JPS6112345A - 印刷物検査方法 - Google Patents

印刷物検査方法

Info

Publication number
JPS6112345A
JPS6112345A JP59134817A JP13481784A JPS6112345A JP S6112345 A JPS6112345 A JP S6112345A JP 59134817 A JP59134817 A JP 59134817A JP 13481784 A JP13481784 A JP 13481784A JP S6112345 A JPS6112345 A JP S6112345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed matter
pixel
information
inspection
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59134817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343984B2 (ja
Inventor
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Koichi Ishizuka
石塚 紘一
Toshiji Fujita
藤田 利治
Yoshio Kinoshita
喜夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toppan Printing Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59134817A priority Critical patent/JPS6112345A/ja
Publication of JPS6112345A publication Critical patent/JPS6112345A/ja
Publication of JPH0343984B2 publication Critical patent/JPH0343984B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0027Devices for scanning originals, printing formes or the like for determining or presetting the ink supply

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷機において印刷中の印刷物の状態をインラ
インで、標準状態と比較し、印刷物の異常を検出するた
めの印刷物検査方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、印刷物の検査はオフラインで人間の視覚に頼って
行なわれる方法が主流であった。これ′は印刷物が1点
1点絵柄が違うということや、印刷物における検査項目
が人間の視覚に頼らざるを得ない微妙な差を問題にして
いると考えられてきたことに由来している。一方、印刷
中の印刷物を評価したという要望に答えて、印刷速度に
同期したストロボ照明を行ったり、高速で同期回転する
ミラーを用いて印刷中の印刷物を静止画像として判断し
ようとする試みが行なわれた。しかし、これらの手段も
人間の視覚に検査を依存しているという点では検査機と
呼べる段階のシステムではなかった。また、印刷物の絵
柄と同時にカラーバッチを印刷し、カラーバッチの検査
を行うことにより印刷物の検査を代行させようという試
みも行なわれている。しかし、この方法では印刷障害(
油タレ、汚れ等)が絵柄部に生じた場合、見逃してしま
うことになり、検査機の機能を十分果しているとはいえ
なかった。
一方、最近特願昭57−220515号による「印刷物
検査装置」に見られるように印刷物の検査をインライン
でライセンサを利用して行なうというシステムが提案さ
れている。この方法を利用することにより印刷物の絵柄
自体をインラインで自動検査できるため、前述の欠点が
なく、検査機としては優れた効果が期待できる。
しかし、このシステムにも問題がないわけではなく、検
査を行なう際の判断方法として、あらかじめ基準となる
絵柄を画素毎の画像情報として検出部より入力し、基準
メモリー内に基準情報として記憶し、検査の際には順次
、検出部より取りこまれた画像情報を基準情報と比較し
く差分、2次差分等の手段を利用する。)、許容範囲を
越えた場合に、印刷物に異常が発生したと判断する方法
を利用しているため、人間の視覚特性を考慮して検査を
行なおうとすると、前記許容範囲の設定が非常に困難で
あるという問題点が残されている。
つまり、人間の視覚特性として、絵柄の明るい部分はど
微妙な差を識別し易(、絵柄の暗い部分では多少の差は
識別しづらいということや、絵柄の内容によって例えば
人の顔のアップについては肌色の微妙な差が問題になっ
てしまうということがあり、これらを考慮したより高精
度な検査を行ないたいという要望がある。
このため、許容範囲を一義的に決定するのではな(、特
願昭57−63221号による「印刷物の検査装置」の
ように印刷物の絵柄の各画素に対して自由に許容範囲を
設定可能な方法が提案されている。
しかし、この方法では、許容範囲の設定に多大な時間と
労力がかかってしまうという大きな欠点がある。例えば
、B縦半裁のオフセント輪転印刷機の表面、546−X
765%を1♂φの画素で検出すると、実に415.3
95個の画素に対して許容範囲を決めてやって、メモリ
ー内に入力してやらなければならなくなり、実作業に用
いるには到底不、可能である。
また、絵柄の輪郭部を計算により抽出し、輪郭部に対し
て、ラフな許容範囲を設定する方法も提案されているが
、輪郭抽出のための演算に必要な°時間が多大であると
いう欠点がある。
例えば、前述のB縦半裁の画像に対する輪郭抽出処理で
も、8ビツトのマイクロプロセッサ−では10数分〜数
10分かかってしまい、高価な専用のアレイプロセッサ
ーやミニコンピユータがなければ現状では処理速度の点
で実現不可能といえる。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの問題点を解決し、簡便に前記許容範囲
の設定ができ、精度の高い検査を可能とする印刷物検査
方法を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成すべくなされたものであり、
印刷物の絵柄を画素毎にとり込み、この検出された画素
毎の絵柄情報をディジタル信号に変換して予め記憶され
ている対応する画素毎の基準情報と比較演算し、その比
較結果が許容範囲内に存在するか否かを判別して印刷物
に発生する異常を検査する方法であって、前記ディジタ
ル化による絵柄情報の各レベルについて許容範囲の値を
設定したテーブルを予め作成して記憶装置内に記憶し、
前記比較演算が行なわれる画素毎にその画素についての
基準情報の値に一致する前記テーブルの絵柄情報の値に
対応する許容範囲の値を前記記憶装置から読み出し、そ
の許容範囲の値を前記判別に用いることを特徴とする印
刷物検査方法である。
〔発明の詳述〕
以下に本発明を図面に示す実施例を参考に詳細に説明す
る。
第1図は本発明方法が適用される印刷物検査装置の概略
説明図であり、第2図は本発明方法を実施するための処
理回路の一例の゛ブロックダイヤグラムである。
第1図では、印刷物検査装置は輪転印刷機に取りつけら
れているが、枚葉印刷機であっても何等問題はない。
第1図において、ロール状の巻取用紙(2)より供給さ
れた帯状の印刷用紙(3)は印刷部(1)で表裏4色(
墨、藍、赤、黄)づつの印刷が施された後、ドライヤ、
折機部(図示せず)に搬送される。
印刷物検査装置は表裏4色づつの印刷が施された後の印
刷状態を検査するため、印刷部にとりつけられたロータ
リーエンコーダ(3)からのタイミングパルスに基づき
、サンプリングコントロール回路(16)にてサンプリ
ングのタイミングをとりながら絵柄情報を印刷物搬送方
向に直交する方向に延在する検出部(4)のCCDライ
ンセンサ等のラインセンサにて1ラインづつ走査して処
理回路(6)へ取り込む。
第2図に示されるように処理回路(6)では、検出部(
4)にて入力された絵柄情報l5IJ′−A/Dコンバ
ータ(力に送り込まれ、アナログ信号からディジタル信
号に変換される。
ここで、印刷作業者は、目視にて現在印刷されている印
刷物カー正常な印刷物であるか否かを判断し、正常な印
刷物であれば、基準情報取込指示ボタンを押す等の操作
を行ない、これによりその正常な印刷物のディジタル化
された絵柄情報が基準メモリー(8)に送り込まれ、メ
モリーコントロール回路(円の指示に従って、所定のア
ドレスに記憶される。
この基準メモIJ−(8)に記憶された絵柄情報は、以
後、検査が開始された際の基準情報として繰り返し使用
される。
検査が開始されると、絵柄情報ISは検査情報としてA
/Dコンバータ(力から直接差分回路(9)へと転送さ
れる。この際、メモリーコントロール回路(1つによっ
て、基準メモリー(8)のアドレス指定を行なって基準
情報を読み出し、検査情報と同じ画素の基準情報を同期
させて差分回路(9)へ転送することにより、差分回路
(9)からは(検査情報−基準情報)を意味する差分信
号DSが出力される。差分信号DSは、符号(±)を有
するため、絶対値化回路0印にて絶対値化され、比較回
路00)へと転送される。
ここで、比較する信号は差分信号に限定されることなく
、特願昭58−172778号による「印刷物検査方法
」に提案されている二次差分後の信号であっても、或い
はその他の信号であっても良い。
絶対(iれた差分信号は比較回路0(2)にて、許容範
囲Asと比較され、許容範囲を越えた場合、比較回路(
]0)はCPU(1υに異常発生信号ESを転送する。
ここで、本発明によれば、許容範囲ASは次のようにし
て設定され、比較回路(1(1)に送られて比較処理に
供される。
絵柄情報ISはA/Dコンバータ(7)にて8ピッ即ち
0〜255の256通りのレベル(階調)で表されるこ
とになる。当然のことながら、基準メモ!J−(8)に
取り込まれる基準情報及び検査に供される検査情報のい
ずれも256階調で表される。
本発明によれば、ディジタル化による絵柄情報の各階調
(256個)について許容範囲のデータを設定しテーブ
ル化して、これを許容範囲メモリー04に持たせる。そ
の−例を第1表に示す。
ここで、絵柄情報の階調において、0は最暗部、255
は最明部を示している。
この例では、全ての絵柄情報の階調に対して許容範囲が
10(0〜255の中で)であり、一定であることを示
している。また許容範囲は絶対値で表わされるため、実
際には±10の許容範囲であると考えてよい。なお、許
容範囲の値は10以外の任意の値を設定することができ
る。
しかし、実際には信号の大きさに比例してノイズ分が犬
ぎくなるため第2表に示すように、最明部(253)に
おける許容範囲の値を最暗部(0)における許容範囲の
値より十分大きくする。必要がある。
このように、絵柄情報の各階調に対して、許容範囲の値
を任意に設定でき、より正確な検査カー可能となるばか
りでな(、絵柄の全画素に対して許容範囲を設定する方
法に比べて許容範囲の設定に要する時間及びメモリ容量
を縮減することができる。
例えば、前述したように、B縦半裁の大きさの絵柄を直
径1鬼の画素に分割して検査するとした場合、従来法で
は415にバイトのメモリ容量が必要であるが、本発明
方法によれば0.3 Kバイトで十分である。
なお、許容範囲メモリー〇滲内に前記テーブルを一作成
するに当たっては、CPUaυに接続された入カキ−α
3)にて絵柄情報の各階調と対応づけて数値を入力する
ことにより行えば良く、また、簡略化のためにポイント
となる値を°設定し、他は直線補間を行って求めてもよ
い。入力されたデータはCPU(II)の指示に従って
許容範囲メモリーα滲の所定アドレスに記憶され、これ
により許容範囲メモリー圓内にテーブルが作成される。
検査が開始されると、基準情報がメモリーコントロール
回路(151からの指示に従い基準メモリー(8)から
各画素毎に順次読み出され、前述したように差分回路(
9)に入力される一方許容範囲設定メモリー〇ηに入力
される。
許容範囲設定メモIJ−07)では、現在の検査に用い
るべき階調−許容範囲テーブルが許容範囲メモリー■か
ら読み込まれており、入力されてくる基準情報に一致す
る階調の許容範囲が前記テーブルから選択され、その許
容範囲がその画素についての許容範囲であるとして比較
回路(10)に送り込まれる。このようにして、絵柄の
全画素について、基準情報の階調に応じた許容範囲で差
分信号についての比較演算が行なわれる。
また、許容範囲メモIJ−041に、絵柄情報の各階調
に対応する許容範囲のテーブルを複数種作成して、記憶
しておぎ、絵柄の種類に応じて複数のテーブルの中から
1つのテーブルを選択t7て、そのテーブルを用いて前
述と同様に各画素の比較演算の際の許容範囲を決定して
も良い。
即ち、検査対象の印刷面の絵柄について写真等が中心で
あるか1文字が中心であるか、また写真においても人の
顔のアップか、風景か、物であるか等絵柄の内容に応じ
た何種類かの許容範囲のテーブルを用意し、絵柄の種類
によって選択可能にしておくものである。さらには、各
々のテーブルについて粗い検査、標準検査、厳しい検査
等の段階を設けても良い。第6表に粗い検査のテーブル
を、第4表に人物のアップの絵柄の検査に適した許容範
囲のテーブルの一例を示す。これらは、許容範囲のテー
ブルの1例であり、テーブルの値は他の値であっても何
ら問題はない。
第   3   表 第   4   表 なお、第3表において、階調0〜255間の許要範囲の
値は例えば階調Oと階調255の値力・ら直線補間によ
り求めて当てはめれば良く、また、第4表においては肌
色に相当す4る階調部分で許容範囲が狭くなるように設
定されている。
このように、絵柄の内容や検査の厳しさの程度によって
、複数の子め定められたパターンの許容範囲テーブルを
許容範囲メモリーθ4)に格納し、例えば入カキ−(1
31からの指示で任意の1つを許容範囲設定メモリー(
171に取り出し、そのテーブルの許容範囲にて検査を
行なえばさらに精度の良い検査が実行可能となる。
上記の如くして、絵柄の内容(一般、人物のアップ、文
字、風景)4種類と検査の程度(粗い、普通、厳しい)
3種を組み合わせて許容範囲のテーブルを作成しても1
2種類となり、そのために必要なメモリー容量は3にバ
イトで十分であり、非常にメモリー容量が小さくて済む
。また、検査の程度の“粗い““厳しい“を”普通“に
対して150%と75%のように比例演算で求めれば。
メモリー容量は上記の%で良いことになる。
さらにまた、印刷物の絵柄はページ単位で構成されるこ
とが多い。このため、ページ毎に複数種の許容範囲のテ
ーブルの中から選ばれた1つのテーブルを割り当てるこ
とで、一段と精度の高い検査が可能となる。
例えば、第5図に示されるように、一枚の印刷用紙(3
)上に8ページの絵柄が印刷されている場合を想定する
。絵柄Aは文字中心、絵柄Bは人物のアップ、絵柄Cは
普通の絵柄が印刷されているとする。
このような印刷物については、第4図に示される処理の
手順に従って各絵柄に対して許容範囲テーブルが割り当
てられる。
即ち、まず、印刷物の1ページの大ぎさが、印刷する品
目によ゛り変化するため、許容範囲テーブルを割り当て
るエリアを作業者が決定する。(ステップS1)その手
段としては、入カキーα国を用いて寸法を指示すること
により行なうが、ディスプレイに印刷物を映し出し、カ
ーソルにて指示することにより行なうか、或いは外部か
らワイヤリング、媒体利用等で演算ずみのデータを入力
する等の方法が考えられるが、いずれの手段を選択して
も良い。
次に、そのエリアの位置、寸法が問題ないかを確認しく
ステップS2)、問題がなければ、入カキ−(+31に
て各エリアに許容範囲テーブルの割り当てを行なう。(
ステップS3.54)CPUQυでは、入力された検査
エリアの寸法と許容範囲テーブルの割り当ての情報に基
づき、各エリア毎に許容範囲メモ!J−(141内に予
め格、納された複数の許容範囲テーブルの中から割り当
てられた許容範囲テーブルと、そのエリアに対応する基
準メモリー(8)に記憶されている基準情報のアドレス
データとを許容範囲設定メモリーaηに記憶させる。例
えば、第3図に示されている印刷物(3)では、3種の
絵柄にて8ページで構成されているので、ページ毎に許
容範囲を割り当てるとすると、6種8個の許容範囲テー
ブルと各テーブルが割り当てられたページの基準情報の
アドレスデータとを各テーブルと対応づけて許容範囲設
定メモリーαDに記憶させる。
検査の際には、メモリーコントロール回路(1ωによっ
て現在検査されている画素に対応するアドレスデータが
許容範囲設定メモIJ−(17)に転送されるとともに
、メモリーコントロール回路(13)の指定により基準
メモIJ−(8)から読み出された基準情報のデータが
許容範囲設定メモリーαηに転送される。
この結果、許容範囲設定メモIJ−(+7)では、現在
検査されている画素が含まれているページに適用すべき
許容範囲テーブルがアドレスデータにより決定され、そ
の画素に適用すべき許容範囲の値が、基準情報に基づき
、その基準情報に一致する階調に対応する許容範囲を前
記テーブルから抽出することで決定され、許容範囲信号
Asとして比較回路(10)に送られる。
このような処理が全ての画素について行なわれ、一枚の
印刷物に種々の絵柄が含まれているような場合、絵柄毎
に最も好ましい比較検査のための許容範囲を設定でき、
より高精度な検査が簡単に実施できる。
前述したように、比較回路00)では、絶対値化回路(
18)からの絶対値化された差分信号が許容範囲信号A
Sと比較され、その結果差分信号が許容範囲を越えた場
合、比較回路(10)からCPU(Iυに異常発生信号
が送られる。この結果、CPUQI)は警告手段12+
に信号を送って、アラーム、マーキング、すジェクト等
の対応を行なうことになる。
なお、上記説明は本発明の若干の実施例に基づきなされ
たものであって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲での種
々の変更が可能である。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば、絵柄の内容や検
査の程度に応じた精度の高い検査が可能になり、また、
許容範囲の設定に必要なメモIJ−容量も小さくて済み
、さらに、作業者による許容範囲設定のための作業も非
常に簡単“である等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は本
発明の対象となる印刷物検査装置の概略図、第2図は本
発明を実現するための処理回路の一実施例のブロックダ
イアグラム、第3図は許容範囲テーブルの設定例を示す
モデル図、第4図は許容範囲テーブルの設定手順を示す
フローチャートである。 (3)・・・印刷用紙     (4)・・・検出部(
3)・・・ロータリーエンコーダ (8)・・・基準メモリー  圓・・・CPUθ枦・・
許容範囲メモリー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)印刷物の絵柄を画素毎にとり込み、この検出された
    画素毎の絵柄情報をディジタル信号に変換して予め記憶
    されている対応する画素毎の基準情報と比較演算し、そ
    の比較結果が許容範囲内に存在するか否かを判別して印
    刷物に発生する異常を検査する方法において、 ディジタル化による絵柄情報の各レベルについて許容範
    囲の値を設定したテーブルを予め作成して記憶装置内に
    記憶し、比較演算が行なわれる画素毎にその画素につい
    ての基準情報の値に一致する前記テーブルの絵柄情報の
    値に対応する許容範囲の値を前記記憶装置から読み出し
    、その許容範囲の値を前記判別に用いることを特徴とす
    る印刷物検査方法。 2)前記記憶装置内にディジタル化による絵柄情報の各
    レベルと許容範囲の値とのテーブルを複数種記憶してな
    る特許請求の範囲第1項記載の印刷物検査方法。 3)前記記憶装置内に記憶されている複数種のテーブル
    が、絵柄の内容と検査の程度とに基づき許容範囲の値を
    種々設定することにより作成されたものである特許請求
    の範囲第2項記載の印刷物検査方法。 4)印刷物の絵柄を複数のエリアに分割し、エリア別に
    前記複数種のテーブルの中から1つのテーブルを割り当
    てて許容範囲を設定する特許請求の範囲第2項記載の印
    刷物検査方法。
JP59134817A 1984-06-29 1984-06-29 印刷物検査方法 Granted JPS6112345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134817A JPS6112345A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印刷物検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134817A JPS6112345A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印刷物検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112345A true JPS6112345A (ja) 1986-01-20
JPH0343984B2 JPH0343984B2 (ja) 1991-07-04

Family

ID=15137176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134817A Granted JPS6112345A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印刷物検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112345A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154950A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Dainippon Printing Co Ltd シ−ト状被検材の欠点検出方法とその装置
JPH06201611A (ja) * 1993-01-08 1994-07-22 Datsuku Eng Kk シート状印刷物の欠陥検出方法
JP2014074710A (ja) * 2012-09-14 2014-04-24 Ricoh Co Ltd 画像検査装置、画像検査システム及び画像検査方法
JP2014074709A (ja) * 2012-09-14 2014-04-24 Ricoh Co Ltd 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査装置の制御プログラム
JP2015196387A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG 画像検査システムの検査パラメータをコンピュータにより自動的に選定する方法及び画像検査システム
JP2018036279A (ja) * 2012-09-14 2018-03-08 株式会社リコー 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査装置の制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881165A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の検査方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881165A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の検査方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154950A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Dainippon Printing Co Ltd シ−ト状被検材の欠点検出方法とその装置
JPH06201611A (ja) * 1993-01-08 1994-07-22 Datsuku Eng Kk シート状印刷物の欠陥検出方法
JP2014074710A (ja) * 2012-09-14 2014-04-24 Ricoh Co Ltd 画像検査装置、画像検査システム及び画像検査方法
JP2014074709A (ja) * 2012-09-14 2014-04-24 Ricoh Co Ltd 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査装置の制御プログラム
JP2018036279A (ja) * 2012-09-14 2018-03-08 株式会社リコー 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査装置の制御プログラム
JP2015196387A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG 画像検査システムの検査パラメータをコンピュータにより自動的に選定する方法及び画像検査システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343984B2 (ja) 1991-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4433385A (en) Method and apparatus for real time detection of faults in industrial objects
JPS6112345A (ja) 印刷物検査方法
EP0443062B1 (en) Device for inspecting quality of printed matter and method thereof
JPH06201611A (ja) シート状印刷物の欠陥検出方法
JP3243541B2 (ja) 錠剤の外観検査方法
JP2825600B2 (ja) 印刷欠陥検査方法およびその装置
JPH0411793Y2 (ja)
JPH07200792A (ja) 印刷物検査装置
JP7300155B2 (ja) 固形製剤外観検査における教示装置、及び固形製剤外観検査における教示方法
JP2003185500A (ja) 画像データの色彩較正装置および色彩欠陥自動検出装置
JPH0147822B2 (ja)
JPH0324899B2 (ja)
JPS6112344A (ja) 印刷物検査装置
JPH0580351B2 (ja)
JPS61153548A (ja) 印刷物の検査方法
KR100277277B1 (ko) 테이프 카세트의 인쇄 문자 검사 방법
JPS61169749A (ja) 物品の外面検査方法
JPS60250957A (ja) 印刷物検査用基準情報設定装置
JPS62298750A (ja) プリント基板検査装置
JPH0852863A (ja) 印刷物の調子検査装置
JPH0416342B2 (ja)
JPH0413184Y2 (ja)
JPH03258546A (ja) 印刷物検査装置
JP2918680B2 (ja) 印刷物評価方法及びその装置
JP2513528Y2 (ja) 濃淡画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term