JPS611238A - 発電機の電機子巻線方法 - Google Patents

発電機の電機子巻線方法

Info

Publication number
JPS611238A
JPS611238A JP12123484A JP12123484A JPS611238A JP S611238 A JPS611238 A JP S611238A JP 12123484 A JP12123484 A JP 12123484A JP 12123484 A JP12123484 A JP 12123484A JP S611238 A JPS611238 A JP S611238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
armature winding
bobbin
stator core
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12123484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681455B2 (ja
Inventor
Kenji Hazumi
羽住 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sawafuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Sawafuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sawafuji Electric Co Ltd filed Critical Sawafuji Electric Co Ltd
Priority to JP59121234A priority Critical patent/JPH0681455B2/ja
Publication of JPS611238A publication Critical patent/JPS611238A/ja
Publication of JPH0681455B2 publication Critical patent/JPH0681455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/08Forming windings by laying conductors into or around core parts
    • H02K15/095Forming windings by laying conductors into or around core parts by laying conductors around salient poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は9発電機の電機子巻線方法、特に一体に形成さ
れた発電機の固定子鉄心に電機子巻線を巻回する電機子
巻線方法において、簡単かつ容易に電機子巻線を行なう
ことができるようにする発電機巻線方法に関するもので
ある。
(技術の背景と問題点) 一般に、第2図図示の如き発電機においては。
固定子鉄心lの磁気間隙人を形成する両極間に大きな吸
引力が働くため、固定子鉄心1と回転子2との対向間隙
が変化し、甚しくは回転子2が固定子鉄心1に接触する
という非所望な状態が発生する危険性がある。そのため
、第2図図示の如く。
上記固定子鉄心1を分割せずに一体構造即ち例えばU字
形にすることが望ましい。しかしながら。
このように一体構造の固定子鉄心1に電機子巻線4′を
施すには次Ωような問題がある。即ち、固定子鉄心1が
一体構造であるために、予めボビン3′に電機子巻線4
′ヲ巻回したものを上記固定子鉄心1に装着することは
不可能であシ、どうしても固定子鉄心1にボビン3′を
取付けた状態のもとて電機子巻線4′を固定子鉄心1に
もうけられた磁気間隙人を通過させて巻回するようにし
なければならない。しかしながら、一般に上記磁気間隙
人はボビン3′の巻線幅Bに較べて非常に小さいことか
普通であるため、第2図図示の如く、電機子巻線4′を
上記ボビン3′の巻線幅Bの全域に亘って均一になるよ
うに巻回することが非常に難かしい。また。
たとえ均一に巻回したとしても9巻回作業に長時間金製
するという非所望な問題がある。
(発明の目的と構成) 本発明は、上記の如き問題点を解決することを目的とし
、簡単かつ容易にして能率的に電機子巻線を行なうこと
を可能ならしめる発電機の電機子巻線方法を提供するこ
とを目的としている。そのため9本発明の発電機の電機
子巻線方法は、一体に形成された発電機の固定子鉄心に
電機子巻線を巻回する発電機の電機子巻線方法において
、上記固定子鉄心にもうけられている磁気間隙幅に対応
して予め定められた巻線幅を有するように製作された複
数個のボビンのうちの少なくとも1個のボビンを上記固
定子鉄心に装着して上記電機子巻線を巻回する巻線工程
と、該巻線工程によって電機子巻線が巻回されたボビン
を移動せしめる移動工程とをそなえ、上記巻線工程と移
動工程とを行なうことによって上記固定子鉄心に電機子
巻線を巻回するようにしたことを特徴としている。以下
図面を参照しつつ説明する。
(発明の実施例) 第1図μ本発明を用いて電機子巻線が施された発電機の
一実施例、第2図は従来の巻線方法を説明する説明図、
第3図(4)および(6)は本発明に用いられるボビン
を説明するための斜視図、第4図は本発明の一実施例t
−説明するための説明図を示す。
図中の符号1は固定子鉄心、2は回転子、3はボビン、
3−1および3−2は分割ボビン、4は電機子巻線を表
わしている。
第1図図示実施例は1本発明を用いて電機子巻線4か施
された発電機の一実施例金示しているが。
第3図および第4図を参照しつつ本発明の発電機の電機
子巻線方法を詳細に説明する。
本発明に用いられるボビン3は、第3図(4)図示の如
く9分割ボビン3−1および3−2によって構成されて
おり、該分割ボビン3−1.3−21第3図(B) 1
9示の如く結合させたかたちで上記固定子鉄心1に装着
される。そして、ボビン3の巻線幅Cね:、磁磁気間隙
色線巻線幅B(第2図図示)とを考慮し、均一な巻線が
容易に行なわれる適当な幅に決められる。本発明の第1
図、第3図および第4図図示実施例においては、上記巻
線幅Cは上記線巻線幅Bのほぼ3分の1となるようにさ
れている。
次に、第4図を参照しつつ本発明の電機子巻線方法を説
明する。第4図において、先づ第3図を参照して説明し
たボビン301個を固定子鉄心1の中央位ft’j: 
a VC装着し9図示省略した巻線機等によって電機子
巻線4全巻回する。そして1巻線を終えた第1のボビ/
3を図示す位置に移動せしめたのち、上記中央位置αに
新たに第2のボビン3を装着して当該ボビン3に対して
電機子巻線4を巻回する。更に、2番目に電機子巻線4
が施された第2のボビンを図示C位置に移動せしめたの
ち。
第3のボビン3を装着して同機に電機子巻線4t−巻回
する。このようにして、第1図図示実施例の如く、3個
のボビン3,3.3に分配されて電機子巻線4が施され
た固定子が完成する。
以上説明【7た本発明の巻線方法においては、均一な巻
mを行なうことができるように、固定子鉄心1にもうけ
られた磁気間隙人に対応して適当に決められた巻線幅C
を有する複数個のボビン3に対して、常に固定子鉄心1
の中央位置αにおいて@線を行なうようにしているため
、容易に巻線を行なうことができる。なお、第1図およ
び第4図図示実施例は、3個のボビン31313に分配
されて電機子巻線4が巻回されているが1本発明はこれ
に限られるものでなく、前述したように磁気間隙人と線
巻線4@B(第2図図示)に対応して4個以上のボビン
に分配して電機子巻線を巻回するようにしても良い。
(発明の効果) 以上説明した如く9本発明によれば、一体構造の固定子
鉄心を有する発電機の電機子巻線を簡単かつd易にして
能率良く巻回することを可能ならしめる発電機の電機子
巻線方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いて電機子巻線が施された発’+!
機の一実施例、第2図は従来の巻線方法を説明する説明
図、第3図囚および(ト)は本発明に用いられるボビン
を説明するための斜視図、第4図は本発明の一実施例を
説明するための説明図を示す。 図中、lは固定子鉄心、2は回転子、3はボビン、3−
1および3−2は分割ボビン、4は電機子巻線を表わす
。 特許出願人  澤藤電機株式会社 代理人弁理士    森 1)   寛(外2名) −幻一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一体に形成された発電機の固定子鉄心に電機子巻線を巻
    回する発電機の電機子巻線方法において、上記固定子鉄
    心にもうけられている磁気間隙幅に対応して予め定めら
    れた巻線幅を有するように製作された複数個のボビンの
    うちの少なくとも1個のボビンを上記固定子鉄心に装着
    して上記電機子巻線を巻回する巻線工程と、該巻線工程
    によって電機子巻線が巻回されたボビンを移動せしめる
    移動工程とをそなえ、上記巻線工程と移動工程とを行な
    うことによって上記固定子鉄心に電機子巻線を巻回する
    ようにしたことを特徴とする発電機の電機子巻線方法。
JP59121234A 1984-06-13 1984-06-13 発電機の電機子巻線方法 Expired - Lifetime JPH0681455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121234A JPH0681455B2 (ja) 1984-06-13 1984-06-13 発電機の電機子巻線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121234A JPH0681455B2 (ja) 1984-06-13 1984-06-13 発電機の電機子巻線方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS611238A true JPS611238A (ja) 1986-01-07
JPH0681455B2 JPH0681455B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=14806230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121234A Expired - Lifetime JPH0681455B2 (ja) 1984-06-13 1984-06-13 発電機の電機子巻線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681455B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271001U (ja) * 1975-11-21 1977-05-27
JPS5960870U (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 本田技研工業株式会社 自励式発電機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271001U (ja) * 1975-11-21 1977-05-27
JPS5960870U (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 本田技研工業株式会社 自励式発電機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681455B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7200917B2 (en) Method of manufacturing stator coil structure for revolving-field electrical machine
US7213324B2 (en) Method and manufacturing stator coil structure for revolving field electrical machine
US20020047449A1 (en) Rotary electric machine, linear motor and stator thereof
CA1208273A (en) Reluctance motor
MY113157A (en) Motor
ATE307417T1 (de) Wickelmaschine für komponenten einer dynamo- elektrischen maschine und entsprechendes herstellungsverfahren
JPH02209703A (ja) コイルボビン
ATE407469T1 (de) Elektrische maschine mit mehrphasiger wicklung und verfahren zu ihrer herstellung
JPS611238A (ja) 発電機の電機子巻線方法
JPS566636A (en) Method for assembling armature
EP0147705A3 (en) Direct current machine
JPH11234995A (ja) レゾルバ巻線方法及び構造
JPH07184333A (ja) 電動機のステータ
JPS6194529A (ja) 界磁組立体
JPH0274141A (ja) アーマチャの巻線装置
JPH08140291A (ja) モータの固定子
JPH08172739A (ja) 電動機の固定子
JPS58195452A (ja) 電動機固定子の巻線方法
JPS6216749Y2 (ja)
SU612350A1 (ru) Способ изготовлени обмотки беспазового кор электрической машины
JPH01144336A (ja) コンデンサ電動機の固定子
JPH0416614Y2 (ja)
JPH08308189A (ja) 単相誘導電動機の固定子
JPS5835028B2 (ja) 電機子
JPH0879994A (ja) 電動機コイルの巻線方法