JPS6112425A - パワ−ウインド制御装置 - Google Patents

パワ−ウインド制御装置

Info

Publication number
JPS6112425A
JPS6112425A JP59133043A JP13304384A JPS6112425A JP S6112425 A JPS6112425 A JP S6112425A JP 59133043 A JP59133043 A JP 59133043A JP 13304384 A JP13304384 A JP 13304384A JP S6112425 A JPS6112425 A JP S6112425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
receiver
closing
opening
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59133043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249932B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Wada
清 和田
Hitoshi Takeda
仁志 武田
Shinzo Yokoyama
横山 信三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59133043A priority Critical patent/JPS6112425A/ja
Priority to US06/747,157 priority patent/US4598237A/en
Priority to DE19853523261 priority patent/DE3523261A1/de
Publication of JPS6112425A publication Critical patent/JPS6112425A/ja
Publication of JPH0249932B2 publication Critical patent/JPH0249932B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/77Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control
    • E05F15/78Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control using light beams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、自動車の側面扉に有するガラス窓の開閉を
行なうパワーウィンド全制御するパワーウィンド制御装
置に関するものである。
〔従来技術〕
近年、スイッチ操作によって窓ガラスの開閉制御を行な
う電動式パワーウィンドが好まれ、従来の手動式の本の
を電動式に改造する要求が増えている。この改造は、窓
ガラス開閉用のモータの取付けおよび配線を行ない、更
に、ガラスの開閉制御を行なうスイッチを扉に設けたも
のである。
しかしながら、モータの回転方向制御を行なうためには
、電源配線と制御配線管合わせ5本の配線が必要でるり
、この線は太いため既存の扉に収容できないので、剥き
出しにして車内會張り回しており体裁が悪かった。この
ため、扉に設けたモータには電源配線だけを行ない、回
転方向の制御線自動車の略中央部に制御部を設け、集中
させることも考えられる。しかし、前部および後部扉の
左右窓ガラスの開閉を個々に行なうために118個のス
イッチが必要でるるか、狭い車内にこのように多くのス
イッチを設けるのは困難なげかりでなく、スイッチの数
が多いと操作が繁雑になるという欠点を有していた。
〔発明の目的および構成〕
したがってこの発明の目的は、広い取付は場所を必要と
せず、操作が簡単なパワーウィンド制御装置を提供する
ことにある。
このような目的を達成するためにこの発明は、車内に固
定された受信機と、この受(Pr機に対して着脱自在な
送信機を備え、この送信機〃)ら送出される信号によっ
て窓の開閉制御を行ない送信機の着脱に応じて前部扉と
後部扉の窓ガラス開閉制御信号を切換えるように【〜た
ものでるる。以下笑施例會示す図面を用いてこの発明の
詳細な説明する。
〔東施例〕
第1図およびWJ2図はこの発明の一笑施例を示す回路
図であり、第1図は送信機の回路図、第2図は受信機の
回路図である。第1図に示す送信機において、1に電池
、2は送信部、3a 、 3b 。
3e、3d は側面扉の窓ガラス開閉制御のためのスイ
ッチ、4 a + 4 bは赤外線を発生する発光ダイ
オード、5は赤外線を送出中であることを表示する送信
表示用発光ダイオード、6a 、6bはトランジスタ、
Tはダイオード、8はコンデンサ、9a、9b、9cは
抵抗である。送信部2はスイッチ38〜3dのいずfl
かを操作したとき、端子2aからそのスイッチに対応す
るコード信号が送出されるようにかつている。なお、ス
イッチ3aは左扉ガラス窓の降下用、スイッチ3b  
は左扉ガラス窓の上昇用、スイッチ3cは右扉ガラス窓
の降下用、スイッチ3d は右扉ガラス窓の上昇用スイ
ッチである。
第2図において10はリレー、10a 〜10dtj:
リレー10の接点、11はトランジスタ、12a〜12
e tj:ダイオード、13a、13bは抵抗、14は
リードスイッチ、15a、15b ldスイッチでめり
、リレー10η)らスイッチ15b までは前部扉と後
部扉のガラス窓開閉制御信号の切換を行なう切換回路全
構成している。20は定電圧回路、21は受光用のフォ
トダイオード、22は増幅回路、23は検波回路、24
はデコーダ、25けリセット回路、26a〜26g は
インバータ、27゜2B、29,30,31 .32,
33.34はリレー、27a、28a、29a、30a
、31a、32へ33aはリレー27〜34の接点、3
5〜38ijモータである。ηお、モータ35は前部左
扉の窓ガラス開閉用、モータ36は前部右扉の窓ガラス
開閉用、モータ37は後部左扉の窓ガラス開閉用、モー
タ38は後部右扉の窓ガラス開閉用のモータである。ま
た、デコーダ24は検波回路23から供給される信号が
左扉の窓ガラス降下を表わすときは端子24a に「l
」レベルの検出信号を送出し、左扉の窓ガラス上昇を表
わすときは端子24bに「l」レベルの検出信号全送出
し、右扉の窓ガラス降下を表わ丁ときは端子24c に
「l」レベルの検出信号全送出し、右扉の窓ガラス上昇
を表わすときは端子24d にrlJレベルの検出信号
を送出するようになっている。
第3図は自!1j21東運転践の左側にめるリアーロノ
ソールCKjlS<付けられた受信機Rおよび、この受
信機Rに収容される送信機Tk示している。同図におい
て、受信機Rに設けられた内部に受光部でめるン第1・
ダイオード21が収容さ九ている。受信機Rに設げられ
たスイッチ15a、スイッチ15bは後述−4−る運転
席窓ガラスの強制制御用のスイッチでるる。送信機Tは
厚み方向固定用の穴50を側面に、後述する長手方向固
定用の凹部を背面(この図には現れていない)に有して
おり、穴50が受信機Rの保合片52に係合し、送信機
Tの背面にある四部が受信機Rの突起53に係合して固
定される。なお、第2図のリレー27〜リレー34が収
容されているリレーボックスは自動車内の任意の場所に
取付けられている。
第4図、第5図は受信aRの断面図、平面図、第6図、
第7図、第8図は送信aTの平面図、側面図、断面図で
るる。送信機Tが受信機Rに収容されたとき、送信機T
の発光ダイオード4bは受信機Rのフ第1・ダイオード
21と対向する位置に設けられ、また第8図に示す送信
機Tに設けた磁石54は受信機Rのリードスイッチ14
と対向する位置に設けら才1ている。第7図において、
51は前述した長手方向固定用の凹部でめv、第3図の
突起53と係合するようになっている。
このように構成さjた装置の動作1次の通りでるる。送
信機Tが受イF1機Rに装着されている時、第8図に示
す送信機Tの磁石54は第2図に示す受信機Rのリード
スイッチ14をオンとするので、トランジスタ11がオ
フとなってリレー10が動作せず接点10a〜接点10
dの接続位置扛第2図に示すようになっている。この状
態で左扉の窓ガラス會降下するために送信機Tのスイッ
チ3a?押すと、送信部2の端子2aからこのスイッチ
の機能に対応したコード信号が送出され、発光ダイオー
ド4bはこのコード信号に応じて断続する赤外線を送出
する。送信機Tは受信機Rに装着されているので、発光
ダイオード4bから送出された赤外線が対向し几位置に
あるフォトダイオード21で受光され電気信号に変換さ
れる。
フォトダイオード21で発生した電気信号は増幅回路2
2で増幅され、検波回路23で検波されてデコーダ24
に供給される。このとき送出されてきた信号は左扉の窓
ガラスを開放する信号でらるη為らデコーダ24は端子
24a から「1」レベルのイば号會送出する。この信
号はインバータ26dを介1−てりl/−27’に駆動
するので、リレー2Tの接点27aが第2図とは反対の
位置に制御される。このことにより左扉の窓ガラスを降
下させるようにモータ35が回転し、前部左扉の窓が開
はられる。
次に、前部左扉の窓ガラスを閉めるために送信機Tのス
イッチ3bが押されると、デコーダ24は端子24bに
「1」レベルの信号を送出すので、リレー28が駆動さ
れ、モータ35が逆転し前部左扉の窓が閉まる。同様に
して送信機Tのスイッチ3cが押されるとリレー29が
駆動されて前部右扉の窓が開けられ、スイッチ3dが押
されるとリレー30が駆動されて前部右扉の窓が閉めら
れる。
送信機T全受信機Rから取り外すと、リードスイッチ1
4がオープンとなるので、リレー10が動作し接点10
a〜 10dが第2図とは反対側に切換られる。この状
態で送信機Tのスイッチ全同様に操作すれば、発光ダイ
オード4aから発生した赤外線が車内で反射され、受信
機Rのフォトダイオード21で受光される。こねにより
そ−夕37またFi3Bが回転17、後部扉の窓ガラス
開閉制御がおこなわれる。この時、スイッチ15a t
たはスィッチ15b’fr操作すると、リレー10がオ
フとなり接点10a〜10dが図の位置に戻るとともに
、このスイッチの操作による信号がインバータ26a 
’@介して検波回路23の出力に供給され、検波回路2
3の出力信号を閉塞するので送信機Tη為らの信号は受
付ないようになる。このため運転者がスイッチ15a 
tたは15bk操作して前部界の窓ガラスの開閉操作を
しているとき、送信機から尭せられる信号の閉塞全行わ
ないと、後部扉の窓ガラスの開閉操作を行なおうと送(
!I機T?操作した時、前記部の窓ガラスが動く不都合
が生じるが、この回路ではこのような不都合は生じない
そして、インバータ26b またはインバータ26cを
介して供給される信号がリレー29またはリレー30を
駆動するので、送信機Tの操作と関係無く前部右扉の窓
ガラスの開閉制御が強制的に行われる。また、送信機T
の電池1が放電完了し容量が無くなった時は、送信機T
によって窓ガラスの開閉制御ができないが、このスイッ
チ全使用すれば、このような場合、少なくとも前部右扉
すηわち運転席の窓ガラスだけは開閉制御できる。
送信mTは送信表示用発光ダイオード5が設けられてお
り、スイッチ3a〜スイツチ3dのいずれかが押された
時に点灯するようになっている。
このためスイッチの抑圧時に送信表示用発光ダイオード
5の表示全監視していれば送信機Tが正常に動作してい
るか否かが判断できる。一方、発光ダイオード4aは送
信機T’に手元で操作した時もそこから十分な強さの赤
外線全発生するようになっているが、送信機Ti受J@
機Rに装着した場合は発光ダイオード4aの赤外線がフ
ォトダイオード21で検出できないので、このため発光
ダイオード4bがフォトダイオード21と対向するよう
にしている。そして、このとき、発光ダイオード4bは
そこに供給される電流が発光ダイオード4aに供給する
電流よりも十分小さな値でも制御動作を確実に行なうた
めの赤外線全送出することができる。このため、電池1
の電圧が低下して送信機Tを外した状態では窓ガラスの
開閉操作ができな〈なっても、抵抗9cの値を適当な値
に設定してあれば、送信機Tを受信機Rに装着すること
によって、前部窓ガラスの開閉だけは行なえる。
このように、窓ガラス全開閉する操作部が車内の略中夫
に設けられているので、幼児が不用意にスイッチを操作
することがなくなって窓ガラスに挾オれる危険が無くな
り、前部乗客および後部乗客の何れも窓ガラスの開閉制
御が行なえる。また従来は、パワーウィンドの改造を行
なう時、モータの電源線と制御用の線の合計3本の線が
必要であり、この線は大きな電流を流子必要がめること
から太い線径が必要なkめ、扉内に収容する作業が容易
ではかかったが、この発明によれば扉への配線はモータ
の電源配線だけでよいため、この配線全扉内に収容する
ことが容易になる。
第9図は他の実施例を示す回路図であり、第1図に示す
送信機に対してトランジスタ6c 、抵抗9d 、9e
、  リードスイッチ14a を設け、 この送信機全
受信機に装着したときリードスイッチ14a に対向す
る図示しない位置に設けた受信機内の磁石によってリー
ドスイッチ14akオンにするようにしkものである。
このような構成にすることによって送信機を受信機に装
着したときは不用な発光ダイオード4aの電流をオフと
することができるので、消費電流が少なくなり、電池1
の使用可能時間が長くなる。
第10図、第11図は他の実施例でろり、赤外線送出用
の発光ダイオードを一個とし、送信aを受信機に装着し
たときと、外したときで発光ダイオードに流れる電流を
袈えるようにしたものである。
送信機T灯簡単に取り外丁ことができ、さらに信号伝送
を赤外線でおこなっているので、例えばガレージに赤外
線を検出するセンサを設けて置けば、運転者は自動車に
乗ったまま、ガレージの扉を開ける用途にも転用するこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、車内に固定された受信
機と、この受信機に対して着脱自在な構成の送信機を備
え、この送信機から送出される信号によって窓の開閉制
御を行ない送信機の着脱に応じて前部扉と後部扉の窓ガ
ラス開閉制御信号を切換えるようにしたものでめるから
、スイッチの数が少なくてすみ、このため広い取付は場
所を必要とせず、!た操作が簡単になるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の一冥施例を示す送信機、受
gK機の回路図、第3図は送am、受信機をリアーコン
ソールに冥装し友ときの斜視図、第4図は受信機の断面
図、第5図は受信機の平面図、第6図は送信機の平面図
、第7図は送信機の側面図、第8図は送信機の断面図、
第9図〜第11図は他の実施例を示すブロック図でめる
。 1φ・・・電池、2・・・拳送信部、3a〜3d、15
・・・・スイッチ、4a 、 4b 、 5  拳・・
・発光ダイオード、14−慟・・IJ−ドスイッチ、2
1・・・・フォトダイオード、24・コーグ、10.2
7〜34・・・・盲Jレー、35〜38−−−・モータ
、50・・・・穴、51・00.凹部、5211111
111保合片、53 @ II II @突起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車内に固定された受信機と、この受信機に着脱自在
    に装着される送信機を備え、送信機から送出される信号
    に応じて自動車の前部側面扉と後部側面扉に有する窓の
    開閉制御を行なうパワーウインド制御装置において、送
    信機着脱に応じて前部扉と後部扉の窓ガラス開閉制御信
    号の切換を行なう切換回路を設けたことを特徴とするパ
    ワーウインド制御装置。
JP59133043A 1984-06-29 1984-06-29 パワ−ウインド制御装置 Granted JPS6112425A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59133043A JPS6112425A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パワ−ウインド制御装置
US06/747,157 US4598237A (en) 1984-06-29 1985-06-20 Power window control apparatus
DE19853523261 DE3523261A1 (de) 1984-06-29 1985-06-26 Steuervorrichtung zum oeffnen und schliessen von fenstern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59133043A JPS6112425A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パワ−ウインド制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112425A true JPS6112425A (ja) 1986-01-20
JPH0249932B2 JPH0249932B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=15095474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133043A Granted JPS6112425A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パワ−ウインド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112425A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249932B2 (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5195813A (en) Wireless control for auxiliary lighting
US5406270A (en) Dead switch vehicle operator identification
US4598237A (en) Power window control apparatus
JP2003154890A (ja) 車両用ヘッドランプおよび日除けカーテン用光反応性制御装置と方法
JP2001018737A (ja) 車両の水没対策装置
US8145380B2 (en) Motor vehicle control system
JPS6112425A (ja) パワ−ウインド制御装置
JPS6112426A (ja) パワ−ウインド制御装置
US4789851A (en) Power door lock interlock circuit
JP6463431B1 (ja) 車両用ランプ制御システム
JPS6112424A (ja) パワ−ウインド制御装置
JPS6112427A (ja) パワ−ウインド制御装置
JPH0422726B2 (ja)
JP3340650B2 (ja) サンルーフ制御装置
JPH0728358Y2 (ja) 車両のトランク用リモートコントロール装置
KR200154991Y1 (ko) 부가설치가능한 자동차용 오토파워윈도우 구동유니트
JP3037567U (ja) 車載用灯具の点灯・消灯装置
JP3126369B2 (ja) 多重遠隔制御システムの制御用端末器
AU651538B1 (en) Wireless control for auxillary lighting
JPH0442203Y2 (ja)
JPH10203231A (ja) 車両用制御装置
JPS61191776A (ja) 自動車のドアロツク状態表示装置
JPH11241537A (ja) キーレスエントリー装置
KR100188393B1 (ko) 파워 윈도우 잠금 장치
JP2001020602A (ja) 車両の水没対策装置