JPS61118235A - 強化プラスチツク成形物の製造方法 - Google Patents
強化プラスチツク成形物の製造方法Info
- Publication number
- JPS61118235A JPS61118235A JP59240228A JP24022884A JPS61118235A JP S61118235 A JPS61118235 A JP S61118235A JP 59240228 A JP59240228 A JP 59240228A JP 24022884 A JP24022884 A JP 24022884A JP S61118235 A JPS61118235 A JP S61118235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- long fiber
- thermoplastic
- reinforcing
- nylon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は繊維補強熱可塑性プラスチック成型物の製造方
法の改良に係り、特に長繊維にして長手方向に補強され
た熱可塑性プラスチック成型物を得んとするものである
。
法の改良に係り、特に長繊維にして長手方向に補強され
た熱可塑性プラスチック成型物を得んとするものである
。
従来繊維補強プラスチックは広く利用されており、特に
引抜酸をによシ製造されたものは、その長手方向に対し
強度が優れているため、テンションメンバーなどの用途
としてその需要が増大しているものである。しかしこれ
らは主に熱硬化性樹脂によるものであり、長繊維を未硬
化状態の熱硬化性樹脂中に浸漬した後、過剰の樹脂分を
除去し、型付けして硬化せしめているものである。
引抜酸をによシ製造されたものは、その長手方向に対し
強度が優れているため、テンションメンバーなどの用途
としてその需要が増大しているものである。しかしこれ
らは主に熱硬化性樹脂によるものであり、長繊維を未硬
化状態の熱硬化性樹脂中に浸漬した後、過剰の樹脂分を
除去し、型付けして硬化せしめているものである。
然しなから熱硬化性プラスチック成型物は補強材として
聾付けすることが困難であると共に硬質であるため使い
にくいという欠点がある。
聾付けすることが困難であると共に硬質であるため使い
にくいという欠点がある。
従って熱可塑性プラスチック成型物は加熱により容To
K変形しうるため、熱硬化性プラスチック成型物に代っ
てその実用化の必要性が望まれているものであった。
K変形しうるため、熱硬化性プラスチック成型物に代っ
てその実用化の必要性が望まれているものであった。
而し、熱可塑性樹脂を用いた長繊維補強プラスチック成
型品は、熱可塑性樹脂の溶融時における粘度が高いため
、該樹脂に多量の可塑剤を混入せしめるとか又は溶媒に
溶解させるとか或はエマルゾ、ンにする等の液状化にし
てつくることが提案されている。然しなから前者の方法
は熱可塑性樹脂本来の特性を阻害すると共に多量の可塑
剤を使用するため固化したとしても必要以上の柔軟性を
有する。又後者の方法においては溶媒或は水を除去しな
ければならず、その工程において煩雑な操作を必要とす
るものであった0 又熱可塑性樹脂粉末を繊維間に分散せしめ、これを溶融
する方法も試みられているが、該樹脂粉末が十分に繊維
間に含浸され難いためその成形物は信頼性に乏しいもの
であった。
型品は、熱可塑性樹脂の溶融時における粘度が高いため
、該樹脂に多量の可塑剤を混入せしめるとか又は溶媒に
溶解させるとか或はエマルゾ、ンにする等の液状化にし
てつくることが提案されている。然しなから前者の方法
は熱可塑性樹脂本来の特性を阻害すると共に多量の可塑
剤を使用するため固化したとしても必要以上の柔軟性を
有する。又後者の方法においては溶媒或は水を除去しな
ければならず、その工程において煩雑な操作を必要とす
るものであった0 又熱可塑性樹脂粉末を繊維間に分散せしめ、これを溶融
する方法も試みられているが、該樹脂粉末が十分に繊維
間に含浸され難いためその成形物は信頼性に乏しいもの
であった。
本発明は上記の如き従来の溶融法を改善し、信頼性の高
い繊維強化熱可塑性プラスチック成形物をうる方法を開
発し念ものである。即ち本発明方法は補強用長繊維と該
補強用長繊維材料より融点が低く且つ溶融加工が可能な
熱可塑性プラスチックからなる長繊維とを集束し、この
集束体上に用いた熱可塑性プラスチック長繊維材料と同
一又は若干高融点を有する熱可塑性プラスチック溶融物
を被覆することにより、熱可塑性プラスチック長繊維が
溶融し、シース材料と一体化して一体化成型物となされ
るものである。
い繊維強化熱可塑性プラスチック成形物をうる方法を開
発し念ものである。即ち本発明方法は補強用長繊維と該
補強用長繊維材料より融点が低く且つ溶融加工が可能な
熱可塑性プラスチックからなる長繊維とを集束し、この
集束体上に用いた熱可塑性プラスチック長繊維材料と同
一又は若干高融点を有する熱可塑性プラスチック溶融物
を被覆することにより、熱可塑性プラスチック長繊維が
溶融し、シース材料と一体化して一体化成型物となされ
るものである。
本発明方法において長繊維補強用繊維材料とシテハ、ガ
ラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維、ポリエステル繊維
、ナイロン繊維等である。又熱可塑性プラスチック長繊
維材料としては、上記補強用繊維よシ溶融温度が低く且
つ溶融加工が出来るもの例えばナイフ/、ポリエステル
、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン、酢ビ共重
合樹脂、ポリウレタン、熱可塑性ゴム等である。
ラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維、ポリエステル繊維
、ナイロン繊維等である。又熱可塑性プラスチック長繊
維材料としては、上記補強用繊維よシ溶融温度が低く且
つ溶融加工が出来るもの例えばナイフ/、ポリエステル
、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン、酢ビ共重
合樹脂、ポリウレタン、熱可塑性ゴム等である。
又本発明方法において補強用長繊維と熱可塑性プラスチ
ック長繊維とからなる繊維束を被覆する熱可塑性プラス
チック溶融物としては前記熱可塑性プラスチック長繊維
材料と同一または若干高融点のプラスチックが用いられ
るものであって、例えばナイロン、ポリエステル、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢ビ共重合体、
ポリウレタン、熱可塑性ゴム等が挙げられる。
ック長繊維とからなる繊維束を被覆する熱可塑性プラス
チック溶融物としては前記熱可塑性プラスチック長繊維
材料と同一または若干高融点のプラスチックが用いられ
るものであって、例えばナイロン、ポリエステル、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢ビ共重合体、
ポリウレタン、熱可塑性ゴム等が挙げられる。
なお本発明で用いる各々の長繊維の長さにっいては特に
規定するものではないが、長すもの程好ましい。
規定するものではないが、長すもの程好ましい。
次に本発明方法の実施例について説明する。
実施例
3000デイニールのガラス繊維1o本と1000デニ
ールの6−ナイロン繊維1o本とを束ねた繊維束を、2
00℃の予熱ゾーンを通過せしめた後、その外側に押出
機により6−ナイロン1300℃で溶融押出被覆し、ダ
イスにより直径3mの円筒状に成型して本発明方法によ
る強化プラスチック成形物をえた。
ールの6−ナイロン繊維1o本とを束ねた繊維束を、2
00℃の予熱ゾーンを通過せしめた後、その外側に押出
機により6−ナイロン1300℃で溶融押出被覆し、ダ
イスにより直径3mの円筒状に成型して本発明方法によ
る強化プラスチック成形物をえた。
なお本発明強化プラスチック成形物と比較するために上
記のプラス繊維20本を束とし、この外側に上記と同様
に6−ナイロンを300℃で溶融押出被覆して強化プラ
スチック成形物をえた。而して得た成形物は外層は6−
ナイロンにて被覆されていたが内部はガラス繊維に6−
ナイロンが接着していなかった。
記のプラス繊維20本を束とし、この外側に上記と同様
に6−ナイロンを300℃で溶融押出被覆して強化プラ
スチック成形物をえた。而して得た成形物は外層は6−
ナイロンにて被覆されていたが内部はガラス繊維に6−
ナイロンが接着していなかった。
斯くしてえた本発明強化プラスチック成形物と比較例プ
ラスチック成形物とについてその性能を試みるために拡
張力及び伸びを試験した。
ラスチック成形物とについてその性能を試みるために拡
張力及び伸びを試験した。
その結果は第1表に示す通りである。
第1表
引張張力 伸び
本発明品 357kg 3.1%
比較例品 285IK91.9%以上詳述した如
く本発明方法によれば補強用繊維の間に長繊維状の熱可
塑性樹脂を介在させ、これをシース材料の熱で溶融させ
一体化せしめる念め、得られる強化プラスチック成形物
は拡張力及び曲げ疲労強度等の機械的特性が著しく向上
したものが得られるものであり工業的に極めて有用であ
る。
比較例品 285IK91.9%以上詳述した如
く本発明方法によれば補強用繊維の間に長繊維状の熱可
塑性樹脂を介在させ、これをシース材料の熱で溶融させ
一体化せしめる念め、得られる強化プラスチック成形物
は拡張力及び曲げ疲労強度等の機械的特性が著しく向上
したものが得られるものであり工業的に極めて有用であ
る。
Claims (1)
- 補強用長繊維と該補強用長繊維材料より融点が低く且つ
溶融加工が可能な熱可塑性プラスチックからなる長繊維
とを集束し、この集束体上に用いた熱可塑性プラスチッ
ク長繊維材料と同一又は若干高融点を有する熱可塑性プ
ラスチック溶融物を被覆し前記熱可塑性プラスチック長
繊維を溶融させ一体化成型することを特徴とする強化プ
ラスチック成型物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59240228A JPS61118235A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 強化プラスチツク成形物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59240228A JPS61118235A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 強化プラスチツク成形物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61118235A true JPS61118235A (ja) | 1986-06-05 |
Family
ID=17056352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59240228A Pending JPS61118235A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 強化プラスチツク成形物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61118235A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63199611A (ja) * | 1987-02-10 | 1988-08-18 | メンツオリト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 繊維強化熱可塑性プラスチックからなる形状保持半製品および該半製品を製造する方法および装置 |
WO2009116608A1 (ja) | 2008-03-21 | 2009-09-24 | 株式会社プライムポリマー | 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体 |
WO2010137305A1 (ja) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | 株式会社プライムポリマー | 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体 |
US8420728B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-04-16 | Mitsui Chemicals, Inc. | Fiber-reinforced resin composition and molded body thereof |
WO2018173678A1 (ja) | 2017-03-23 | 2018-09-27 | 新日鉄住金化学株式会社 | 炭素繊維強化樹脂組成物用の密着性付与剤 |
-
1984
- 1984-11-14 JP JP59240228A patent/JPS61118235A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63199611A (ja) * | 1987-02-10 | 1988-08-18 | メンツオリト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 繊維強化熱可塑性プラスチックからなる形状保持半製品および該半製品を製造する方法および装置 |
JP2511096B2 (ja) * | 1987-02-10 | 1996-06-26 | メンツオリト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 繊維強化熱可塑性プラスチックからなる形状保持半製品および該半製品を製造する方法および装置 |
WO2009116608A1 (ja) | 2008-03-21 | 2009-09-24 | 株式会社プライムポリマー | 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体 |
US8420728B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-04-16 | Mitsui Chemicals, Inc. | Fiber-reinforced resin composition and molded body thereof |
WO2010137305A1 (ja) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | 株式会社プライムポリマー | 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体 |
WO2018173678A1 (ja) | 2017-03-23 | 2018-09-27 | 新日鉄住金化学株式会社 | 炭素繊維強化樹脂組成物用の密着性付与剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6090319A (en) | Coated, long fiber reinforcing composite structure and process of preparation thereof | |
US5019450A (en) | Fiber reinforced compositions and method of producing such compositions | |
JP2833694B2 (ja) | 熱成形用繊維強化ペレット構造物 | |
US5213889A (en) | Fibre-reinforced compositions and methods for producing such compositions | |
US4549920A (en) | Method for impregnating filaments with thermoplastic | |
KR930000742B1 (ko) | 인발 성형방법, 그 장치 및 그 제품 | |
US6846857B1 (en) | Long fiber-reinforced thermoplastics material and a method for producing the same | |
CN1394219A (zh) | 拉挤成型复合材料的在线成型方法 | |
EP1105277B1 (en) | Coated, long fiber reinforcing composite structure and process of preparation thereof | |
DE69300832D1 (de) | Verfahren zur Herstellung von geformten Produkten aus, von langen Fasern verstärkten, thermoplastischen Polymeren. | |
CN110831746A (zh) | 拉挤浸渍纤维及其用途 | |
KR100317864B1 (ko) | 섬유강화된열성형성복합재료의제조방법 | |
JP2012056173A (ja) | 繊維強化樹脂材の製造方法 | |
JPS61118235A (ja) | 強化プラスチツク成形物の製造方法 | |
US5759323A (en) | Process for the manufacture of a product made of a fiber-reinforced composite material | |
JP2524941B2 (ja) | 連続ガラス繊維強化熱可塑性樹脂ペレット及びその製造法 | |
KR20190069902A (ko) | 섬유강화 복합재 제조 장치 및 제조 방법 | |
JP3386158B2 (ja) | 成形材料及びフィラメントワインディング成形品 | |
JPH05124036A (ja) | 繊維補強樹脂体の製造法 | |
EP0330932A2 (de) | Verfahren zur Herstellung von mit Kurzfasern verstärkten Gegenständen aus Kunststoff | |
CN110271208A (zh) | 一种热塑性3d编织连续长纤维增强拉挤型材成型方法及设备 | |
JP2902756B2 (ja) | 強化プラスチックの製法および製造用ダイス | |
JP2934017B2 (ja) | 繊維強化樹脂製品の製造方法及びその装置 | |
JPH05177629A (ja) | ペレットの製造法 | |
JPH06182761A (ja) | 繊維強化樹脂ペレットおよびその成形品 |