装置本体が大型化した分だけ強度の点・からも
かなり堅牢な構造にする必要があり、重量増加の原因C
ともなっている。
更に、紙づまり等のトラブル処理に際して、複写装置本
体部分、両i1M写部分及びシート分類装置と、シート
搬送経路が長くかつ複雑になっているため、紙づまりの
発生場所が広範囲にわたり、該発生場所を探すのに手間
がかかる上、両面複写装置部分の中間トレイ及び搬送部
分が装置内部に構成されているため、紙づまり箇所を外
から見ることができず、カバーを開放する等の作業が必
要であり、トラブル処理が大変面倒なものになっている
。更に、上述した従来例に示すように、一般(ζ、中間
トレイ22,22’ば装置の下方部分即ち床面近くに設
置されており、紙づま性処理に際してユーザーはかがみ
込まなければならず、極めて使い勝手が悪くなっている
また、中間トレイ22,22’には片面複写されたシー
トが積載されるが、該シートは定着工程の際に受ける圧
力や熱によってカーリングを生じている場合が多(、該
カーリングシートを中間トレイから再給送する場合、重
送等の給送ミスが生じやすく、複写装置の大型化及び構
成の複雑化と相俟って装置全体の信頼性を低下する要因
になっている。
また、前述した複写装置における多機能化、システム化
に加え、近時、パーソナル化の傾向にあるが、該パーソ
ナル化に沿った複写装置は、装置の大きさ、重量、価格
等の制約により本体に備えられた機能)は多くはなく、
例えば給紙装置にしても単一かあるいは手差し機能のみ
を採用している装置が一般的である。従って、このよう
なパーツナル型の複写装置では、ミニソータ、オプシ璽
ンカセット又はドキュメントフィーダ等をユーザーの要
望に応じて付加するようになっているが、これらミニソ
ータ等の装置はそれぞれ単独の機能しか有しておらず、
これら装置を順次装置本体に取付けていくことは、本体
が小型・低価格であるにもかかわらず、ユニット装置全
体としてはかな9大型で高価なものになってしまい、パ
ーソナル機のメリットが生かされないことになっている
仁)問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的とするもの
であって、多数のシート収納ビントレイを有するシート
分類部を備え、これら各ビントレイにシートを仕分け・
収積し得るシート排出手段を有するシート積載装置にお
いて、シート排出手段を逆転し得るように構成し、シー
ト収納ビントレイに排出されたシートをシート排出手段
の逆転により反転給送し得ることを待機としたものであ
る。
(t−)作用 上述構成に基づき、シート分類部にて、所定パターンに
よりシートを各ビントレイに仕分け・収積する外、複写
装置により片面を複写したシートをビントレイに収積し
、その後該ビントレイがらシート排出手段の逆転により
複写装置に反転給送して、両面複写を行う。
(へ)実施例 以下、図面に沿って、本発明による実施例について説明
する。
(へ−1)第1の実施例 まず、第1図ないし第3図に基づき、第1の実施例につ
いて説明する。
複写装置j50は、第1図に示すように、原稿台2、光
ML、lzンズ系L E、 2111(DカセットG、
C2を備えており、かつ装置本体内に円筒状の感光体3
が配設されている。更に、該感光体3の周辺近傍にはそ
れぞれ異なる色のトナーを内蔵した2個の現像器5,5
′、クリーナ6及び1次帯電器7、そして搬送装置13
の先端部分に設置されている転写用帯電器工1及び分離
ローラ12が配設されている。また、カセット01,0
2部分には給紙ローラ15,15が配設され、それぞれ
経路51゜52を介してレジストローラ対16に案内さ
れていると共に、装置本体50の下面に開口された案内
口53から経路55を介してレジストローラ対16に案
内されている。また、搬送装置13の後端部分には定着
器17が配設されており、更に定着91117には排出
ローラ対56がシートを機外に排出すべ(配設されてい
ると共に、シートの通過を検出するセンサS0が設置さ
れている。
一方、シート分類部57及びシート搬送部59からなる
シート積載装置60が複写装置50に臨んで配置されて
いる。シート積載装置60の分類部57にはnilの移
勲可能なシート収納ビントレイロ11,612・・・6
1.lが上下移動自在に支持されている。更に、分類部
57には複写装置本体50の排出ローラ対56と整合し
得る位置に経路62が形成されており、後述する第1フ
ラツパ63及び排出ローラ対64を介して可動トレイ6
1.〜61、lにシートを給送し得る。なお、可動トレ
イ61、〜61.ば正逆転モータ及び溝カムからなる公
知の駆動機構(例えば特開昭56−78769号参照)
により上下に移動される。また、第1フラツパ63によ
り分岐・選択されて搬送部59への経路65が形成され
ている。また、シート搬送部59には下部枠体を構成す
る両側板(図示せず)に3対の搬送ローラ対71..7
1□、71.が軸支されており、また第2と第3の搬送
ローラ対71□、71゜との間には後述する上下の喰込
みローラからなる調整ローラ対72が配設されている。
更に、各ローラの間にはガイド板73..732.73
3.734が設置されており、また第3の搬送ローラ対
713は複写装置50本体の案内口53に整合するよう
に配置されている。なお、シート搬送部59の下部枠体
を構成する両側板にはガイドレールが固設されており、
シート積載装置60を矢印入方向に移動・離脱する際の
ガイドを構成すると共に、搬送ローラ対゛713が案内
口53に整合しかつ経路62が排出ローラ対56に整合
するように位置決めする。
また、第2図に示すように、経路62を構成する上ガイ
ド板62a及び下ガイド板62bはシート積載装置60
の両側板75間に固設されており、これら上下ガイド板
62a、62bの間に第1の7ラツパ63を固定してい
る軸63aが配設され、かっ該軸63aは側板75に軸
支されている。更に、該63鼻の一端にはアーム76が
固定されており、アーム76はその一端にスプリング7
7が張設され、フラッパ63を実線位置即ち経路62を
排出ローラ対64に連通ずる位置に付勢されていると共
に、その他端にソレノイド79が連通され、フラッパ6
3を鎖線位置即ち経路65に連通ずる位置に切換え得る
。また、上ガイド板62aの上部には両側板75に渡さ
れた軸80に回転自在に多数の補助ガイド部材81がく
し歯状に配設されており、該ガイド部材81は先端が垂
直部81aとなっていると共に、上ガイド板62aの切
欠き孔を通って経路62に突出しており、排出口−ラ対
64へ向うシートの流れを許容しかつ排出ローラ64か
ら戻されるシートを経路65に導く。
また、補助ガイド部材81の1個に臨んでマイクロスイ
ッチSWlが配設されており、該スイッチSWはシート
の経路62の通過に基づく補助ガイド部材81の上方へ
の回動によりオンして、シートの通過を検知する。また
、第1の排出ローラ対64は上ローラ64a及び下ロー
ラ64bからなり、下ローラ64bを固定しかつ側板7
5に軸支されている軸には正逆転DCモータ8zが連結
されており、また上ローラ64aを固定している軸は下
ローラ軸とギヤを介して連動されている。
また5、第3図に示すように、調mローラ対72ば駆動
下ローラ72a及び従動上ローラ72bからなり、付勢
バネにより両ローラの間にシートを挟持する把持力が付
与されている。更に、下ローラ72は両側板に渡って設
けられた軸101にスプライン係合しており、かつ該軸
101は電磁り1      ラッf102を介して駆
動チェーン103に連動している。また、下ローラ軸1
01には下ローラ72gと一体に摺動し得るように2枚
の円形ガイド板105が支持されており、該ガイド板1
05の間には円板106周上に固定されたビン107が
係合している。また、枠体側板に固定されてサーボモー
タ109が配設されておゆ、該モータ109の出力軸に
前記円板106が固定され、従って該モータ109に基
づき下ローラ72aが軸101上を摺動し得る。一方、
従動上ローラ72bは上ローラ軸110に摺動自在に支
持されており、上ローラ72bの一側端に円板111が
固定されている。そして、該円板111は前記ガイド板
105に係合しており、従って上ローラ72bは下ロー
ラ72aと一体に軸方向に摺動し得る。また、rR11
0−ラ対72の僅か上流側におけるガイド板733上部
にはマイクロスイッチSW2が配設されており、該スイ
ッチSW2はガイド板733を通過するシートによりそ
のアクチェータが押上げられ、シートの通過を検出する
。また、W4Nローラ対72の僅か後流側におけろガイ
ド板734の切欠き側面にはフォトインタラプタPIが
配設されており、該フォトインタラプタPIはシートの
側端面をその透過光の遮断によって検出する。
なお、各搬送ローラ71.、712.713の各下ロー
ラは駆動チェーン103等によりシート搬送部59の主
駆gh源から駆動されており、かつその上目−ラは各下
ローラと歯車により連動されている。
ついで、本実施例の作動について説明する。
まず、本実施例のシート積載装置60を用いて複数部n
のシートを片面複写にて所定パターンで仕分けする、い
わゆるシート分類(ソータ)機能について説明する。
複写装置50本体にて片面を複写されたシートは排出ロ
ーラ対56からシート積載装置60における経路62に
排出されろ。この際、第1フラツパ63ば第1図実線位
置に設定されていると共に、可動トレイ61.〜611
が下降位置になるように即ち第1可動トレイ611が排
出ローラ対64に対応するように初期設定される。この
状態で、経路62からの第1番目のシートは排出ローラ
対64により第1可動トレイ61.に排出・収積され、
所定パターン例えば第6頁〜第2頁の書類を1部複写・
仕分けする場合、@a頁の第1番目シートの第1可動ト
レイ61.への収積後、直ちに可動トレイが上昇されて
第2可動トレイ612が排出ローラ、対64に整合する
。これにより、2番目の複写シートは第2可動トレイ6
1□に収積され、同様にn番目のシートが可動トレイ6
1.、に収積される。そして、同様に第す頁の複写シー
トがn部各トレイ61、〜61.に収積され、更に同様
に第2頁までの複写シートが次々と各トレイに収攬され
る。
次に、シートの両面に複写する両面複写を行う場合につ
いて説明する。
操作者が複写装置本体50に両面複写の指示を与えて起
動スイッチを作動させると、第1排出ローラ対64を正
転すると共に、第1フラツパ63を実線状態に付勢・維
持し、更に可動トレイ61゜〜61.を全て下降させて
シート分類部57を初期状態にセットする。そして、複
写装置50にて画像が複写されたシートが排出ローラ対
56からシ−ト積載装W160の経路62に導入される
と、該シートは第1フラツパ63に案内されて排出ロー
ラ対64に導かれ、該ローラ対64の正転により可動ト
レイ61.上に送られる。また、該シートの経路62へ
の通過に際して、シート先端が補助ガイド部材81を押
上げ、更に、該ガイド部材81の回動に基づき検出スイ
ッチSW1がオンしてシート先端の通過を検知し、また
シート後端が補助ガイド部材81を通過すると、該ガイ
ド部材81はその自重により[11+、、かつ検出スイ
ッチSW1はシー+−vkS部を排出ローラ対64が挾
持している位置にてオフされる。すると、正逆転DCモ
ータ82が反転され、排出ローラ対64は今度はトレイ
側から7ラツパ63方向に給送されるが、この際シート
先端(シートが逆送されるまでの後端)が補助ガイド部
材81先端の垂直部81mに当接・案内されて経路65
に導かれる。なおこの際、検出スイッチSW、がオンし
ている時間をクロックカウンタにより計測Tされ、該シ
ートのサイズ(長さ)を検知する。同時に、排出ローラ
対64の反転開始から、前記カウンタ計測値Tに余裕分
aを加えた値(T+a)を同じクロックカウンタにより
減算することにより、反転逆送時におけるシートの排出
ローラ対64からの離脱を検知し、該離脱の検知後、正
逆転DCモータ82を再度正転して次のシートに備える
。一方、経路65に導かれたシートは村そうローラ対7
11,71□により検出スイッチSW2に達して害スイ
ッチをオンする。すると、電磁クラッチ102が切られ
て、著えせいローラ対72はシートを加えこむ直前にて
一端停止され、シートは搬送ローラ対71□と調整ロー
ラ対72との間のガイド板73.にてループが傾城され
る。そして、所定時間経過動クラッチ102を再起動し
て調整ローラ対72を回転することにより、トレイ61
.からの再給送等によって生ずるシートのガイド板に対
する傾きが補整される。
ついで、調整ローラ対72がシートを加えこんだ状態で
、シート側端がフォトインタラプタPIにより検知され
るまで、サーボモータ109が駆動されて調整ローラ対
72をその軸方向に異動し、シートの新興方向に対する
横位置(横レジスト)をmllする。なおこの際、調整
ローラ対72の再機動後、所定時間経過してもフォトイ
ンタラプタPIがシートを検知しなければ、シートが奥
側(第3図右方)に酔っていると判断して調整ローラ対
72を手前側(第3図左方)に、インタラプタPIがシ
ートを検知するまで異動し、また調整ローラ対72の再
機動後、所定時間経過する前にインタラプタP■がシー
トを検知した場合、シートが手前側に酔っていると判断
し、一端調整ローラ対72を置く側に異同させてシート
をインタラプタPIから外した後、上述し童謡に調整ロ
ーラ対72を手前側に異動する。こうして、再給送され
たシートの斜行及び情レジストをmllした状態におけ
ろ調整ローラ対72の再機動から所定時間後、シート搬
送部59への駆動を切断してシートの搬送を停止し、複
写装置本体50の給紙信号を待つ。そして、操作者が原
稿台2に原稿を置き換える等の操作をした後、複写装置
本体50の機動スイッチを再び差等させると、装置本体
50と適正なタイミングを取ってシート搬送部59の駆
動モータが機動され、調整ローラ対72及び搬送ローラ
対713が再び回転してシートを案内口5−3から装置
本体50の経路55に導入する。そして、シートの浦面
(複写されていない面)憾感光体3及び転写用帯電11
111等によりトナー画像を転写し、更に定着器70に
て定着した後、該両面に複写されたシートは排出ローラ
対56によりシート積載装置60に排出される。そして
、必要に応じて前述したシート分類部57におけるシー
ト分類機能に基づき、両面複写シートが各ビントレイロ
1、〜611に所定パターンにより仕分けされろ。
(へ−2)第2の実施例 次に、第4図及び第5図に沿って、一部変更した実施例
について説明する。なお、複写装置本体50については
先の実施例と同様なので、同一符号を付して説明を省略
する。
本実施例は、第4図に示すように、シート分類部57及
びシート搬送部59からなるシートM載装置60が複写
装置50に望んで配置されている。
シート積載装置60の分類部57にはn−1個の移動可
能なシート収納ビントレイロ1..61.・・・61、
、が上下移動自在に支持されていると共に、1個の固定
ビントレイロ1.が最下段に配置されている。更に、分
類部57には複写装置本体50の排出ローラ対56と整
合し得る位置に経路62が形成されており、第1フラツ
パ63及び排出ローラ対64を介して可動トレイ61.
〜611−4にシートを給送し得る。なお、可動トレイ
61.〜611−4は正逆転モータ及び溝カムからなる
公知の駆動機構(例えば特開昭56−78769号参照
)により上下に移動される。また、第1フラツパ63に
より分岐・選択されて経路65が形成されており、更に
該経路65は第27ラツパ66にて選択される固定トレ
イ65.、への経路67又は搬送部59への経路68に
分岐される。また、経路67には固定トレイ65.、、
へ排出する第2の排出ローラ対69が配設されており、
更に該排出ローラ対691      と固定トレイ6
1.との同には再給送ローラ70が配設されている。そ
して、第2フラツパ66@第1フラツパ63と同機に、
スプリングにより第2排出豐−ラ対69に導くように付
勢されていると共に、ソレノイドにより経@68に切換
えられるように構成されている。
なお、シート搬送部59については先の実施例とrfI
i様なので、同一符号を付して説明を省略する。
また、第5図に示すように、第2の排出q−ラ69ば上
ローラ69m及び下ローラ69bからなり、下ローラ6
9bを固定している軸83は側板に軸支されており、ま
た搬送四−ラ71.〜713と共にかつ回転方向が逆に
なるように即ち第4図 。
において下ローラ69bが反時計方向にまた搬送下ロー
ラが時計方向に回転するように、タイミングベルト85
及び歯車84により駆動されている。
また、上ローラ69JLを固定している軸86はバネク
ラッチ87及びギヤ列87a1及びバネクラッチ88及
びギヤ列88mを介して下ローラ軸83と連動しており
、該軸86従って上ローラ69aはバネクラッチ87.
89の切換えにより下ローラ軸83の正方向回転に基づ
き正逆転方向に駆動される。更に、上ローラ軸86には
アーム89a及び89bを備えたベルクランク89が回
転自在に支持されており、該ベルクランクのアーム89
a先端には軸90を介して再給送ローラ70が回転自在
に支持されている。更に、該軸90はタイミングベルト
91を介して上ローラ軸86と連動しており、再給送ロ
ーラ70は上ローラ69mと同期して同方向に回転され
る。一方、ベルクランク89の他方のアーム89b先端
にはスプリング92が張設されていると共に、該スプリ
ング付勢方向と対向する方向にリンク1〜ム93を介し
てソレノイド95が連結されている。また、鋼板間に渡
された軸96に回転自在にバックアップリンク97が支
持されており、該リンク97の一端に形成されたアーム
97aは長孔等を介して前記アーム89bと共にソレノ
イドリンクアーム93に連結されている。更に、バック
アップリンクアーム97は再給送ローラ70の下方にお
ける固定トレイ61.、方向に延びて、該固定トレイ6
1..の基部分にピン99に軸支された補助板100の
下方に当接しており、従って再給送ローラ7oと同期し
て、即ち再給送ローラ70の下降と共にバックアップリ
ンクアーム97に基づき補助板100を上昇方向に回動
し、補助板100上のシートを再給送する。
ついで、本実施例の作動について説明する。
まず、本実施例のシート積載装置60を用いて複数部n
のシートを片面複写にて所定パターンで仕分けする。い
わゆるシート分M(ソータ)m能について説明する。
複写装置50本体にて片面を複写されたシートは排出ロ
ーラ対56からシート積載装置6oにおける経路62に
排出される。この際、第1フラツパ63は第1図実線位
置に設定されていると共に、可動トレイ611〜61.
、−1が下降位置になるように即ち第1可動トレイ61
□が排出ローラ対64に対応するように初期設定される
。この状態で、経路62からの第1番目のシートは排出
ローラ対64により第1可動トレイ61.に排出・収積
され、所定パターン例えば第3頁〜第2頁の書類をn部
複写・仕分けする場合、第8頁の第1番目シートの第1
可動トレイ611への収積後、直ちに可動トレイが上昇
されて第2可動トレイ612が排出ローラ対64に整合
する。これにより、2番目の複写シートは第2可動トレ
イ612に収積され、同様にn −1番目のシートが可
動トレイ61.−、に収積されろ。n番目のシートにつ
いては、ソレノイド79を励磁して第1フラツパ63が
経路65に導くようにかつ第2フラツパ66が固定トレ
イ61.、に導くように切換えられ、第8頁の該n番目
のシートは排出ローラ対69により固定トレイ61.、
に収積される。なおこの際、再給送ローラ70は第4図
実線で示すように上昇位置にあや、シートの固定トレイ
61.、への排出に支障となることはない。
そして、同様に第す頁の複写シートがn部各トレイ61
1〜61.に収積され、更に同様に第2頁までの複写シ
ートが次々と各トレイに収積されろ。
次に、シートの両面に複写する両面複写を行う場合につ
いて説明する。
操作者が、枚数nの両面複写の指示を与えて複写装置5
0の起動スイッチを作動すると、シート分類部57が必
要に応じて初期状態にセットされろと共に、第1フラツ
パ63きソレノイド79の励磁に基づき鎖線状態即ち経
路65に導くように、かつ第27ラツパは実線状態に設
定される。そして、複写値W50にて片面に複写された
シートが排出ローラ対5日からシート積載装置60の経
路62に導入されろと、該シートは第1フラゾパ63に
より案内されて経路65に導かれ、更に第27ラツパ6
6に案内されて経路67に導かれる。
この際、バネクラッチ87は結合されておらず、かつバ
ネクラッチ88が結合しており、ギヤ列88aを介して
下ローラ69b及び上ローラ69aは共に正転方向即ち
両ローラが共働してシートを固定トレイ65.、に排出
する方向に回転されており、かつソレノイド95は付勢
されておらず、スプリング92により再給送ローラ70
は上昇位置にある。従って、経路67に導かれたシート
は第2の排出ローラ対69により固定トレイ65.に排
出・収積される。このような動作がn回繰返されて片面
複写したn枚のシートが複写面を上にして固定トレイ6
5.、上に積載・滞溜される。そして、最終の第n番目
のシートが複写装置本体50の検知センサS。を通過し
てその後端を検知すると、該シートが固定トレイ61.
、に収積されるのに充分な時間を経過した後、自動的に
片面複写が終了して、シートの他面を複写するための準
備に入り、かつシート積載装置60の排出ローラ対69
の回転も停止する。ついで、複写装置本体50にシート
の他面への複写を開始する信号(両面複写信号)を発し
、かつソレノイド95を励磁してベルクランク69を時
計方向に回転させ、再給送ローラ70を下方に移動させ
ると共に、バックアップリンク97を反時計方向に回転
して補助板100を持上げる。更に、タイミングベルト
85等により下ローラ軸83を正転方向に回転し、また
バネクラッチ87が結合しかつバネクラッチ88が切れ
て、ギヤ列87aを介して上ローラ軸86に逆転方向の
回転を与え・る。これにより、上ローラ69aが逆転方
向即ちシートを固定トレイ61.、から経路62へ給送
する方向に回転、更にタイミングベルト91を介して再
給送ローラ70を同方向に回転する。
従って、固定トレイ61.、詳しくはその補助板、10
0上に積載されている片面複写済みのシートは再給送ロ
ーラ70により排出ローラ対69へ送られ、更に上ロー
ラ69aにより経路67に送られ、そして第2フラツパ
66に案内されて経路68に導かれ、更にシート搬送部
59の搬送ローラ71.に送られる。この際、例えシー
トの重送を生じても、下ローラ69bの正転に基づき分
離されて、上ローラ69aに接するシートのみが搬送ロ
ーラ対71、に給送される。そして、シートが搬送ロー
ラ対711に喰い込まれる位置に達するのに充分な時間
経過後、ソレノイド95の励磁が解除されて再給送ロー
ラ70が上昇され。更にバネクラッチ87が切れかつバ
ネクラッチ88が結合してギヤ列88aにより上ローラ
69aにも正転方向の回転が与えられ、これにより2枚
目のシートの再給送は中止される。一方、再給送された
1枚目のシートは、先の実施例と同様に、シート搬送部
59を介して複写装置本体50において、シートの裏面
(複写されていない面)が複写される。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によると、シート分類部57
のシート排出手段64,69,70を逆転し得るように
構成し、シート収納ビントレイロ1〜61 に排出され
たシートをシート排出手段64,69.70の逆転によ
り反転給送したので、シート分類機能の外に両面複写機
能等の多機能を備えたものでありながら、従来必要とさ
れた中間トレイ及び反転経路等を必要とせず、更にこれ
ら中間トレイ及び反転経路に起因するデッドスペースを
削減できることと相俟って、大幅な小型化を図ることが
できると共に、構造を簡単化して軽量化を図ることがで
き、かつ安価に製造することができる。また、シート分
a機能及び両面複写機能、ビントレイロ1.〜61.を
共通して用いることができるため、シートの流れが外部
から容易に確認できることと相俟って、ノート詰り等の
トラブル処理作業が各機能時においてほとんど同じにで
き、かつ処理作業自体も簡単になり、使い勝手を向上す
ることができる。更に、ビントレイロ11〜61.lを
有するシート積載装置60にてシー1〜の再給送を行う
ので、シート搬送経路等のノート詰りの発生しやすい部
分を比較的上部位置に配置することができ、かつシート
排出手段により確実にシートの反転給送を行うことがで
き、ユニット自体の信頼性を向上できると共に、使い勝
手を更に向上することができる。また、パーソナル型の
複写装置にも容易に付加することができ、1台の本発明
に係るシート積載装置60にて多機能を備えることがで
き、更に該シート積載装置60の各ビントレイロ11〜
61.をシート給送手段(カセット)として用いること
もでき、パーソナル機のメリットを生かした状態で多機
能化を図ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明による第1実施例を示す図
で、第1図は全体正面図、第2図はシート経路切換え部
分を示す斜視図、第3図はy4整ローラ部分を示す斜視
図である。また第4図及び第5図は本発明を一部変更し
た第2実施例を示す図で、第4図は全体正面図、第5図
はシート再給送部分を示す斜視図である。そして第6図
及び第7図はそれぞれ異なる従来例を示す全体正面図で
ある。 50・複写装置 、 57・・シート分類部 、59・
−シート搬送部 、 60・シート積載装置 、 61
〜61 ・・シー・ト収納ビントレイ 、  63,6
6・・・フラッパ 、  64゜69.70・・シート
排出手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数のシート収納ビントレイを有するシート分類
    部を備え、これら各ビントレイにシートを仕分け・収積
    し得るシート排出手段を有するシート積載装置において
    、 前記シート排出手段を逆転し得るように構成し、シート
    収納ビントレイに排出されたシートをシート排出手段の
    逆転により反転給送し得ることを特徴としたシート積載
    装置。
JP59254376A 1984-10-26 1984-11-30 シ−ト積載装置 Pending JPS61130129A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254376A JPS61130129A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 シ−ト積載装置
US06/791,404 US4787616A (en) 1984-10-26 1985-10-25 Sheet stacking device and image forming apparatus provided with same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254376A JPS61130129A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 シ−ト積載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61130129A true JPS61130129A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17264124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254376A Pending JPS61130129A (ja) 1984-10-26 1984-11-30 シ−ト積載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61130129A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377367B1 (ko) * 2001-07-05 2003-03-26 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 배지 및 위치 제어장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377367B1 (ko) * 2001-07-05 2003-03-26 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 배지 및 위치 제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787616A (en) Sheet stacking device and image forming apparatus provided with same
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4954849A (en) Copying apparatus operable in a two-side copy mode
JPH0241029B2 (ja)
JPH0453794B2 (ja)
JPS63180673A (ja) シ−ト整合トレイ装置
JPH0459563A (ja) 画像形成装置
JPS61130129A (ja) シ−ト積載装置
JP3582313B2 (ja) 画像形成装置
JPS608861A (ja) 両面複写機
JPH02305771A (ja) シート搬送装置
JPS61130128A (ja) シ−ト積載装置
JPH0210062B2 (ja)
JPS61226428A (ja) 画像形成装置
JPS61162464A (ja) シ−ト積載装置
JPS6123040A (ja) 原稿搬送装置
JPH0210061B2 (ja)
JPH09221257A (ja) 折りシート積載装置及びこれを備える画像形成装置
JPS61106343A (ja) シ−ト積載装置
JP2663546B2 (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JP2622872B2 (ja) 複写装置
JPS61150966A (ja) 画像形成装置
JPS62121144A (ja) 画像形成装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JPH05165284A (ja) 自動原稿搬送装置