JPS61124854A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPS61124854A
JPS61124854A JP60178700A JP17870085A JPS61124854A JP S61124854 A JPS61124854 A JP S61124854A JP 60178700 A JP60178700 A JP 60178700A JP 17870085 A JP17870085 A JP 17870085A JP S61124854 A JPS61124854 A JP S61124854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
surface coil
gap
switching
reactance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60178700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351173B2 (ja
Inventor
ウイリアム アラン イデルスタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS61124854A publication Critical patent/JPS61124854A/ja
Publication of JPH0351173B2 publication Critical patent/JPH0351173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • G01R33/3415Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils comprising arrays of sub-coils, i.e. phased-array coils with flexible receiver channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3642Mutual coupling or decoupling of multiple coils, e.g. decoupling of a receive coil from a transmission coil, or intentional coupling of RF coils, e.g. for RF magnetic field amplification
    • G01R33/3657Decoupling of multiple RF coils wherein the multiple RF coils do not have the same function in MR, e.g. decoupling of a transmission coil from a receive coil
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34007Manufacture of RF coils, e.g. using printed circuit board technology; additional hardware for providing mechanical support to the RF coil assembly or to part thereof, e.g. a support for moving the coil assembly relative to the remainder of the MR system

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は核磁気共鳴作像用の表面コイルアンテナに関す
るものであって、更に詳細には、非直交関係で、好適に
は同一面内に、配設した複数個の表面コイルを持った新
規な核磁気共鳴作像アンテナサブシステム装置に関する
ものである。
インビボ、即ち生体内の核磁気共vb(NMR)検査に
おいて受信アンテナとして表面コイルを使用することは
知られている0表面コイルは、通常。
典型的に頭部及び/又は胴体作像NMR装置に使用され
るかなり大きな体積のコイルよりも一層小さな体積に対
してより感度が良い。典型的なNMR装置において、解
析すべきサンプルを実質的に均一な静的な磁界B0内に
、典型的には3次元の直交座標系の1つの軸5例えばZ
軸に沿って榴向させて位置させる。磁界B0の影響下に
おいて。
奇数個の核子を持った原子の核(従って正味の磁化M)
は磁界の該軸の回りを歳差運動乃至回転する。核が歳差
運動する速度乃至周波数は印加磁界の強度と核特性に依
存する6歳差運動の角周波数ωはラーモア(Larmo
r)周波数として定義され、ω=γB0で与えられ、γ
は磁気回転比(核の各タイプに対して一定)である、従
って、核が歳差運動する周波数は実質的に磁界B0の強
度に依存し、且つ磁界強度が増加すると共に増加する。
歳差運動をする核は電磁エネルギを吸収したり再放出し
たりすることが可能であるから、ラーモア周波数におけ
る無線周波数(RF)磁界を使用して核を励起させ且つ
それから作像応答信号を受信することが可能である。充
分な強度の1つ又はそれ以上の磁界勾配を重畳させるこ
とによって、サンプルのNMR信号スペクトルを展開さ
せ、その際に夫夫の共鳴周波数に基づいてサンプル内の
異なった空間位置から発生するNMR信号を識別するこ
とが可能である。NMR信号の空間位置はフーリエ解析
及び印加した磁界勾配の形状の情報によって決定可能で
あり、一方化学シフト情報を得ることによって作像する
サンプル内の特定の核種の分布の分光画像を与えること
が可能である。
比較的高い静的磁界B。の大きさく典型的に、0゜5テ
スラ(T)を越えている)でのNMR作像であって関連
するラーモア周波数が約10MHzを越えるものである
場合1作像乃至は分光受信アンテナとして使用される表
面コイルは比較的高いクヮリティーファクタQで構成す
ることが可能であり、その場合には受信回路内の抵抗性
損失の多くはインビボ組織サンプル内で発生する。この
ことは特に重要である。というのは、NMR検査の感度
は。
受信アンテナがサンプルの特定の小さな励起した体積か
らのNMR応答信号を好む一方、受信コイルの全受波体
積を介して流れるノイズ電流に比較的影響されないこと
を要求するからである。
又、単一ループ又は螺旋表面コイルによって発生される
無線周波数(RF)磁界は高度に非一様性であることが
知られている0表面コイル受信感度は基本的にはサンプ
ル照射の間に発生される励起磁界の逆数であるが同様に
非一様である。従って、より一様な照射RF磁界を発生
させる為にサンプルの励起を送信する為に比較的大きな
RFアンテナが必要である。比較的小さいが感度の良い
表面受信コイルはより大きな直径の励起表面コイルと共
に使用される。
従来、比較的小さな直径の受信表面コイル及び比較的大
きな直径の励起表面コイルに対する条件は、典型的に、
NMRシステムアンテナ装置10(第1図参照)が第1
面、例えばY−2面(Z方向に指向したNMR静的作像
磁界B。を持った3次元直交座標系に対して)内に大き
な半径Rの励起アンテナ11を位置させ、且つ励起アン
テナ半径Rの半分よりも大きくない直径rを持った受信
アンテナ12を第2面、例えば励起送信第1面の例えば
Y−2面に基本的に直交するx−Z面内に位置させるこ
とを必要としていた。励起及び受信コイル11と12と
を基本的に直交配置させることは幾つかの現象に基づい
ている。即ち、受信コイル端子12a及び12bにおい
て誘起受信信号電圧Vrを受けとる為に該端子に典型的
に接続されてる感度の良い受信プレアンプが電流(Y−
Z面内の図示した送信コイルの場合に、例えばX方向に
照射RF磁界Bxが存在する間に受信コイルに誘起され
る)によって損傷されないことの必要性、受信コイル1
2がX−2面に正確に位置されていない場合にX方向に
おける成分を持ち且つ励起磁界Bxの一部を相殺するR
F磁界Byを表面コイル12内に誘起された電流が発生
することを防止するすることの必要性、サンプルの励起
後送信コイル11を受信コイル12へ電気的に結合させ
ることを回避することの必要性である。端子12a及び
12bにおいて共鳴回路を使用して送信アンテナの端子
11a及びllbに大きな大きさの励起電圧Vtが存在
する間の期間中爾後のプレアンプ(不図示)を分離する
ことによって受信コイル12内に誘起された電流が受信
コイルプレアンプを損傷することを防止することが可能
である。
然し乍ら、誘起RF磁界の発生は従来前述した2つの表
面コイル11及び12を基本的に直交配置することによ
って減少されるのみであり、従来技術では、コイル11
及び12の相対的な配向に起因して受信コイル12の同
調調節内に臨界性を発生し且つ送信コイル11内のノイ
ズ電流によって発生される受信アンテナ12内に付加的
なノイズを誘起することが可能な受信モードにおける表
面コイル対表面コイルの結合の問題を考慮していない。
人体の一部のインビボ作像中におけるアンテナの配置を
容易とする為に1例えば、本願の基礎となっている対応
の米国特許出願と同日に米国に出願した本願出願人と同
一の出願人の出願になる米国特許出願(110−14,
829)に記録再生されている如く、送信励起表面コイ
ルアンテナ11と応答信号受信アンテナ12の両方を実
質的に平面形態にすることが特に望ましい。高度に望ま
しいNMR作像アンテナは少なくとも2つの表面コイル
を持っており、少なくともその内の1つは励起信号送信
の為に使用され且つ少なくともその内の他の1つは応答
信号受信の為に使用されるが、それらは励起照射期間中
は誘起対抗磁界が存在せず且つ作像信号受信の期間中は
減衰及びその他の有害な効果が存在しない様に脱離され
ている。
本発嬰に拠れば+ NMRアンテナサブシステムは複数
個の同一面で且つ実質的に同心状の表面コイルを持って
おり、その各々は複数個のセグメントから構成されてお
り、該セグメントはセグメント間に介装されており分布
されている容量と共に該表面コイルを調査すべき核種の
ラーモア周波数で共鳴すべく同調させる手段を持ってい
る。各コイルは、一対の連続するセグメン1−の隣接す
る端部間に介装されており、該複数個の表面コイルの少
なくとも他の1つが使用中である場合にその表面コイル
を選択的に非同調とさせる手段を持っており、該非同調
とされたコイルは該少なくとも1つの他の同一面状コイ
ルには実質的に何等影響を与えることはない。
現在の好適実施例においては1本サブシステムは一対の
同一面状の表面コイルを有している。より小さな実効半
径の第1表面コイルは信号受信の為に使用され、且つ並
列共鳴非同調回路を有しており、該非同調回路は、スイ
ッチング信号が印加されるか又は該第1表面コイルより
も大きな実効半径を持っており且つ第1表面コイルを取
り囲んでいる第2表面コイル内の励起信号によって比較
的大きな大きさのRF倍信号第1表面コイル内に誘起さ
れるかした時にのみ動作する。該第2表面コイルは、外
部的に与えられる信号が存在する時以外はそのコイルを
非同調とさせる手段を有しており、この信号はRF励起
信号自身とするか又はRF励起信号と同時的に供給され
る別の信号とすることが可能である。
従って1本発明は、複数個の非直交性同一面状表面コイ
ルを持った新規なNMR作像アンテナサブシステムを提
供することを目的とする。
以下、添付の図面を参考に本発明の具体的実施の態様に
付いて詳細に説明する。
第2図及び第3図を参照すると、表面コイルアンテナサ
ブシステム20又は20’は、第1表面コイル21や第
2表面コイル22の如き少なくとも2つの別体の表面コ
イルを有している。これらの表面コイルは適宜の絶縁性
基板20′a上に形成することが可能であり、該基板は
、同一面状の表面コイル21及び22がNMR検査によ
って調査されるべきサンプルの外部表面に沿った輪郭と
なることを可能とする様に構成された柔軟性を持つもの
とすることが可能である。各表面コイル21又は22は
N複数個のセグメントで形成されており、夫夫の表面コ
イル導体セグメント23又は24は直線状の角を付けた
周辺部又は連続的に湾曲する周辺部を持っており、即ち
図示した如く、8角形の形状をした第1の外側表面コイ
ル21は角を付けたセグメント23 a −23h (
N = 8 )を有しており、又第2の内側表面コイル
22は連続的に湾曲した円弧状セグメント24 a −
24d(N=4)を有している。好適には、第2表面コ
イル22によって受信される再放出信号を与える核種に
対する励起送信アンテナとして作用する第1表面コイル
21と共に使用する為に、より大きな表面コイルの平均
等価半径Rはより小さな表面コイル22の平均等価半径
rの少なくとも2倍である。
N個の表面コイルセグメント23又は24の各々はその
両端を同じ表面コイルの他のセグメント23又は24の
隣接する端部から離隔させている。
受信コイルとして使用することを意図したコイル21及
び22の1つは、その隣接するセグメント間のN個の間
隙の各々を横断して結合されているN複数個の容量性結
合要素の1つを持っている。
従って、受信コイル22はN=4セグメント22a−2
2dの異なったものの隣接端部間に個別的に結合されて
いる(N=4)結合コンデンサ25a−25dを持って
いる。コンデンサ25の各々は好適には可変なものであ
って、コイル22を調査す入き核のラーモア周波数に共
鳴同調させる為に選択されている。それ自身ランダムに
変化させることが可能であり寄生容量26a−26dの
効果を打ち消す為の複数個の容量要素が望ましい。
受信信号はコネクタ22cへのコイル端部22a及び2
2h間に与えられる。
励起コイルとして使用する為に意図されている表面コイ
ルはセグメント間間隙の1つを除いて全てのものを横断
して個別的に接続されているM=N−1複数個の容量要
素27a  27gの1つを持っている。従って、結合
要素27a−27gの各々は、セグメント23a及び2
3hの隣接端部間の間隙を除いて、コイル21の夫夫の
セグメント23a−23hの隣接端部間の間隙の1つを
横断して接続されている。付加的な乃至はN番目の等価
容量要素1例えば容量要素27h(点線で図示)は、第
1スイッチング手段28の寄生容量のみによって与える
ことが可能である。容量27は固定又は可変とすること
が可能であり、且つ、手段28がセグメント23a及び
23hの端部間に実質的に低インピーダンス、例えば短
絡回路を与える場合には、該コイルを、第2コイルセグ
メント寄生容量29a−29hと関連して、所望の励起
周波数へ同調する様に選択される。寄生間隙容量27は
、好適には、比較的小さな値であり1手段28が非導通
(高インピーダンス乃至は開回路)状態にある場合に、
所望の周波数から大きな表面コイルを非同調とさせる。
例えば単一方向導通性要素28a及び2,8bによって
例示的に与えられる如く、手段28は任意の選択性導通
回路とすることが可能である。ダイオード間に予測され
るRF励起信号電圧の大きさが充分に大きく且つ各ダイ
オードをRF信号半サイクルの幾分かの部分に対して導
通させる程度にダイオード速度が充分に早い場合には、
要素28a及び28bを一対の非並列接続したダイオー
ドとすることが可能である。インビボ検査において使用
されるRF励起信号の大きさを減少させることがNMR
研究の継続する1つの目的であるので。
作像シーケンスの励起部分中にダイオード28a及び2
8bを自己導通状態とさせるのに成る励起シーケンス乃
至は電力レベルは不適当な大きさである場合がある。従
って、励起信号送信の間は2つの隣接セグメントの端部
間に低インピーダンス状態を与え且つその他の時には高
インピーダンス状態を与える為に、別の選択性導通回路
28′が必要である6回路28′が存在すると5手段2
8及び容量27bは除去され、且つ容量27hが与えら
れる。手段28′は一対のRFスイッチング要素28′
 a及び28′ bを使用し、これらはバラクタダイオ
ード等の如く電圧制御型とするか又はPINダイオード
等の如く電流制御型とすることが可能であり、励起信号
がコネクタ21cを介して表面コイル端部21a及び2
1bへ印加される時に各期間中に少なくとも与えられる
例えばスイッチング信号Vs等の外部信号に応答して、
選択した一対のセグメント、例えば図示例においてはセ
グメント23b及び23c、の2つの隣接端部間に所要
の低インピーダンス接続を与える。例示的には1手段2
8′はセグメント23b及び23cの端部間に直列接続
された一対のPINダイオード28′a及び28′bを
持っており、該2個のダイオードの共通カソードは第1
RFチヨークコイル28′ cを介してり、C,共通電
位を帰還させ、一方各ダイオードアノードは別のRFチ
ョークコイル28′d又は28′ eを介して正のスイ
ッチング制御電圧Vs入力28′fへ接続されている。
負のVs入力電圧を使用することを所望する場合には、
開方のダイオード28′a及び28′bの極性は反転せ
ねばならない。何れの場合にも、信号Vsが存在しない
と、該ダイオードは基本的に非導通状態にあり、すると
容量27bは非導通ダイオードの小さな寄生容量に過ぎ
ないので、より大きな表面コイル21は共鳴状態になく
且つより小さな表面コイル22と認知される程度に結合
されない。信号Vsが存在すると、セグメント23b及
び23cの端部間に低インピーダンスが現われて、実効
的にコイルを完成し、容量27a、27cm27h及び
29a−29hは今や完成したコイルを励起信号のラー
モア周波数に共鳴させるべく同調させる。
信号受信の為に使用されている各表面コイルの1つのセ
グメント間間隙を横断して存在している手段30は並列
共鳴[トラップ」回路を与えており、該受信表面コイル
を非同調とさせ、且つトラップ回路の共鳴ラーモア周波
数での受信表面コイル内の信号の誘起に応答して、受信
表面コイル出力において励起周波数信号が存在すること
を実質的に防止する。手段30′は1手段30の代替物
として、外部信号に応答して、同一の「トラップ」作用
を与える。従って、受信表面コイル22は2つの隣接セ
グメント、例えばセグメント24bと24c又はセグメ
ント24cと24dとの間の間隙を横断する非同調手段
30又は30′を持っている。手段30は、表面コイル
22内に充分に危険な大きさく例えば、ピークで1ボル
トの10分の幾つかよりも大きな)の信号が誘起される
場合にのみ低インピーダンス回路を与える為に、非並列
接続したダイオード30a及び30bの如き。
誘起信号検知手段を有している。手段30は又リアクタ
ンス要素を有しており、それは検知用ダイオード30a
及び30b内に得られる低インピーダンス状態に応答し
て該間隙を横断する並列接続にスイッチされる。このリ
アクタンスは同一のセグメント間間隙を横断する同様要
素のリアクタンスと符合が反対であり、且つ関連する励
起表面コイルアンテナのラーモア周波数における間隙間
インピーダンスで並列的に共鳴する様に選択された値を
持っている。手段30′は外部的に制御された非同調手
段、例えばPINダイオード30’ a、を使用してお
り、それは容量25aを横断するリアクタンス要素30
″ CとRF直列接続されており、一対のRFチョーク
コイル30’ d及び30’eは実効的に接地電位と入
力端子30’  fとの間のダイオードと直列接続され
て該ダイオードを入力端子30′ fに与えられる外部
的に供給される信号、例えば電圧+v1.に応答して導
通する(且つ要素30′ cをコンデンサ25aを横断
して位置させる)ことを可能とさせる。従って、(図示
した如く)関連する間隙を横断する同調用インピーダン
ス要素がコンデンサ25c又は25aである場合、イン
ピーダンス要素30c又は30’Cはインダクタンスで
あって、L(2πf、)−2/Cで略あたえらえる値り
であり、尚f0は関連する励起表面コイル21で励起さ
れるべきラーモア周波数であり且つCはコンデンサ25
c又は25aの値である。インダクタ30c又は30’
 cは、それが受信又は励起表面コイルの何れかに対し
最小の結合を持っている様な位置及び値であることが好
適であり、この不所望の誘導性結合を回避する為に同軸
ケーブルの短絡させた長さによって形成される環状イン
ダクタ又はインダクタンスが好適である。理解される如
く、コンデンサ25c又は25a及びインダクタ30c
又は30’ cの実際の値は、要素30a及び30b又
は要素30’ aをスイッチングする為に使用される非
理想的ダイオードの寄生インピーダンスの効果を反映さ
せる為に、励起が存在しない状態及びコイル21内に励
起が存在する状態で夫夫現場で調節されねばならない。
同様に、非理想的スイッチングダイオード28a及び2
8b、28’ a及び281b又は30’  aの寄生
インピーダンスに起因して励起コイル21の容量27の
少なくとも1つの値は調節を必要とすることがある。更
に理解される如く、幾つかの異なった周波数用の表面コ
イルが「積み重ね」 (前掲した同日出願の米国特許出
願に記載される如く)で異なった核種の同時的な又は逐
次的なNMR検査を行うことが可能である場合には、各
コイル(励起用又は受信用の何れの場合も)は、コイル
位置とラーモア周波数とが結合が可能である様なもので
ある場合に種々のコイル間の誘起効果を防止する為に、
関与するラーモア周波数の全数の各々に対して並列共鳴
トラップ回路を必要とすることがある。この様な付加的
なトラップ回路は、各々がコンデンサ27a、27c、
27e及び/又は27gの関連する1つと並列接続し所
要の周波数に同調されている、1つ又はそれ以上の付加
的なインダクタンス32a−32dによって与えること
が可能である。コイル21及び/又は22の何れか一方
又は両方は付加的なトラップ回路を持つことが可能であ
り、各トラップインダクタンス32と並列な容量の値は
、必要ということではないが、同様の大きさとすること
が可能であり、且つトラップインダクタンスによって架
橋されていないこれらのコンデンサの値は、トラップコ
ンデンサの両方と同一か又は互いに異なるものとするこ
とが可能である。概略、各表面コイルアンテナへ対象的
な照射/感度パターンを与える為に同様の値を使用する
ことが可能であるが、成るNMR検査では、特定の所要
のアンテナ特性を得る為に、インピーダンス要素25,
27.30及び/又は32の何れにおいても非同−イン
ピーダンスを使用することを必要とする場合があること
を理解すべきである。
次に、第4図を参照すると、人間の軸方向断面を本発明
に基づく表面コイルサブシステムで作像した場合のiH
両画像写真を示している。この4m+sの薄いスライス
内に、人間の目及び脳の詳細が明確に示されており、そ
れは本発明の同一面状アンテナが実質的に非干渉である
ことを表している。
単一ループ受信コイル22から構成された作像アンテナ
サブシステムは、約5C11の平均半径rであり、約1
90ナノヘンリーのインダクタンスと4個のセグメント
24を持っており、約1.5テスラの静的磁界B0を持
ったシステム内で約63.5M1(zのラーモア周波数
で1に作像を行う為に各々が約130ピコフアラツドの
4つのコンデンサ25を使用した。lN4608型のダ
イオードを使用し、2巻の1211I11直径インダク
タンス30cをその軸が表面コイルの共通面に実質的に
垂直である様に位置させた。励起コイルは8個のセグメ
ントからなる8角形形状であり、対向側部間に約25c
mの平均間隙があり且つループインダクタンスは約60
ナノヘンリーであった。コンデンサ27は約82ピコフ
アラツドであった。手段28は一対のユニトロード(U
nitrode)0M6201−BのPINダイオード
から構成されたものであった。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く1本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である。例えば、その
他の非直交コイルシステム、例えば体積励起コイル及び
表面受信コイルを持ったもの、を本発明の非同調手段と
共に同様に使用することが可能である6
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術において使用される直交型の2つの表
面コイルアンテナ装置を示した概略図、第2図は本発明
の原理に基づく複数個の非直交表面コイルを持った実質
的に同一面状NMR表面コイルアンテナサブシステムの
概略図、第3図は第2図の非直交性表面コイルアンテナ
サブシステムの現在の好適実施例で代替的スイッチング
、同調及びその他の機能的特徴の幾つかの原理を理解す
るのに有用な実施例の概略斜視図、第4図は本発明の新
規な表面コイルアンテナサブシステムで得られた人間の
接眼区域の画像を示した写真図、である。 (符合の説明) 20.20’  :表面コイルアンテナサブシステム 21:第1表面コイル 22:第2表面コイル 23.24:コイルセグメント 25:結合コンデンサ 26:寄生容量 27:容量要素 28:第1スイツチング要素 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正帯 昭和60年11月12日 特許庁長官  宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示   昭和60年 特 許 願 第17
8700号3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 4、復代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気共鳴作像に使用するアンテナ装置において、非
    直交の所定の関係に配設した複数個の表面コイルアンテ
    ナと、サンプル励起の為に使用すべき前記表面コイルア
    ンテナの各々と関連する第1手段であって該関連する表
    面コイルアンテナを外部的に与えられるスイッチング信
    号にのみ応答する外部的に与えられる無線周波数信号の
    ラーモア周波数で共鳴させる第1手段と、信号受信の為
    に使用すべき各表面コイルアンテナと関連する第2手段
    であって前記励起アンテナの1つにおける該信号によっ
    てその中に無線周波数信号が誘起される時にのみ該関連
    する表面コイルアンテナを非同調させる第2手段とを有
    することを特徴とする装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記外部的に与え
    られるスイッチング信号は該無線周波数信号自身である
    ことを特徴とする装置。 3、特許請求の範囲第2項において、各励起表面コイル
    アンテナがそのなかに少なくとも1個の間隙を形成した
    導電性部材を有しており、且つ前記第1手段は、1個の
    間隙を構成する隣接する導電性部材端部間に接続されて
    おり前記外部的に与えられる無線周波数信号が存在する
    ことに応答して比較的低インピーダンス状態へイネーブ
    ルされ又前記外部的に与えられる無線周波数信号が不存
    在である場合に比較的高インピーダンス状態へディスエ
    ーブルされる少なくとも1個のスイッチング要素を有す
    ることを特徴とする装置。 4、特許請求の範囲第3項において、前記少なくとも1
    個のスイッチング要素は前記間隙間に接続された一対の
    非並列接続したダイオードを有することを特徴とする装
    置。 5、特許請求の範囲第1項において、前記外部的にあた
    えらえるスイッチング信号は前記無線周波数励起信号と
    は異なる信号であることを特徴とする装置。 6、特許請求の範囲第5項において、前記励起表面コイ
    ルの各々はその中に少なくとも1個の間隙を形成した導
    電性部材を有しており、且つ前記第1手段は1個の導電
    性部材間隙を横断して接続されており又低インピーダン
    ス及び高インピーダンス状態の夫夫を得る為に電気的パ
    ラメータの有無に夫夫応答する少なくとも1個のスイッ
    チング要素と、該外部的に与えられるスイッチング信号
    を受信する手段と、該受信したスイッチング信号を前記
    少なくとも1個のスイッチング要素へ接続させて前記ス
    イッチング信号の有無の選択したものに応答して前記低
    インピーダンス状態と高インピーダンス状態との間で前
    記要素をスイッチさせる接続手段とを有することを特徴
    とする装置。 7、特許請求の範囲第6項において、前記少なくとも1
    個のスイッチング要素は少なくとも1個のバラクタダイ
    オードであり、且つ前記スイッチング信号はスイッチン
    グ電圧であることを特徴とする装置。 8、特許請求の範囲第6項において、前記少なくとも1
    個のスイッチング要素は少なくとも1個のPINダイオ
    ードであり、且つ前記スイッチング信号はスイッチング
    電流であることを特徴とする装置。 9、特許請求の範囲第1項において、一対の非直交表面
    コイルアンテナは互いに同一面であることを特徴とする
    装置。 10、特許請求の範囲第9項において、該一対の表面コ
    イルアンテナの中心は実質的に同一であることを特徴と
    する装置。 11、特許請求の範囲第9項において、絶縁性基板の表
    面上に前記一対の表面コイルが支持されていることを特
    徴とする装置。 12、特許請求の範囲第1項において、前記複数個の表
    面コイルアンテナの各々が隣接するセグメント対間の同
    複数個のセグメント間間隙の各々と共に配設されている
    複数個の導電性セグメントを有しており、且つ本装置で
    作像されるべき核種のラーモア周波数へ該関連した表面
    コイルアンテナを同調させる為に少なくとも1個のセグ
    メント間間隙を横断して接続した少なくとも1個のリア
    クタンス手段を有することを特徴とする装置。 13、特許請求の範囲第12項において、該少なくとも
    1個のリアクタンス手段の少なくとも1個が可変リアク
    タンスであることを特徴とする装置。 14、特許請求の範囲第13項において、該可変リアク
    タンスは可変容量性リアクタンスであることを特徴とす
    る装置。 15、特許請求の範囲第12項において、前記少なくと
    も1個のリアクタンス手段は容量性要素であることを特
    徴とする装置。 16、特許請求の範囲第15項において、誘導性要素が
    少なくとも1個の該容量性要素と並列に接続されており
    、該誘導性要素は所定の周波数で該関連する容量性要素
    のリアクタンスと共に共鳴するべく選択された誘導性リ
    アクタンスを持っていることを特徴とする装置。 17、特許請求の範囲第16項において、該所定の周波
    数は該表面コイルアンテナが同調されているラーモア周
    波数とは異なっていることを特徴とする装置。 18、特許請求の範囲第1項において、各信号受信アン
    テナはその中に形成した少なくとも1個の間隙を持った
    導電性部材を有しており、前記第2手段は前記間隙を横
    断して接続した第1インピーダンスタイプの要素と、該
    関連する励起アンテナに供給される信号のラーモア周波
    数で前記第1インピーダンス要素と共鳴すべく選択され
    た大きさで第2インピーダンスタイプの要素と、前記間
    隙を横断して前記第2インピーダンス要素と直列に接続
    されており前記受信アンテナ内に誘起される前記無線周
    波数信号にのみ応答して前記第1インピーダンス要素と
    並列に前記第2インピーダンス要素を選択的に接続させ
    る手段とを有することを特徴とする装置。 19、特許請求の範囲第18項において、前記第1リア
    クタンス要素は容量性要素であり、且つ前記第2リアク
    タンス要素は誘導性要素であることを特徴とする装置。 20、特許請求の範囲第19項において、前記接続手段
    は前記導電性部材の1つの間隙形成端部と前記導電性部
    材の他方の間隙形成端部に接続されているその端部から
    最も離れた前記第2インピーダンス要素の端部との間に
    非並列接続状態で接続されている一対の単一方向導通ス
    イッチング要素を有していることを特徴とする装置。 21、特許請求の範囲第19項において、前記接続手段
    は前記導電性部材の1つの間隙形成端部と前記導電性部
    材の他方の間隙形成端部に接続されているその端部から
    最も遠い前記第2インピーダンス要素の端部との間に接
    続されており且つ前記端部間に関連した低インピーダン
    ス又は高インピーダンス状態を与える為に制御信号の有
    無に応答する少なくとも1個のスイッチング要素と、本
    装置の外部源から前記スイッチング要素へ前記制御信号
    を供給する手段とを有することを特徴とする装置。
JP60178700A 1984-08-16 1985-08-15 アンテナ装置 Granted JPS61124854A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US641234 1984-08-16
US06/641,234 US4620155A (en) 1984-08-16 1984-08-16 Nuclear magnetic resonance imaging antenna subsystem having a plurality of non-orthogonal surface coils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61124854A true JPS61124854A (ja) 1986-06-12
JPH0351173B2 JPH0351173B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=24571527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60178700A Granted JPS61124854A (ja) 1984-08-16 1985-08-15 アンテナ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4620155A (ja)
EP (1) EP0175129B1 (ja)
JP (1) JPS61124854A (ja)
KR (1) KR860002115A (ja)
DE (1) DE3576570D1 (ja)
FI (1) FI853014L (ja)
IL (1) IL76015A0 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379645A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 株式会社日立メディコ Mrイメ−ジング装置用サ−フエスコイル
JPS63111843A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 株式会社 日立メデイコ Mri装置
JPS63154170A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 株式会社東芝 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH025930A (ja) * 1988-01-19 1990-01-10 Univ California 異なる大きさの一部重なった視野を有するrf−mri受信コイルアレイ
JP2006033845A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Tdk Corp アンテナおよびその製造方法、ならびに広帯域アンテナ
JP2009508555A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mriで使用されるラジオ周波数コイル用rfトラップ
WO2011122084A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社 日立製作所 Rfコイル及び磁気共鳴撮像装置

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI73320C (fi) * 1984-01-20 1987-09-10 Instrumentarium Oy Nmr-spolarrangemang.
NL8401671A (nl) * 1984-05-25 1985-12-16 Philips Nv Kernspinresonantie apparaat met oppervlaktespoel detectie.
DE3427666A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Schaltungsanordnung fuer einen messkopf eines kernspinresonanzgeraetes
US4728896A (en) * 1984-07-31 1988-03-01 Oxford Research Systems Limited Method and apparatus for obtaining N.M.R. spectra and coils for use therein
US4636730A (en) * 1984-08-16 1987-01-13 General Electric Company NMR spectroscopy body probes with at least one surface coil
FR2583172B1 (fr) * 1985-06-07 1987-11-20 Thomson Cgr Antenne haute frequence pour appareil mesurant la resonance magnetique nucleaire
US4839594A (en) * 1987-08-17 1989-06-13 Picker International, Inc. Faraday shield localized coil for magnetic resonance imaging
US4918388A (en) * 1985-08-14 1990-04-17 Picker International, Inc. Quadrature surface coils for magnetic resonance imaging
US4717881A (en) * 1985-11-15 1988-01-05 Technicare Corporation Radio frequency coils for nuclear magnetic resonance imaging systems
EP0239426B1 (fr) * 1986-02-07 1990-05-23 General Electric Cgr S.A. Antenne de réception pour appareil d'imagerie par résonance magnétique nucléaire
US4720680A (en) * 1986-02-18 1988-01-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Adjustable radio frequency coil for nuclear magnetic resonance imaging
DE3619970A1 (de) * 1986-06-13 1987-12-17 Philips Patentverwaltung Oberflaechenspule fuer hochfrequenzmagnetfelder bei kernspinuntersuchungen
US4752728A (en) * 1986-09-22 1988-06-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Tunable resonant sensing means to sense a particular frequency in a high energy charged particle beam and generate a frequency-domain signal in response
NL8603006A (nl) * 1986-11-27 1988-06-16 Philips Nv Magnetisch resonantie apparaat met gestapeld oppervlakte spoelenstelsel.
NL8603005A (nl) * 1986-11-27 1988-06-16 Philips Nv Magnetisch resonantie apparaat met flexibele quadratuur spoelenstelsel.
NL8801018A (nl) * 1988-04-20 1989-11-16 Philips Nv Magnetisch resonantie apparaat met ontkoppelde rf-spoelen.
NL8603250A (nl) * 1986-12-22 1988-07-18 Philips Nv Magnetisch resonantie-apparaat met pin-diode ontkoppelde detektiespoel.
NL8603252A (nl) * 1986-12-22 1988-07-18 Philips Nv Magnetisch resonantie-apparaat met verstemde rf-spoel.
DE3863201D1 (de) * 1987-02-17 1991-07-18 Siemens Ag Oberflaechenspule fuer ein kernspin-resonanzgeraet.
US4731585A (en) * 1987-02-24 1988-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna coupling circuit for magnetic resonance imaging
FR2615040B1 (fr) * 1987-05-07 1990-02-16 Thomson Cgr Antenne de reception a decouplage passif notamment pour appareil d'imagerie par resonnance magnetique nucleaire
JPH0616076B2 (ja) * 1987-07-27 1994-03-02 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JPS6443241A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Toshiba Corp Probe coil apparatus for magnetic resonance imaging apparatus
DE3727056A1 (de) * 1987-08-13 1989-03-09 Siemens Ag Oberflaechenspule fuer die untersuchung eines objektes mit hilfe der kernmagnetischen resonanz
US4782298A (en) * 1987-09-01 1988-11-01 The Regents Of The University Of California MRI QD RF coil having diode switched detuning circuit producing reduced artifact
EP0306763B1 (en) * 1987-09-08 1995-05-31 The Regents Of The University Of California MRI transmit coil disable switching via rf in/out cable
US4812761A (en) * 1987-09-24 1989-03-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Electrically parallel equal phase resonant loops for nuclear magnetic resonance surface coils
US4783629A (en) * 1987-10-07 1988-11-08 The Regents Of The University Of California RF coil for MRI with self-tracking ganged coupling capacitors
US4855680A (en) * 1987-11-02 1989-08-08 The Regents Of The University Of California Enhanced decoupling of MRI RF coil pairs during RF tuning of MRI RF transmit coil
US4833409A (en) * 1987-12-21 1989-05-23 General Electric Company Apparatus for dynamically disabling an NMR field coil
JPH01207044A (ja) * 1988-02-15 1989-08-21 Yokogawa Medical Syst Ltd 核磁気共鳴画像診断装置の受信装置
US4812764A (en) * 1988-03-31 1989-03-14 Varian Associates, Inc. Calibrated decoupling of tightly coupled concentric surface coils
DE3811983A1 (de) * 1988-04-11 1989-10-19 Siemens Ag Anordnung zum betrieb einer symmetrischen hochfrequenz-antenne
DE3816831A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-30 Philips Patentverwaltung Kernspinuntersuchungsgeraet mit einer hochfrequenzspulenanordnung
GB8814187D0 (en) * 1988-06-15 1988-07-20 Mansfield P Improvements in/relating to surface electrical coil structures
JPH0616760B2 (ja) * 1988-09-09 1994-03-09 ザ・トラステイズ・オブ・ザ・ユーニバァスィティ・オブ・ペンシルバニア 核磁気共鳴映像法で使用するためのコイル組立体
US4878022A (en) * 1988-10-14 1989-10-31 The Regents Of The University Of California Widened and shaped MRI surface coil having increased signal-to-noise ratio
US5348010A (en) * 1989-02-24 1994-09-20 Medrea, Inc., Pennsylvania Corp., Pa. Intracavity probe and interface device for MRI imaging and spectroscopy
EP0389868B1 (de) * 1989-03-29 1995-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Kernspintomograph
EP0394508A1 (de) * 1989-04-24 1990-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Oberflächenspule für ein Kernspin-Resonanzgerät
EP0396804A1 (de) * 1989-05-11 1990-11-14 Siemens Aktiengesellschaft Oberflächenspule für ein Kernspin-Resonanzgerät
US4996481A (en) * 1989-08-07 1991-02-26 Washington University Magnetic resonance RF probe with electromagnetically isolated transmitter and receiver coils
DE9012639U1 (de) * 1989-09-18 1990-10-31 Siemens AG, 8000 München Fehlersichere Entkopplung von Sende- und Empfangsantennen bei Kernspinresonanzgeräten
US5256972A (en) * 1990-01-30 1993-10-26 Elscint, Ltd. Body coil decoupling circuit
NL9001298A (nl) * 1990-06-08 1992-01-02 Philips Nv Rf spoelenstelsel in magnetisch resonantie apparaat.
US5168230A (en) * 1990-08-17 1992-12-01 General Electric Dual frequency nmr surface coil pair with interleaved lobe areas
US5258718A (en) * 1990-12-04 1993-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Nuclear magnetic resonance tomography apparatus
US5302901A (en) * 1991-08-26 1994-04-12 U.S. Philips Corporation Magnetic resonance apparatus comprising decoupled receiver coils
US5621323A (en) * 1991-11-29 1997-04-15 Magnetic Research, Inc. Surface coil elements
US5243287A (en) * 1992-04-27 1993-09-07 General Electric Company Dynamically detuned NMR field coil
US5751146A (en) * 1994-12-01 1998-05-12 Magnetic Vision Technologies, Inc. Surface coil for high resolution imaging
US6011393A (en) * 1997-06-26 2000-01-04 Toshiba America Mri, Inc. Self-supporting RF coil for MRI
US6201392B1 (en) * 1997-11-07 2001-03-13 Varian, Inc. Coplanar RF probe coil arrangement for multifrequency excitation
US6284971B1 (en) 1998-11-25 2001-09-04 Johns Hopkins University School Of Medicine Enhanced safety coaxial cables
DE19914989C2 (de) * 1999-04-01 2002-04-18 Siemens Ag Magnetresonanz-Antenne
US7598739B2 (en) * 1999-05-21 2009-10-06 Regents Of The University Of Minnesota Radio frequency gradient, shim and parallel imaging coil
EP1230559A2 (en) * 1999-05-21 2002-08-14 The General Hospital Corporation Rf coil for imaging system
US6493572B1 (en) 1999-09-30 2002-12-10 Toshiba America Mri, Inc. Inherently de-coupled sandwiched solenoidal array coil
EP1305649A2 (en) * 2000-07-31 2003-05-02 Regents Of The University Of Minnesota Open tem resonators for mri
AU2001296738A1 (en) * 2000-10-09 2002-04-22 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for magnetic resonance imaging and spectroscopy using microstrip transmission line coils
GB0115023D0 (en) * 2001-06-20 2001-08-08 Univ Belfast Improvements relating to antennas
JP3455530B1 (ja) * 2001-12-14 2003-10-14 株式会社東芝 Mr信号受信装置及び磁気共鳴イメージング装置
WO2006107344A2 (en) * 2004-11-15 2006-10-12 Medrad, Inc. Probes and interfaces for obtaining images an spectra of intracavity structures using high-field magnetic resonance systems
JP4437073B2 (ja) * 2002-05-16 2010-03-24 メドラッド インコーポレーテッド 3.0テスラの磁気共鳴システムを使用して腔内構造の画像及びスペクトルを得るためのシステム及び方法
US6850067B1 (en) 2002-05-17 2005-02-01 General Electric Company Transmit mode coil detuning for MRI systems
US6927575B2 (en) * 2003-01-21 2005-08-09 General Electric Company Surface coil decoupling means for MRI systems
DE10316557B4 (de) * 2003-04-10 2007-12-27 Siemens Ag Antennenelement für Magnetresonanzanwendungen und Antennenanordnung mit mehreren derartigen Antennenelementen
US6791328B1 (en) 2003-06-06 2004-09-14 General Electric Company Method and apparatus for very high field magnetic resonance imaging systems
EP1671395B1 (en) * 2003-09-30 2008-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroacoustic cable for magnetic resonance applications
US7084630B2 (en) * 2004-01-28 2006-08-01 Worcester Polytechnic Institute Multi-modal RF coil for magnetic resonance imaging
DE102004006322B4 (de) * 2004-02-10 2013-09-12 RAPID Biomedizinische Geräte RAPID Biomedical GmbH Abbildungsvorrichtung zur Nutzung der kernmagnetischen Resonanz
WO2005111645A2 (en) * 2004-05-07 2005-11-24 Regents Of The University Of Minnesota Multi-current elements for magnetic resonance radio frequency coils
DE102005013293B4 (de) * 2005-03-22 2008-10-02 Siemens Ag Magnetresonanzanlage mit einer Hochfrequenzquelle
US7446529B2 (en) * 2005-07-21 2008-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus and radio frequency coil unit
US7945308B2 (en) * 2005-12-27 2011-05-17 General Electric Company Systems, methods and apparatus for an endo-rectal receive-only probe
ATE505736T1 (de) * 2007-09-28 2011-04-15 Max Planck Gesellschaft Streifenleiter-antenne und antennenanordnung für ein magnetresonanzgerät
JP5247214B2 (ja) * 2008-04-04 2013-07-24 株式会社日立製作所 高周波磁場コイル及び磁気共鳴撮影装置
KR100964189B1 (ko) * 2008-08-08 2010-06-17 한국전자통신연구원 탈부착 가능한 자기 공진기를 이용한 자기장 검출 또는 송출 방법 및 그 장치
JP4629131B2 (ja) * 2008-09-03 2011-02-09 大日本印刷株式会社 画像変換装置
US8847839B2 (en) * 2008-12-19 2014-09-30 Hitachi Metals, Ltd. Resonance-type, receiving antenna and receiving apparatus
CN101782635A (zh) * 2009-01-20 2010-07-21 西门子迈迪特(深圳)磁共振有限公司 磁共振信号的接收器和接收方法
GB0905769D0 (en) * 2009-04-03 2009-05-20 Siemens Ag Microwave connection
US8269499B2 (en) * 2010-06-01 2012-09-18 Quality Electrodynamics, Llc Failsafe protection from induced RF current for MRI RF coil assembly having transmit functionality
GB2490548B (en) * 2011-05-06 2016-08-17 Renishaw Plc RF coil assembly for magnetic resonance apparatus
WO2014174396A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 Koninklijke Philips N.V. Single coaxial interface for magnetic resonance (mr) coils
WO2015007695A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Koninklijke Philips N.V. Laminate design-based radio frequency coil unit for mri
US10120045B2 (en) 2016-09-12 2018-11-06 Quality Electrodynamics, Llc Magnetic resonance imaging (MRI) coil with pin diode decoupling circuit
CN107632278A (zh) * 2017-08-31 2018-01-26 上海联影医疗科技有限公司 磁共振系统和磁共振成像方法
DE102018201476A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 Siemens Healthcare Gmbh Lokalspule für Magnetresonanztomograph
CA3110895A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Fluoid Inc. Decoupled coil assemblies, magnetic resonance systems and methods of use
JP7321487B2 (ja) 2018-09-13 2023-08-07 国立研究開発法人理化学研究所 磁気共鳴測定装置
US10859648B2 (en) * 2019-04-01 2020-12-08 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for a configurable radio frequency coil for MR imaging
CN114280516A (zh) * 2021-12-15 2022-04-05 深圳市联影高端医疗装备创新研究院 线圈、双频线圈及磁共振系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132551A (en) * 1980-02-05 1981-10-16 Thomson Csf Electromagnetic coil system and nmr imaging device using thereof
JPS60257352A (ja) * 1984-05-25 1985-12-19 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 核磁気共鳴装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427532A (en) * 1966-02-14 1969-02-11 Varian Associates Nuclear magnetic resonance probe for spectrometers having an internal reference nuclei different than the nuclei under observation
GB1518541A (en) * 1975-05-14 1978-07-19 Perkin Elmer Ltd Nuclear magnetic resonance
US4621237A (en) * 1982-06-28 1986-11-04 Oxford Research Systems Limited Radiofrequency transducer and method of using same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132551A (en) * 1980-02-05 1981-10-16 Thomson Csf Electromagnetic coil system and nmr imaging device using thereof
JPS60257352A (ja) * 1984-05-25 1985-12-19 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 核磁気共鳴装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379645A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 株式会社日立メディコ Mrイメ−ジング装置用サ−フエスコイル
JPS63111843A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 株式会社 日立メデイコ Mri装置
JPS63154170A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 株式会社東芝 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH025930A (ja) * 1988-01-19 1990-01-10 Univ California 異なる大きさの一部重なった視野を有するrf−mri受信コイルアレイ
JP2006033845A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Tdk Corp アンテナおよびその製造方法、ならびに広帯域アンテナ
JP2009508555A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mriで使用されるラジオ周波数コイル用rfトラップ
WO2011122084A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社 日立製作所 Rfコイル及び磁気共鳴撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0175129A3 (en) 1987-05-06
DE3576570D1 (de) 1990-04-19
KR860002115A (ko) 1986-03-26
US4620155A (en) 1986-10-28
JPH0351173B2 (ja) 1991-08-06
EP0175129A2 (en) 1986-03-26
FI853014L (fi) 1986-02-17
EP0175129B1 (en) 1990-03-14
IL76015A0 (en) 1985-12-31
FI853014A0 (fi) 1985-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61124854A (ja) アンテナ装置
US4680548A (en) Radio frequency field coil for NMR
US4694255A (en) Radio frequency field coil for NMR
US4692705A (en) Radio frequency field coil for NMR
US4680549A (en) NMR coil arrangement
US4799016A (en) Dual frequency NMR surface coil
US6847210B1 (en) MRI antenna
US4724389A (en) Loop-gap resonator for localized NMR imaging
US6396271B1 (en) Tunable birdcage transmitter coil
US4733190A (en) NMR local coil with adjustable spacing
US5274332A (en) Inductively coupled multi-section radio frequency field coil for NMR
JP3164376B2 (ja) 磁気共鳴画像装置用無線周波数直交コイル構成
US4616181A (en) Nuclear magnetic resonance tomography apparatus
US4783641A (en) NMR radio frequecny field coil with distributed current
US6169401B1 (en) Flexible open quadrature highpass ladder structure RF surface coil in magnetic resonance imaging
EP1059539A2 (en) RF Body Coil for an open MRI system
EP0177855B1 (en) Radio frequency field coil for nmr
JP2004513718A (ja) Rf表面共振器
JPH0350542B2 (ja)
US6727698B1 (en) MRI antennas including electrically connected inner and outer conductors, and MRI systems including such antennas
EP0571211B1 (en) Asymmetric radio frequency coil for magnetic resonance imaging
JPH0578339B2 (ja)
US4841248A (en) Transverse field limited localized coil for magnetic resonance imaging
Hyde et al. Passive decoupling of surface coils by pole insertion
JP3502696B2 (ja) Mri用rfコイル