JPS61126127A - 潤滑性ポリエステル - Google Patents

潤滑性ポリエステル

Info

Publication number
JPS61126127A
JPS61126127A JP60259668A JP25966885A JPS61126127A JP S61126127 A JPS61126127 A JP S61126127A JP 60259668 A JP60259668 A JP 60259668A JP 25966885 A JP25966885 A JP 25966885A JP S61126127 A JPS61126127 A JP S61126127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyester
polyvinyl chloride
lubricant
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60259668A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルマン・アンツインゲル
クルト・ボルシエツヘ
ベルント・ベゲムント
ウベ・プローク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS61126127A publication Critical patent/JPS61126127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2級水酸基を有するヒドロキンカルボッ酸の
自己縮合により得られる型の櫛状のポリエステルから成
る、ポリ塩化ビニル成型用潤滑剤およびその用途に関す
る。
[従来技術] ポリ塩化ビニル、その共重合体およびポリマー混合物を
主成分とする熱可塑性プラスチックを、ノート状または
線状の半製品に加工する場合、ポリマー溶融物は粘度が
高く、製造機械の材料送りの高温の部分に著しく粘着す
る傾向があるので、実際上困難が起こる。これらの困難
を克服するために、通例、一方では溶融物の粘度を低下
させ(内罪潤滑作用)、他方では高温の金属部分への粘
着性を変化させる(外部潤滑作用)ための潤滑剤を添加
ケる。このよ−)なhli助刑を添加することは、可塑
剤を含有しない比較的高分子量の製品の場合には特に重
要である。
ポリ塩化ビニル用の潤滑剤として、すでに多数の化合物
が開示されている。西独公告特許第1907768号に
は、長鎖脂肪族カルボン酸(モノタン酸)と二価または
三価アルコール(例えばグリコールまたはグリセロール
)とのエステルが開示されている。モンクン酸エステル
として当業者に知られているこのようなエステルは、実
際に広く□用いられている。しかし、このエステルには
多くの欠点がある。すなわち、これらは、懸澗重合によ
って得られるポリ塩化ビニルと、メタクリレート、ブタ
ノエンおよびスチレンの共重合体を生成物とする耐衝撃
性添加剤との混合物の粘着性を十分低下させない。これ
らは、ポリ塩化ビニル組成物の透明変を低下させること
があり、カレンダーの応力荷重を減弱さ仕ることはまず
無い。加えて、モノタン酸は、再生可能で一般的に人手
可能な地下原料ではない。
欧州時11′1出願第0064697号には、少な(と
乙3モノマ一単位を含イ1゛4°る二〜六価の脂肪族ア
ルコールのすリボマーと、CR−C7,、p:3ffI
または不飽和脂肪酸とのエステルであって、30〜10
0%のアルコール性水酸基がエステル化されているエス
テルが開示されている。このようなポリエーテルエステ
ルは、いわゆる低温加工によって乳化重合ポリ塩化ビニ
ルをたてすしの無いフィル 。
ムに製造することを可能にするが、圧延中の応力荷重の
誠弱については記載されていない。
従って、問題となる潤滑剤の専門分野では、バランスの
とれた特性に加えて、圧延中の応力荷重を減弱できるこ
とか必要である。望ましい特性には、色の安定度が高い
こと(製品の色の安定度が低下しないこと)、プラスト
グラフ内での混練の抵抗を減弱すること、および可塑化
時間の過剰な延長を防止することが含まれる。特に重要
な特性は、工程中に粘着か起こらないことで、このこと
は池のポリマー、例えば耐衝撃性添加物を加えた場合に
も保証されなければならない。
し発明の目的] ずなわぢ、本発明の目的は、これらの特性を(了しでい
ろ、ポリ塩化ビニル製造用の潤滑剤を提供することであ
る。
[発明の構成] 本発明は、2級水酸基、および要すれば連鎖停止剤とし
てモノカルボン酸および/またはグリセロールを含有す
るC If  CP&ヒドロキンカルボッ酸の櫛状ポリ
エステルから成る、ポリ塩化ビニルおよび/またはその
Jl、Hi会合体よびポリマー混合物の成型用潤滑剤に
関する。
末端基として一官能性成分を乙含有してよいヒドロキン
カルボン酸の櫛状ポリエステルは既知である。すなわち
、OH末端に末端カルボン酸基を有するポリエステルは
、西独公開特許第2430342号に開示されている。
米国特許第2785978号には、ポリマーのC末端を
多価アルコールでエステル化したポリマー生成物が開示
されている。しかし、ポリ塩化ビニルの熱可塑工程にお
けるこの生成物の長所について乙、耐衝撃性添加物の(
r在下ての圧延中の応力耐重の減弱45よび練りロール
の不粘着時間の延長を可能にずろことについて乙、前記
出版物のいずれに6記載がない。
本発明の第一の態様では、純粋なポリヒドロキノカルボ
ッ酸を使用する。これは、純粋なヒドロキシカルボン酸
の重縮合(すなわち脱水を伴うエステル化)によって得
られる。
本発明の好ましい一懇様では、使用するポリヒドロキシ
カルボン酸は、連鎖停止剤としてモノカルボン酸または
グリセロールを含有する。末端モノカルボン酸を有する
ポリエステルは、混合物の場合でも一定量のOH官能性
が無いカルホン酸を含有し、天然ヒドロキシカルボン酸
または天然物質から誘導されるヒドロキシカルボン酸か
ら、非常に簡単に得ろことができる。このように、リチ
ノール酸のポリマーを本発明において使用してよい。適
当なりチノール酸は、蒸留精製したヒマシ油およびリチ
ノール酸のケン化物である。専門家は、比較的高分子量
を得たい場合には、連鎖停止−官能性化合物の含有量が
少ない、蒸留精製した酸を使用するであろう。硬化リチ
ノール酸(12−ヒドロキノステアリン酸またはそれを
蒸留してえられる比較的純粋な生成物)も、リチノール
酸と同様に使用してよい。
池の適当なポリエステルは、天然原料からの合成ヒドロ
キンカルボン酸(とりわけ、エポキシ化した脂肪酸の水
素化物である)を主成分としている。このようなヒドロ
キシカルボン酸の製法は、西独公開特許第202153
0号に開示されており、それによると、エチレン性不飽
和脂肪酸エステルを既知の方法でエポキシ化し、周期律
表第■族に属する重金属触媒の存在下、水素によって水
素化して2級アルコールとする。こうして形成されたヒ
ドロキンカルボッ酸エステルを、既知の方法でケン化し
てヒドロキンカルボン酸としてもよい。天然脂肪酸混合
物を主成分とするヒドロキシカルボン酸または精製ヒド
ロキンカルボン酸を、本発明で使用するポリエステルの
製造に使用しでよい6精製生成物は、異性体混合物でも
める(すなわち、オレイン酸のキボキン化と、その後の
水素化によって、例えば9−および10−ヒドロキノス
テアリン酸が形成される)。本発明て使用するポリエス
テルを製造するために、不飽和度の高い脂肪酸混合物を
エボキノ化および水素化することが好ましい。このよう
な脂肪酸混合物は、例えばピーナツ油、綿実油、大豆油
、ヒマワリ油、アマニ曲、ナタネ浦、および陸生または
水生動物注油から順次誘導される。それらから得られる
ヒドロキンカルボン酸は、主にヒドロキノステアリン酸
異性体を含有する。出発物質中にリノール酸またはリル
ノ酸が多ければ、ヒドロキノステアリン酸異性体は、さ
らに二重結合を含有し得る。加えて、出発物質中にエル
カ酸(ナタネ油の脂肪酸)が多ければ、Ctxヒドロキ
ンカルボン酸が存在し得る。
ヒドロキシカルボン酸からのポリエステルの製造におい
て、得られる分子量は、一方ではエステル化度に、他方
では連鎖停止剤の量に依存する。
このように、二量体がエステル化度50%の時に得られ
る一方、平均■0ヒドロキシカルボン酸単位を含有する
オリゴマーは、エステル化度90%の時に得られる。実
際に完全に変換するようにエステル化を続けると、得ら
れる分子量は、−官能性化合物のmによって変化する。
例えば、ヒドロ。
キノカルボン酸6モル当たり脂肪酸1モルを用いると、
通例ヒドロキンカルボン酸6モルと脂肪酸1モルから成
る分子が形成されろ。本発明で分枝ポリエステルを用い
る場合は、2〜20重量%、より特別には5〜15重蛍
%の他の官能性を持たないC−−C*4カルボン酸を使
用するのが好ましい。これに関連して、この鎖長範囲の
飽和または不飽和脂肪酸を使用することが好ましい。こ
うして合成されたポリエステル分子は、鎖の一端には脂
肪酸残基を、他端には遊離カルボキンル基を有する。酸
価は、通例5〜60 mgK OH/g、好ましくは2
0〜40mgKOI−1/gである。
鎖の一端に遊離2級水酸基、他端にエステルとして結合
しているアルコール(好ましくはグリセロール)を有す
るポリエステルを、本発明による用途に使用してらよい
。このような生成物は、ヒドロキノカルボッ酸を自白゛
するトリグリセリドをエステル交換し、反応混合物から
グリセロールを除去するごとによって得ることができる
。ヒドロキノル価が50〜+50、より特別には60〜
I00である生成物が、本発明の目的に適する。ポリエ
ステル中のグリセロールの全量は、1〜15重量%、よ
り特別には5〜1.0重量%であるのかよい。
分子量1000〜5000の生成物が好ましい。
分子m+ooo以下では潤滑効果が弱く、分子量が50
00を越える生成物は通例製造が困難で、高分子量によ
る性質上の特別な利点ら無い。従って、分子ff115
00〜3000の生成物がより好ましい。
本発明で使用する櫛状構造のポリエステルは、通例の潤
滑剤使用量で用いられる。すなわち、樹脂100重量部
当たり、潤滑剤03〜3重量部、好ましくは05〜i重
!部の量で使用し得る。
ポリ塩化ビニル、塩化ビニル共重合体、またはポリ塩化
ビニルまたは塩化ビニル共重合体を含有するポリマー混
合物を主成分と4°ろ熱117塑性樹脂の多くの成形工
程において、本発明による潤滑剤として櫛状構造のポリ
エステルを(JIIILでよい。
すなわち、生成物を、押出、射出成形、およびより特別
には圧延に使用し得る。圧延に使用するのが好ましい。
この場合、本質的に可塑剤を含有しないか、少なくとも
少量しか可塑剤を含有しないポリ塩化ビニルを、特にい
わゆる高温加工によって圧延するのにこの生成物を使用
することが特に好ましい。しかし、他方では、少なくと
ら既知の助剤の添加剤として低温圧延に使用してらよい
液体のコンンステンノーのため、この生成物は製造中の
素材の曇りの原因とならない。
懸濁重合、乳化重合、または塊状重合によって得られる
、ポリ塩化ビニルを主成分とする熱可塑性樹脂の加工に
まで本発明による用途を拡張できる。原料の組成は広い
範囲内で変え得る。例えば、塩化ビニルの単独重合体(
共重合体でもよい)を、例えば、ゼニルエステル(酢酸
ビニルなど)またはビニルエーテルのようなビニル化合
物と共に使用することが可能である。ポリ塩化ビニルお
よび/またはそのJIi重合体と、塩化ビニルを含んで
も含まなくて乙よい他のポリマーとの混合物を6また使
用し得る。このように、例えば耐衝撃性ポリ塩化ビニル
製品の製造において、アクリレート(メタクリレート)
/コブタジエン/コスチレンを含有するポリ塩化ビニル
共重合体などに本発明の潤滑剤ポリエステルを添加する
のが標皇的な方法である。加えて、好ましくはポリ塩化
ビニルまたはその共重合体を含有する池の標準的なポリ
マー混合物もまた、本発明によってうまく成型し得る。
実施例 l 実施例1および2中の本発明で使用する潤滑剤Aおよび
Bは、以下のように製造した。
潤滑剤A 市販の12−ヒドロキンステアリン酸(酸価174〜1
80 :ヒドロキンル価154〜162゜ヨウ素1II
II5以下;ケン化1i11i180〜+86)100
0gと、キンレン100−との混合物を、還流冷却器と
水分離器を取り付けたフラスコ内で、6時間還fi!度
に加熱した。反応により発生した水を、水分離器を通し
て反応混合物から連続的に除去した。さらに、キルンを
連続的に蒸留して除くと、油留めの温度は最初の140
℃から最終的に215℃に上界した。次いで、混合物を
その温度に2時間保った。残りのキルレノを減圧下で除
去すると、市販の12−ヒドロキノステアリン酸の重合
生成物950シが抗巴油状物として1がられた(酸価3
5:蒸気圧浸透圧法により測定した分子量1900)。
潤滑剤B 蒸留橋および気体導入管を取り付けたフラスコ内で、市
販のリルン酸(酸価177〜182;ヒドロキシル価1
50〜163.ヨウ素価83〜88、ケン化[ai18
0〜+87)+0009を、まず窒素の存在下、常圧で
油留めの温度が205℃となるように3時間加熱し、次
いでスズ粉末01重量%(19)の存在下、油留めの温
度が210℃となるように15時間加熱した(発生した
水は、連続的に反応混合物から蒸留して除いた)。10
〜50ミリバールに減圧後、混合物を油留め温度210
℃で25時間保つと、全量50gの水か蒸留して除かれ
た。残渣を窒素の存在下で室温まで冷却し、デカノドし
てスズから分離した。市販の゛リチノール酸の重合生成
物950gが、黄色油状物として得られた(酸価30.
蕉気圧浸透圧法により測定した分子量2200)。
以下の個々の成分を機械的に混合して、5P!の基本的
な混合物を調整した。
混合物I @謂ポリ塩化ビニル(K値=60) 100  重量部 ジオクチルスズメルカプチド(イルガスタブ(I rg
astabX商標)17MOK    1.5Mm部潤
滑剤             0.5重量部屋合物「 懸濁ポリ塩化ビニル(K値=60) 100 重量部 ジオクチルスズメルカプチド  1.5重量部ポリアク
リレート(メタクリレート)/ブタジェノ/スチレン 
        l010重量部潤滑剤       
     0.5!rIm部混合物■ 塊状重合ポリ塩化ビニル(K値=60)100  重量
部 ジオクチルスズメルカプチド  15重量部潤滑剤  
          0.5重量部混合物■ 塊状重合ポリ塩化ビニル(K値=60)100  重量
部 ジオクチルスズメルカプチド  1.5fffffi部
ポリアクリレート(メタクリレート)/ブタジェノ/ス
チレン        1000重量部潤滑剤    
        0.5iiii部混合物■ 懸濁ポリ塩化ビニル(K値=60) 60 重量部 ポリ塩化ビニル/酢酸ビニル(塩化ビニル成分60ff
if1%l:)     40 1mN       
  。
ジオクチルスズメルカプチド  1.5重量部、m滑剤
            0.5重量部便用した潤滑剤
は、O;1記滑剤AおよびB、および市販潤滑剤ロキシ
オール(LoxiolX商標)G70S(ネイナバー・
ヒエミー(Neynaber Chemie)、3成分
から成る高分子エステル)およびヴアブクス(Wach
s)E (ヘキスト(Hoechst)AG、モンタン
酸と多官能性アルコール性アルコールとのエステル)で
あった。
不粘着性を測定するために、成型用組成物220gを、
一定方向に回転する450X220msベルストルフ(
B erstorfT)実験室用ロール(ロール温度2
00℃、回転速度12.5/分)で圧延して、成型する
組成物が1個のロール表面にしっかりと粘着するまで、
連続ノートに成型した。ロール間隙は、連続ソートの圧
さが0 、5 amとなるように調節した。不粘着時1
1JI(分)を次表に示した。予備試験により、いずれ
の滑剤ら、成型する組成物の色の安定度には影響しない
ことがわかった。
第   1   表 実施例 2 実施例1に記載の混合物Iから成る成型用組成物の可塑
化特性をプラスグラフ(ブラインダ(B rabend
er ) P L l 51プラスチコーダー(P 1
asticorder); ピー・クレンク(P、 K
lenk )「デア・プラストフェアアルバイクー」“
DerP 1astverarbeiLer”、第21
巻、I 970/7.642−644頁参照)で試験し
た。プラスグラフ内温度は165℃、回転速度は20 
r、p、s、であった。素材31gを用いて全試験を行
った。
可塑化時間に加えて、最大混練抵抗およびその15分後
の混練抵抗ら第2表に示す。
第    2    表 *最大混練抵抗から15分後 さらに、混合物Iの製造における応力荷重を測特許出願
人 ヘノケル・コマンデイットゲゼルンヤフト・アウフ
・アクチェン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2級水酸基、および要すれば連鎖停止剤としてモノ
    カルボン酸および/またはグリセロールを含有するC_
    1_2−C_2_4ヒドロキシカルボン酸櫛状ポリエス
    テルから成る、ポリ塩化ビニルおよび/またはその共重
    合体およびポリマー混合物の成型用潤滑剤。 2、ポリエステルは、不飽和脂肪酸のエポキシ化に続い
    てエポキシド基を水素化して水酸基とすることによって
    得られ、とりわけ9−および10−ヒドロキノステアリ
    ン酸の異性体混合物を含有するヒドロキシカルボン酸を
    成分とするポリエステルである第1項記載の潤滑剤。 3、ポリエステルは、リチノール酸および/または硬化
    リチノール酸を主成分とするポリエステルである第1項
    記載の潤滑剤。 4、ポリエステルは、連鎖停止剤として飽和または不飽
    和C_8−C_2_4モノカルボン酸を2〜20重量%
    、より特別には5〜15重量%含有するポリエステルで
    ある第1〜3項のいずれかに記載の潤滑剤。 5、ポリエステルは、連鎖停止剤としてグリセロールを
    1〜15重量%、より特別には5〜10重量%含有する
    ポリエステルである第1〜4項のいずれかに記載の潤滑
    剤。 6、ポリエステルの(数)平均分子量が1000〜50
    00、好ましくは1500〜3000である第1〜5項
    のいずれかに記載の潤滑剤。 7、樹脂100重量部、および第1〜6項のいずれかに
    記載の潤滑剤0.3〜3重量部、好ましくは0.5〜1
    重量部から成る樹脂組成物。 8、ポリ塩化ビニルおよび/またはその共重合体の圧延
    用組成物である第7項記載の組成物。 9、ポリ塩化ビニルおよびポリメタクリレート/コ−ブ
    タジエン/コ−スチレンおよび/またはポリ酢酸ビニル
    /コ−塩化ビニルの圧延用組成物である第7項または第
    8項記載の組成物。 10、懸濁重合ポリ塩化ビニルまたは塊状重合ポリ塩化
    ビニル、またはこれらのポリマーを主に含有する混合物
    の高温圧延用組成物である第7〜9項のいずれかに記載
    の組成物。
JP60259668A 1984-11-17 1985-11-18 潤滑性ポリエステル Pending JPS61126127A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843442176 DE3442176A1 (de) 1984-11-17 1984-11-17 Polyester als gleitmittel
DE3442176.9 1984-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61126127A true JPS61126127A (ja) 1986-06-13

Family

ID=6250625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60259668A Pending JPS61126127A (ja) 1984-11-17 1985-11-18 潤滑性ポリエステル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4749750A (ja)
EP (1) EP0182233A3 (ja)
JP (1) JPS61126127A (ja)
DE (1) DE3442176A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179939A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Adeka Argus Chem Co Ltd 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JP2012532956A (ja) * 2009-07-10 2012-12-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 2級ヒドロキシ脂肪酸オリゴマーのエステルおよびその製造

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720806C2 (de) * 1986-07-03 1997-08-21 Clariant Finance Bvi Ltd Verwendung eines Stabilisators in Peroxydbleichverfahren
ATA258390A (de) * 1990-12-19 1997-08-15 Danubia Petrochem Polymere Mischung aus vorwiegend einem polyhydroxyalkanoat und einer verbindung, die mindestens zwei reaktive gruppen wie säure- und/oder alkoholgruppen enthält und ein durch schmelzen der mischung hergestelltes polymerisat
GB9122577D0 (en) * 1991-10-24 1991-12-04 Hercules Inc Improved moulding resin with quick-release properties
CN103804669B (zh) * 2014-02-28 2015-08-26 江南大学 一种用作pvc增塑剂的蓖麻油基聚酯的制备方法
WO2015149029A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Metabolix, Inc. Highly filled polymer systems
KR102010025B1 (ko) * 2016-10-12 2019-08-12 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체 조성물 및 이의 제조방법
KR102103896B1 (ko) * 2016-10-12 2020-05-29 주식회사 엘지화학 경질 발포용 염화비닐계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 경질 발포 성형용 조성물
KR102118075B1 (ko) * 2016-10-12 2020-06-03 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 염화비닐계 중합체 조성물

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2785978A (en) * 1951-04-10 1957-03-19 Lever Brothers Ltd Surface active compounds and method for the production thereof
US3169945A (en) * 1956-04-13 1965-02-16 Union Carbide Corp Lactone polyesters
GB1000402A (en) * 1962-01-23 1965-08-04 Union Carbide Corp Plasticized compositions
NL162682C (nl) * 1969-02-15 1980-06-16 Neynaber Chemie Gmbh Werkwijze ter bereiding van thermoplastische kunst- stoffen die een glijmiddel bevatten.
DE2021530A1 (de) * 1970-05-02 1971-11-25 Henkel & Cie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Oxyfettsaeureestern
GB1469531A (en) * 1973-06-25 1977-04-06 Ici Ltd Carboxylic acid-alkylene oxide adducts
EP0052460B1 (en) * 1980-11-18 1985-02-06 Imperial Chemical Industries Plc Polymer blends
DE3118417A1 (de) * 1981-05-09 1982-11-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Gleitmittel fuer die formgebende verarbeitung von polyvinylchlorid, die veresterte oligomere mehrwertige alkohole enthalten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179939A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Adeka Argus Chem Co Ltd 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JP2012532956A (ja) * 2009-07-10 2012-12-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 2級ヒドロキシ脂肪酸オリゴマーのエステルおよびその製造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3442176A1 (de) 1986-05-28
EP0182233A3 (de) 1987-11-04
EP0182233A2 (de) 1986-05-28
US4749750A (en) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0035769B1 (en) Copolyesters and their use as barrier coat of plasticized polyvinylchloride
US3331802A (en) Polyesters from dibasic acids, monobasic acids, glycols, and trihydric alcohols as plasticizers for vinyl resins
JPS61126127A (ja) 潤滑性ポリエステル
US4159975A (en) Polyether lubricants for use in the processing of plastics
US2866775A (en) Adhesive composition comprising crosslinked maleic ester copolymers, method of preparation and a backing coated with said composition
JPS58194945A (ja) 成形用ポリエチレンテレフタレ−ト組成物
US4614604A (en) Lubricants for shaping polyvinyl chloride, which contain esterified oligomeric polyhydric alcohols
US2815354A (en) Acylated polyesters of dihydroxyalkanes with dicarboxylic acids
US4637887A (en) Lubricants for vinyl chloride polymers
CN115044024A (zh) 一种用于增塑增韧聚氯乙烯的生物降解共聚物及其制备方法
WO1992000269A1 (de) Mischester und seine verwendung als gleitmittel in kunststoff-formmassen
US3956220A (en) Vinyl resins plasticized with mixed mellitate compounds
CN110437570B (zh) 一种多层核壳粒子增韧聚甲基丙烯酸甲酯复合材料及制备方法
US3330789A (en) Linear polymeric polyester vinyl resin plasticizers and plasticized compositions
US2377095A (en) Polymerization of phthalate derivatives
US2512722A (en) Polyesters of 2-ethylhexanediol-1, 3
US3331803A (en) Polyester plasticizer for polymers of vinyl chloride and process for preparing the same
US2911433A (en) Naphthenic acid derivatives and their preparation
CN114805784A (zh) 一种高增塑、抗迁移型腰果酚基增塑剂的制备方法
CN111187477A (zh) 一种包含酯类增塑剂的pvc组合物
CN109651730B (zh) 多元共聚酯增塑剂、该共聚酯增塑剂的制备及其应用
CN107973932A (zh) 一种新型增塑剂及其制备方法与在制备pvc软管中的用途
US2699434A (en) Vinyl chloride polymers plasticized with di-2,4,4-trimethylpentyl phthalate
US2952653A (en) Composition comprising a vinylidene cyanide copolymer and a cyanoethyl compound as plasticizer
CN111269112B (zh) 长碳链酸正丁酯、其制备方法、应用及包括长碳链酸正丁酯的增塑剂