JPS61127899A - 着色ステンレス鋼材の製造方法 - Google Patents

着色ステンレス鋼材の製造方法

Info

Publication number
JPS61127899A
JPS61127899A JP24754284A JP24754284A JPS61127899A JP S61127899 A JPS61127899 A JP S61127899A JP 24754284 A JP24754284 A JP 24754284A JP 24754284 A JP24754284 A JP 24754284A JP S61127899 A JPS61127899 A JP S61127899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
electrolysis
colored stainless
current density
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24754284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS638198B2 (ja
Inventor
Yuji Sone
雄二 曽根
Kayoko Wada
和田 佳代子
Hayao Kurahashi
倉橋 速生
Yoichi Nakai
中井 揚一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP24754284A priority Critical patent/JPS61127899A/ja
Priority to DE8585905888T priority patent/DE3583142D1/de
Priority to EP85905888A priority patent/EP0204846B1/en
Priority to PCT/JP1985/000647 priority patent/WO1986003229A1/ja
Priority to US06/887,020 priority patent/US4859287A/en
Publication of JPS61127899A publication Critical patent/JPS61127899A/ja
Publication of JPS638198B2 publication Critical patent/JPS638198B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Electrochemical Coating By Surface Reaction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は耐摩耗性に優れた着色ステンレス鋼板の製造方
法に関するものである。
〈従来の技術とその問題点〉 ステンレス鋼板の化学的着色法として、従来より(硫酸
+クロム酸)混合液を用いたいわゆるlNC0法が多く
用いられている。
化学着色ステンレス鋼板の主要な用途は建材用であるこ
とから、ステンレス鋼の基本的性質としての耐食性の他
に#斤耗性が求められる。
この点においてステンレス鋼の表面に生成した着色酸化
皮膜を硫酸とクロム酸からなる電解液中で陰極電解し、
皮膜中にクロムを析出させて耐食性と耐摩耗性を向上さ
せる方法がI NC0社より開示されている(特公昭5
3−31817号参照)。
このI NCO法は、「着色」工程と「硬膜」工程の2
工程から成るもので、各々独立の溶液組成・温度・処理
条件で、当該工程を行うものであり、主としてパンチ方
式で単板の着色ステンレス鋼板の製造に用いられている
化学着色ステンレス鋼板を安価に提供するには、工程の
省略化と単板処理に依らない連続ライン化が必要となる
。即ち、「着色」、「硬膜」という2下程では、この間
に水洗・乾燥という操作をしないと連続ライン化できな
い、また単板処理の場合でも「着色液」、「硬膜液」の
2液を必要とする。ここから、「着色」・ 「硬膜」を
l液l工程で行い得れば、工程が簡略化でき、連続ライ
ンでの着色ステンレス鋼板の製造が工業上可能となる。
〈発明の目的〉 本発明は、上述した従来技術の問題点を解決しようとし
てなされたものであり、その[1的とするところは、着
色ステンレス鋼板の耐摩耗性を著しく向りさせるととも
に、このような着色ステンレス鋼板を1液1工程で製造
することができる着色ステンレス鋼板の製造方法を提供
しようとするにある。
〈発明の構成〉 すなわち、本発明は、2モル以上の6価クロムと2.5
モル以上の硫酸を含む混合溶液中において、陽極電流密
度0.01〜3.OA/d+*2 、陰極電流密度0.
03〜5.OA/di2 、繰返し数100Hz以下の
交番電流電解を行うことを特徴とする着色ステンレス鋼
板の製造方法を提供するものである。
以下に本発明の着色ステンレス鋼板の製造方法を詳細に
説明する。
化学着色法による酸化皮膜は、Cr2O3主体のもので
、電気化学的には陽極電解を行うことにより得られる。
また、硬膜処理は1着色とは逆に陰極電解を施すことに
より、多孔質なCr2O3皮膜を強固にしている0本発
明は、「着色」 ;陽極電解、「硬膜」 ;陰極電解と
いう基本的認識を基にして、鋭意研究を重ねた結果、交
互に電流方向を変えて、電解を行う方法において、陽極
電気部と陰極電気量を最適に組合せることにより1液1
工程で耐摩耗性に優れた着色ステンレス鋼板が製造でき
ることを見い出した。
ここで用いる溶液は、硫酸1度が高く、従来は着色用に
のみ用いられてきたものであり、硬膜処理ができるとは
知られていなかった。
このような着色用溶液でも、硬膜処理が上述の方法に依
れば可能であるということは、全く新しい発見である。
本発明に係る交番電流電解による着色ステンレス鋼板の
製造方法は、第1図に例示するように交番電流を印加す
るものである。陽・陰極電解の電流密度と電解時間を適
宜に組み合せ所定の回数〔6価クロム(2モル以上) 
+H2SO4(2,5モル以上)〕溶液中で交番電解を
行わせることを特徴とするものである。以下に良好な耐
摩耗性を有する着色皮膜の得られる電解条件およびその
理由を記す。
(1)陽極電解電流密度: Q、01〜3.OA/da
2 。
(2)陰極電解電流密度: 0.03〜5.OA/dm
2 。
(3)電解繰り返し数 : 100 Hz以下陽極電解
電流密度が0.01A/d厘2未満では全く着色しない
。また、3.OA/dm2超では干渉色を有する均一な
皮膜が得られないので、陽極電解電流密度は0.O1〜
3.OA/ds2の範囲とする。
陰極電解電流密度が0.03A/dm2未満では皮膜は
後述の#摩耗性試験で容易に剥離する。また、5、OA
/da+2以上では鋼板表面は、全面金属光沢になり着
色した鋼板とは言い難いので、陰極電解電流密度は0.
03〜5.OA/d+o2(7)範囲とする。
電解繰り返し数が1oOHzをこえると着色しないので
、100Hz以下が適する。
以ヒに述べた電解条件で、無水クロム酸1重クロム酸ナ
トリウム、市りロム耐カリウム等の形で添加した2モル
以上の6価クロムと2.5モル以上の硫酸を含む混合溶
液中において交番電流電解を行うことにより簡便に、良
好な耐摩耗性を有する着色ステンレス鋼板が得られる。
この方法に依れば、従来は「着色」・「硬膜」という2
工程を要していたものが、僅か1工程ですむこと、更に
単板のみならず連続着色にも適用できる。このように本
発明は、従来は高価であった化学着色ステンレス鋼板を
工業的に安価に提供する方法であり、建材分野における
着色ステンレス鋼の需要の増大に対して、大きな寄与を
なすものである。
く実 施 例〉 本発明に係る交番電流電解による着色ステンレス鋼板の
製造方法を実施例つき具体的に説明する。
SUS  304  BA(光師焼錬処理)板(大きさ
100100X100を、(硫酸500g/i+無水ク
ロム酸250g/又)溶液中に浸漬し、種々の条件で交
番電解を計20分行った。
その後荷重500gの条件で耐摩耗試験機を用いて、着
色皮膜表面を酸化クロム研磨紙で擦ることにより耐摩耗
性試験を行った。耐摩耗性の評価は1着色皮膜が完全に
除去されるまでの酸化クロム研磨紙による摩耗回数で行
い、この回数が多くなる程耐摩耗性が優れていると判定
した。
比較として従来法によるもの、即ち(1)自然浸漬にて
着色→硬膜処理と(2)直流電解にて着色→硬膜処理の
2方法を用いた。この際、着色用溶液は、(硫酸490
31fL+無水クロム酸250g/交)溶液で、硬膜処
理は(無水クロム酸250g/文+硫酸2.5 g/交
)溶液で、これらは、(特公昭53−31817)に記
載されている。
第1表に、詳細な電解条件と耐摩耗試験結果を本発明法
と比較としての比較法および従来法とともにまとめて示
す。
従来法および比較法での摩耗回数は、高々300回程度
であるのに比べて、本発明に係る交番電流電解法の場合
、その摩耗回数は、650〜720回という約2.5倍
の値であった。これらのデータより、本発明による交番
電流電解法で製造した着色ステンレス鋼板の耐摩耗性は
、従来法および比較法によるものより著しく優れている
ことは明白である。
第1表 耐摩耗性試験結果 アンダーラインは本発明の範囲からはずれるものを示す
〈発明の効果〉 本発明の交番電流電解による着色ステンレスの製造方法
は、1工程で耐摩耗性に優れた着色ステンレス鋼板を製
造するものであり、連続的に着色ステンレス鋼板を生産
する方法に適用できる。
本発明の方法により製造された着色ステンレス鋼板の耐
摩耗性は従来のものに比べて著しく向上している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の交番電流電解による着色ステンレス鋼
板の製造方法の概念を示すもの工、陽極電解と陰極電解
を交互に行わしむるものである。たて軸は、電解電流密
度、横軸は、電解時間である。 符号の説明 ■・・・陽極電解時間、2・・・陽極電解電流密度、3
・・・陰極電解時間、4・・・陰極電解電流密度FIG
、1 輪 ツ 手続補正書岨創 昭和60年 5月 1日 特許庁長官  志 賀  学 殿 2、発明の名称 着色ステンレス鋼板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住  所  兵庫県神戸市中央区北本町通1丁目1番2
8号名 称  (125)川崎製鉄株式会社4、代理人
 〒101 電話864−4498住  所  東京都
千代田区岩本町3丁目2番2号5゜補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書第2頁第16行目「・・・・連続ライン化
できない。」の後に以下の文章を挿入する。 rさらに、「硬膜」工程において着色時の色調が変化す
るためその前の「着色」工程において最終的な決まった
色調を得るためには予めこの色調変化を見込んだ処理を
行うという煩雑な操作を要する。1 (2)同第5頁第18行目「・・・・100Hz以下が
適する。」の後に以下の文章を挿入する。 「色調調製法としては、上述の(1)〜(3)の条件を
満たすある特定条件で電“解くり返し数を陽極電流密度
、電解時間を選択することで任意の干渉色が得られる。 j (3)同第8頁第4行目「・・・・明白である。」の後
に以下の文章を挿入する。 「第2表に詳細な電解くり返し条件と色調の関係の例を
示す。 これは、第1表と同様の条件において、陰極電解電流密
度を一定のO,IOA/dm2とし、陽極電解電流密度
は0.03 、0.10 、0.50及び2−(l A
/dts2また電解くり返し数は100H2以下とした
とき得られたデータをまとめたものである。 この表のデータから明らかなように、一定の電解条件の
下で単に電解くり返し数を選択することで任意の干渉色
を有する皮膜が得られる。即ち、色調調製法として従来
法とは全く異なる新しいものである。j (4)同第9頁の後に別紙の第2表を挿入する。 r  第2表 色調とくり返し数の関係手続ネ甫正居:
く自発) 1 事件の表示 昭和59年特許願第247542号 2、発明の名称 着色ステンレス鋼板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住  所  兵庫県神)−1市中央区北本町通1丁目1
番28号氏 名  (125)川崎製鉄株式会社4、代
理人 〒101電話864−4498住  所  東京
都千代田区岩本町3丁目2番2号千代田岩本ビル 4階 氏  名  (8015)弁理士 渡 辺 望 稔 住
  所  同  所 氏  名  (8286)弁理士 石 井 陽 −・−
5、補正の対象 明細書の「発明の名称」、「特許請求の範囲」、「発明
の詳細な説明」および「図面の簡単な説明」の欄6、補
正の内容 (1)明細書の「発明の名称」を「着色ステンレス鋼材
の製造方法」に訂正する。 (2、特許請求の範囲」を別紙の通り訂正する。 (3)明細書第1頁第12行、第3頁第5行、第7行、
第8行、第16行および第17行、第10頁第4行、第
5、行、第7行および第11行の「鋼板」を「鋼材」に
訂正する。 (4)同第3頁第18行と第19行の間に改行して次の
文1゛ユを加入する。 「ここでいうステンレス鋼材とは、線材、管材、板材、
塊、異形断面材、粉粒体なと任意の形状でよいか、以下
の説明は代表的に鋼板について行う。」 [2、特許請求の範囲 2モル以上の6価クロムと2.5モル以上の硫酸を含む
混合1¥液中において、陽極電流密度0.01〜3.0
 A/dm2 、陰極電流密度0.0:l〜5.OA/
dm2 、繰返し数100117.以下の交番電流電解
を行うことを特徴とする着色ステンレス鋼材の製造方法
。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2モル以上の6価クロムと2.5モル以上の硫酸を含む
    混合溶液中において、陽極電流密度0.01〜3.0A
    /dm^2、陰極電流密度0.03〜5.0A/dm^
    2、繰返し数100Hz以下の交番電流電解を行うこと
    を特徴とする着色ステンレス鋼板の製造方法。
JP24754284A 1984-11-22 1984-11-22 着色ステンレス鋼材の製造方法 Granted JPS61127899A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24754284A JPS61127899A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 着色ステンレス鋼材の製造方法
DE8585905888T DE3583142D1 (de) 1984-11-22 1985-11-22 Verfahren zur herstellung gefaerbter rostfreier stahlmaterialien und vorrichtung zu deren kontinuierlichen herstellung.
EP85905888A EP0204846B1 (en) 1984-11-22 1985-11-22 Method of manufacturing colored stainless steel materials and apparatus for continuously manufacturing same
PCT/JP1985/000647 WO1986003229A1 (en) 1984-11-22 1985-11-22 Method of manufacturing colored stainless steel materials and apparatus for continuously manufacturing same
US06/887,020 US4859287A (en) 1984-11-22 1985-11-22 Method for producing colored stainless steel stock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24754284A JPS61127899A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 着色ステンレス鋼材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127899A true JPS61127899A (ja) 1986-06-16
JPS638198B2 JPS638198B2 (ja) 1988-02-22

Family

ID=17165041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24754284A Granted JPS61127899A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 着色ステンレス鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63247395A (ja) * 1986-11-28 1988-10-14 Kawasaki Steel Corp 金属板および金属帯の連続着色装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63247395A (ja) * 1986-11-28 1988-10-14 Kawasaki Steel Corp 金属板および金属帯の連続着色装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS638198B2 (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070062898A (ko) 크랙이 없고, 내식성을 가지며 견고한 크롬 및 크롬합금층의 석출 공정
JPH049493A (ja) 鋼板の電気錫メッキ方法
KR890001378B1 (ko) 외표면이 보호층으로 코팅된 니켈-인 합금층을 갖는 제품과 그 보호층 생성 방법
US3850701A (en) Anode coated with magnetite and the manufacture thereof
JPS61127899A (ja) 着色ステンレス鋼材の製造方法
JPS61204393A (ja) ニツケル被覆ステンレス鋼帯の製造方法
JPS58151486A (ja) 三価クロムの電気めつき方法
JPH0240751B2 (ja)
JPS5928638B2 (ja) マグネシウム材表面に着色保護皮膜を形成する方法
JPS60177176A (ja) クロム拡散被覆鋼板の製造方法
JPS6312159B2 (ja)
JPS61139681A (ja) 着色ステンレス鋼硬膜処理方法
JPH0521992B2 (ja)
JPS62124295A (ja) 着色ステンレス鋼材の製造方法
JPH02194196A (ja) 着色ステンレス鋼材の製造方法
SU956629A1 (ru) Электролит дл осаждени покрытий из сплава никель-железо
JPS5757893A (en) Manufacture of electrolytically chromate treated steel plate causing less deterioration in bonding strength due to aging
JPS58177491A (ja) テインフリ−鋼板の製造方法
JPS6260895A (ja) 着色ステンレス鋼材の製造方法
JPH04235300A (ja) ステンレス鋼の表面処理方法
JPS62158898A (ja) 着色ステンレス鋼材の製造方法
JPH03215700A (ja) 二酸化鉛被覆電極
SU798195A1 (ru) Способ изготовлени электродадл элЕКТРОХиМичЕСКиХ пРОцЕССОВ
SU1539240A1 (ru) Электролит дл получени покрытий сплавом никель-железо
JPS6260892A (ja) ステンレス鋼材の着色方法