JPS6111797A - 対話式合成音声cpr訓練・メツセ−ジ装置 - Google Patents

対話式合成音声cpr訓練・メツセ−ジ装置

Info

Publication number
JPS6111797A
JPS6111797A JP60093528A JP9352885A JPS6111797A JP S6111797 A JPS6111797 A JP S6111797A JP 60093528 A JP60093528 A JP 60093528A JP 9352885 A JP9352885 A JP 9352885A JP S6111797 A JPS6111797 A JP S6111797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
phrase
selector
procedure
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60093528A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム エス パーカー
ハロルド エム ステイルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU
NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU Inc
Original Assignee
NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU
NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24424344&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6111797(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU, NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU Inc filed Critical NIYUU DEIREKUSHIYONZU GURUUPU
Publication of JPS6111797A publication Critical patent/JPS6111797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/288Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for artificial respiration or heart massage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医療補助行為、特に心肺蘇生術(CPR)の補
助に用いる装置に関し、特に初期および補習CPR訓練
のための合成音声を用いる装置であって、音声メツセー
ジを発生させて緊急時におけるCPR免許所有者を補助
するのに使用可能な装置に関する。
推定によると、周囲の人が心肺蘇生術(CPR)を行な
う知識または手段を持ち合わせていたなら助かったかも
しれない死亡者は数10万人にも達している。CPRが
極めて有効な緊急事態にほ、卒中、水おぼれ、自動車事
故、薬物中毒、窒息、感電、および心臓発作等が含まれ
る。卒中の場合、患者は呼吸器管を開ける補助行為のみ
を必要とする仁とがあるが、迅速な診断および気管閉塞
の処理なくしては専門的救助が与えられる前に死亡する
こともある。他の緊急事態は呼吸困難、呼吸停止あるい
は心臓停止にもつながり、周囲の者が事態をmiIし素
早く効果的に処置すれば患者は助かる可能性がある。
特に米国心臓協会および米国赤十字社におけるCPRの
基礎的で簡単な処理手順訓練について多くの努力が行な
われているが、価格の安い訓練補助装置に適当なものが
ないため、CPR訓練はまだ一般的にはなっていない。
東に、CPR技術は容易に習得できるとはいっても、実
際に活用しなければすぐに忘れられてしまう。
心臓鼓動および呼吸が停止した場合、周りの者が患者の
生命を助けることの出来る時間は約4分間しかない。緊
急時にほ、何もしないよりも周りの者が何らかの行動を
とった方が良いし、未経験な技術でも生命を助けること
が出来る。しかし、CPRが基本的には簡!半な手順で
あるとはいっても、誤って行なわ“れると、患者に重大
な障害が発生することがある。
何千人もの人がCPR訓練を受けているが、価格の安い
訓練補助装置がなく、技術を活用する機械は介りない。
そのためCPR技能はすぐに低下してしまう。従って緊
急事態が発生した時に、プ ・口または素人にかかわら
ずCPRの訓練を受けた者ほ、技能を取得したでの場合
のようには行動出来ない場合”がある。最近1.現代の
テクノロジーをプロおよび素人のCPR訓練に適用した
電子訓練装置を設計する多くの試みがなされている。こ
れにはテレビを用いた教育およびコンピューターの採用
による教育も含まれている。
また、今迄の訓練システムは複雑かつ高価であり、大規
模訓練には役立たず、十分にポータプルではなかったた
め教室外での予期せぬ緊急事態には対処出来なかった。
更に、初期CPR技能および概念の発達、ならびに技能
の若干低下したCPR訓練者が、CPRを要する患者に
遭遇した時に訓練者にメツセージを与えるのに適切なシ
ステムは現在まで存在していなかった。
CPRの訓練を受けたものの、技能を使用したことのな
い者あるいは免許更新をしなかった者ほ、緊急事態にあ
る患者に出合うと行動するというよりはためらってしま
い勝ちである。こういう人々ほ、CPRの各段階を追っ
てメツセージを与え指導してくれるポータプルで安価な
機械があると、効果的な補助行為を果たす能力がある。
本発明の目的ほ、緊急時において重要であるが、余り頻
繁には必要とはされない技能の訓練を強化する装置を提
供することである。
本発明の他の目的ほ、合成音声を使用することにより重
要技能における。w4急メツセージを与える装置を提供
することである。
本発明の更に他の目的ほ、制御された手順が米国心臓協
会および米国赤十字会のCPR訓練プログラムのような
、特定技能の手順に従う合成音声訓練・メッセージ装置
を提供することである。
本発明の更に他の目的ほ、CPRの手順において英語ま
たは他の適当な言語で明確に各段階毎にメツセージを発
生する装置を提供することである。
本発明の更に他の目的ほ、プログラムされた順序の点灯
部または他の可視ディスプレイ手段、および救助者に多
メデア教育・メッセージシステムを与えるモード変更ボ
タンを有す可視ディスプレイ上のCPR手順に沿って救
助者を指示するCPR訓練・メッセージ装置を提供する
ことである。
本発明の一実施例によると、CPR訓練・メッセージ装
置は軽量かつポータプルとするのに適した寸法のハウジ
ングに配設されている。ハウジングの一面にはパネルを
設けその上には複数の手動セレクタまたはモード変更押
しボタンが設けである。ハウジング内にほ、手動セレク
タに接続した入力バッフ7およびCPR手順に関するプ
ログラムを格納するための記憶部を有するマイクロプロ
セッサを含む、ディジタル処理システムが配設され、人
的作業者すなわち救助者が装置と対話しながら訓練され
および/またはメツセージを与えられ、プログラムの手
順は種々のセレクタの作動に応じて制御される。マイク
ロプロセッサはプログラムに依り音声命令を出す音声ア
ドレス出力端子を有する。また本装置は更に救助者に可
聴音声メツセージを与える合成音声発生器を含む。該発
生器はマ゛イク口プロセッサの音声アドレス出力端子か
らの音声命令を受けるよう接続された入力を有する音声
メモリと、音声合成回路に供給される音声データを与え
る出力端子とを含む。音声合成回路においては・、音声
データはアナログ音声周波数信号に変換されてオーディ
オ出力回路に供給され、音声周波数信号は音声メツセー
ジとしての音響形態信号に変換される。
本実施例によると、目的である技能は心肺蘇生術である
。しかしながら、本発明ほ、重要ではあるが頻繁には使
用されない他の技能において人を訓練しメツセージを与
えることに使用しても有用である。
マイクロコンピュータに記憶させたプログラムは複数の
連続する手順を含み、各々は救助者に対して一つあるい
はそれ以上の所定ステップを行なうよう指示し、次に該
一つまたはそれ以上の所定ステップを行なった時に存在
する特定の状態がある場合所定のセレクタを作動するよ
う救助者を指示する、音声メツセージを含む。そしてプ
ログラムは上記所定のセレクタの作動または非作動に応
答して、続く別の手順に入る。
好適な実施例において、装置の前面パネルには発光素子
(ランプまたはLED)またはLCDが設けられ、これ
らは各々セレクタまたはモード押しボタンと連結してい
る。ディジタル処理回路ほ、プログラムの手順が上記特
定のセレクタを作動するよう救助者に指示した時、その
可視ディスプレイ装置を駆動する駆動回路を含む。また
ハウジングの前面パネルには印刷されたマークがあって
、救助者が行なうべき各手順の一つあるいはそれ以上の
所定ステップを示し、最初の手順の所定ステップが完了
した時に次の続く手順を行なうため作動すべきセレクタ
を救助者に図式的に示す。好適な実施例においてほ、こ
れらマークの各々に発光素子が付随し、記憶したプログ
ラムに従って適当な時間に点灯する。従って救助者ほ、
CPRまたは他の技能の特定の手順の必要ステップの各
々について可聴メツセージおよび可視メツセージが与え
られる。
すなわち上記実施例において、プログラムが救助者に対
しCPR手順を追って指示するCPR訓練・メッセージ
プログラムである場合、種々の手順ほ、音声メツセージ
により救助者に対し患者に対する換気を始め、気管の閉
塞をチェックし、気I!閉塞がある場合には第1のセレ
クタを作動するように指示する開示手順;もし第1のセ
レクタが作動されたら音声メツセージにより救助者に対
し患者の気管を開き、換気を試み、第2のセレクタを作
動するよう指示する気管開放手順;もし第2のセレクタ
が作動されたら音声メツセージにより救助者に対し患者
の脈拍をとり第3のセレクタを作動するよう指示する脈
拍チェック手順;もし第3のセレクタが作動されたら音
声メツセージにより救助者に対し患者の呼吸を回復させ
、脈拍をチェックし、もし脈がない場合第4のセレクタ
を作動する救助呼吸手段:そしてもし第4のセレクタが
作動されたら音声メツセージによ切救助者に対し患者の
胸部圧迫および呼吸を開始し、脈拍および呼吸をチェッ
クし、鼓動が再開したら第5のセレクタを作動するよう
指示する胸部圧迫手順を含み、もし第5のセレクタが作
動されなかったら胸部圧迫手順を繰返すよう指示し、第
5のセレクタが作動したらこのセレクタによりプログラ
ムは終了する。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は患者12の近傍で使用するCPR訓練・メッセ
ージ装置10の好適な実施例を示す。患者12は実際の
緊急患者でも、ボランティアでもマネキンでも良い。図
示のように患者12ほ、その心臓鼓動を感知する赤外線
検知器または他の検知器より成る頚動脈拍センサ14を
装着している。このセンサ14は患者12の心臓鼓動が
あるか否かの検知、そして患者12の頻脈の検知の両方
に有用である。センサ14は患者の首に軽く挾み止めさ
れ、コードによりCPR訓練・メッセージ装置10に接
続されている。第1図、そして第2図に詳細に示したよ
うに装置10の前面パネル16にほ、その上部左側コー
ナーに互いに並設してクロックディスプレイ18および
タイマーディスプレイ20を設けである。クロックディ
スプレイ18の下方にはクロックディスプレイ18の時
間を設定するためのファーストセットスイッチFおよび
スローセットスイッチSが配設されている。
パネル16後方にはその上部右側コーナーにおいて、合
成音声および他の可聡メツセージを発生するスピーカー
22が設けである。
装置10の右側面パネル23にほ、ボリュームコントロ
ール24、イヤホンジャック26、頻脈センサ14を接
続するためのセンサージャック28、外部電源(本例の
場合9ボルト)を接続するためのDC入力端子30が取
付けられている。通常CPR訓練・メッセージ装置10
は例えば6個のΔA ”型アルカリ電池により駆動され
る。
装置10の前面パネル16には更に、訓練者または救助
者が装置10と対話するために作動する種々の押しボタ
ンスイッチが設けられている。これらのスイッチほ、成
人スタートボタン31、その側方に設けた幼児スタート
ボタン32、閉塞気管スイッチ33、脈拍スイッチ34
、救助呼吸スイッチ35、胸部圧迫スイッチ3G、救助
者2名スイッチ31、保持/継続スイッチ38、および
停止スイッチ39を含む。
各スイッチはそれに埋設あるいはその側方に配設したラ
ンプまたはLEDを有し、特定のスイッチボタンが、作
動されたことまたは作動されるべきことを示すよう適当
な時間に点灯する。図中、ランプ装置はそのスイッチと
同じ参照符号を付しであるが、文字rLJをその後に付
けである。例えば成人スタートスイッチ31および幼児
スタートスイッチ32はそれに埋設したランプ31mお
よび32mを有する。幼児スタートスイッチ32は他の
スイッチの大きさの半分の大きさであり、患者が小供で
ある時は幼児スタートスイッチ32を作動すべきことを
象徴的に示している。
印刷マーク31 I 、 34I 、 351 、36
1が前面パネル16上に設けられ、押しボタンスイッチ
33.34゜35、36に向けて各々延設している。こ
れらの印刷マークほ、患者の気管が閉塞している場合、
気管が通じた後換気が成功した場合、脈拍が感じられた
場合、または救助呼吸モードにおいて脈拍が感じられな
い場合に、関連するスイッチを作動すべきことを示すも
のである。更に別のマーク371が救助者2名スイッチ
37から胸部圧迫スイッチ36まで延び、救助者2名モ
ードが開始した時胸部圧迫スイッチ36の押しボタンを
押圧すべきことを示す。
装置10の前面パネル16上には更に、第1群のランプ
またはLEDが配設され、これらは無反応設定灯41、
気管開放灯42、呼吸チェック灯43、および呼吸試行
灯44を含み、スタートスイッチ31および32近傍に
おいて上下方向に配列されている。ランプ41.42.
43.44に関連して印刷マークが前面パネル16に設
けられ、これらは「無反応設定」41■、「気管開放」
42■、「呼吸チェック」43■、および「急速呼吸4
回試行」44■より成る。
気管閉塞押しボタンスイッチ33の下方には別のランプ
群があり、これは背中4回打撃ランプ45、腹部4回押
圧ランプ46、口内清浄ランプ47、および換気試行ラ
ンプ48を含む。これらのランプ45゜46、47.4
8にはマーク「背中4回打撃」45■、[腹部4回押圧
(成人)/胸部4回押圧(幼児)」461、r口内清浄
(成人)/口内検視(幼児)」47■、および「換気試
行」48Iが各々連接されている。
脈拍スイッチ34の下方には頻脈チェックランプ49お
よびそのマーク491が位置し、胸部圧迫スイッチ36
の下方には心臓圧迫開始ランプ50およびそのマーク5
0Iが位置している。
一般にほ、成人スタートスイッチ31または幼児スター
トスイッチ32が作動された場合、CPR装置10はそ
の記憶プログラムを開始する。クロックディスプレイ1
8上の時間は保持され、その内部にある′Vi置の副時
レジスタは更新を継続し、タイマーディスプンイ20は
ゼロとなる。その後タイマーディスプレイ20は経過時
間を表示する。次にランプ41.42.43.44が順
次点灯する。もしも患者の気管が閉塞している場合、そ
して救助者が気管閉塞スイッチ33を作動した場合、ラ
ンプ45.46.47゜48を順次点灯する。脈拍スイ
ッチ34が作動された時、頻脈チェックランプ49が点
灯し、胸部圧迫スイッチ36が作動された時、心臓圧迫
ラン50が点灯する。停止スイッチ39を作動するとプ
ログラムが終了しすべてのランプが消灯する。その後タ
イマーディスプレイ20がオフされ、クロックディスプ
レイ18はt時間を表示する。保持/継続スイッチ38
を一度だけ作動すると、CPR装置はアイドルモードに
設定され、保持/継続スイッチ38が再度作動されるま
であるいはスタートスイッチ31.32の一方が作動さ
れるまで、アイドルモードが続く。
保持/継続スイッチ38が2度目に作動された時、CP
R装置10はアイドルモードを脱し、CPRプ・ログラ
ムほ、保持/継続スイッチ38が最初に作動されたステ
ップから再び進行する。
スイッチ31または32を押圧することによりプログラ
ムを開始すると、CPR装置10は単一救助者すなわら
「ワンマン」モードに入る。装置10の動作中いつでも
救助者2名スイッチ37を押すと、装置10は救助者2
名すなわち「ツーマン」モードに入る。スイッチ31を
2度目に押すと、該スイッチはオフとなり装置10は単
一救助者モードに戻る。
第3図は合成音声CPR訓練・メッセージ装置10のブ
ロック図である。該−置10はその中心にマイクロコン
ピュータ52を有する。マイクロコンピュータ52はリ
ードオンリーメモリーR,OMを有し、これは種々のラ
ンプを作動させCPR用手順に相当する合成音声フレー
ズを発生するオペレーティングプログラムを格納してい
る。水晶発振器54にマイクロコンピュータ52に対し
てタイミングクロックすなわちストローブパルスを供給
する。第1のシフトレジスタ/ドライバ56および第2
のシフトレジスタ/ドライバ58は各々その入力端子を
マイクロコンピュータ52に接続し、出力バスをクロッ
クディスプレイ18およびタイマーディスプレイ20に
各々接続してこれを駆動する。スイッチデコーダインタ
ーフェース回路60はその入力を各スイッチF 、 S
 、 31.32.33.34.35.36.38.3
eに接続し、出力をスイッチデータバス62を介してマ
イクロコンピュータ52の入力に接続しである。救助者
2名スイッチ37はマイクロコンピュータ520入力に
直接接続しである。
ランプデコーダ/ドライバ64はストローブ入力をマイ
クロコンピュータ52に接続し、データ入力ボートをマ
イクロコンピュータ52からのランプデータバス66に
接続しである。このランプデコーダ/ドライバインター
フェースユニット64はランプ41、 42. 43.
 44. 45. 4G、  47. 48. 49.
 50. 38゜39、33L 、 34L 、 35
L 、 36mを駆動する出力を有する。成人スタート
スイッチ31および幼児スタートスイッチ32はSRフ
リップ7Oツブ68のSおよびR入力に各々接続され。
SRフリップフロップ68の非反転出力Q1および反転
出力Q2は成人スタートランプ31Lおよび幼児スター
トランプ32Lに電流を供給する。フリップ70ツブ6
8により、適当なランプ31シまたは32Lが確実に点
灯され特定のモードすなわちスイッチ31.32により
選択された成人モードまたは幼児モードを表示する。救
助者2名ランプ37Lはマイクロコンピュータ52の出
力により直接点灯される。マイクロコンピュータ52は
音声アドレス、バス70を介して音声アドレスデータを
、好ましくはプログラマブルリードオンリーメモリーと
して構成された音声メモリーユニット72に供給する。
音声メモリー72はその各アドレスにおいて添付衣にリ
ストアツブされたフレーズP1ないしP32に相当する
ディジタル化データ −1を格納している。音声データ
は音声メモリー12から音声データバス74を介して音
声合成器76へ送られ、該音声合成器76はアナログ音
声周波数出力信号をローパスフィルター18を通じてオ
ーディオアンプ80へ供給する。オーディオアンプ80
はその出り端子をスピーカー22およびイヤホンジャッ
ク26に接続しである。概略的に図示しているように、
オーディオアンプ80のゲインは可変抵抗として構成し
たボリュームコントロール24により制御される。
音声合成器76はストローブおよびリセット入力端子を
マイクロコンピュータ52の出力端子に各々接続し、使
用中出力端子によりフィードバック信号をマイクロコン
ピュータ52に供給する。
CPR訓練・メッセージ装置10に脈拍モニター/頻脈
検知回路82を設けこれをマイクロコンピュータ52に
接続することが出来る。この検知回路82は入力端子を
センサージャック28に接続し、マイクロコンピュータ
52に対して患者が脈をうたない、通常の脈をうってい
る、あるいは早い脈をうっており線維束性収縮すなわち
頻脈を示す、ということを通知する。マイクロコンピュ
ータ52のメモリーROMにルーチンを追加して救助者
に頻脈状態を通知しても良く、音声メモリー72は対応
するフレーズを格納して救助者に対し頻脈状態を処置す
るよう指示することが出来る。以下の説明においてはこ
の任意の検知回路82は省略しであるが、本発明の実施
例に含めることは容易に可能である。
本発明による装置10の作用を第4図のフローチャート
を参照して説明する。該フローチャートにおいてスピー
カーの記号の横の参照符号P1ないしP34ほ、別表に
リストアツブしたように発音サベきフレーズを示す。白
丸は特定のランプを点灯すべきであること、また黒丸は
ボタンが作動したかどうかチックすべきであることを示
す。三角形は図示秒数の遅れが保持されることを示す。
スイッチ31または32が作動すると、クロックディス
プレイ18が凍結され、タイマー20が始動し、無反応
設定ランプ41が点灯する。フレーズP1゜P2が発声
され、各々に所定の時間遅れが続いた後、気管開放ラン
プ42が点灯する。次にフレーズP4.P5が発声され
、各々に所定の時m遅れが続く一0停止スイッチ39が
押されたら(判断ステップ[1])、プログラムは終了
する。停止スイッチ39が押されなかった場合、ランプ
44が点灯し、その後フレーズP6.P7.P8が発声
される。
これらのフレーズは5秒間の間隔で発声されるが、フレ
ーズP8の後の間隔は3秒間である。次にもし気管閉塞
スイッチ33が作動したならば(判断ステップ[2コ)
、プログラムは気管間−ルーチンへ行き、そうでない場
合は救助呼吸ルーチンへ行く。
気管閉塞ルーチンにおいて、フレーズP9が発音されそ
の後3秒間の送れ時間が続く。次に背中打撃ランプ45
が点灯され、フレーズP10が発声され、7秒間の遅れ
時間が続く。その後幼児スタートスイッチ32がスキャ
ンされ、もしこのスイッチが作動されていれば(判断ス
テップ[3コ)、ランプ46が点灯し、フレーズP13
が発声し、7秒間の遅れが続き、ランプ47が点灯し、
そしてフレーズP14が発声する。もし幼児スタートス
イッチ32が作動されていなければ、ランプ46が点灯
し、フレーズP11が発声して7秒間の遅れが続き、ラ
ンプ41が点灯し、そしてフレーズP12が発声する。
フレーズP12またはPI3の発声後、4秒間の遅れが
あって、その後換気試行ランプ48が点灯する。
そして、フレーズP14が発音され、3秒間の遅れの後
フレーズP16が発音され、その後3秒間の遅れが続く
。この後脈拍スイッチ34がスキャンされる。もしもス
イッチ34が作動されていなければ(判断ステップ[4
])、ルーチンは反復されラン゛プ45の点灯から開始
される。もしも脈拍スイッチ34が作動されていたら、
すなわち気管閉塞スイッチ33が作動されていなかった
ら、脈拍チェックルーチンが開始する。ここではランプ
49が点灯され、フレーズP17が発声され、7秒間の
遅れの後、フレーズP18が2度発生される。3秒間の
遅れの後、ルーチンほ、救急呼吸スイッチ35が作動さ
れたかどうか(判断ステップ[5])を調べるためにス
キャンする。もしこのスイッチが作動されていた場合、
プログラムは救急呼吸ルーチンを実行する。そうでない
場合、プログラムはCP、Rルーチンへ進む。救急呼吸
ルーチンは成人ルーチンと幼児ルーチンを含む。もし幼
児スタートスイッチ32が作動されたなら(判断ステッ
プ[6])、幼児ルーチンが実行され、そうでないなら
成人ルーチンが実行される。
幼児ルーチンではフレーズP19が発声され、次にフレ
ーズP20およびP21が交互に10回発声される。フ
レーズP20はメトロノーム風の−「ティック」という
音であるが、所望ならば「ビー」という警笛音または他
のタイミング音で代用しても良い。
その後P22. P21. P23. P21の順でフ
レーズを発声する。フレーズP20. P21. P2
2. P、23は複数回繰返され、その後プログラムは
胸部圧迫スイッチ36をスキャンする(判断ステップ[
7I])。
成人救急呼吸ルーチンではフレーズP19aが発声され
、その後フレー、ズP20が6回反模された後フレーズ
P21が発音される。次にフレーズP22が発音された
後フレーズP21が続き、フレーズP23が発声され、
フレーズP21が続き、フレーズP20が10回繰返さ
れ、フレーズP21が続き、次にフレーズP22が発声
さ技、その後フレーズP21が続き、フレーズP23が
発声され、フレーズP21が続き、フレーズP20が1
0回反復され、フレーズP21が続き、次にフレーズP
22が発声され、フレーズP21が続き、フレーズP2
3の後フレーズP21が続き、フレーズP20が10回
繰返され、その後フレーズP21が続く。その後胸部圧
迫スイッチ36がスキャンされる(判断ステップ[7A
コ)。スイッチ36が作動されていない場合(ステップ
[7A]または[71コ)、救急呼吸ルーチンが反復さ
れる。スイッチ36が作動されていたら、胸部圧迫ルー
チンが開始される。もしも救急呼吸スイッチ35が作動
されていなかったら(判断ステップ[5])、プログラ
ムは判断ステップ[8]へ進み気管閉塞スイッチ33が
最終に作動されたスイッチがどうかチェックする。最後
に作動されたスイッチでない場合ほ、フレーズP9が発
声され5秒間の時間間隔が続く。最後に作動されたスイ
ッチである場合ほ、胸部圧迫ルーチンが即座に開始され
るが、これは胸部圧迫ランプ36Lを点灯することによ
って行なわれる。次に救急者2名スイッチ37および幼
児スタートスイッチ32がスキャンされる(判断ステッ
プ[9コおよび[10コ)。救急者2名スイッチ37が
作動された場合、プログラムは救急者2名ルーチン2R
に沿って進む。そうでない場合は幼児スタートスイッチ
32がスキャンされ(ステップ[10])、もしこのス
イッチが作動されている場合、プログラムは幼児ルーチ
ンINFに沿−っで進行し、そうでない場合プログラム
は単−救急者成人ルーチンADに沿って実行される。
幼児ルーチンでほ、フレーズP31およびP33が発声
される。次にフレーズP30. P31. P24. 
P33が発声される。もし停止スイッチ39が作動され
ていない場合(判断ステップ[11] ) 、フレーズ
P30. P31. P24. P33が繰返される。
これら4つのフレーズは停止スイッチ39が作動される
まで繰返し発音される。
救急者2名ルーチン2Rにおいてほ、フレーズP24が
発声され、その後フレーズP25およびP2Oが続く。
次にフレーズP29が12回発声され、フレーズP30
が後に続き、3秒間の遅れの後、フレーズP24が発声
される。次にフレーズP29が48回反復される。その
後、停止スイッチ39がスキャンされ(判断ステップ[
12コ)、これが作動されていない場合、フレーズP3
0が繰返され、その後に3秒間の遅れが続いた後、フレ
ーズP24が発声されフレーズP29が48回反復され
る。
成人ルーチンADでほ、フレーズP24が発声されその
後フレーズP25. P2O,P27およびP2Oが続
(。フレーズP28の後5秒間の遅れがあり、その後フ
レーズP24. P27. P2Oおよび5秒間の中断
が3回繰返される。その後フレーズP30が発声され、
7秒間の遅れが続く。次にフレーズP28が発声され、
5秒間の遅れが続く。その後フレーズP24、フレーズ
P27、フレーズP28および5秒間の遅れが16回繰
返さ・れる。最後の繰返しの後、ルーチンは停止スイッ
チ39(判断ステップ[13])をスキャンし、このス
イッチが作動されていない場合、ルーチンはフレーズP
30の発声によって後続ステップを反復する。すなわち
、フレーズP30の後7秒間の遅れがあり、その後フレ
ーズP28が発声され、5秒間の遅れがあり、フレーズ
P24゜P27. P2Oが16回繰返される。
救急者2名スイッチ37が成人ルーチンADの開始後に
作動された場合、中断ルーチンが破線で示したように実
行される。すなわち、フレーズP20が9回発音され(
つまり「ティック」が9回発音される)、その後フレー
ズP34が発声される(「早い呼吸を1回」)。これに
続いて救急者2名ルーチン2RがフレーズP29から開
始される。
患者12が心臓鼓動および呼吸を再開すると、救助者に
よって停止スイッチ39が作動され、プログラムが終了
し、り6ツクデイスプレイ18は再び現実の時間を表示
する。保持/継続アクチュエータ38を例えばCPR訓
練中に使用すれば効果がある。
このスイッチ38は作動するとプログラムを中断させ、
もう一度作動すると中断したところからプログラムを再
開する。従って、もしインストラクタ−が、例えば患者
の首における訓練受講者の手の位置を修正したり、ある
いはどのようにして4回打撃を与えるか見せる場合に、
保持/継続スイッチ38を作動する。こうすることによ
り、インストラクタ−は正しい技術を示す機会が与えら
れる。
インストラクタ−のデモンストレーションが終了したら
、保持/継続スイッチ38を再び作動し、受講者である
救急者は模擬心肺蘇生術における自らの役割を再び実行
する。
本発明の原理である、合成音声および順次動作発光ディ
スプレイを対話的に使用することほ、心肺蘇生術以外の
多くの技能の訓練およびメツセージの付与において効果
がある。例えば、本発明を自家用飛行機操縦士免許を目
指す者が飛行教育において使用する対話式装置に適用し
ても良い。
六− 格納音声フレーズ Pl)  無反応設定 P2)  反応のない場合「助けて!」と呼ぶ(注:「
助けて」は大声で2回または3回言うこと)P3)  
気管開放 P4)  呼吸チェック P5)  呼吸のある場合、「停止」ボタンを押す二治
療を求める:さもなくば続ける P6) 4回呼吸試打:胸部上昇があるはずP7)  
気管が閉塞している場合、頭部の位置を変え換気する P8)  気管がまだ閉塞している場合、「閉塞」ボタ
ンを押す P9)  EMSを作動 Plo)  背中を4回打撃 Pll)  腹部を4回圧迫 P12)  口内清浄 P13〉  胸部4回圧迫 P14)  口内視検 P15)  換気試行 P16)  成功すれば、4回短かく呼吸させ「脈拍」
ボタンを押す。
P17)  鼓動脈チェック P18)  脈を感じたら救助呼吸ボタンを押すP19
A)  5秒毎に1回呼吸させ、ここで呼吸する Pi91)  3秒毎に1回呼吸させ、ここで呼吸する P2O)  ティック(注:これはメトロノーム風の音
で各ティックは1秒間隔とする) P21)  呼吸 P22)  頚動脈を頻繁にチェックする(注:フレー
ズ全体は3秒未満) P23)  脈が感じられない場合、胸部圧迫ボタンを
押す(注:フレーズ全体は3秒未満)P24)  ラン
ドマーク P25)  1インチ半ないし2インチ胸部圧迫P26
)  胸部圧迫開始 P27>  1.2.3,4.5,6,7.8,9゜1
0、11.12.13.14.15(注:このフレーズ
は10秒で発音) P28)  短く呼吸を2回 P29)  1 、1000.  ; 2.1000:
 3.1000: 4゜1000 ; 5 、1000
呼吸(注:最後の2話「1000゜呼吸」は同時に発音
) P2O)  胸部圧迫停止、脈拍および呼吸のチェック
;必要ならばCPRを継続 P31)  脈が感じられない場合、1度換気してから
CPRを継続 P32)  乳首ライン、半インチないし1インチ胸部
圧迫 P33)  1,2.3.4.5.圧迫(注:こ杵らは
1分間に 100話の割合で発音) P34)  短く呼吸を1回
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるCPR訓練/メツセー
ジ装置の斜視図; 第2図は第1図の装置の前面パネルの平面図:第3図は
第1図の実施例のブロック図:そして第4図は第1図の
実施例の作用を説明するフローチャートである。 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、 1 (自発)手続ネ市正書 特許庁長官 殿          昭和60年6月2
682、発明の名称 対話式合成音声CPR訓練・メッセージ装置3、補正を
する者 事件との関係    特許出願人 住 所  アメリカ合衆国 コネチカット州 ノーウオ
ークウェストボート アベニュー 111 名 称  ニュー ディレクションズ グループインコ
ーホレーテッド 4、代理人 〒106  東京都港区六本木5−2−16、補正によ
り増加する発明の数   な  し7、補正の対象  
明細書および図面 8、補正の内容 1)手書き明lIl書をタイプ浄書に補正します。 (内容に変更なし〉 2)図面を墨入れ図面に訂正します。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数の手順を含む複雑な技術において作業者を訓練
    しこれにメッセージを与える対話式訓練メッセージ装置
    であつて、 各々が前記手順の一つに関連づけられた、前記作業者に
    より手動操作可能な複数のセレクタと、前記手動操作可
    能なセレクタに応答する入力手段、および本装置と対話
    する前記作業者が訓練されるあるいは/またはメッセー
    ジを与えるべき前記技術に関するプログラムを格納する
    ための格納手段を含み、前記プログラムは前記手順を含
    み、前記プログラムの手順の選択は前記セレクタの作動
    に応じて制御され、更に前記プログラムによって音声指
    令を発生する音声アドレス出力を含む処理手段と、 前記セレクタに接続された入力および前記処理手段に接
    続された出力を有し、前記セレクタの関連づけられたも
    のの手動作動に応答して各手順を開始する接続手段と、 前記音声アドレス出力からの前記音声指令に応じて可聴
    音声メッセージおよび他の適当な聴覚メッセージを前記
    作業者に与え、該作業者を前記技術のステップについて
    指導する、合成音声発生器手段とより成る前記装置。 2)前記合成音声発生器手段ほ、前記音声アドレス出力
    からの前記音声コマンドを受けるよう接続された入力お
    よび音声データを発生しこれをアナログ音声周波数信号
    に変換する出力を有する音声記憶手段と、前記アナログ
    音声周波数信号を前記音声メッセージとしての音響形態
    に変換するオーディオ手段とを含む、特許請求の範囲第
    1項記載の対話式訓練・メッセージ装置。 3)前記接続手段は、各セレクタに接続された入力、そ
    して出力を有するスイッチデコーダインターフェース回
    路と、該スイッチデコーダインターフェース回路の出力
    を前記処理手段の入力に接続するスイッチデータバスを
    含む、特許請求の範囲第1項記載の対話式訓練・メッセ
    ージ装置。 4)前記装置は更に前記セレクタの各々に関連づけられ
    た発光手段または可視ディスプレイ手段を含み、前記デ
    ータ処理手段は、前記プログラムの前記手順が関連する
    セレクタを作動するよう作業者に指示した時、前記発光
    手段または可視ディスプレイ手段の対応するものを点灯
    する駆動手段を含む、特許請求の範囲第1項記載の対話
    式訓練・メッセージ装置。 5)前記セレクタが配設された前面パネルと、該前面パ
    ネルに設けられ、作業者が実行すべき各手順の1つ以上
    の所定のステップを示しかつ前記所定のステップが完了
    した時に後続の手順を行なうよう作動すべきセレクタに
    作業者を図形的に案内するマークとを含むハウジングを
    更に有する、特許請求の範囲第2項記載の対話式訓練・
    メッセージ装置。 6)前記装置が手で持ち運べる程十分に小さくかつ軽量
    であって、内部バッテリ電源を有する、特許請求の範囲
    第1項から第5項のいずれか1項に記載の対話式訓練・
    メッセージ装置。 7)前記装置が心臓鼓動脈拍センサーを含み、その出力
    は前記入力手段に印加されて患者の脈拍変化に応じて前
    記格納プログラムの手順を変更する、特許請求の範囲第
    1項から第6項のいずれか1項に記載の対話式訓練・メ
    ッセージ装置。
JP60093528A 1984-04-30 1985-04-30 対話式合成音声cpr訓練・メツセ−ジ装置 Pending JPS6111797A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/605,593 US4588383A (en) 1984-04-30 1984-04-30 Interactive synthetic speech CPR trainer/prompter and method of use
US605593 1984-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111797A true JPS6111797A (ja) 1986-01-20

Family

ID=24424344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60093528A Pending JPS6111797A (ja) 1984-04-30 1985-04-30 対話式合成音声cpr訓練・メツセ−ジ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4588383A (ja)
EP (1) EP0162616A1 (ja)
JP (1) JPS6111797A (ja)
AU (1) AU4177685A (ja)
ES (1) ES8700473A1 (ja)
MX (1) MX163293A (ja)
NO (1) NO851701L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242278A (ja) * 1986-04-08 1987-10-22 ドナルド・シ−・ハツチンス 心肺蘇生措置の指示装置およびその方法
JP2005046606A (ja) * 2003-06-27 2005-02-24 Zoll Medical Corp 脈拍及び/又は血中酸素の測定からのフィードバックを備えた心肺蘇生装置
JP2007289785A (ja) * 1997-11-06 2007-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 細動除去器

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583524A (en) * 1984-11-21 1986-04-22 Hutchins Donald C Cardiopulmonary resuscitation prompting
DE3638192A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-19 Laerdal Asmund S As System und verfahren zum testen einer person in der ausuebung der cardiopulmonaren wiederbelebung (cpr) und zur bewertung von uebungen der cpr
US4863385A (en) * 1987-01-05 1989-09-05 Pierce Richard S Cardiopulmonary resuscitation (CPR) sequencer
US4932879A (en) * 1987-03-20 1990-06-12 Michael Ingenito Compact interactive training manikin system
US4915635A (en) * 1987-03-20 1990-04-10 Michael Ingenito Compact interactive training manikin system
AU637709B2 (en) * 1987-07-17 1993-06-03 Caterina Vladimira Hardy Timing device
US5239988A (en) * 1987-08-19 1993-08-31 John L. Swanson Cardio-pulmonary resuscitation aid
US5088037A (en) * 1990-03-23 1992-02-11 Anthony Battaglia Portable rescue administration aid device
EP0591169A4 (en) * 1990-04-02 1995-04-12 Mellett K J Nominees Pty Ltd CARDIORESPIRATORE REANIMATION ALARM.
AU643788B2 (en) * 1990-04-02 1993-11-25 Eskell, Stanley Louis Mowbray CPR prompting apparatus
US5509810A (en) * 1993-02-04 1996-04-23 Rofeh Simulations Limited Interactive neonatal resuscitation training simulator and method
AU684492B2 (en) * 1994-02-24 1997-12-18 Makoto Hyuga Method for guiding golf course, device therefor, and golf course managing system
US5496257A (en) * 1994-04-22 1996-03-05 Kelly Medical Products, Inc. Apparatus for assisting in the application of cardiopulmonary resuscitation
US5521812A (en) * 1994-05-06 1996-05-28 David L. Feder Emergency information apparatus and method
US6319011B1 (en) * 1995-04-06 2001-11-20 Michael J. Motti Automatic training defibrillator simulator and method
US5913685A (en) * 1996-06-24 1999-06-22 Hutchins; Donald C. CPR computer aiding
US5885084A (en) * 1997-03-12 1999-03-23 Cpr Prompt, L.L.C. Cardiopulmonary resuscitation manikin
US5944018A (en) * 1997-10-20 1999-08-31 Dexide, Inc. Compact and disposable rescue pacing unit
US5873733A (en) * 1998-01-23 1999-02-23 Sulzer Intermedics Inc. Training unit for the pacemaker emergency intervention system using magnetic entry code
US6289890B1 (en) 1998-03-20 2001-09-18 Valley Inspired Products, Llc Portable rescue breathing device
US6594634B1 (en) * 1998-09-14 2003-07-15 Medtronic Physio-Control Corp. Method and apparatus for reporting emergency incidents
US6780017B2 (en) 1998-09-21 2004-08-24 Cardiac Science, Inc. Cardiopulmonary resuscitation manikin with replaceable lung bag and installation tool
US6872080B2 (en) 1999-01-29 2005-03-29 Cardiac Science, Inc. Programmable AED-CPR training device
US7164945B2 (en) * 2001-09-14 2007-01-16 Zoll Medical Corporation Defibrillators
US20060064131A1 (en) * 2000-02-04 2006-03-23 Freeman Gary A User interface for defibrillator for use by persons with limited training and experience
EP2308557A3 (en) 2000-02-04 2011-08-24 Zoll Medical Corporation Integrated resuscitation
US20050131465A1 (en) 2000-02-04 2005-06-16 Freeman Gary A. Integrated resuscitation
US6758811B1 (en) * 2000-03-10 2004-07-06 Safetymate, Inc. Internet server apparatus, method and device for implementing emergency information instructions
AU2001249233A1 (en) * 2000-03-22 2001-10-03 Advanced Circulatory Systems, Inc. CPR mask with compression timing metronome and methods
US6942625B1 (en) * 2002-05-11 2005-09-13 Terry Keith Bryant Incentive spirometry devices by the employment of verbal simulated humanlike voices
US6827695B2 (en) 2002-10-25 2004-12-07 Revivant Corporation Method of determining depth of compressions during cardio-pulmonary resuscitation
US7021940B2 (en) * 2002-11-21 2006-04-04 Northern Sydney Area Health Service Patient simulator manikin and system
AU2003303044A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. External defibrillator with shock activated by cessation of precordial compressions
GB2396115A (en) * 2002-12-14 2004-06-16 Adrienne Jay Over Resuscitation prompting device
US6961612B2 (en) * 2003-02-19 2005-11-01 Zoll Medical Corporation CPR sensitive ECG analysis in an automatic external defibrillator
EP3064242A1 (en) 2003-04-28 2016-09-07 Advanced Circulatory Systems Inc. Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation
KR20050106471A (ko) * 2003-06-18 2005-11-09 도시바 엘리베이터 가부시키가이샤 엘리베이터용 시브
US7220235B2 (en) * 2003-06-27 2007-05-22 Zoll Medical Corporation Method and apparatus for enhancement of chest compressions during CPR
US20050101889A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Freeman Gary A. Using chest velocity to process physiological signals to remove chest compression artifacts
US20050165322A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Bryant Terry K. Method of improving medical apparatus in order to reduce or replace ancillary medical assistance by employing audible verbal human sounding voices which provide therapeutic instructions and encourage usage and give measurements as needed emanating from the apparatus's by using electronic technology
EP1716551A1 (en) * 2004-02-10 2006-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. External defibrillator training apparatus and method
US7706878B2 (en) * 2004-05-07 2010-04-27 Zoll Medical Corporation Automated caregiving device with prompting based on caregiver progress
WO2005112749A1 (en) * 2004-05-12 2005-12-01 Zoll Medical Corporation Ecg rhythm advisory method
US7565194B2 (en) * 2004-05-12 2009-07-21 Zoll Medical Corporation ECG rhythm advisory method
EP2077494A3 (en) 2004-07-02 2009-08-19 Safetymate, Inc Internet server apparatus, method and device for implementing emergency information instructions
US7259667B2 (en) 2005-02-22 2007-08-21 Lolita C. Sergio Compact portable emergency aid apparatus
US20060194179A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Abdelatti Mohamed O Cricoid pressure training device
US20060223042A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Picis, Inc. Voice activated decision support
US7650181B2 (en) 2005-09-14 2010-01-19 Zoll Medical Corporation Synchronization of repetitive therapeutic interventions
WO2008018889A2 (en) 2005-09-29 2008-02-14 The General Hospital Corporation Medical training system for casualty simulation
US7747319B2 (en) 2006-03-17 2010-06-29 Zoll Medical Corporation Automated resuscitation device with ventilation sensing and prompting
US20080176199A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-24 Physio-Control, Inc. Prompting System For CPR Delivery
US9028259B2 (en) 2007-01-16 2015-05-12 Physio-Control, Inc. Wearable CPR assist, training and testing device
US8151790B2 (en) 2007-04-19 2012-04-10 Advanced Circulatory Systems, Inc. Volume exchanger valve system and method to increase circulation during CPR
US9352111B2 (en) 2007-04-19 2016-05-31 Advanced Circulatory Systems, Inc. Systems and methods to increase survival with favorable neurological function after cardiac arrest
WO2009073815A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Cpair, Inc. Cpr system with feed back instruction
US7920980B2 (en) * 2008-07-17 2011-04-05 General Electric Co. System and method for dynamically providing feedback
US8460003B2 (en) * 2009-07-10 2013-06-11 K-Force Government Solutions Anthropomorphic device for military and civilian emergency medical treatment training
CN101690694A (zh) * 2009-11-05 2010-04-07 蒋克平 心肺复苏急救胸外按压指导仪
US9724266B2 (en) 2010-02-12 2017-08-08 Zoll Medical Corporation Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods
EP3560537B1 (en) 2011-12-19 2021-03-24 Zoll Medical Corporation Systems for therapeutic intrathoracic pressure regulation
US8942800B2 (en) 2012-04-20 2015-01-27 Cardiac Science Corporation Corrective prompting system for appropriate chest compressions
US8631790B1 (en) * 2012-11-30 2014-01-21 Christopher A. Di Capua Automated ventilator with assisted compressions
CN105246400A (zh) 2013-03-15 2016-01-13 佐尔医药公司 用于去除车辆运动伪影的ecg降噪系统
EP2969034A4 (en) 2013-03-15 2016-11-30 Zoll Medical Corp IMPEDANCE SIGNAL PROCESSING FOR BREATHING DETECTION
US9811634B2 (en) 2013-04-25 2017-11-07 Zoll Medical Corporation Systems and methods to predict the chances of neurologically intact survival while performing CPR
US20140323928A1 (en) 2013-04-30 2014-10-30 Zoll Medical Corporation Compression Depth Monitor with Variable Release Velocity Feedback
US20140358047A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 ResQSystems, Inc. End-tidal carbon dioxide and amplitude spectral area as non-invasive markers of coronary perfusion pressure and arterial pressure
US20150088016A1 (en) 2013-09-25 2015-03-26 Zoll Medical Corporation Mobile Device Control
US10265495B2 (en) 2013-11-22 2019-04-23 Zoll Medical Corporation Pressure actuated valve systems and methods
US10596064B2 (en) 2014-03-18 2020-03-24 Zoll Medical Corporation CPR chest compression system with tonometric input and feedback
EP3673953B1 (en) 2015-03-27 2022-09-14 Zoll Medical Corporation Ecg and defibrillator electrode detection and tracking system
WO2017066001A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Zoll Medical Corporaton Dual sensor electrodes for providing enhanced resuscitation feedback
US11179286B2 (en) 2016-10-21 2021-11-23 Zoll Medical Corporation Adaptive body positioning
US11322049B2 (en) * 2017-06-21 2022-05-03 Prestan Products Llc Automated external defibrillator training device with manual input and audio output controls for programming
US11141104B2 (en) * 2017-06-22 2021-10-12 General Electric Company Infant warming system having ECG monitor and method for providing resuscitation assistance
CN109215462A (zh) * 2018-09-13 2019-01-15 扬州大学附属医院 心肺复苏效率监测手环系统
JPWO2020129422A1 (ja) * 2018-12-20 2021-11-11 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719895A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Omron Tateisi Electronics Co Method of instructing voice
JPS58195952A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Casio Comput Co Ltd 音声によるオペレ−タガイダンス制御方式

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3520071A (en) * 1968-01-29 1970-07-14 Aerojet General Co Anesthesiological training simulator
HU175962B (en) * 1975-02-13 1980-11-28 Medicor Muevek Measuring array to reduce emotional influence on the patient in course of instrumental diagnostic measurements
US4290114A (en) * 1976-07-01 1981-09-15 Sinay Hanon S Medical diagnostic computer
US4234761A (en) * 1978-06-19 1980-11-18 Texas Instruments Incorporated Method of communicating digital speech data and a memory for storing such data
JPS5651640A (en) * 1979-10-04 1981-05-09 Nissan Motor Co Ltd Sound information transfer system for car
US4307728A (en) * 1979-12-31 1981-12-29 Walton Charles A Portable device for measuring heartbeat rate with compensation for extraneous signals
US4302193A (en) * 1980-01-17 1981-11-24 Haynes Leonard S Reading tutor timer
JPS56133678A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Sharp Corp Timepiece device
DE3176044D1 (en) * 1980-05-27 1987-04-30 Texas Instruments Inc Didactic device such as doll having simulated sight and voice
US4360345A (en) * 1980-07-14 1982-11-23 American Heart Association, Inc. Health education system
US4331426A (en) * 1980-10-21 1982-05-25 Simulaids, Inc. Cardiopulmonary resuscitation manikin with antiseptic cleaning system
US4413277A (en) * 1981-01-23 1983-11-01 Instant Replay Systems Instant replay productivity motivation system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719895A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Omron Tateisi Electronics Co Method of instructing voice
JPS58195952A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Casio Comput Co Ltd 音声によるオペレ−タガイダンス制御方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242278A (ja) * 1986-04-08 1987-10-22 ドナルド・シ−・ハツチンス 心肺蘇生措置の指示装置およびその方法
JP2007289785A (ja) * 1997-11-06 2007-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 細動除去器
JP2005046606A (ja) * 2003-06-27 2005-02-24 Zoll Medical Corp 脈拍及び/又は血中酸素の測定からのフィードバックを備えた心肺蘇生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4588383A (en) 1986-05-13
EP0162616A1 (en) 1985-11-27
NO851701L (no) 1985-10-31
MX163293A (es) 1992-04-10
AU4177685A (en) 1985-11-07
ES8700473A1 (es) 1986-09-16
ES542680A0 (es) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111797A (ja) 対話式合成音声cpr訓練・メツセ−ジ装置
US4863385A (en) Cardiopulmonary resuscitation (CPR) sequencer
US5394892A (en) CPR prompting apparatus
EP2074541B1 (en) Interactive education system for teaching patient care
US4850876A (en) Training device for practicing emergency life saving techniques
US7114954B2 (en) Interaction education system for teaching patient care
JP5064468B2 (ja) 除細動器
US4491423A (en) Resuscitation assistive timer
US5944018A (en) Compact and disposable rescue pacing unit
RU2278420C1 (ru) Робот-тренажер
KR100974657B1 (ko) 심폐소생술 보조리듬장치
JPH0984845A (ja) ピッチカウンター付き心肺蘇生用背板
AU643788B2 (en) CPR prompting apparatus
JPH11352876A (ja) 発声発音練習用集音装置および発声発音練習装置
JPS62242278A (ja) 心肺蘇生措置の指示装置およびその方法
Mehrotra et al. THE LAERDEL GENIUS