JPS61111783A - ア−ク溶接用ト−チノズル - Google Patents

ア−ク溶接用ト−チノズル

Info

Publication number
JPS61111783A
JPS61111783A JP59232864A JP23286484A JPS61111783A JP S61111783 A JPS61111783 A JP S61111783A JP 59232864 A JP59232864 A JP 59232864A JP 23286484 A JP23286484 A JP 23286484A JP S61111783 A JPS61111783 A JP S61111783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
torch nozzle
torch
arc welding
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59232864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361546B2 (ja
Inventor
Tadao Amasaka
天坂 格郎
Misao Iwata
美佐男 岩田
Kazumi Fujikawa
藤川 和美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP59232864A priority Critical patent/JPS61111783A/ja
Publication of JPS61111783A publication Critical patent/JPS61111783A/ja
Publication of JPH0361546B2 publication Critical patent/JPH0361546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/29Supporting devices adapted for making use of shielding means
    • B23K9/291Supporting devices adapted for making use of shielding means the shielding means being a gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はアーク溶接用のトーチノズルの材質に関する。
〔発明の背景〕
溶接作業中に溶接金属が飛び散るスパッタリングの現象
によってトーチノズルに溶融金属が付着してしまうこと
を防止するため、従来は金属製トーチノズルの表面をセ
ラミックスでコーティングする技術が種々提案されてい
るoしかしこれらの技術には以下のように欠点が存在す
る0■実願昭49−64528゜この技術はコーティン
グ膜厚□が薄く、コーティングの行われる接着強度に問
題があシ耐久性に不安がある。■実開昭51−1526
゜前記■と同様の問題点を含むのみならず、トーチノズ
ルの内周のみコーティングするのでは不充分である。■
実開昭56−65760この技術については前記と同様
の問題点のほか、ホーロー処理のためスパッタリングに
おける溶融金属と反応・してしまいスパッタリングの対
策としては不充分でおる。これらの問題点を解消するも
のとして従来トーチノズル全体をセラミックスで形成す
るものが実開昭56−’)4677に記載されている。
それまで存在していた金属製トーチノズルにおいては、
セラミックスに比べ融点が低く、表面強度及び曲げ強度
についても低い。このだめ溶接スノヤツタが飛んできた
場合、半溶融状態のスパッタ(溶融金属)が表面で反応
し付着してしまう0そして、トーチノズル内面への付着
が積み重なっていった場合に、シールドガスの通過が悪
くなシ溶接時のシールド性が悪くなる。しかしセラミッ
クスでトーチノズルを形成した場合には、溶接ス/fツ
タの付着を抑制することができるのみならず、前記■〜
■のセラミックコーティングの技術における問題点も解
消することができる。
〔問題点〕
しかしながら単にセラミックスによってトーチノズルを
形成するのみでは、アーク溶接時に発生する熱及びスノ
クツタが付着するときの熱によってセラミックスに割れ
が生じてしまい実用にならないものであった。
〔発明の目的〕 ゛ 本発明は以上の問題点に鑑みて成されたものであシ、溶
接作業時に割れを生ずることのないセラミックス製のト
ーチノズルを提供することを目的とする。
〔目的を達成するための手段〕
発明者はセラミックス製のトーチノズルに割れが生ずる
原因は、アーク溶接時の熱及びスパッタの付着時の熱に
よ如スラミックス製トーチノズルが局所的に加熱され膨
張することによって生ずると考察した。従って割れを防
止するためには多様の材質を取り得るセラミックスのう
ち、熱伝導度及び熱膨張係数がいかなる範囲内のセラミ
ックスを採用すればよいのか見つけ出せばよいと考えた
そこで第1図に示すトーチノズルを種々のセラミックス
によって製作し、それらのセラミックス製のトーチノズ
ルを用いて溶接作業を行い割れが生ずるか否かの実験を
行った。この実験結果を表1に示す。
表  1.  材料別実験結果表 × 割れが生じ不良 Δ 割れが生じ不良であるが、肉厚等の変更で改良でき
る程度 Δ 良・不良の限界 ○ 割れがなく非常に良好 この実験結果から熱伝導度が0.05 (Cal/cm
・see 、°C〕以上であシ、熱膨張係数が7,3X
10〔1/℃〕 未満の条件を満すセラミックスによれ
ば溶接作業時に割れが生じないと判断した。
熱伝導度を高くとると好結果が出るのはセラミックス製
トーチノズルに加えられた熱の放熱を促進することがで
き、スパッタ(溶融金属)との熱反応を防ぐことができ
るためである。また熱膨張係数を小さくとると好結果が
出るのは熱膨張による割れを直接的に防止できるからで
ある。これらの条件を満すことができるセラミックスの
材質としては非酸化物、即ちEllo、”AN4.81
C% BN%B、Cとがある。このようにして実際上セ
ラミックス製のトーチノズルを使用することができるよ
うになシ、その結果スミ4ツタ付着が防止できる。
スノやツメ付着によシ溶接作業不能となるまでの時間を
従来の金属製のトーチノズルと比較すると、本発明のト
ーチノズルは1.5〜1.25倍の時間となシトーチノ
ズルの寿命を延ばすことができる。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第2図において説明する。
この実施例のトーチノズルは前記実験において使用した
第1図のトーチノズルにおいて、トーチノズルの内外周
の全面にチタン化合物であるTlGを化学蒸着によシ蒸
着してコーティングを行ったものである。図中、ヘッド
アダプタ1の先端に位置するコンタクトチップ2が溶接
ワイヤ3を保持し、このコンタクトチップ2の外周に円
筒状のトーチノズル4が位置する。トーチノズル4は8
10セラミツクスから形成され、内外周の全面にjIC
層5が化学蒸着されている。
これにより更に耐熱、耐摩耗性が向上するのみならず溶
接スー臂ツタの付着を更に抑制することができる。その
理由はTIGコーティングによ如その表面硬度が550
0〜4000(VHN )、!:硬<なシまた化学蒸着
によシ表面粗度が1μRZ 以下とすることができ、飛
び散った溶融金属であるス/母ツタがトーチノズル表面
に噛み込んで付着するのを防止できるからである。更に
は一旦付着したスノ母ツタを金属ブラシ等で取シ除いた
後に暫・、前記高い硬度から耐摩耗性を有するために、
表面に傷が付かず表面粗度の小さい平滑面を維持できセ
ラミックス製トーチノズルとしての寿命を更に延ばすこ
とができる。
チタン化合物はTIGに限らすTAN、 TlCNであ
ってもよく蒸着方法は化学蒸着のみならず物理的蒸着に
よっても可能である。さらにトーチノズル4を形成する
セラミックスの材料はSiOに限らず、前記非酸化物の
ものであれば採用できチタン化合物コーティングの効果
を発揮できる。
〔発明の効果〕
本発明のアーク溶接用トーチノズルによれば溶接作業時
の割れを防止することができ実用的なセラミックス製ト
ーチノズルを提供することができる0
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例に係るアーク溶接用
トーチノズルを表す一部断面側面図である0 1・・・ヘッドアダプタ、2・・・コンタクトチップ、
5・・・溶接ワイヤ、   4・・・トーチノズル。 代理人   鵜  沼  辰 之 第1図 第2図 手続補正書 昭和60年3月2日 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第232864号2、発明の名称 アーク溶接用トーチノズル 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称(320))ヨタ自動車株式会社 (ほか1名) 4、代理人 7、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄、明細書の詳細な説明の欄
。 8、補正の内容 (1)  特許請求の範囲を別紙のとおシ改める。 (2)  明細書第2頁第3行目の「セラミックス」を
Vセラミックス」に改める。 (3)  同第3頁第4行目の「シールドガス」を「シ
ールドガル」に改める0 (4)  同第4頁第4行目の「スラミックス」を「セ
ラミックス」に改める0 (5)  同第4頁第7行目の「材質」を「物理的性質
」に改める。 (6)  同第5頁表1第1欄の「Cal/crrLS
ec℃」を「Cal/cIIL−魚・℃」に改める。 (7)  同第5頁表1第2欄の197mJ Zr0t
 Jを「97重量%zrO!」に改める。 (8)同第5頁表1第3欄の「99チ」を「99重量%
」に改める。 (9)  同第5頁表1第4欄の「96チ」を「96重
量%」に改める。 Ql  同第5頁表1第5欄の「92チ」を「92重量
%」に改める。 am)  同第5頁表1第1欄ノrsiOJ ヲF 8
iCJlに改める。 @ 同第5頁第19行目の「sec、℃」をlj se
c s’CJに改める。 α騰 同第6頁第9行目の「S10.Jを削除する。 a4  同第6頁第10行目の「とがある。」を「等の
セラミックスがある。」に改める。 1!9  同第7頁第6行[7) [SiOJ ヲ「S
iC」に改める。 α呻 同第7頁第13行目の「粗度が1μRZJを「粗
さが1μR2」に改める。 (Iη 同第7頁第18行目の「硬度から」を「硬度に
よる」に改める。 α樽 同第7頁第19行目の「粗度」を「粗さ」に改め
る。 員 同第7頁第19行目の「維持できセラ」を「維持で
き、セラJに改める。 (1) 同第8頁第2行目の「TICNJを「’tIC
−)−TiN J K改める0 01)  F[8頁第5行[7) rsiOJ ヲr 
5ilJlに改める0 以上 特許請求の範囲 (1)  アーク溶接用のトーチノズルを非酸化物セラ
ミックスによって形成し、この非酸化物セラミックスは
熱伝導度が0.03 ((!07/2.5eC−33以
上、熱膨張係数が7.3X10  (1/’C)未満と
することを特徴とするアーク溶接用トーチノズル0 (2、特許請求の範囲第1項において非酸化物セラミッ
クスによって形成されるトーチノズルの内外周の全面に
チタン化合物を一層又は複数層に、化学蒸着又は物理蒸
着によって蒸着したアーク溶接用トーチノズル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アーク溶接用のトーチノズルを非酸化物セラミッ
    クスによつて形成し、この非酸化物セラミックスは熱伝
    導度が0.03〔col/cm、sec、℃〕以上、熱
    膨張係数が7.3×10^−^6〔1/℃〕未満とする
    ことを特徴とするアーク溶接用トーチノズル。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において非酸化物セラミッ
    クスによつて形成されるトーチノズルの内外周の全面に
    チタン化合物を一層又は複数層に、化学蒸着又は物理蒸
    着によつて蒸着したアーク溶接用トーチノズル。
JP59232864A 1984-11-05 1984-11-05 ア−ク溶接用ト−チノズル Granted JPS61111783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232864A JPS61111783A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 ア−ク溶接用ト−チノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232864A JPS61111783A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 ア−ク溶接用ト−チノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111783A true JPS61111783A (ja) 1986-05-29
JPH0361546B2 JPH0361546B2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=16946015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232864A Granted JPS61111783A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 ア−ク溶接用ト−チノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61111783A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006087887A1 (ja) 2005-02-15 2006-08-24 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha アーク溶接用ガスノズル
WO2007050689A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Nd Industries, Inc. Protective coating and coated welding tip and nozzle assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634677U (ja) * 1979-08-25 1981-04-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634677B2 (ja) * 1974-01-24 1981-08-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634677U (ja) * 1979-08-25 1981-04-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006087887A1 (ja) 2005-02-15 2006-08-24 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha アーク溶接用ガスノズル
JP2006224110A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Heavy Ind Ltd アーク溶接用ガスノズル
JP4619810B2 (ja) * 2005-02-15 2011-01-26 富士重工業株式会社 アーク溶接用ガスノズル
WO2007050689A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Nd Industries, Inc. Protective coating and coated welding tip and nozzle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361546B2 (ja) 1991-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2209256C2 (ru) Способ нанесения металлического адгезионного слоя (варианты) и металлический адгезионный слой (варианты)
US3852107A (en) Protection of graphite electrodes
US5484263A (en) Non-degrading reflective coating system for high temperature heat shields and a method therefor
JPS61111783A (ja) ア−ク溶接用ト−チノズル
JPH05345966A (ja) 溶射による複合コーティング
JPS61115683A (ja) ア−ク溶接用コンタクトチツプ
JP2000233986A (ja) めっき浴用部材およびその製造方法
JP4229508B2 (ja) 高温ハースローラー
JP4554762B2 (ja) 耐高温酸化性に優れたラジアントチューブおよび製造方法
JPS6028903B2 (ja) 金属材料の表面処理方法
JPS6326183B2 (ja)
JP3298492B2 (ja) 溶融金属メッキ用ロール軸受け
RU2091354C1 (ru) Высокотемпературное защитное покрытие
JPH05473B2 (ja)
JPS6353249A (ja) 熱処理炉用ロ−ラ
JP2739409B2 (ja) 耐食・耐摩耗多層金属被膜の製造方法
JPH0361547B2 (ja)
Vaidya et al. Surface modification of Ti 3 Al for improved oxidation resistance
JP2018004105A (ja) 溶融金属処理機器およびその製造方法
JPH0318058Y2 (ja)
JPH04315A (ja) 耐ビルドアップ性,耐剥離性および耐摩耗性に優れる高温用搬送ロール
JPH0442067Y2 (ja)
Sachkov et al. Corrosion of Protective Coatings on Kovar 29 NK in Molten Sulfur
JPH0371943B2 (ja)
EP0686212B1 (fr) Procede de fabrication d'une piece metallique revetue de materiaux mineraux, piece obtenue et son utilisation

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees