JPS6112933Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112933Y2
JPS6112933Y2 JP1976124177U JP12417776U JPS6112933Y2 JP S6112933 Y2 JPS6112933 Y2 JP S6112933Y2 JP 1976124177 U JP1976124177 U JP 1976124177U JP 12417776 U JP12417776 U JP 12417776U JP S6112933 Y2 JPS6112933 Y2 JP S6112933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable blade
blade
movable
fixed
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976124177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5344576U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1976124177U priority Critical patent/JPS6112933Y2/ja
Publication of JPS5344576U publication Critical patent/JPS5344576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112933Y2 publication Critical patent/JPS6112933Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、バリカンの構造に係り、可動刃の
くし状刃先面のピツチの異なる複数種の可動刃を
選択的に使用することによりすき刈りを容易にし
かも確実に行なえることを目的としたものであ
る。
特に、上記複数種の可動刃の選択的装着の取り
扱い性を向上することにより、不慣れな婦女子で
も使用できるようにする構造を提供することを目
的とする。
従来、バリカンですき刈りを行うには固定刃の
くし状刃先面を選択的に塞ぎ、頭髪の導入箇所を
減らすために別体のアタツチメントを固定刃の底
部に装着し固定刃のくし状刃先面を覆う構造を採
用していた。しかしこのような構造では固定刃と
アタツチメントの間に頭髪の長い毛を引掛けたり
食い込んで毛を引つぱつたり、そのためにアタツ
チメントがずれ、不用意に脱落して実用的でなか
つた。
そこで近年では固定刃のくし状刃先面を階段状
にピツチを変え、この固定刃を前後にスライドさ
せ可動刃のくし状刃先面とで形成される剪断部を
選択的に増減させ、すき刈りをする構造が実施さ
れている。
しかし、固定刃を使用者が自由にスライドさせ
るため、本来バリカンの本体ケースに正確に固定
されるべき固定刃がずれて、装着され、切断刃部
に正規のはさみ角が構成できず剪断効率が悪いも
のであつた。
また固定刃がスライド可能な構造のため駆動源
からの振動によりガタ音や刃先が異常振動を起す
こともあつた。
この考案はこれらの欠点を解消するために本体
ケース、この本体ケース前方底部に固着された固
定刃の上面に重合し往復摺動する第1の可動刃と
第2の可動刃の組み合わせからなり、前記第1の
可動刃と、該第1の可動刃の先端のくし状刃先面
のピツチより大きいピツチのくし状刃先面を有す
る他の第2の可動刃とは、各々の中央部に、可動
刃往復方向と直交する方向に沿つて形成された傾
斜したすべり溝と、このすべり溝に続く凹部を形
成しており、本体ケース前方底部に固定刃を固着
した状態のままで前記第1の可動刃または前記第
2の可動刃を可動刃往復方向と直交する方向に沿
つて挿脱するとともに、可動刃押圧弾性力を有す
る可動刃駆動用の駆動杆の先端部を前記凹部に係
脱し、第1の可動刃と第2の可動刃とを選択的に
本体ケースに装着可能とすることにより、可動刃
の全刃幅を利用して、1つの本体と、異なる可動
刃との自由な組み合わせで自由な量のすき刈りを
行うことができ、特に、この際の可動刃の交換接
作性を向上させるとともに、そのために構成を簡
素化できるにもかかわらず、可動刃のぐらつき、
異音の生じないものとすることができるようにし
たものである。
以下にこの考案の一実施例を図面により説明す
る。図面第1図ないし第3図において1はモータ
等(図示せず)を収納したバリカンAの本体ケー
スであり、その本体ケース1の前方底部に設けら
れた螺子筒2には、固定刃3を装着するための締
付ネジ4が固定刃3を抱えて螺着している。
その固定刃3の上面に載置され、駆動杆5につ
り往復摺動する第1の可動刃6は第2図bに示す
ような、固定刃3のくし状刃先面3aとほぼ同じ
ピツチP1のくし状刃先面7を有している。
また第1の可動刃6の中央部には駆動杆5の先
端部5aが嵌着する凹部8が設けてあり、その凹
部8の端から第1の可動刃6の後端へ下向傾斜し
たすべり溝9が続いて形成されており、このすべ
り溝9方向つまり第1の可動刃6往復動方向と直
交方向に差し入れることにより、固定刃3側へ向
く可動刃押圧弾性力をもつた駆動杆5の先端部5
aがそのすべり溝9をすべつて凹部8に容易に嵌
着できるようになつている。この場合、固定刃3
は本体ケース1の前方底部に固着された状態のま
まであるので、第1の可動刃6が受ける駆動杆5
からの押圧弾性力はこの固定刃3を平坦なガイド
面として受け止められ、スムースに挿入し得る。
またこの第1の可動刃6を引き抜く場合でも同
様に固定刃3をガイド面とすることができる。
10は指かけ片で、第1の可動刃6をバリカン
Aの本体ケース1に着脱する際に指をかけて押す
ところである。
第2図cに示す第2の可動刃26は上述した第
1の可動刃6とほぼ同一形状の凹部28、すべり
溝29、指かけ片30を有しているが、ただくし
状刃先面27のピツチP2は第2図dに示すように
第1の可動刃6のピツチP1の2倍の粗さのピツチ
P2で形成されている。
なお、第1および第2の可動刃6,26は、固
定刃3に装備されたボール11を両可動刃6,2
6の下面に凹状溝12,32に遊嵌させて、往復
動方向に対して直交方向の横振れを防止する位置
規制手段となるが駆動杆5が凹部8にしつかりと
嵌着するものでは、この両者により位置規制され
るため、ボール11は特に必要とするものではな
い。
このボール11はバネ13により上方へ押し上
げられており、バネ13は固定刃3の下面から嵌
着したネジ14で下端固着されており、両可動刃
6,26を挿脱する際は両可動刃6,26の下面
に押圧されて降下し、邪摩にならないように構成
されている。
このような構成によるバリカンAに第1の可動
刃6を装着するには、第1の可動刃6の指かけ片
10に指かけバリカンAの前方の本体ケース1と
固定刃3との間に間隙に押し込めば、駆動杆5の
先端部5aがすべり溝9上を滑動し、凹部8に嵌
着して安定した状態で装着される。
この状態でモータ等を駆動させ駆動杆5を左右
に揺動させれば、第2図bに示すように第1の可
動刃6と固定刃3のくし状刃先面7、3aのピツ
チP1が同じなので、頭髪を密に刈るいわゆる全面
刈りを行うことができる。
この場合、左右に揺動駆動される駆動杆5の先
端部5aが、第1の可動刃6の凹部8に嵌着する
とともに固定刃3へ向けて付勢しているため、第
1の可動刃6は駆動杆5によつて固定刃3に対し
て往復動規制され、頭髪を刈ることになる。
次に、第2の可動刃26を使用するには、上述
した第1の可動刃6の指かけ片10に指をかけ手
前に引つ張れば、駆動杆5の先端部5aが凹部8
より浮き上り、ついですべり溝9を滑動して取り
はずすことができる。このとき駆動杆5の先端部
5aは下方への押圧弾性力を有しているため、固
定刃3をガイド面として第1の可動刃6を押し出
すようにすべり溝9を滑動するので、固定刃3と
第1の可動刃6との摺動面に毛くずが侵入してい
ても、影響を受けにくい。こうして取りはずした
第1の可動刃6の代わりに、他の第2の可動刃2
6を上述した方法と同じように押し込めば、駆動
杆5の先端部5aがすべり溝29上を滑動し、凹
部28に嵌着して安定した状態に容易に装着され
る。装着された第2の可動刃26が駆動杆5によ
り揺動すれば第2の可動刃26のくし状刃先面2
7のピツチP2と固定刃3のくし状刃先面3aのピ
ツチP1とが第2図dに示すように、P2=2P1つま
りピツチP2がP1がより大となつているので、第2
の可動刃26のくし状刃先面27と固定刃3のく
し状刃先面3aとの相対するくし状刃先面3a,
27が少なくなるので粗に刈るいわゆるすき刈り
を行うことができる。
以上述べたようにこの考案によれば、本体ケー
ス1、この本体ケース1前方底部に固着された固
定刃3の上面に重合し往復摺動する第1の可動刃
6と第2の可動刃26の組み合わせからなり、前
記第1の可動刃6と、該第1の可動刃6の先端の
くし状刃先面7のピツチP1より大きいピツチP2
くし状刃先面27を有する他の第2の可動刃26
とは、各々の中央部に、可動刃往復方向と直交す
る方向に沿つて形成された傾斜したすべり溝9,
29と、このすべり溝9,29に続く凹部8,2
8を形成しており、本体ケース1前方底部に固定
刃3を固着した状態のままで前記第1の可動刃6
または前記第2の可動刃26を可動刃往復方向と
直交する方向に沿つて挿脱するとともに、可動刃
押圧弾性力を有する可動刃駆動用の駆動杆5の先
端部5aを前記凹部8,28に係脱し、第1の可
動刃6と第2の可動刃26とを選択的に本体ケー
ス1に装着できるようにしたので、全面刈りとす
き刈りが任意でき、従来のアタツチメント式すき
刈りや固定刃スライド式すき刈りにくらべ不要な
箇所に頭髪を侵入したり、くし状刃先面のはさみ
角がずれたりすることなく、安定したすき刈りが
行なえるものである。
特にこの考案によれば、選択的に交換使用する
際に、第1および第2の可動刃6,26の挿脱方
向が往復動方向と直交することにより、自身に加
えられる往復動力によつて両可動刃6,26には
挿脱方向に働く分力つまりこじれ力がなく、可動
刃駆動中のグラツキや不用意な逸脱を防止するこ
とができ、また上記挿入方向が、使用時の進行方
向と同一となることにより、両可動刃6,26の
取付構造を強固なものせずとも済むものである。
さらに上記挿脱操作は本体ケース1の前方底部
に固定刃3を固着した状態のままで行うので、こ
の固定刃3を挿脱のガイド面として利用できスム
ーズな交換が行え、家庭における婦女子であつて
も使用に熟練度を要することなく取り扱えるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による実施例の頭部断面図、
第2図は同実施例の要部説明図でa,cは上方斜
視図、b,dは動作説明図、第3図は同実施例の
部分切欠斜視図である。 A……バリカン、1……本体ケース、3……固
定刃、5……駆動杆、5a……先端部、6……第
1の可動刃、7……くし状刃先面、8……凹部、
9……すべり溝、26……第2の可動刃、27…
…くし状刃先面、28……凹部、29……すべり
溝、P1,P2……ピツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケース1、この本体ケース1前方底部に固
    着された固定刃3の上面に重合し往復摺動する第
    1の可動刃6と第2の可動刃26の組み合わせか
    らなり、前記第1の可動刃6と、該第1の可動刃
    6の先端のくし状刃先面7のピツチP1より大きい
    ピツチP2のくし状刃先面27を有する他の第2の
    可動刃26とは、各々の中央部に、可動刃往復方
    向と直交する方向に沿つて形成された傾斜したす
    べり溝9,29と、このすべり溝9,29に続く
    凹部8,28を形成しており、本体ケース1前方
    底部に固定刃3を固着した状態のままで前記第1
    の可動刃6または前記第2の可動刃26を可動刃
    往復方向と直交する方向に沿つて挿脱するととも
    に、可動刃押圧弾性力を有する可動刃駆動用の駆
    動杆5の先端部5aを前記凹部8,28に係脱
    し、第1の可動刃6と第2の可動刃26とを選択
    的に本体ケース1に装着可能としたバリカン。
JP1976124177U 1976-09-14 1976-09-14 Expired JPS6112933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976124177U JPS6112933Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976124177U JPS6112933Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5344576U JPS5344576U (ja) 1978-04-17
JPS6112933Y2 true JPS6112933Y2 (ja) 1986-04-22

Family

ID=28733591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976124177U Expired JPS6112933Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112933Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432113U (ja) * 1990-07-13 1992-03-16

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143774U (ja) * 1974-05-10 1975-11-27
JPS50143775U (ja) * 1974-05-10 1975-11-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5344576U (ja) 1978-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5050305A (en) Hair trimmer with comb attachment
US6079103A (en) Adjustable attachment comb
KR101081133B1 (ko) 바리캉
US8806757B2 (en) Arched hair clipper blade guide
US20080282550A1 (en) Blade assembly
US8898909B2 (en) Electric shaver
JP7425015B2 (ja) 電気髭トリマー
US4979303A (en) Self hair cutting device
JPS6112933Y2 (ja)
WO2011045986A1 (ja) チップレシーバとそれを有するヘッジトリマ
JPH0866567A (ja) 往復式電気かみそり
AU765077B2 (en) Disposable cutting head for clippers
EP1174227B1 (en) Electric hair cutter or styling apparatus
CN210470343U (zh) 割草机
JPH0240452B2 (ja)
JP3433460B2 (ja) 往復式電気かみそり
JPH0889671A (ja) 往復式電気かみそり
JP5021376B2 (ja) 芝刈り機
JPH08141227A (ja) 往復式電気かみそり
JPS6117511B2 (ja)
JPH0525406Y2 (ja)
JPS603697Y2 (ja) コンバイン等の刈取部装置
JPH08848A (ja) 眉用かみそり
JPH0545140Y2 (ja)
JP5143703B2 (ja) 芝刈り機