JPS61109374A - マ−ク領域認識方式 - Google Patents

マ−ク領域認識方式

Info

Publication number
JPS61109374A
JPS61109374A JP59230969A JP23096984A JPS61109374A JP S61109374 A JPS61109374 A JP S61109374A JP 59230969 A JP59230969 A JP 59230969A JP 23096984 A JP23096984 A JP 23096984A JP S61109374 A JPS61109374 A JP S61109374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
signal
circuit
area
memory circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230969A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kurata
倉田 正實
Taiji Nagaoka
永岡 大治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59230969A priority Critical patent/JPS61109374A/ja
Publication of JPS61109374A publication Critical patent/JPS61109374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、所定の大きさの2次元平面領域のうちマーク
によって囲まれた任意の領域を認識するマーク領域認識
方式に関するものである。
1従来の技術]            ・従来、複写
機等においては原稿上の画像のうち車記具によってマー
キングして囲んだ任意の領域の画像のみを複写したり、
あるいはこの部分だけ記録色を異ならせるようにしたも
のがある。
そこで、マーキングによって囲んだ領域を認識するため
、第3図に示すように原稿1を主走査方向と副走査方向
に光学的に順次走査し、マークMとの交点Pで得た検出
出力が偶数個の場合のみ、その区間をマーク領域として
認識する方法がとられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、この従来の認識方法においては、特殊な形状
のマーキングを行った場合、検出出力が奇数個になるこ
とがあり、マーク領域を誤認してしまうという問題点が
あった。
〔問題点を解決するだめの手段、作用〕本発明は、前回
走査時の認識結果を記憶するメモリ回路を設け、このメ
モリ回路に記憶された前回走査時の認識結果と今回走査
時に得たマーク検出出力とを比較することにより、マー
ク領域を認識するようにしている。
[実施例〕 第1図は本発明の一実施例を示す回路図であり、シフト
レジスタ1、インバータ2およびアンドゲート3とから
成る第1の回路4はマークセンサ(図示せず)からマー
ク検出時には1″、マーク非検出時には”0”の信号S
を受ける。すると、このマークセンサからの入力信号S
はインバータ2で反転されてアンドゲート3に入力され
ると共に、シフトレジスタ1において最大でシフトクロ
ックCKの5周期分遅らせられる。これにより、シフト
レジスタ1からはシフトクロンクCKI周期〜5周期分
遅れたマークセンサ信号s A −s Eが出力される
。この遅延されたマークセンサ信号s A −s Eは
インバータ2の出力信号と共にアンドゲート3に入力さ
れている。従って、アントゲ−I・3からは最新のマー
クセンサ入力信号Sが”0″で、それ以前のマークセン
サ入力信号Sが”1 ”のときのみ゛1°°信号が出力
される。すなわれ、第2図に示すように走査点かマーク
Mの右端と交又したタイミングで1”′信号が出力され
る。
このマーク端検出信号S、は、フリップフロップ5、ア
ンドゲート6および7、インバータ8とから成る第2の
回路9に入力される。
一方、原稿の主走査方向の光学的分解能に対応したメモ
リアドレスを有するメモリ回路10が設けられており、
このメモリ回路10にはマークMの最初の検出信号がオ
アゲート11を介して初期値として入力されるようにな
っている。また、その読出し出力は前記第2の回路9に
入力され、アンドゲート3の出力信号との論理積をアン
ドゲート6で求め、一致ならばフリップフロップ5をセ
ットし、またインバータ8で反転した読出し出力とアン
ドゲート3の出力信号との論理積を求め、一致ず益なら
ばフリップフロップ5をリセットスるように構成されて
いる。
なお、メモリ回路10は現在の光学的走査点をtとする
と、この走査点tの走査タイミングでは前回の走査ライ
ン上の同じ走査点tより複数走査点だけ後の走査点の記
憶内容が読出される。
従って、第2図のマークMで囲まれた領域を検出する場
合、第1の走査ラインL1とマークMとの接点部分Po
でメモリ回路10には1個の″1″信号(Sl )がオ
アゲート11を介して記憶される。続いて第2の走査ラ
インL、では交点P1においてマーク右端検出信号S1
がアンドゲート3から出力される。この時、メモリ回路
10からは最初の交点peに関する′″l”信号が読出
されるので、アンドゲート6の論理積条件が成立し、フ
リップフロップ5がセットする。そして、マーク領域を
脱出するときの交点P3において再びマーク右端検出信
号S1が出力されるが、この時メモリ回路10から出力
される信号は@0″となっている。このため、この時点
でアンドゲート7の論(5)/IQ/1 埋積条件が成立し、フリップフロップ5はリセットされ
る。
これにより、フリップフロップ5は交点P1からP2に
至るまでの区間だけセットするようになる。このフリッ
プフロップ5のセント信号Qはオアゲート11を介して
メモリ回路10に入力され、走査タイミングに同期して
走査点毎のマーク領域信号として書込まれる。
このように前回の走査ラインの認識結果をメモリ回路1
0に記憶させ、これと今回の走査ラインにおいて得られ
たマーク右端検出信号S1とを第2の回路9において比
較照合することにより、フリップフロップ5はマークM
で囲まれた範囲内のみでセット状態となる。従って、こ
のフリップフロップ5のセット信号Qが1”か′O”か
によってマーク領域内か否かを認識することができる。
なお、マークMはその右端を検出するようにしているが
左端であってもよい。
1発明の効果〕 以」二の説明から明らかなよう番こ本発明によれば、副
走査方向の認識結果も参照しているため、マーキングが
特殊な形状をしている場合でもマーク領域外か否かを確
実に認識することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
動作を説明するだめのマーキングの 例を示す図、第3
図は従来のマーク領緘認識方法を説明するための図であ
る。 1 原稿、M マーク、4・・第1の回路、9第2の回
路、10・メモリ回路、10 オアゲート。 ψ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の大きさの2次元平面領域のうちマークによって囲
    まれた任意の領域を、前記2次元平面領域を所定の走査
    方向に沿って光学的に順次走査することによって認識す
    るマーク領域認識方式において、前記2次元平面領域の
    光学的分解能に対応した記憶位置を有するメモリ回路と
    、所定走査方向と交又するマークの一端を検出する第1
    の回路と、この第1の回路の検出出力と前記メモリ回路
    の記憶内容とを比較し、比較結果に応じて前記メモリ回
    路にマーク領域の有無を示す信号を記憶させる第2の回
    路とを設け、前記メモリ回路に前回走査時のマーク検出
    出力を記憶させ、この記憶内容と今回走査時の検出出力
    との比較結果により今回走査時のマーク検出出力はマー
    ク領域内のものであるか否かを認識するマーク領域認識
    方式。
JP59230969A 1984-11-01 1984-11-01 マ−ク領域認識方式 Pending JPS61109374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230969A JPS61109374A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 マ−ク領域認識方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230969A JPS61109374A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 マ−ク領域認識方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109374A true JPS61109374A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16916156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230969A Pending JPS61109374A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 マ−ク領域認識方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109374A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789371A (en) * 1980-11-25 1982-06-03 Mitsubishi Electric Corp Picture reader
JPS58173970A (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789371A (en) * 1980-11-25 1982-06-03 Mitsubishi Electric Corp Picture reader
JPS58173970A (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2828645B2 (ja) マーク領域判定装置
JPS61109374A (ja) マ−ク領域認識方式
JPS60194868A (ja) 原稿端縁座標の検出回路
JPS61277248A (ja) 画像読取装置の画質判定方法及び装置
JPS6151242B2 (ja)
JPS5992670A (ja) マ−ク位置検知方法
JPS6320576A (ja) 媒体認識装置
JPS628834B2 (ja)
JP2903214B2 (ja) 領域指定装置
JPS58170165A (ja) マ−ク読取方式
JPS61221982A (ja) 画像パタ−ン周囲長算出装置
JPS5887665A (ja) 光学文字読取装置の紙葉検出回路
JPS5914080A (ja) スキユ−検出方式
JPS6029881A (ja) 光学的文字読取装置
JPH0629697B2 (ja) 小孔位置検出装置
JPS58166867A (ja) マ−ク読取方式
JPH01102689A (ja) 券読み取り装置
JPS60231283A (ja) パタ−ン書込方式
JPS5860381A (ja) スキユ−検出方式
JPS6339090A (ja) 光学式文字読取装置
JP2000078364A (ja) 画像形成装置
JPS5815826B2 (ja) 撮像装置
JPS63189047A (ja) 2値画信号処理装置
JPS6229368A (ja) 画像読取装置
JPS58121482A (ja) 図形変換補正装置