JPS61129270A - 自動注湯装置 - Google Patents

自動注湯装置

Info

Publication number
JPS61129270A
JPS61129270A JP25135684A JP25135684A JPS61129270A JP S61129270 A JPS61129270 A JP S61129270A JP 25135684 A JP25135684 A JP 25135684A JP 25135684 A JP25135684 A JP 25135684A JP S61129270 A JPS61129270 A JP S61129270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
molten metal
pouring
small
small ladle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25135684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Sato
佐藤 安孝
Etsuo Nozawa
野沢 悦男
Nobuyuki Fukai
深井 伸之
Minoru Miyagawa
実 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP25135684A priority Critical patent/JPS61129270A/ja
Publication of JPS61129270A publication Critical patent/JPS61129270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (M楽土の利用分野) 本発明は、鋳鉄等の鋳造方法に係わるものであり、特有
の形状及び構成をした小取鍋を利用して鋳型に注湯する
装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の鋳造作業において溶湯を鋳型に注湯する作業は、
長い経験を有する熟練作業者の技能にたよっていた。即
ち通常の取鍋を使って、手動で直接注湯する場合、或は
間接的に機械動力を使って注湯する場合も、取鍋内の残
溶湯量の変化により取鍋出湯口と、鋳型ボアリングカッ
プとの距離の変動及び注湯量の変動が起こる。又、注腸
に際しては、スラグの巻込み防止の為、初湯をボアリン
グカップに満杯にするよう、前記の距離の変動及び注湯
量の変動を考慮しながら行う必要があり、高度な技術を
要Tる作業である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は溶湯を鋳型に注湯する際、出湯口と鋳型ボアリ
ングカップとの距離の変動及び注@量の変動を極力押え
、初湯をボアリングカップに満杯することによりスラグ
の巻込みを防止することである。
(問題点を解決する為の手段] 本発明は、縦断面形状が扇形をした小取鍋を使用し、小
取鍋の注湯樋から溶湯が出初めると同時に小取鍋の注湯
樋側に設けた回転軸を中心とじて小取鍋を傾動させ、一
定角速度で小取鍋を回転させながら、ボアリングカップ
を満杯にする初湯量を得る方法である。
(実施例] 第1図は自動注湯装置と鋳型との関係を表わす概略図で
あり、第2図は小取鍋の縦断面図である。
実施例における装置は寸法1400L X 900W 
X 1300H,風体重量600に9、注湯量100に
9以下のものである。
造型機で造られた鋳型6が手取ti41の位置へくると
溶湯保持炉(図示せず〕より、受湯口9を通過して溶湯
が小取鍋1に供給される。支持ローラ8上に設置された
手取amは駆動減速装置3により、小取鍋回転中芯線1
oを回転中芯とし、支持ローラ8上を一定回転速度で回
転し、溶湯は注湯樋4を通って、ボアリングカップ5へ
注湯される。
この最辺の段階で、出湯樋4から湯が出初めたこと?赤
外線センター(図示せず)で検知し、小取鍋1を回転軸
70回りに、昇降シリンダー2を使って)上昇傾動させ
る。注湯が完了すると駆動減速装置3により小取鍋1を
逆転させ、昇降シリン−2で下降傾動させ、溶解保持炉
(図示せず)から受湯できるよう待機する。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明の自動注湯装置に
よりボアリングカップ5に初湯を満たすことができ、ス
ラグ巻込みが防止できて、不良品が減少する為生産性が
向上する。又、注湯作業に特別訓練された熟練作業者を
必要とすることなく注湯作業を迅速容易且つ正確にしか
も安全に行い得る効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動注腸装置と鋳型との関係を表わす
概略図であり、第2図は本発明の実施に使用する小取鍋
の縦断面図である。 1:小取鍋、2:昇降シリンダー、3:駆動減速装置、
4=注δ樋、5:ボアリングカップ、6:鋳型、7:回
転軸、8:支持ローラ、9:受湯口、1o:小取鍋回転
中芯線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶湯を鋳型に注湯するための小取鍋に注湯樋を設け、該
    記注湯樋を小取鍋回転中芯と同一上に設け又小取鍋回転
    中芯と直角方向に小取鍋を上下に傾動させる昇降シリン
    ダーを設け、更に小取鍋回転中芯に対して直角方向の縦
    断面形状が扇形となるようにした小取鍋を使用し、小取
    鍋を一定回転速度で回転させ、該記注湯樋から溶湯が飛
    び出すと同時に昇降シリンダーを上昇させ、初湯がボア
    リングカップを満杯にするよう注湯することを特徴とす
    る自動注湯装置。
JP25135684A 1984-11-28 1984-11-28 自動注湯装置 Pending JPS61129270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25135684A JPS61129270A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 自動注湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25135684A JPS61129270A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 自動注湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61129270A true JPS61129270A (ja) 1986-06-17

Family

ID=17221609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25135684A Pending JPS61129270A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 自動注湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61129270A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417408A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 重低音再生装置
JP2010052010A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Daihatsu Motor Co Ltd 溶湯供給装置
CN102962429A (zh) * 2012-12-17 2013-03-13 广东华金合金材料实业有限公司 挤压铸造浇注系统
CN107900294A (zh) * 2017-11-15 2018-04-13 安徽省恒伟铋业有限公司 一种铋锭浇铸机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417408A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 重低音再生装置
JP2010052010A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Daihatsu Motor Co Ltd 溶湯供給装置
CN102962429A (zh) * 2012-12-17 2013-03-13 广东华金合金材料实业有限公司 挤压铸造浇注系统
CN107900294A (zh) * 2017-11-15 2018-04-13 安徽省恒伟铋业有限公司 一种铋锭浇铸机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103447482B (zh) 一种双列链式定量自动浇铸机
JP3079018B2 (ja) 自動注湯方法及び装置
CN106312031B (zh) 梁式全自动浇注机
JPS61129270A (ja) 自動注湯装置
JP3361369B2 (ja) 自動注湯方法及び装置
JPS6238064B2 (ja)
US20090090483A1 (en) Control of casting machine
JPH08174194A (ja) 鋳造装置
CN108480607A (zh) 一种蝶阀铸造用的移动式浇包
CN111331114B (zh) 全自动定量浇铸的方法
JPH067919A (ja) 自動注湯方法及び装置
CN207840107U (zh) 浇注料勺
CN212598767U (zh) 一种内燃机气缸套离心铸造的自动浇注机构
CN216126551U (zh) 一种高速钢轧辊浇铸中间包浇铸辅助工具
JPH10235453A (ja) 注湯装置
CN216028051U (zh) 一种吊运式铝铸件铝水转运箱
CN218926175U (zh) 一种自动随流孕育装置
CN216801664U (zh) 一种可深拉伸的高延展性铝合金圆片的浇铸装置
CN220178145U (zh) 一种浇包装置
CN206169228U (zh) 离心球墨铸铁管浇注自动控制系统
US4493360A (en) Apparatus for rotary casting ingots
JP2928118B2 (ja) 鋳造装置
JPH0741401B2 (ja) 自動注湯装置
JPS5940137Y2 (ja) 自動給湯装置
JPH0211971Y2 (ja)