JPS6112500Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112500Y2
JPS6112500Y2 JP16354780U JP16354780U JPS6112500Y2 JP S6112500 Y2 JPS6112500 Y2 JP S6112500Y2 JP 16354780 U JP16354780 U JP 16354780U JP 16354780 U JP16354780 U JP 16354780U JP S6112500 Y2 JPS6112500 Y2 JP S6112500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
air
outside air
inner tank
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16354780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785191U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16354780U priority Critical patent/JPS6112500Y2/ja
Publication of JPS5785191U publication Critical patent/JPS5785191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112500Y2 publication Critical patent/JPS6112500Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、半導体製品や精密材料などの乾燥、
熱処理などに使用されるクリーンオーブン(無塵
恒温器)であつて、前面に扉にて開閉できるよう
にした開口を有する外槽内に前面に開口を有する
内槽を設け、該内外槽間に、空調室と、該内槽の
一側にフイルターを介して連通すると共に該空調
室の吐出口に連通する送気室と、該内槽の他側に
孔あき板を介して連通すると共に該空調室の吸込
口に連通する排気室とを設けたタイプのクリーン
オーブンに関する。
従来の技術及びその問題点 従来、この種のクリーンオーブンにおいては、
送気室から内槽へ至る間に配置されたフイルター
の前後において気圧差が大きくてフイルター通過
後の内槽内気圧が外気圧に対し陽圧となり得ず、
そのためオーブン扉を開くと外気がそのまま内槽
内に侵入し、外気と共に塵あいも内槽内へ侵入
し、所定のオーブン内清浄度が得られず、内部の
半導体製品や精密材料などの汚染を招くことがあ
つた。
本考案の目的は、前記タイプのクリーンオーブ
ンにして、開扉時においても、オーブン内へ外気
侵入が実質上無いか、あつても従来に比べてはる
かに少なく、外気に混じつた塵あいによる内槽内
物品の汚染を実質上防止できるクリーンオーブン
を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本考案の上記目的は、前記タイプのクリーンオ
ーブンであつて、記空調室及び排気室の少なくと
も一方の前壁を前記外槽開口に臨ませると共に該
前壁に外気吸込開口を設け、前記外槽扉にて前記
内槽前面開口と前記外気吸込開口と同時に開閉で
きるようにし、前記外気吸込開口の面積を、開扉
時に前記内槽内が外気圧に対し陽圧となるように
該外気吸込開口を介して前記空調室内送風機にて
外気を吸引できる大きさとしたことを特徴とする
クリーンオーブンにより達成される。
作 用 本考案クリーンオーブンにおいては、扉を開け
ると、内槽前面開口付近の外気は空調室及び排気
室の少なくとも一方の前壁に設けた外気吸込開口
へ速かに引かれ、そこから空調室内へ吸込まれ、
既に外槽内を循環している空気と共にフイルター
を通つて内槽へ至り、内槽内静圧を上昇させて外
気圧に対し陽圧とする。このため塵あいを含んだ
外気が直接内槽へ流入することが無いかあつたと
しても実用上問題にしなければならないほどには
流入しない。
実施例 以下に本考案の実施例を図面に基き説明する。
クリーンオーブンは、断熱材を含み、前面開口
を扉8にて開閉できるようにした外槽1を備え、
この外槽1内には、材料を収納する内槽2、空調
室3、送気室4及び排気室5が設けられている。
内槽2と空調室3は仕切壁6によつて分離されて
いる。
送風室4は、内槽2の一側に配設したフイルタ
ー21を介して内槽2に連通すると共に空調室3
の吐出口31に連通している。
排気室5は、内槽2の他側に配設した孔あき板
22を介して内槽2に連通すると共に空調室3の
吸込口32に連通している。
空調室3は、従来オーブンにおける空調室と同
様にモータ30駆動の送風機33と加熱器34を
含んでいる。送風機33は本実施例ではシロツコ
フアンである。
内槽2は前面に開口23を備えており、空調室
3の前壁35は外槽開口に臨んでいてそこには外
気吸込開口7が設けられている。この開口7は網
板70の多数の孔から成つている。この開口は、
送風機33の吸込口に近い位置に設けられること
が望ましい。
外槽扉8は、内槽2の前面開口23と、上記開
口7を同時に開閉できる。
開口7は、扉8が開かれたとき、該開口を通し
て十分な外気が送風機33に吸引され、それによ
つて内槽2内静圧が外気圧に対し陽圧となるよう
に、その面積が決定されている。
この開口7の面積の決定においては、内槽2の
他側に配設した孔あき板22の空気流通に対する
抵抗が考慮される。例えば孔あき板22の開孔率
を50%として、開口7を提供する網板70の開孔
率を90%以上とし、孔あき板22の面積、内槽2
の容量等を考慮して網板70の面積を適宜選択す
れば所望の開口7を得ることができる。
従つて、扉8によつて内槽2の前面開放23と
開口7を閉塞すれば、外槽1内空気は、空調室3
の送風機33により、空調室3から送気室4、内
槽2、排気室5そして再び空調室3へ循環され、
内槽2へ送られてくる空気はフイルター21を通
過しているので内槽2内は清浄に保たれる。
扉8を開くと、外気が開口7から吸引され、既
に外槽内を循環していた空気と共にフイルター2
1を通過して内槽2内へり込まれる。その結果、
内槽2内は清浄化された空気で充満されて内槽内
静圧は外気圧に対し陽圧となり、内槽2への外気
の直接侵入は防止される。内槽2内の孔あき板2
2に近い場所24及び該孔あき板22を介して外
気が吸い込まれる虞れがある場合には、排気室5
の外槽開口に臨んだ前壁51にも第1図及び第2
図に仮想線で示すように外気吸込開口9を設け、
これによつて、孔あき板22に近い場所24に侵
入する虞れのある外気がこの開口9へ吸引される
ようにすることができる。
上記開口9は、網板90の多数の孔から成つて
おり、この開口9が設けられる場合には、開口9
と前述の開口7の面積は相互に勘案して決定され
ることが望ましい。
考案の効果 本考案によれば、前面に扉にて開閉できるよう
にした開口を有する外槽内に前面に開口を有する
内槽を設け、該内外槽間に、空調室と、該内槽の
一側にフイルターを介して連通すると共に該空調
室の吐出口に連通する送気室と、該内槽の他側に
孔あき板を介して連通すると共に該空調室の吸込
口に連通する排気室とを設けたタイプのクリーン
オーブンにして、開扉時においても、オーブン内
への外気侵入が実質上無いか、あつても従来の同
タイプオーブンに比べてはるかに少なく、外気に
混じつた塵あいによる内槽内物品の汚染を実質上
防止できる構造簡単なクリーンオーブンを提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
扉をはずした状態の正面図、第2図は第1図のX
−X線断面図、第3図は第1図のY−Y線断面図
である。 1……外槽、2……内槽、3……空調室、4…
…送気室、5……排気室、21……フイルター、
22……孔あき板、23……内槽の前面開放、3
1……空調室の吐出口、32……空調室の吸込
口、33……送風機、35……空調室の前壁、5
1……排気室の前壁、7,9……外気吸込開口、
8……扉。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前面に扉にて開閉できるようにした開口を有
    する外槽内に前面に開口を有する内槽を設け、
    該内外槽間に、空調室と、該内槽の一側にフイ
    ルターを介して連通すると共に該空調室の吐出
    口に連通する送気室と、該内槽の他側に孔あき
    板を介して連通すると共に該空調室の吸込口に
    連通する排気室とを設けたクリーンオーブンに
    おいて、前記空調室及び排気室の少なくとも一
    方の前壁を前記外槽の前面開口に臨ませると共
    に該前壁に外気吸込開口を設け、前記外槽扉に
    て前記内槽前面開口と前記外気吸込開口とを同
    時に開閉できるようにし、前記外気吸込開口の
    面積を、開扉時に前記内槽内が外気圧に対し陽
    圧となるように該外気吸込開口を介して前記空
    調室内送風機にて外気を吸引できる大きさとし
    たことを特徴とするクリーンオーブン。 前記空調室の前壁を前記外槽の前面開口に臨
    ませ、該空調室前壁に前記外気吸込開口を設け
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載のクリー
    ンオーブン。 前記空調室及び排気室双方の前壁を前記外槽
    の前面開口に臨ませ、それら前壁にそれぞれ前
    記外気吸込み開口を設けた実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のクリーンオーブン。
JP16354780U 1980-11-14 1980-11-14 Expired JPS6112500Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16354780U JPS6112500Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16354780U JPS6112500Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785191U JPS5785191U (ja) 1982-05-26
JPS6112500Y2 true JPS6112500Y2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=29522329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16354780U Expired JPS6112500Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112500Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785191U (ja) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100617082B1 (ko) 초박형 환기장치
JPH06503750A (ja) 除湿装置
JPS6112500Y2 (ja)
KR102342941B1 (ko) 드라이룸의 부스 장치
WO1996006645A1 (en) Air treatment and room temperature equalizer
JPH0769068B2 (ja) 空気調和機
US2554633A (en) Air circulator
EP0066336A1 (en) Filter casing for an air conditioning system
JPS626427Y2 (ja)
JPH0634175A (ja) 空気清浄化空調換気装置
JPH05287825A (ja) 喫煙用パーティション
JPH0410504Y2 (ja)
JPS6023674Y2 (ja) クリ−ンオ−ブン
JP2567121Y2 (ja) 給気口装置
JPS589727Y2 (ja) 換気装置
JP2828203B2 (ja) システム形ターミナル空調機
JPS6034279Y2 (ja) 無塵室装置
JP3627383B2 (ja) レンジフード
JPS5947205B2 (ja) 空気調和機における換気装置
JPS5938532A (ja) 空気調和機
JPH0745945B2 (ja) クリーンルームの床下二層構造
JPS6120417Y2 (ja)
JPS6324228B2 (ja)
JPS624824Y2 (ja)
JPS631134Y2 (ja)