JPS61113610A - 耐熱性成形組成物 - Google Patents
耐熱性成形組成物Info
- Publication number
- JPS61113610A JPS61113610A JP23500184A JP23500184A JPS61113610A JP S61113610 A JPS61113610 A JP S61113610A JP 23500184 A JP23500184 A JP 23500184A JP 23500184 A JP23500184 A JP 23500184A JP S61113610 A JPS61113610 A JP S61113610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- epoxy resin
- composition
- resin
- epoxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 16
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 29
- -1 aldehyde compound Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 5
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 abstract description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 3
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 2
- IAVREABSGIHHMO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC(C=O)=C1 IAVREABSGIHHMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMPDAIZRQDCGFH-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=CC(C=O)=C1 WMPDAIZRQDCGFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHHSNMVTDWUBI-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(C=O)C=C1 RGHHSNMVTDWUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N Furaldehyde Natural products O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- VATYWCRQDJIRAI-UHFFFAOYSA-N p-aminobenzaldehyde Chemical compound NC1=CC=C(C=O)C=C1 VATYWCRQDJIRAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- HBUMXMAXTXYVRU-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-3-methyl-1-phenylurea Chemical class CNC(=O)N(CCl)C1=CC=CC=C1 HBUMXMAXTXYVRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBQDXWRDENKVSJ-UHFFFAOYSA-N 1-(dichloromethyl)-3-methyl-1-phenylurea Chemical class CNC(=O)N(C(Cl)Cl)C1=CC=CC=C1 WBQDXWRDENKVSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical class O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAINHDHICKHLX-UHFFFAOYSA-N 1-naphthaldehyde Chemical compound C1=CC=C2C(C=O)=CC=CC2=C1 SQAINHDHICKHLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFHHDSQXFXLTKC-UHFFFAOYSA-N 10-undecenal Chemical compound C=CCCCCCCCCC=O OFHHDSQXFXLTKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- AOPMHYFEQDBXPZ-UHFFFAOYSA-N 2,4-dihydroxy-3-methylbenzaldehyde Chemical compound CC1=C(O)C=CC(C=O)=C1O AOPMHYFEQDBXPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHQBZLCAJCGWKV-UHFFFAOYSA-N 2-but-1-enylphenol Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1O FHQBZLCAJCGWKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTCCNERMXRIPTR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-naphthaldehyde Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=O)C(O)=CC=C21 NTCCNERMXRIPTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 2-iodoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(I)=CC=C21 FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJKVFARRVXDXAD-UHFFFAOYSA-N 2-naphthaldehyde Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C=O)=CC=C21 PJKVFARRVXDXAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUQYBSRMWWRFQH-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-en-2-ylphenol Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1O WUQYBSRMWWRFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHGXZPQWZJUGEP-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-enylphenol Chemical compound CC=CC1=CC=CC=C1O WHGXZPQWZJUGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIXYIEWSUKAOEN-UHFFFAOYSA-N 3-aminobenzaldehyde Chemical compound NC1=CC=CC(C=O)=C1 SIXYIEWSUKAOEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 208000037062 Polyps Diseases 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- VCNTUJWBXWAWEJ-UHFFFAOYSA-J aluminum;sodium;dicarbonate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O VCNTUJWBXWAWEJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- VUEDNLCYHKSELL-UHFFFAOYSA-N arsonium Chemical class [AsH4+] VUEDNLCYHKSELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N beryllium oxide Inorganic materials O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001647 dawsonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012690 ionic polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N methane;molecular fluorine Chemical compound C.FF QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013872 montan acid ester Nutrition 0.000 description 1
- PYHRFGZORIHOMQ-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,8-dicarbaldehyde Chemical compound C1=CC(C=O)=C2C(C=O)=CC=CC2=C1 PYHRFGZORIHOMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N terephthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=C(C=O)C=C1 KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は耐熱性成形組成物に係り、特に成形品の高温の
機械特性が・優れ、しかも高温で長期間使用しても劣化
が起こらない耐熱性成形組成物に関する。
機械特性が・優れ、しかも高温で長期間使用しても劣化
が起こらない耐熱性成形組成物に関する。
エポキシ樹脂は酸無水物、アミン、フェノール。
イソシアネート、ポリアミノビスマレイミド化合物等と
の反応によって硬化し、機械的、電気的性質に優れ、化
学的あるいは熱的に比較的安定性の良好な硬化物を与え
るゆえ、注型、含浸、積層。
の反応によって硬化し、機械的、電気的性質に優れ、化
学的あるいは熱的に比較的安定性の良好な硬化物を与え
るゆえ、注型、含浸、積層。
成形及び塗装などの広い分野に使用されている。
硬化樹脂の特性は硬化剤の種類に大きく左右されるため
硬化剤はそれぞれの用途に応じて選択される。
硬化剤はそれぞれの用途に応じて選択される。
ところで、フェノール系化合物で硬化したエポキシ樹脂
は化学的に不活性で、電気的2機械的性質等が良好なこ
とから電気機器、電子部品の構造材料、封止用材料、絶
縁材料などとして応用され。
は化学的に不活性で、電気的2機械的性質等が良好なこ
とから電気機器、電子部品の構造材料、封止用材料、絶
縁材料などとして応用され。
特のアルケニルフェノール系重合体を用いた樹脂組成物
は高温の劣化特性が優れていることが知られている(特
開昭49−934[4号)。
は高温の劣化特性が優れていることが知られている(特
開昭49−934[4号)。
一方、近年各種プラスチック部品に対する耐熱性の要求
が益々厳しくなっており、200℃以−Eの耐熱性を有
する材料が強く望まれている。このような用途にアルケ
ニルフェノール系重合体を用いた場合、硬化物は劣化特
性が優れているものの高温の機械特性に問題がある。
が益々厳しくなっており、200℃以−Eの耐熱性を有
する材料が強く望まれている。このような用途にアルケ
ニルフェノール系重合体を用いた場合、硬化物は劣化特
性が優れているものの高温の機械特性に問題がある。
従来このような用途には耐熱性樹脂として芳香族ポリイ
ミド、芳香族ポリアミドイミド、マレイミド化合物など
が知られている。しかし、これらのイミド化合物を用い
た成形材料は高温の機械性が優れているが成形作業性や
成形品を200℃以上で長時間連続使用した場合1機械
特性、電気絶縁特性が著しく低下するなどの欠点があっ
た。
ミド、芳香族ポリアミドイミド、マレイミド化合物など
が知られている。しかし、これらのイミド化合物を用い
た成形材料は高温の機械性が優れているが成形作業性や
成形品を200℃以上で長時間連続使用した場合1機械
特性、電気絶縁特性が著しく低下するなどの欠点があっ
た。
本発明はガラス転移温度が高く、成形品の高温物性及び
長期の加熱劣化特性の優れた耐熱性成形組成物を提供す
ることを目的とする。
長期の加熱劣化特性の優れた耐熱性成形組成物を提供す
ることを目的とする。
本発明の特徴はエポキシ樹脂、アルケニルフェノール重
合体、およびアルデヒド化合物を含むことを特徴とする
耐熱性成形組成物である。
合体、およびアルデヒド化合物を含むことを特徴とする
耐熱性成形組成物である。
本発明に使用する(a)エポキシ樹脂は一分子中に少な
くとも2ヶ以上のエポキシ基を有する公知のエポキシ樹
脂全般を指すものである。
くとも2ヶ以上のエポキシ基を有する公知のエポキシ樹
脂全般を指すものである。
具体的にはビスフェノールAとエピクロルヒドリンとか
ら得られるビスフェノール型エポキシ樹脂、ノボラック
樹脂にエピクロルヒドリンを反応させて得られるノボラ
ック型エポキシ樹脂、キシレンとホルマリンあるいはト
ルエンとパラホルムアルデヒドとを反応させて得られる
キシレン樹脂若しくはトルエン樹脂とフェノール類との
縮合物にエピクロルヒドリンを反応させて得られるポリ
フェノール系エポキシ樹脂、レゾールあるいはハイドロ
キノンのような多価フェノール系樹脂にエピクロルヒド
リンを反応させて得られるポリヒドロキシベンゼン系エ
ポキシ樹脂、芳香族あるいは脂肪族カルボン酸にエピク
ロルヒドリンを反応させて得られるエポキシ樹脂、ビニ
ルポリマーから得られるエポキシ樹脂、グリセリンのよ
うな多価アルコールから得られるエポキシ樹脂、シクロ
ヘキセン、シクロペンタジェン、ジシクロペンタジェン
のような脂環式化合物から得られるエポキシ樹脂、でん
ぷんあるいは不飽和高級脂肪酸のごとき天然物から得ら
れるエポシキ樹脂、アニリンあるいは脂肪族アミンなど
から得られる含窒素エポキシ樹脂、イソシアヌル酸から
得られる含窒素へテロ環を有するエポキシ樹脂、エポキ
シ樹脂にシラノールを反応させて得られる含ケイ素エポ
キシ樹脂、炭素−炭素2重結合を有するケイ素化合物を
酸化して得られる含ケイ素エポキシ樹脂、オレフィン性
の不飽和基を有する亜りん酸エステルを過酢酸でエポキ
シ化したエポキシ亜りん酸、ケイ素、りん以外の重金属
をキレートの形で含むエポキシ樹脂などがあり、これら
を単独又は2種以上混合して用いることができる。
ら得られるビスフェノール型エポキシ樹脂、ノボラック
樹脂にエピクロルヒドリンを反応させて得られるノボラ
ック型エポキシ樹脂、キシレンとホルマリンあるいはト
ルエンとパラホルムアルデヒドとを反応させて得られる
キシレン樹脂若しくはトルエン樹脂とフェノール類との
縮合物にエピクロルヒドリンを反応させて得られるポリ
フェノール系エポキシ樹脂、レゾールあるいはハイドロ
キノンのような多価フェノール系樹脂にエピクロルヒド
リンを反応させて得られるポリヒドロキシベンゼン系エ
ポキシ樹脂、芳香族あるいは脂肪族カルボン酸にエピク
ロルヒドリンを反応させて得られるエポキシ樹脂、ビニ
ルポリマーから得られるエポキシ樹脂、グリセリンのよ
うな多価アルコールから得られるエポキシ樹脂、シクロ
ヘキセン、シクロペンタジェン、ジシクロペンタジェン
のような脂環式化合物から得られるエポキシ樹脂、でん
ぷんあるいは不飽和高級脂肪酸のごとき天然物から得ら
れるエポシキ樹脂、アニリンあるいは脂肪族アミンなど
から得られる含窒素エポキシ樹脂、イソシアヌル酸から
得られる含窒素へテロ環を有するエポキシ樹脂、エポキ
シ樹脂にシラノールを反応させて得られる含ケイ素エポ
キシ樹脂、炭素−炭素2重結合を有するケイ素化合物を
酸化して得られる含ケイ素エポキシ樹脂、オレフィン性
の不飽和基を有する亜りん酸エステルを過酢酸でエポキ
シ化したエポキシ亜りん酸、ケイ素、りん以外の重金属
をキレートの形で含むエポキシ樹脂などがあり、これら
を単独又は2種以上混合して用いることができる。
また、(b)アルケニルフェノール系重合体とはビニル
フェノール、n−プロペニルフェノール。
フェノール、n−プロペニルフェノール。
イソプロペニルフェノール、n−ブテニルフェノールあ
るいはこれらの誘導体などを熱重合、イオン重合又はラ
ジカル重合させて得られるポリマーである。その重合度
は数量体から敵方量体まで広範囲のものがあるが、樹脂
組成物の取扱い性、成形組成物作製時の作業性、成形組
成物の成形性。
るいはこれらの誘導体などを熱重合、イオン重合又はラ
ジカル重合させて得られるポリマーである。その重合度
は数量体から敵方量体まで広範囲のものがあるが、樹脂
組成物の取扱い性、成形組成物作製時の作業性、成形組
成物の成形性。
成形品の諸特性等との関連で重合度は20〜80(平均
分子量で3,000〜a、ooo)のものが望ましい。
分子量で3,000〜a、ooo)のものが望ましい。
(c)アルデヒド化合物としては一般式%式%)
C式中nは1又は2の整数、Xは1価又は2価の有機基
を示す。)で表わされるアルデヒド化合物としては、ベ
ンズアルデヒド、0−ヒドロキシベンズアルデヒド、m
−ヒドロキシベンズアルデヒド、p−ヒドロキシベンズ
アルデヒド、〇−カルボニルアルベンズアルデヒド、m
−カルボニルベンズアルデヒド、p−カルボニルベンズ
アルデヒド、0−メトキシベンズアルデヒド、m−メト
キシベンズアルデヒド、p−メトキシベンズアルデヒド
、0−アミノベンズアルデヒド、m−アミノベンズアル
デヒド、p−アミノベンズアルデヒド、3−メチル−2
,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド、1−ナツトアル
デヒド、2−ナフトアルデヒド、4−アミノ−1,−ナ
フトアルデヒド。
を示す。)で表わされるアルデヒド化合物としては、ベ
ンズアルデヒド、0−ヒドロキシベンズアルデヒド、m
−ヒドロキシベンズアルデヒド、p−ヒドロキシベンズ
アルデヒド、〇−カルボニルアルベンズアルデヒド、m
−カルボニルベンズアルデヒド、p−カルボニルベンズ
アルデヒド、0−メトキシベンズアルデヒド、m−メト
キシベンズアルデヒド、p−メトキシベンズアルデヒド
、0−アミノベンズアルデヒド、m−アミノベンズアル
デヒド、p−アミノベンズアルデヒド、3−メチル−2
,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド、1−ナツトアル
デヒド、2−ナフトアルデヒド、4−アミノ−1,−ナ
フトアルデヒド。
2−ヒドロキシ−1−ナフトアルデヒド、1−フエナン
トアルデヒド、9−フエナントアルデヒド。
トアルデヒド、9−フエナントアルデヒド。
テレフタルアルデヒド、4.6−ジアミツイソフタルア
ルデヒド、ナフタリン−1,8−ジアルデヒド、フルフ
ラール、ウンデシレンアルデヒドなどをあげることがで
きる。
ルデヒド、ナフタリン−1,8−ジアルデヒド、フルフ
ラール、ウンデシレンアルデヒドなどをあげることがで
きる。
上記の各樹脂成分の配合割合は特に限定されるものでは
ないが(、)のエポキシ樹脂と(b)のアルケニルフェ
ノール系重合体は(a)のエポキシ基のモル数/(b)
の水酸基のモル数=0.8〜1.2 のai囲が望まし
く、(c)のアルデヒド化合物は100重量部の[(a
)+ (b))に対して5〜30重量部の範囲が望まし
い。これはエポキシ樹脂とアルケニルフェノール系重合
体に対するアルデヒド化合物の量が少な過ぎると成形品
の高温物性が充分でなく、逆に多過ぎると高温での長期
劣化特性が大巾に低下する。
ないが(、)のエポキシ樹脂と(b)のアルケニルフェ
ノール系重合体は(a)のエポキシ基のモル数/(b)
の水酸基のモル数=0.8〜1.2 のai囲が望まし
く、(c)のアルデヒド化合物は100重量部の[(a
)+ (b))に対して5〜30重量部の範囲が望まし
い。これはエポキシ樹脂とアルケニルフェノール系重合
体に対するアルデヒド化合物の量が少な過ぎると成形品
の高温物性が充分でなく、逆に多過ぎると高温での長期
劣化特性が大巾に低下する。
また、本発明には硬化促進剤としてエポキシ樹脂、アル
ケニルフェノール重合体及びマレイミド化合物の硬化反
応を促進するために用いるものであり、各種のアミン、
イミダゾール及びそれらの塩類、尿素、ルイス酸などと
ラジカル重合開始剤を併用することが望ましく、具体的
にはアンモニ゛ウム化合物、ホスホニウム化合物、アル
ソニウム化合物、イミダゾール化合物、ピリジニウム化
合物著しくはモルホニウム化合物の各テトラ置換ボロン
塩、クロロフェニルジメチルウレア、ジクロロフェニル
ジメチルウレアなどの尿素化合物などが有用である。こ
れらの硬化促進剤は成形条件や使用目的に応じて適宜選
択するが本発明の〔(a)+ (b))樹脂成分100
重量部に対し0.5〜5重量部の範囲が好ましい。
ケニルフェノール重合体及びマレイミド化合物の硬化反
応を促進するために用いるものであり、各種のアミン、
イミダゾール及びそれらの塩類、尿素、ルイス酸などと
ラジカル重合開始剤を併用することが望ましく、具体的
にはアンモニ゛ウム化合物、ホスホニウム化合物、アル
ソニウム化合物、イミダゾール化合物、ピリジニウム化
合物著しくはモルホニウム化合物の各テトラ置換ボロン
塩、クロロフェニルジメチルウレア、ジクロロフェニル
ジメチルウレアなどの尿素化合物などが有用である。こ
れらの硬化促進剤は成形条件や使用目的に応じて適宜選
択するが本発明の〔(a)+ (b))樹脂成分100
重量部に対し0.5〜5重量部の範囲が好ましい。
本発明において繊維及び/又は粒状の充填剤はガラス繊
維、カーボン繊維、チタン酸カリウム繊維、ウオラスト
ナイトHt維、アルミナ繊維、ジルコニア繊維、セラミ
ック繊維、銅、アルミ、鋼。
維、カーボン繊維、チタン酸カリウム繊維、ウオラスト
ナイトHt維、アルミナ繊維、ジルコニア繊維、セラミ
ック繊維、銅、アルミ、鋼。
ステンレス鋼等の金属繊維、セルロース、ナイロン、ケ
プラー等の有機繊維、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、ジルコン、マイカ、クレー、タルク、水酸化アルミ
ニウム、水酸化マグネシウム。
プラー等の有機繊維、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、ジルコン、マイカ、クレー、タルク、水酸化アルミ
ニウム、水酸化マグネシウム。
石こう、ドーソナイト、ホイ°砂、シリカ、溶融石英ガ
ラス、アルミナ、硫酸バリウム、カオリン。
ラス、アルミナ、硫酸バリウム、カオリン。
ケイ藻土、ガラスピーズ、チタン白、グラファイト、カ
ーボンブラック、二硫化モリブテン、テフロンパウダー
、フッ化黒鉛、窒化ホウ素、酸化ベリリウム、各種金属
粉などである。
ーボンブラック、二硫化モリブテン、テフロンパウダー
、フッ化黒鉛、窒化ホウ素、酸化ベリリウム、各種金属
粉などである。
これらの繊維及び/又は粒状充堰剤は成形組成物の成形
収縮率、熱膨張係数の低減、熱伝導率、
j耐摩耗性2撮械強度、耐クリープ性等の向上、導伝
性、帯電防止性の付与等樹脂成分だけでは得られない各
種特性の付与あるいは向上を目的に配合するものであり
、その配合量(a)〜(c)の樹脂成分100重量部に
対して100〜500重量部の[囲が好ましい、これら
の配合量が少な過ぎると成形組成物に必要とされる上記
の諸特性が十分得られず、逆に配合量が多過ぎると組成
物の混練が難しくなるほか1組成物の流動性が著しく低
下し、諸特性の優れた成形品の成形が困難になる。
収縮率、熱膨張係数の低減、熱伝導率、
j耐摩耗性2撮械強度、耐クリープ性等の向上、導伝
性、帯電防止性の付与等樹脂成分だけでは得られない各
種特性の付与あるいは向上を目的に配合するものであり
、その配合量(a)〜(c)の樹脂成分100重量部に
対して100〜500重量部の[囲が好ましい、これら
の配合量が少な過ぎると成形組成物に必要とされる上記
の諸特性が十分得られず、逆に配合量が多過ぎると組成
物の混練が難しくなるほか1組成物の流動性が著しく低
下し、諸特性の優れた成形品の成形が困難になる。
なお、本発明のエポキシ樹脂組成物には本来の目的を損
なわない範囲においてフェノール樹脂。
なわない範囲においてフェノール樹脂。
メラミン樹脂、シリコーン樹脂、ポリブタジェン系ゴム
、酸無水物、ポリエチレン、ナイロン、テフロンなどの
各種改質材や希釈剤又は溶剤、染料。
、酸無水物、ポリエチレン、ナイロン、テフロンなどの
各種改質材や希釈剤又は溶剤、染料。
離型料、カップリング剤などを配合することができる。
次に、実施例により本発明をより詳細に説明する。
参考例1〜2.実施例1〜5
ノボラック型エポキシ樹脂DEN438 (ダウケミカ
ル社製、エポキシ当量190)100重攬部、ポリーp
−ビニルフェノール(商品名レジンM、丸善石油社製、
水酸基当量120.平均分子量6000) 68重量部
にアルデヒド化合物を130℃で加熱混合し、150℃
15h+200℃15h+250℃/10h硬化後、ガ
ラス転移温度及び270℃における加熱減量を測定した
(第1表)。
ル社製、エポキシ当量190)100重攬部、ポリーp
−ビニルフェノール(商品名レジンM、丸善石油社製、
水酸基当量120.平均分子量6000) 68重量部
にアルデヒド化合物を130℃で加熱混合し、150℃
15h+200℃15h+250℃/10h硬化後、ガ
ラス転移温度及び270℃における加熱減量を測定した
(第1表)。
参考例3〜4.実施例6〜11
上述の樹脂組成物に触媒としてテトラフ二二ルホスホニ
ウム・テトラフ二二ルボレート4重量部。
ウム・テトラフ二二ルボレート4重量部。
平均粒径4μmの石英ガラス粉、400重量部。
ガラス繊維(長さ6mm)100重量部、カップリング
剤としてエポキシ2523重景部、離型剤としてモンタ
ン酸エステルロウ3重量部を加え、約80℃に加温した
ニーダを用いて、15分間混棟し成形材料を作製した。
剤としてエポキシ2523重景部、離型剤としてモンタ
ン酸エステルロウ3重量部を加え、約80℃に加温した
ニーダを用いて、15分間混棟し成形材料を作製した。
この成形材料を用いトランスファ成形機により各試験片
を成形した。成形条件は金型温度180℃、圧力150
kg/(i、成形時間β分で行った。
を成形した。成形条件は金型温度180℃、圧力150
kg/(i、成形時間β分で行った。
上記材料を用いて、各種試験片を成形し材料の諸特性を
検討した。結果を表1,2に示す6本発明の組成物はア
ルデヒド化合物を用0ることにより、ガラス転移温度が
高く、機械特性も良好で、かつ長期熱劣化特性が優れて
−する。
検討した。結果を表1,2に示す6本発明の組成物はア
ルデヒド化合物を用0ることにより、ガラス転移温度が
高く、機械特性も良好で、かつ長期熱劣化特性が優れて
−する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、エポキシ樹脂、アルケニルフェノール重合体。 および、アルデヒド化合物を含むことを特徴とする耐熱
性成形組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23500184A JPS61113610A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 耐熱性成形組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23500184A JPS61113610A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 耐熱性成形組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61113610A true JPS61113610A (ja) | 1986-05-31 |
Family
ID=16979591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23500184A Pending JPS61113610A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 耐熱性成形組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61113610A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4933392A (en) * | 1988-07-09 | 1990-06-12 | Ciba-Geigy Corporation | Curable epoxide resin compositions |
-
1984
- 1984-11-09 JP JP23500184A patent/JPS61113610A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4933392A (en) * | 1988-07-09 | 1990-06-12 | Ciba-Geigy Corporation | Curable epoxide resin compositions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2570923B2 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
KR900005054B1 (ko) | 이미드를 함유하는 안정한 조성물 | |
CN105705548A (zh) | 形成互穿聚合物网络的可固化组合物 | |
JP4005006B2 (ja) | 成形用耐熱性樹脂組成物 | |
JPS61252224A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
EP0103804A2 (en) | Epoxy resin composition and molded articles obtained therefrom | |
JPS61113610A (ja) | 耐熱性成形組成物 | |
CN110903604A (zh) | 一种用于功率器件封装的三元树脂组合物 | |
JP4750081B2 (ja) | 成形品 | |
JPS63301219A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP6231067B2 (ja) | 硬化性組成物 | |
JPH0315655B2 (ja) | ||
JPS59149923A (ja) | 耐熱性成形組成物 | |
JP5918425B1 (ja) | イミド基含有ナフトール樹脂製造方法、熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物ならびに用途 | |
JPS6159328B2 (ja) | ||
JPS61255926A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JP2005082626A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JP2755034B2 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
JP2872701B2 (ja) | 半導体封止用樹脂の製造方法 | |
JPH06263841A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS58198524A (ja) | 耐熱性樹脂成形品 | |
JPS629250B2 (ja) | ||
JPH01266124A (ja) | マレイミド樹脂組成物 | |
JPH04175334A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP5290948B2 (ja) | 耐熱性樹脂組成物とその製造方法及びそれを用いた成形品 |