JPS61122165A - 炭化珪素焼結体の製造方法 - Google Patents

炭化珪素焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPS61122165A
JPS61122165A JP59245599A JP24559984A JPS61122165A JP S61122165 A JPS61122165 A JP S61122165A JP 59245599 A JP59245599 A JP 59245599A JP 24559984 A JP24559984 A JP 24559984A JP S61122165 A JPS61122165 A JP S61122165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
sintered body
weight
less
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59245599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031269B2 (ja
Inventor
輝代隆 塚田
正和 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP59245599A priority Critical patent/JPS61122165A/ja
Publication of JPS61122165A publication Critical patent/JPS61122165A/ja
Publication of JPH031269B2 publication Critical patent/JPH031269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、寸法精度に優れた炭化珪素焼結体の製造方法
に関し、特に本発明は、所望の形状に成形した生成形体
f:実質的に焼成収縮を生じさせることなく焼結するこ
とによって、寸法精度および強度の要求される用途例え
ば半導体用治具等に適した炭イし珪素焼結体を安価にか
つ容易に製造することのできる炭化珪素焼結体の製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
炭化珪素は極めて優れた化学的および物理的性質を有し
ておシ、高温の酸化性雰囲気、酸およびアルカリ等の強
い腐蝕性を有する雰囲気中で使用される触媒担体、ポン
プ部品および各種治具等の如き用途に対して好適な材料
である。
従来、炭化珪素焼結体の製造方法としては加圧焼結法、
常圧焼結法、反応焼結法訃よび再結晶焼結法等の方法が
知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、このうち加圧焼結法および常圧焼結法によれ
ば、高密度かつ高強度の焼結体を得ることはできるが、
いずれも焼成時に大きな焼成収縮を伴う焼結法であり、
焼結体の寸法は前記焼成収縮および生成形体の密度に大
きく影響を受けるため、特定の寸法精度を有する焼結体
を格別の機械加工を施すことなく製造することは極めて
困難である。
また、反応焼結法および再結晶焼結法はいずれも焼成収
縮をそれ程伴わない焼結法であるが、前者の反応焼結法
による焼結体はその製法上必ず遊離の珪素を含有するた
め、1400℃以上の高温域で使用することが極めて困
難である欠点を有し、一方後者の再結晶焼結法は炭化珪
素の粗粒と微粒を有機質バインダーで固め、これを20
00〜2400℃の再結晶化温度域で焼成して微粒の炭
化珪素を再結晶化せしめ結合作用を発揮させることによ
って粗粒と粗粒とを結合する方法であや、2000〜2
400℃と極めて高い焼結温度を必要とするばかシでな
く、出発原料となく製造することは困難である。
上述の如く、従来知られた焼結方法では、高い寸法精度
の要求される構造用炭化珪素焼結体を格別の機械加工を
施すことなく安価にかつ容易に製造する方法は知られて
いなかった。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、前述の如き従来知られた焼結方法とは異なる
焼結方法、すなわち所望の形状に成形した生成形体を実
質的に焼成収縮を生じさせることなく焼結し、寸法精度
および強度の要求される構造用炭化珪素焼結体を格別の
機械加工を施すことなく安価に製造することのできる方
法を提供することを目的とし、焼成時に収縮し易い微細
な炭化珪素粉末を出発原料としても、焼結に伴う焼成収
縮を抑制することのできる焼結方法を開発すべく種々研
究を積み重ねた結果、炭化珪素粉末に含有される不純物
成分を制御し、特定の雰囲気および温度範囲内で焼結す
ることによって実質的な焼成収縮を生じさせることなく
表面精度の高い高強度の炭化珪素焼結体を製造すること
のできる方法を新規に知見するに至り、本発明を完成す
るに至った。
本発明によれば、平均粒径が5μm以下の炭化珪素粉末
を生成形体に成形した後、前記生成形体を1700〜2
100℃の温度範囲内の非酸化性雰囲気下で実質的に収
縮させることなく焼結することを特徴とする7に/、以
上の平均曲げ強度を有する炭化珪素焼結体の製造方法に
よって、前記目的を達成することができる。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明によれば、出発原料である炭化珪素粉末は、その
平均粒径が5μ落以下であることが必要である。
前記平均粒径を5μm以下に限定する理由は、5μ風よ
り大きい粒度の炭化珪素は焼成収縮を抑制する上では好
ましいが、焼結体内の粒と粒との結合箇所が少なくなる
ため、高強度すなわち平均曲げ強度が7%以上の炭化珪
素焼結体を得ることが困難になるばかシでなく、表面の
面粗度を劣化させるからである。
ところで、前記炭化珪素の結晶系にはα型、β型および
非晶質のものがあるが、本発明によればその何れか、お
よびそれらの混合物をも使用することができ、なかでも
βをのものは本発明の目的とする5μ馬以下のものを微
粉末状で取得し易く、しかも比較的高強度の焼結体を製
造することができるため有利に使用することができ、な
かでもβ型炭化珪素を50重量%以上含有する炭化珪素
粉末を使用することが有利である。
本発明によれば、前記炭化珪素粉末は、ホウ素、アルミ
ニウムおよび鉄の含有量の合計が元素に換算して0.3
重量%以下であることが好ましい。その理由は、前記ホ
ウ素、アルミニウムおよび鉄の含有量の合計が元素に換
算して0.3重量%よシ多いと、炭化珪素粉末中に含有
されている遊離炭素との相互作用によって焼結時に焼成
収縮し易く、本発明の目的とする実質的な収縮を生じさ
せることなく焼結体を製造することが困難になるからで
ある。
なお、前記炭化珪素粉末にホウ素、アルミニウムおよび
鉄の含有量が上記範題内である場合には、出発原料中に
5重量%以下の遊離炭素を含有させるべく炭素質物質を
添加することができる。前記遊離炭素は結晶粒の粗大化
を抑制する作用を有しておシ、出発原料中に存在させる
ことにより、焼結体の結晶粒径を均一化し比較的高強度
の焼結体を得ることができる。前記遊離炭素の含有量を
5重量%以下とする理由は、5重量%よりも多いと炭化
珪素粉末粒子間に過剰の炭素が存在することになシ、粒
と粒との結合を著しく阻害するため、焼結体の強度が劣
化するからである。
前記炭素質物質としては、焼結開始時に炭素を存在させ
られるものであればよく、例えばフェノ−〃樹脂、リグ
ニンスルホン酸塩、ポリビニルアルコール、コンスタニ
チ、糖類、コーμタールピッチ、アルギン酸塩のような
各種有機物質あるいはカーポンプフック、アセチレンブ
ラックのような熱分解炭素を有利に使用することができ
る。
本発明によれば、前記炭化珪素粉末は、前記ホウ素、ア
ルミニウムおよび鉄の含有量の合計が元素に換算して(
L3重量%を越える場合には炭素質物質および遊離炭素
の含有量が固定炭素量に換算して0.6重量%以下であ
ることが好ましい。その理由は、ホウ素、アルミニウム
および鉄の含有量の合計が元素に換算して0.3重量%
を越える場合に、炭素質物質および遊離炭素の含有量が
固定炭素量に換算して0.6重量%よシも多いと、先に
も説明した如く、前記ホウ素、アルミニウムあるいは鉄
と炭素との相互作用によって焼結時に焼成収縮し易く、
本発明の目的とする実質的な収縮を生じさせることなく
焼結体を得ることが困難になるからである。また、前記
ホウ素、アルミニウムおよび鉄の含有量が余り多いと焼
結体の物性を劣化させるため、なるべく少ないことが望
ましく、その含有量の合計は元素に換算して2重量%以
下であることが好ましい。
本発明によれば、前記生成形体を1700〜2100℃
の温度範囲内で焼成することが必要である。その理由は
前記温度が1700℃よシ低いと粒と粒とを結合するネ
ックを充分に発達させることが困難で、高い強度を有す
る焼結体を得ることができず、一方2100℃よシ高い
と一旦成長したネックのうち一定の大きさよりも小さな
ネックがくびれた形状となったり、著しい場合には消失
したりして、むしろ強度が低くなるし、また一部の粒子
が粗大化するため表面の面粗度が劣化するからである。
本発明によれば、前記生成形体を非酸化性雰囲気下で実
質的に収縮させることなく焼結することが必要である。
その理由は、焼結時における収縮は焼結体の強度を向上
させる上では好ましいが、一般的には焼結時の収縮量は
生成形体の密度に大きく影響するため、均一な収縮を生
成させるためには均一な密度を有する生成形体を得るこ
とが重要である。しかし、そのような均一な密度を有す
る生成形体を得ることは極めて困難であるため、本発明
の目的とする極めて寸法精度の高い焼結体を焼成収縮を
生起させて製造することが困難であるからである。
なお、本発明によれば、前述の如き寸法精度の高い焼結
体を得る上で実質的に収縮させることなく焼結する際の
焼成収縮率は296以下であることが好ましく、なかで
も、196以下であることがより好適である。
本発明によれば、前記1700〜2100 ℃の温度範
囲内において少なくとも10分間雰囲気中のcoあるい
はN、の少なくともいずれかのガス分圧を100 Pa
以上とすることが好ましい。その理由は、前記温度範囲
内において少なくとも1o分間雰囲気中のcoあるいは
N、の少なくともいずれかのガス分圧を100Pa以上
とすることによって、ネックの成長を促進させ、かつ炭
化珪素の焼結時における焼成収縮を効果的に抑制するこ
とができるからである。
本発明によれば、前記生成形体を焼成雰囲気を制御する
ことのできる耐熱性容器内に装°入し、焼成することが
有利である。このように耐熱性の容器内に装入して焼成
雰囲気を制御しつつ焼成することが有利である理由は、
隣接する炭化珪素結晶同志の結合およびネックの成長を
促進させることができるからである。前述の如く耐熱性
の容器内に生成形体を装入して焼成雰囲気を制御しつつ
焼成することによって隣接する炭化珪素結晶同志の結合
およびネックの成長を促進させることができる理由は、
炭化珪素粒子間における炭(E珪素の蒸発−再凝縮およ
び/または表面拡散による移動を促進することができる
ためと考えられる。
前記耐熱性容器としては、黒鉛や炭化珪素などの材質お
よびこれらと同等の機能を有するものを有利に使用する
ことができる。
本発明によれば、前記生成形体を焼成雰囲気を制御する
ことのできる耐熱性容器中に装入して焼成することによ
り、焼成時における炭化珪素の連敗率を5重量%以下と
することが有利である。
本発明によれば、前記生成形体は少なくとも45容量%
の密度を有するものであることが好ましい。その理由は
、前記生成形体の密度が45容量%よ)低いと炭化珪素
粒子相互の接触点が少ないため、必然的に結合箇所が少
なくなり本発明の目的とする7に〜以上の平均曲げ強度
を有する焼結体を得ることが困難であるからである。
本発明によれば、粒と粒との間のネックを均一に生成さ
せて強固に接合する上で、前記1700℃に至るまでの
昇温過程のうち1500℃以上で少なくとも30分間雰
囲気中のCoおよびN2のガス分圧の合計を100Pa
以下に維持することが好ましい。
なお、炭化珪素以外の炭化物においても炭化珪素と同様
の焼結機構を有するものであれば、本発明と同様の方法
によって寸法精度および強度に優れた焼結体を製造する
ことができる。
次に本発明を実施例および比較例について説明する。
実施例1 出発原料として使用した炭化珪素粉末は94.6重量%
がβ型結晶で残部が実質的に2H型結晶よりなり、0.
29重量%の遊離炭素、0.17重素形の酸素、0.0
3重量%の鉄、0.03重素形のアルミニウムを主とし
て含有し、0.28μ属の平均粒径を有しており、ホウ
素は検出されなかった。
前記炭化珪素粉末100重量部に対し、ポリビニyアル
コー/L15M量部、水300重量部を配合し、ボール
ミル中で5時間混合した後乾燥した。
この乾燥混合物を適量採取し、顆粒化した後金属製押し
型を用いて3000 Jの圧力で成形した。この生成形
体の寸法は250鵡X250111X30謡で、密度は
2.0輸(62容量%)であった。
前記生成形体を黒鉛製pツボに装入し、タンマン型焼成
炉を使用して1気圧の主としてアルゴンガス雰囲気中で
焼成した。昇温過程は450″c//R間で2000℃
まで昇温し、最高温度2000℃で10分間保持した。
焼結中のCoガス分圧は常温〜1700℃が80Pa以
下、1700℃よりも高温域では300±50Paの範
囲内となるようにアルゴンガス流量を適宜調整して制御
した。
得られた焼結体の密度は2.05J4であり、生成形体
に対する線収縮率はいずれの方向に対しても0.25±
0.02%の範囲内であり、焼結体の寸法精度は±0.
05膓以内であった。まだ、この焼結体の平均曲げ強度
は18.5%と極めて高い値であった。
実施例2 実施例1と同様の操作を繰返して焼結体を製造した。結
果は第1表に示した。
第1表に示した結果よシわかるように線収縮率は最大で
も0.253±0.022%程度であシ、実施例1に示
した焼結条件によれば線収縮率を0.2596に設定し
て生成形体を成形し焼結を行うことにより、寸法精度が
±0.055W以内の極めて寸法精度の高い焼結体を容
易に製造することが可能であることが確認された。
比較例1 実施例1に記載した炭化珪素粉末100重量部に対し、
比表面積が20.5%の炭化ホウ素粉末1重量部、比表
面積が128鴫のカーボンブラック粉末2重量部、ポリ
オキシエチレンノニルフェノールエーテル0.4重量部
、水400重量部を配合し、ボールミルで20時間混合
した後乾燥した。
この乾燥混合物を適量採取し、顆粒化した後金属製押し
型を用いて150〜の圧力で仮成形し、次にアイソスタ
ティックデVス機を用いて2000 ’4の圧力で成形
した。得られた生成形体の寸法および密度は第1表に示
した。
前記生成形体を実施例1と同様にタンマン型焼成炉を使
用して1気圧の主としてアIVコ゛ンガス雰囲気中で焼
成した。昇温過程は常温〜1650℃は5裔−1165
0℃にて45分間保持した後、さらに5ン一で昇温し最
高温度2100℃で30分間保持した。焼結中の001
7分圧は常温〜1650℃が5KPa以下、1650℃
で保持する際は500 Pa以下、1650℃より高温
域では5 KPa以下となるようにアルコ°ンガス流量
を適宜調整して制御した。結果は第1表に示した。
第1表に示した結果よプわかるように、得られた焼結体
はいずれも緻密で高強度であるが、収縮率のバラツキが
大きく特に寸法精度の高い焼結体を仕上げ加工なしで製
造することは困難であった。
実施例3 実施例1と同様であるが、雰囲気ガスとしてアルゴンガ
スと窒素ガスとの混合ガスを使用して焼結体を製造した
。焼結中の窒素ガス分圧は常温〜1700℃が20 P
a以下、1700℃よりも高温域では300Paに設定
した。なお焼結中の0017分圧は常に50 Pa以下
となるようにアルゴンガスと窒素ガスとの混合ガスの流
量を適宜調整して制御した。
得られた焼結体の密度は2.08J4であり、生成形体
に対する線収縮率はいずれの方向に対しても0.261
±0.012%の範囲内であり、焼結体の寸法精度は±
0.030W以内であった。また、この焼結体の平均曲
げ強度は22.5〜と極めて高い値が得られた。
比較例2 実施例1と同様であるが、炭化珪素粉末として95.7
重量%がβ型結晶で残部が実質的に2H型結晶よりなシ
、0.10重量%の遊離炭素、0.15重t96の酸素
、0.02重量%の鉄、0.02重量%のアルミニウム
を主として含有し、8μ罵の平均粒径を有する炭化珪素
粉末を使用して焼結体を得た。なお、この炭化珪素粉末
からはホウ素を検出することができなかった。
ツキがあり、寸法精度も±0.145mであった。また
、この焼結体の平均曲げ強度は6.3〜と比較的低いも
のであった。
比較例3 実施例1と同様であるが、焼成時の最高温度を2200
℃と高めて焼結体を得た。
得られた焼結体の密度は1.95%Jと低く、生成形体
に対する線収縮率は0.203±0.1196と比較的
バラツキが大きく、寸法精度も±0.275謡と著しく
低下した。また、この焼結体の平均曲、げ強度は4.2
’/IIと著しく低かった。
実施例4 実施例1と同様であるが、炭化珪素粉末として92.8
重量%がβ型結晶で残部が実質的に2H型結晶よシな9
.0.21重ffkg6の遊離炭素、0.17重量%の
酸素、0.05重量%の鉄、0.1重量%のアルミニウ
ム、0.2重量%のホウ素を主として含有し、0.27
μmの平均粒径を有する炭化珪素粉末を使用し、前記炭
化珪素粉末100重量部に対し、固定炭素含有率51.
6重t%のノボラック型フェノール樹脂0.4部、ベン
ゼン300重量部を配合し、ボールミル 〔発明の効果〕 以上述べた如く、本発明によれば、実質的に焼成° 収
縮を生じさせることなく炭化珪素焼結体を得ることがで
き、寸法精度および強度の要求される構造材料としての
炭化珪素焼結体を格別の機械加工を施すことなく安価に
製造する方法を提供できるものであって産業上極めて有
用なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平均粒径が5μm以下の炭化珪素粉末を生成形体に
    成形した後、前記生成形体を1700〜2100℃の温
    度範囲内の非酸化性雰囲気下で実質的に収縮させること
    なく焼結することを特徴とする7Kg/mm^2以上の
    平均曲げ強度を有する炭化珪素焼結体の製造方法。 2、前記焼結体の焼結に伴う収縮率は2%以下である特
    許請求の範囲第1項記載の製造方法。 3、前記炭化珪素粉末は、ホウ素、アルミニウムおよび
    鉄の含有量の合計が元素に換算して0.3重量%以下で
    ある特許請求の範囲第1あるいは2項記載の製造方法。 4、前記炭化珪素粉末は、ホウ素、アルミニウムおよび
    鉄の含有量の合計が元素に換算して0.3重量%を越え
    2.0重量%以下であり、炭素質物質の含有量が固定炭
    素含有量に換算して0.6重量%以下である特許請求の
    範囲第1あるいは2項記載の製造方法。 5、前記1700〜2100℃の温度範囲内において少
    なくとも10分間雰囲気中のCOあるいはN_2の少な
    くともいずれかのガス分圧を100Pa以上に維持する
    特許請求の範囲第1〜4項記載の製造方法。 6、前記1700℃に至るまでの昇温過程のうち150
    0℃以上で少なくとも20分間雰囲気中のCOおよびN
    _2のガス分圧の合計を100Pa以下に維持する特許
    請求の範囲第1〜5項記載の製造方法。
JP59245599A 1984-11-19 1984-11-19 炭化珪素焼結体の製造方法 Granted JPS61122165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245599A JPS61122165A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 炭化珪素焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245599A JPS61122165A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 炭化珪素焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122165A true JPS61122165A (ja) 1986-06-10
JPH031269B2 JPH031269B2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=17136115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245599A Granted JPS61122165A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 炭化珪素焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11208357B2 (en) 2017-03-30 2021-12-28 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing silicon carbide sintered body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11208357B2 (en) 2017-03-30 2021-12-28 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing silicon carbide sintered body

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031269B2 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4124667A (en) Process for producing sintered silicon carbide ceramic body
US7723247B2 (en) Method for pressurelessly sintering zirconium diboride/silicon carbide composite bodies to high densities
JPH0131471B2 (ja)
US4693988A (en) Single phase silicon carbide refractory
US20090048087A1 (en) High-density pressurelessly sintered zirconium diboride/silicon carbide composite bodies and a method for producing the same
US4332755A (en) Sintered silicon carbide - aluminum nitride articles and method of making such articles
JPS60221365A (ja) 高強度炭化珪素焼結体の製造法
JPH0228539B2 (ja)
JPS6360159A (ja) 高密度炭化ケイ素焼結体の製造方法
JPS61122165A (ja) 炭化珪素焼結体の製造方法
JPH0359033B2 (ja)
JPS6152106B2 (ja)
JPS63236763A (ja) 炭化ほう素焼結体およびその製造方法
JPS632913B2 (ja)
JPH01242465A (ja) 炭化珪素焼結体およびその摺動部材の製造方法
JPS605550B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製法
JPH034514B2 (ja)
JPS6212664A (ja) B↓4c質複合体の焼結方法
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP3277295B2 (ja) 高温型炭化珪素質発熱体の製造方法
JPH01145380A (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JPH0147427B2 (ja)
JPH04325461A (ja) 自己潤滑性を有する複合セラミックス及びその製法
JPH01215758A (ja) 炭化けい素焼結体の製造方法
JPS62283871A (ja) 炭化ケイ素焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term