JPS61107498A - アイコン描画登録方式 - Google Patents

アイコン描画登録方式

Info

Publication number
JPS61107498A
JPS61107498A JP59228216A JP22821684A JPS61107498A JP S61107498 A JPS61107498 A JP S61107498A JP 59228216 A JP59228216 A JP 59228216A JP 22821684 A JP22821684 A JP 22821684A JP S61107498 A JPS61107498 A JP S61107498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
button
tablet
command
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59228216A
Other languages
English (en)
Inventor
鎌田 肇
基光 安達
文雄 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59228216A priority Critical patent/JPS61107498A/ja
Publication of JPS61107498A publication Critical patent/JPS61107498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は手書きの文字・図形の通信を行う端末装置にお
けるアイコン描画登録方式に関す。
多様化する通信サービスを提供する為に、音声と共に手
書きの文字・図形(以後描画像と称する)の通信を行う
端末装置が実用化されつつある。
〔従来の技術〕
第3図はこの種従来ある端末装置の一例を示す図であり
、第4図は第3図における指令ボタンの一例を示す図で
あり、第5図は第3図におけるボタン領域表の一例を示
す図である。
第3図において、端末装置は図示されぬ自動交換機に至
る加入者mlを収容する加入者線終端回路2と、通常の
電話機の如く音声通信を行う送受話回路3および送受器
4と、描画像を人力するタブレット5および手書きペン
6と、手書きペン6のタブレット5上の座標位置(以後
描画信号と称する)を出力するタブレット制御部7と、
タブレット制御部7から出力される描画信号を加入者線
終端回路2を介して加入者!1に送出する前に一旦蓄積
する描画信号送信バッファ8と、加入者線1から加入者
線終端回路2を介して到着する描画信号を一旦蓄積する
描画信号受信バッファ9と、タブレット制御部7または
描画信号受信バッファ9から出力される描画信号を映像
メモリ10に蓄積するディスプレイ制御部11と、ディ
スプレイ制御部11の制御の下、映像メモリ10の蓄積
内容に基づき描画像を表示するディスプレイ12と、端
末装置全体を制御するプロセッサ13と、プログラムお
よび各種データを格納するメモリ14と、自動交換機ま
たは対向端末装置との間で各種制御信号を送受信する制
御信号送受信部15とを具備している。なおタブレット
5は透明な平板状に構成されており、ディスプレイ12
上に重合わされて配置されている。従ってディスプレイ
12上に表示される画像tよタブレット5を透して見る
ことが出来、またディスプレイ12に表示される描画像
の上に手書きペン6により記入することも可能となる。
ディスプレイ12上の所定領域(以後コマンド領域16
と称する)には、第4図に示す如き各種指令を入力する
為の指令ボタンを識別する画像が表示されている。第4
図においては、XX指令ボタンを識別する為に書類箱が
、yy指令ボタンを1・     識別する為にプリ′
りが・″指令ボタ′を識別する為に書類等が表示されて
いる。またメモリ14には、コマンド領域16における
各指令ボタンの領域を座標により示すボタン領域表17
が設けられている。
例えば端末装置゛の使用者がディスプレイ12上に表示
されているyy指令ボタンを操作する為にプリンタの画
像を手書きペン6でタブレット5の上から指定すると、
タブレット制御部7は手書きペン6の指定した座標位置
(X・y)を出力する。
プロセッサ13は、タブレット制御部7の出力する座標
位置(x −y)を受信すると範囲識別部18を起動す
る。範囲識別部18は、メモリ14内のボタン領域表1
7を参照し、受信した座標位置(x−y)が条件X2<
X3およびy O<y 1を満足していることを識別す
るとyy指令ボタンが操作されたと判定し、その旨プロ
セッサ13に伝達する。その結果プロセッサ13は、y
y指令ボタンの操作に対応する処理を実行する。
(発明が解決しようとする問題点3 以上の説明から明らかな如く、従来ある端末装置におい
ては、各種指令ボタンを識別する為に予め定められてい
た画像が表示されいた。
然し使用者によっては、予め表示されている画像が対応
する指令ボタンを表示するに不適当と感する場合もあり
、より判り易い画像に変更を希望する場合も考慮される
が、従来ある端末装置においては、かかる変更は不可能
であった。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、手書きペンの描く画像を検出して描画信
号を出力する描画タブレット部と、入力された描画信号
に対応する描画像を表示する表示部とを具備する端末装
置において、前記描画タブレット部に描いた画像を前記
表示部に表示される画像として登録する手段を設けるこ
とを特徴とする本発明により解決される。
〔作用〕
即ち本発明によれば、端末装置の使用者が描画タブレッ
ト部に描いた画像が所定の指令を入力する為に表示され
る画像として登録可能となり、使用者が最も判り易い画
像を指令の入力に使用することが可能となり、当該端末
装置の操作性が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例によるアイコン描画登録方式
を示す図であり、第2図は一第1図における登録処理過
程を説明する図である。なお、全図を通じて同一符号は
同一対象物を示す。
第1図においては、プロセッサ13内には範囲識別部1
8の他に、所定の指令ボタンを識別する為にディスプレ
イ12のコマンド領域16に表示する画像を登録する手
段としてアイコン登録部19が設けられており、またメ
モリ14内にはボタン領域表17の他に、指令ボタンを
識別する為の画像として使用者がタブレット5上に描い
た画像に対応する描画信号を蓄積する描画蓄積部2oと
、描画蓄積部20に蓄積された描画信号を、コマンド領
域16内の該当指令ボタンを表示する領域内に収容可能
な如く所定比率に縮小した描画信号を蓄積するアイコン
蓄積部21とが設けられている。
一方第2図(a)乃至第2図(d)において、ディスプ
レイ12のコマンド領域16には、XX指令ボタンを識
別する為の書類箱、yy指令ボタンを識別する為のプリ
ンタ、zz指令ボタンを識別する為の書類の他に、アイ
コン登録を指令する「登録」ボタンまたは「終了」ボタ
ンが表示されている。
第1図および第2図(a)において、yy指令ボタンを
識別するプリンタの画像の変更を希望する使用者がディ
スプレイ12上に表示されている「登録」ボタンをタブ
レット5上から手書きペン6で指定すると、タブレット
制御部7は手書きペン6の指定した座標位置(x−y)
を出力する。プロセッサ13は、タブレット制御部7の
出力する座標位置(x =y)を受信すると範囲識別部
18を起動する。範囲識別部18は、メモリ14内のボ
タン領域表17を参照し、受信した座標位置(X・y)
が条件x3<x4およびyO<ylを満足していること
を識別すると「登録」ボタンが操作されたと判定し、そ
の旨プロセッサ13に伝達する。その結果プロセッサ1
3はアイコン登録部11     9を起動する。続い
て使用者が変更の対象となるyy指令ボタンを識別する
プリンタの画像を手書きペン6で指定すると、タブレッ
ト制御部7は手書きペン6の指定した座標位置(x −
y)を出力する。アイコン登録部19は、タブレット制
御部7の出力する座標位置(x −y)を受信するとメ
モリ14内のボタン領域表17を参照し、受信した座標
位置(x −y)が条件Xi<X2およびyOくylを
満足していることを識別するとyy指令ボタンが指定さ
れたと判定し、映像メモリ10に格納されているyy指
令ボタンを識別するプリンタを示す描画信号をディスプ
レイ制御部11を介して消去し、また「登録」ボタンを
識別する描画信号を「終了」ボタンを識別する描画信号
に変更する。その結果ディスプレイ12上においては第
2図(blに示す如く、yy指令ボタンを識別するプリ
ンタの画像が消去され、「登録」ボタンを識別する画像
の代わりに「終了」ボタンを識別する画像が表示される
。かかる状態で使用者が、第2図(C)に示す如きyy
指令ボタンを識別するに好適とする画像を手書きヘン6
でタブレ・・ト5の上に      (パ)描くと、タ
ブレット制御部7は手書きペン6の描いた画像に対応す
る描画信号を出力する。プロセッサ13においては、ア
イコン登録部19がタブレット制御部7から出力される
描画信号をメモリ14内に設けられた描画蓄積部20に
蓄積する。
次に使用者が「終了」ボタンを手書きペン6で指定する
と、タブレット制御部7は手書きペン6の指定した座標
位置(x −y)を出力する。アイコン登録部19は、
タブレット制御部7の出力する座標位置(x−y)を受
信するとメモリ14内のボタン領域表17を参照し、受
信した座標位置(x−y)が条件x3<x4およびyO
<ylを満足していることを識別すると「終了」ボタン
が指定されたと判定し、メモリ14内の描画蓄積部20
に蓄積された描画信号を所定比率で縮小してアイコン蓄
積部21に一旦蓄積し、更にディスプレイ制御部11を
介して映像メモリ10のyy指令ボタンに対応する領域
(座標xl−x2およびyO・yl)に蓄積した後、「
終了」ボタンを識別する描画信号を「登録」ボタンを識
別する描画信号に変更する。その結果ディスプレイ1゛
2上においては第2図(dlに示す如く、yy指令ボタ
ンを識別するプリンタの画像が使用者の描いた画像を縮
小した画像に変更され、「終了」ボタンを識別する画像
の代わりに「登録」ボタンを識別する画像が表示される
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、ディ
スプレイ12上に表示されるyy指令ボタンを識」1す
るプリンタの画像は、使用者がタブレット5上に描く所
望の画像に変更することが可能となる。
なお、第1図および第2図(al乃至第2図(dlばあ
(迄本発明の一実施例に過ぎず、例えば変更する画像は
yy指令ボタンを識別するものに限定されることは無く
、他の任意の指令ボタンを識別する画像を対象とする事
も考慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変わら
ない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、前記端末装置において、各種指
令ボタンを識別する為の画像に使用者が描画タブレット
部に描く画像を登録することが可能となり、使用者の操
作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるアイコン描画登録方式
を示す図、第2図は第1図における登録処理過程を説明
する図、第3図は従来ある端末装置の一例を示す図、第
4図は第3図における指令ボタンの一例を示す図、第5
図は第3図におけるボタン領域表の一例を示す図である
。 図において、■は加入者線、2は加入者線終端回路、3
は送受話回路、4は送受器、5はタブレット、6は手書
きペン、7はタブレット制御部、8は描画信号送信バッ
ファ、9は描画信号受信バッファ、10は映像メモリ、
11はディスプレイ制御部、12はディスプレイ、13
はプロセッサ、14はメモリ、15は制御信号送受信部
、16はコマンド領域、17はボタン領域表、18は範
囲識別部、19はアイコン登録部、20は描画蓄積部、
21はアイコン蓄積部、xO乃至x4並びにzl   
                  、。 や 1 閥 竿2 閃 1″7 第 3 編 第4 閾      寥5 唄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 手書きペンの描く画像を検出して描画信号を出力する描
    画タブレット部と、入力された描画信号に対応する描画
    像を表示する表示部とを具備する端末装置において、前
    記描画タブレット部に描いた画像を前記表示部に表示さ
    れる画像として登録する手段を設けることを特徴とする
    アイコン描画登録方式。
JP59228216A 1984-10-30 1984-10-30 アイコン描画登録方式 Pending JPS61107498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228216A JPS61107498A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 アイコン描画登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228216A JPS61107498A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 アイコン描画登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61107498A true JPS61107498A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16872998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228216A Pending JPS61107498A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 アイコン描画登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286333A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Pfu Ltd 情報処理装置における処理選択方式
JPH02162066A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh プリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146645B2 (ja) * 1977-07-12 1986-10-15 Asea Stal Ab

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146645B2 (ja) * 1977-07-12 1986-10-15 Asea Stal Ab

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162066A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh プリンタ
JPH0286333A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Pfu Ltd 情報処理装置における処理選択方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010045942A1 (en) Portable information acquisition device
CN101038524B (zh) 具有显示器和触摸板的便携式设备的图像导览方法
EP0129286B1 (en) Remote control system comprising a control member comprising a display field and position sensing means which are coupled thereto
EP2464100A2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007052780A (ja) 移動通信端末のユーザー入力方法及び装置
JPH0460269B2 (ja)
WO2021031843A1 (zh) 对象位置调整方法及电子设备
US5629714A (en) Information processing system
JP2003166843A (ja) ナビゲ−ション装置
US20070225018A1 (en) Bluetooth mobile device and a calling method thereof
WO2006045903A1 (en) Communications device, and method of providing notes
WO2007088430A1 (en) System, device, method and computer program product for using a mobile camera for controlling a computer
US6362814B1 (en) Electronic apparatus
JPS61107498A (ja) アイコン描画登録方式
US6947763B2 (en) Portable telephone having an external memory unit connector
KR930001358B1 (ko) 멀티윈도우 통신시스템(Multi-Window Communication System)
CN112637386B (zh) 电子设备、电子设备的控制方法及计算机可读介质
JPS61107499A (ja) 手書きペンによる描画移動方式
JPS61107497A (ja) 伝言メモ作成装置
JPH0350319B2 (ja)
US20220019395A1 (en) Information processing apparatus
JP2731019B2 (ja) カード型入力装置
GB2269292A (en) Electronic camera having a display
JP2000330690A (ja) 携帯情報器機の入力システム
JPH05153220A (ja) 電話番号読み取り装置付携帯電話機