JPS6111077Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111077Y2
JPS6111077Y2 JP1980015860U JP1586080U JPS6111077Y2 JP S6111077 Y2 JPS6111077 Y2 JP S6111077Y2 JP 1980015860 U JP1980015860 U JP 1980015860U JP 1586080 U JP1586080 U JP 1586080U JP S6111077 Y2 JPS6111077 Y2 JP S6111077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
casing
tractor
cylindrical portion
power take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980015860U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56118127U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980015860U priority Critical patent/JPS6111077Y2/ja
Publication of JPS56118127U publication Critical patent/JPS56118127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111077Y2 publication Critical patent/JPS6111077Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてトラクタ前部外方城の回転作
業機に動力を伝達するトラクタの前部動力取出装
置に係り、該装置の作業機への動力伝達用出力軸
を所望方向へ転換軸支せしめ、作業機と出力軸の
連動連結の便宜を図ることを目的とする装置に関
する。
従来、トラクタに搭載され、例えばトラクタ前
部外方城の回転作業機に動力を伝達する前部動力
取出装置では、該動力取出装置に具備された出力
軸は軸心が一定方向に軸支されており、この一定
方向に軸支された出力軸の軸心に合致せしめて、
作業機を配置する必要があつた。
しかるに、トラクタと作業機の適当な相対位置
を出力軸に合致せしめて都度調整することは手数
煩雑であり、又、地理的要因等により、両者を所
望位置に配置できない等問題を生じていた。
本考案はかかる従来の問題点を鑑みて案出され
たものであり、作業機への動力伝達用出力軸を所
望方向へ転換軸支せしめることにより、トラクタ
と作業機を都度移動する煩雑を極力回避し、もつ
て、作業機と出力軸の連動連結作業を簡素化し、
その便宜を図ることを目的としたもので、その特
徴とするところは、トラクタ前部に設けられる動
力取出装置が水平方向に突出された第1出力軸を
有する第1ケーシングと該第1出力軸に連動連結
され略垂直方向に突出された第2出力軸を有する
第2ケーシングとからなり、前記第1ケーシング
と第2ケーシングとが第1出力軸と略直交する取
付座を介して着脱固定自在に取付けられており、
前記第2出力軸が第1出力軸の周方向複数位置で
回動保持自在に軸支されている点にある。
以下、本考案の実施例を先ず第1図乃至第3図
につき詳述すると、トラクタ1前部には前車軸受
台2、エンジン3等が具備され、そのエンジン3
にはクランク軸4の一端が前方に突設されてい
る。5は前車軸ケースで前車軸受台2に支持さ
れ、前車軸ケース5の左右端には前輪6が取着さ
れている。
7は前部動力取出装置であつて、トラクタ1の
前部に搭載され、該装置7は前車軸受台2にボル
ト8を介して固着される第1ケーシング9と、該
ケーシング9の前面に固着される第2ケーシング
10とを有し、第1ケーシング9にはトラクタ1
の前後方向に軸心を有して軸支され、その後端が
該第1ケーシング9から突設せしめられた入力軸
11と、該軸11に軸心平行に軸支され、前端が
該第1ケーシング9から突設せしめられた第1出
力軸12とを具備し、これら両軸11,12には
相互に噛合する減速歯車13,14が夫々外嵌さ
れている。そして、入力軸11の後端は可撓継手
15、連結軸16を介してクランク軸4に連結さ
れている。
第2ケーシング10はトラクタ1の前後方向に
軸心を有する水平筒部17と、該筒部17前端で
内孔が連通され水平筒部17の軸心に略直角の軸
心を有する筒部18とで一体成形され、水平筒部
17には該筒部17と同一軸心上に軸方向相対移
動を阻止された第2入力軸19が軸支され、又筒
部18には該筒部18には該筒部18と同一軸心
上に第2出力軸20が軸支され、これら両軸1
9,20間にはベベルギア構造として相互に噛合
する歯車装置21が具備されている。また、第2
出力軸20の一端は筒部18から突設され、該端
部にはスプラインが刻設されており、該軸20か
らプーリ、ベルト等の伝達機構を介してトラクタ
1前部外方城に装置される脱穀機等図外回転作業
機に動力が伝達される。
水平筒部17後端には矩形状のフランジ22が
一体成形され、各角部に穿設されたボルト孔2
3、連結ボルト24を介して第2ケーシング10
は第1ケーシング9前面に着脱自在に固着されて
いる。そして該水平筒部17は第1出力軸12と
軸心同一とされ、第1出力軸12の突出端と、第
2入力軸19同一軸心に穿設された内孔とが嵌脱
自在にスプラインに嵌合せしめられている。
而して、図例では連結ボルト24は夫々同径と
され、ボルト孔23は周方向等間隔に穿設され、
第1ケーシング9と第2ケーシング10とが第1
出力軸12と略直交する取付座(フランジ22と
これが重合される座で構成されている)を介して
着脱固定自在に取付けられており、ここに、第2
ケーシング10は第1ケーシング9に対し第1出
力軸12軸心回りに90゜ピツチで回転保持自在と
され、従つて、第3図の2点鎖線で示す如く、第
2出力軸20は第1出力軸12の周方向複数位置
で回動保持自在に軸支されている。
その他、第1ケーシング9はボルト25を介し
て前後に分割自在であり、筒部18には、その両
端及び第1出力軸12前方に開閉自在のカバー体
26が取着されている。
第4図は第1ケーシング9から第2ケーシング
10を取り外し、第1出力軸12から作業機27
へ動力伝達をなすものを示し、作業機27はトラ
クタ1の前方に三点リンク機構28を介して装着
され、第1出力軸12とロータリ耕耘機等作業機
27とは自在継手29で連動連結されている。
上記実施例によれば、第1・第2ケーシング
9,10が分割自在とされ、しかも第1出力軸1
2が有効利用され得るから有益である。
尚、以上は図示の例によるが、フランジ22の
ボルト孔23並びに連結ボルト24を第1出力軸
12の周方向等間隔に多数設け、第2出力軸20
の第1出力軸12に対する回動保持位置を小ピツ
チで可能ならしめることは自由であり、ボルト孔
23を周方向長孔とし第2出力軸20を周方向任
意位置保持自在に軸支しても良い。この場合、ト
ラクタ1の走行時等は車体の地上高を確保するた
め第2出力軸20の突出端は上方へ保持せしめる
ことが好ましい。
また、歯車装置21はオームギヤ構造でもハイ
ポイドギヤ構造でも良く、第2入力軸19を省略
して第1出力軸12と第2出力軸20間に歯車装
置21を設けても良い。
更に、トラクタ1が前輪駆動式である場合、前
車軸ケース5の中間部に設けられるデフ装置駆動
ギヤと入力軸11とを連動連結し、作業機に動力
を伝達する構成であつても良い。
本考案によれば、第2出力軸20が第1出力軸
12の周方向複数位置で回動保持自在に軸支され
たことから、回転作業機その他の作業具に動力を
伝達する際、第2出力軸20を作業機に対し所望
方向へ転換軸支し得るから、作業機等と第2出力
軸20の連動連結の便宜が達成されたのであり実
用的効果大であり、又、水平方向に突出された第
1出力軸12を有する第1ケーシング9と略垂直
方向に突出された第2出力軸20を有する第2ケ
ーシング10とが第1出力軸12と略直交する取
付座を介して着脱固定自在に取付けられているの
で、第2ケーシング10を取外すことで第1出力
軸12によつて水平方向への動力取出しができる
し、第2ケーシング10を取着することで第1出
力軸12と略直交する垂直方向への動力取出しが
第2出力軸20でできるし、この第2出力軸20
での動力取出しにさいして、第1ケーシング9と
第2ケーシング10との取付座は第2出力軸20
の垂直平面上での方向転換にさいしても同じ取付
座とすることができて構造の簡素化と方向転換が
確実に期待できる。
更に、第1ケーシング9と第2ケーシング10
とはトラクタ11前部の浮上りを防止する前部ウ
エイトの用にも供し得るのであり、構成容易なこ
ととも相俟つて優れた諸効果を発揮し得る考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図はトラクタ
前部の破断側面図、第2図は前部動力取出装置の
縦断面図、第3図は第2図の−矢視断面図、
第4図は使用例を示すトラクタ前部の破断側面
図。 1……トラクタ、7……前部動力取出装置、1
2……第1出力軸、20……第2出力軸、21…
…歯車装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクタ1前部に設けられる動力取出装置が水
    平方向に突出された第1出力軸12を有する第1
    ケーシング9と該第1出力軸12に連動連結され
    略垂直方向に突出された第2出力軸20を有する
    第2ケーシング10とからなり、前記第1ケーシ
    ング9と第2ケーシング10とが第1出力軸12
    と略直交する取付座22を介して着脱固定自在に
    取付けられており、前記第2出力軸20が第1出
    力軸12の周方向複数位置で回動保持自在に軸支
    されていることを特徴とするトラクタの前部動力
    取出装置。
JP1980015860U 1980-02-08 1980-02-08 Expired JPS6111077Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980015860U JPS6111077Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980015860U JPS6111077Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56118127U JPS56118127U (ja) 1981-09-09
JPS6111077Y2 true JPS6111077Y2 (ja) 1986-04-08

Family

ID=29612296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980015860U Expired JPS6111077Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111077Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154703A (en) * 1976-06-18 1977-12-22 Matsuyama Kk Working power transmission of farm machinery
JPS5326274U (ja) * 1976-08-13 1978-03-06

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013333U (ja) * 1973-06-02 1975-02-12
JPS578407Y2 (ja) * 1976-11-06 1982-02-18
JPS61254Y2 (ja) * 1979-03-20 1986-01-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154703A (en) * 1976-06-18 1977-12-22 Matsuyama Kk Working power transmission of farm machinery
JPS5326274U (ja) * 1976-08-13 1978-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56118127U (ja) 1981-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3189117A (en) Articulated vehicle
JPS5939326B2 (ja) 前輪駆動車の前車軸懸架装置
JPS6111077Y2 (ja)
US4284158A (en) Detachable differential for vehicle drive train
US4216840A (en) High clearance vehicle drive arrangement
JPS6181819A (ja) 乗用作業機の動力伝達装置
JPS627887Y2 (ja)
JPS6313059Y2 (ja)
JPS606161Y2 (ja) ロ−タリ装置における動力取出装置
JPS6012750Y2 (ja) トラクタの前部動力取出装置
JP3990973B2 (ja) 部分正逆転ロータリ装置
CN216359904U (zh) 一种折腰铰接拖拉机铰接体总成
JPH0712142Y2 (ja) 耕耘機に連結するトレ−ラの駆動源構造
JPS6323635Y2 (ja)
JPS6141521Y2 (ja)
JPS6041043Y2 (ja) ロ−タリ装置に於ける動力取出装置
JPS646685Y2 (ja)
JP2512805Y2 (ja) 農用トラクタの動力伝達装置
JP2964526B2 (ja) 農作業機
JPH065683Y2 (ja) 歩行型農作業車
JP2552916Y2 (ja) 耕耘機におけるロ−タリ耕耘装置
JPS6221472Y2 (ja)
JPS6222428Y2 (ja)
JPS5928907Y2 (ja) グランド動力取出し装置
JPS631B2 (ja)