JPS61107043A - ガス湯沸器 - Google Patents
ガス湯沸器Info
- Publication number
- JPS61107043A JPS61107043A JP59228470A JP22847084A JPS61107043A JP S61107043 A JPS61107043 A JP S61107043A JP 59228470 A JP59228470 A JP 59228470A JP 22847084 A JP22847084 A JP 22847084A JP S61107043 A JPS61107043 A JP S61107043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- automatic
- valve
- water supply
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N1/00—Regulating fuel supply
- F23N1/08—Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
- F23N1/087—Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water using mechanical means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/12—Fuel valves
- F23N2235/18—Groups of two or more valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/12—Fuel valves
- F23N2235/24—Valve details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、家庭用又は業務用として使用ぎれる元止式
又は先止式の瞬間ガス湯沸器などのガス湯沸器に関する
。
又は先止式の瞬間ガス湯沸器などのガス湯沸器に関する
。
(従来の技術)
ガス湯沸器において、給水圧自動調整装置への給水の細
断操作によってガス自動安全装置を連動操作するものは
、出願人が先に出願した昭和Sざ年特許願第2!;10
IIO号(昭和5g年72月26日出願)がある。
断操作によってガス自動安全装置を連動操作するものは
、出願人が先に出願した昭和Sざ年特許願第2!;10
IIO号(昭和5g年72月26日出願)がある。
(発明が解決しようとする問題点う
上記先願に係る発明は、水圧連動用ダイヤフラムを特別
に設ける必要があるため構造が複雑で、しかも、器体が
大型となり、かつ、その適用が元止式のガス湯沸器に限
定されることに鉦み、この発明は、給水圧自制調整装置
の給水圧に応にlするダイヤフラムと一定の位置関係を
保って備えたガス自動安全装置の水圧自動ガス弁とガス
自動安全弁を連動杆を介して連設せしめることにより構
造の簡略化と器体の小型化及び経済性の向上等を図ると
ともに、元止式又は先止式のいずれにも適用可能とした
ことを目的とするガス湯沸器゛を提供するものである。
に設ける必要があるため構造が複雑で、しかも、器体が
大型となり、かつ、その適用が元止式のガス湯沸器に限
定されることに鉦み、この発明は、給水圧自制調整装置
の給水圧に応にlするダイヤフラムと一定の位置関係を
保って備えたガス自動安全装置の水圧自動ガス弁とガス
自動安全弁を連動杆を介して連設せしめることにより構
造の簡略化と器体の小型化及び経済性の向上等を図ると
ともに、元止式又は先止式のいずれにも適用可能とした
ことを目的とするガス湯沸器゛を提供するものである。
(問題点を解決するための手段〉
この発明は上記問題点を解決するために、給水1]−自
動調整装置(A)の給水圧の変動に応動するダイヤフラ
ム(1)とガス自動安全装f (Blの水圧自動ガスフ
1(V2)を連動杆(2)を介して関連させるとともに
、該ガス自動安全装置(B)の水圧自動ガス弁(V2)
とガス自動安全弁(V2)をバネ(3)などの抑圧手段
によって水圧自動ガス弁(V2)が閉市位置のときガス
自動安全弁(V2)が開放位置にあって該ガス自動安全
弁(V2)を開放保持するU&漬片(4)は吸着保持用
マグネツ) (M)に処1し吸着位置にある関係に設け
た技術的手段を採用したのである。
動調整装置(A)の給水圧の変動に応動するダイヤフラ
ム(1)とガス自動安全装f (Blの水圧自動ガスフ
1(V2)を連動杆(2)を介して関連させるとともに
、該ガス自動安全装置(B)の水圧自動ガス弁(V2)
とガス自動安全弁(V2)をバネ(3)などの抑圧手段
によって水圧自動ガス弁(V2)が閉市位置のときガス
自動安全弁(V2)が開放位置にあって該ガス自動安全
弁(V2)を開放保持するU&漬片(4)は吸着保持用
マグネツ) (M)に処1し吸着位置にある関係に設け
た技術的手段を採用したのである。
(作 用ン
この発明は上記技術的手段を採用したことにより給水圧
自動調整装fit(AJの給水圧に応動するダイヤフラ
ム(υとガス自動安全装置(81の水圧自動ガス弁(V
2)とガス自動安全弁(V2)とが連動杆(2)を介し
て連動するため元止式又は先止式のいずれにもガス自動
安全装置(B)を給水圧によって連動操作することが可
能である。
自動調整装fit(AJの給水圧に応動するダイヤフラ
ム(υとガス自動安全装置(81の水圧自動ガス弁(V
2)とガス自動安全弁(V2)とが連動杆(2)を介し
て連動するため元止式又は先止式のいずれにもガス自動
安全装置(B)を給水圧によって連動操作することが可
能である。
(実 施 例)
以下この発明によるガス湯沸器の一実施例を図面に基づ
き説明すると、図面は元止式のガス湯沸器に適用した場
合を示したものであって、図中、(Alは給水路(5)
に装備した給水圧自動調整装置で、ダイヤフラム室(6
)をバネ(7)により一次室側(図示右方)へ付勢され
たダイヤフラム(1)で−次室(6a)と二次室(6b
)に区画し、−次室(6a)の上流側に隣設せる弁室(
3)に装備した水ガバナ弁(V3)をダイヤフラム(1
)の−次M(6a)側に弁軸(9)を介して一体に連設
しダイヤフラム(1)が−次室(6a)を流過する給水
圧の変動に応動することで一次室(6a) &こ流入す
る給水瀘を一足に制御するようになし、かつ、ダイヤフ
ラム(1)の二次¥(6b)側には連動軸OQを一体に
連設しその先端側を弁1i (C1外に突出させている
。(A)′け上記給水圧自!!Il調整装置(A)の上
流側に設けた給水開閉弁で、弁室(8)に隣設したダイ
ヤフラム弁室(11:に張設せる給水−次弾用ダイヤフ
ラム02)をその弁シー) (Illに接離可能に設け
、該給水−次弾用ダイヤフラム(121の中心に穿った
弁孔(14,1をバネ(15)により閉止方向(図示左
方)へ付勢された給水−次弾弘)をもって開閉自由とな
し、かつ、給水−次弾用ダイヤフラム(12)の周縁部
に数個の通水孔(1G)を9ち、上記給水−次弾(V4
)を梃子式の操作杆(17)により開閉操作できるよう
設け、しかも、操作杆(17)とガス供給路(+81に
設けた器具栓曳)とが連動するようになしている。(B
)はガス供給路08)に装備したガス自動安全装置であ
って、弁筺(DJの下流側弁室θ9)にバネ(財))で
閉止方向へ付勢して弁シートC2υに接離可能とした水
圧自制ガス弁CV2)を装備し、この水圧自動ガス弁(
V2)に一端を弁筺(D)外へ突出した連結軸@を摺組
1可能に貫挿し、該連結軸@に固定せる係止板(至)と
水圧自動ガス弁(V2)との間に軸方向(図示左方)へ
の一定の遊び(e)を設け、連結軸(4)の他端は後述
のガス自動安全弁間)に当接関連ぎぜている。また、′
JF 饋(D)の上流(It!I弁室(至)にはバネ四
で閉止方向へ付勢して弁シート蜘に接離可能とした方ス
自動安全弁輌うか装備され、このガス自動安全弁(V2
)に吸着片(4)を軸□を介して一体に設け、該吸着片
(4)を膜層保持用マグネット(財)の吸着面に接1l
lf呵能に対設している。(2J G1組水圧自DfA
整装置(Alのダイヤフラム(1)の躯きをカス自動安
全装置(Blの本庄自動ガス弁(V2)Gこ伝えるため
の連動杆で、基端を枢軸@で枢支して1111動目出と
なし、その先端には連結軸@の一端を連結するとともに
、その途中(基端寄り)に連動軸(11の先端を接11
1L可tlしに関連させている。
き説明すると、図面は元止式のガス湯沸器に適用した場
合を示したものであって、図中、(Alは給水路(5)
に装備した給水圧自動調整装置で、ダイヤフラム室(6
)をバネ(7)により一次室側(図示右方)へ付勢され
たダイヤフラム(1)で−次室(6a)と二次室(6b
)に区画し、−次室(6a)の上流側に隣設せる弁室(
3)に装備した水ガバナ弁(V3)をダイヤフラム(1
)の−次M(6a)側に弁軸(9)を介して一体に連設
しダイヤフラム(1)が−次室(6a)を流過する給水
圧の変動に応動することで一次室(6a) &こ流入す
る給水瀘を一足に制御するようになし、かつ、ダイヤフ
ラム(1)の二次¥(6b)側には連動軸OQを一体に
連設しその先端側を弁1i (C1外に突出させている
。(A)′け上記給水圧自!!Il調整装置(A)の上
流側に設けた給水開閉弁で、弁室(8)に隣設したダイ
ヤフラム弁室(11:に張設せる給水−次弾用ダイヤフ
ラム02)をその弁シー) (Illに接離可能に設け
、該給水−次弾用ダイヤフラム(121の中心に穿った
弁孔(14,1をバネ(15)により閉止方向(図示左
方)へ付勢された給水−次弾弘)をもって開閉自由とな
し、かつ、給水−次弾用ダイヤフラム(12)の周縁部
に数個の通水孔(1G)を9ち、上記給水−次弾(V4
)を梃子式の操作杆(17)により開閉操作できるよう
設け、しかも、操作杆(17)とガス供給路(+81に
設けた器具栓曳)とが連動するようになしている。(B
)はガス供給路08)に装備したガス自動安全装置であ
って、弁筺(DJの下流側弁室θ9)にバネ(財))で
閉止方向へ付勢して弁シートC2υに接離可能とした水
圧自制ガス弁CV2)を装備し、この水圧自動ガス弁(
V2)に一端を弁筺(D)外へ突出した連結軸@を摺組
1可能に貫挿し、該連結軸@に固定せる係止板(至)と
水圧自動ガス弁(V2)との間に軸方向(図示左方)へ
の一定の遊び(e)を設け、連結軸(4)の他端は後述
のガス自動安全弁間)に当接関連ぎぜている。また、′
JF 饋(D)の上流(It!I弁室(至)にはバネ四
で閉止方向へ付勢して弁シート蜘に接離可能とした方ス
自動安全弁輌うか装備され、このガス自動安全弁(V2
)に吸着片(4)を軸□を介して一体に設け、該吸着片
(4)を膜層保持用マグネット(財)の吸着面に接1l
lf呵能に対設している。(2J G1組水圧自DfA
整装置(Alのダイヤフラム(1)の躯きをカス自動安
全装置(Blの本庄自動ガス弁(V2)Gこ伝えるため
の連動杆で、基端を枢軸@で枢支して1111動目出と
なし、その先端には連結軸@の一端を連結するとともに
、その途中(基端寄り)に連動軸(11の先端を接11
1L可tlしに関連させている。
に()は上記水圧自動カス弁(V2)とカス自動安全弁
(V2)を一定の関係位置に保持するための抑圧手段た
るバネで、連動杆(2)の先端寄りにその一端を引掛け
て連動杆(2)を時計方間(図示右方)へ枢軸(至)を
支点として牽引せしめることにより水圧自動ガス弁(′
v1)が閉止位置のときカス自動安全弁(V2)は開放
位置にあって吸着片(4)は吸看保狩用マグネット(財
)のU&盾曲に圧接されている関係に設けている。なお
、(V6)は給水圧自動調整装置(Atの水抜き弁、@
は給水IL自動調整装置IAIの一次室(6a、1)よ
り下流側の給水路(5)に設けたベンチュリ都で、二次
室(6b)と連通路(7)を介して連通されている。(
Slは点火及びクイック用スイッチで、連動軸01に設
けたスイッチ作蛎片6IJでオン、オフ作動2れるよう
になっている。
(V2)を一定の関係位置に保持するための抑圧手段た
るバネで、連動杆(2)の先端寄りにその一端を引掛け
て連動杆(2)を時計方間(図示右方)へ枢軸(至)を
支点として牽引せしめることにより水圧自動ガス弁(′
v1)が閉止位置のときカス自動安全弁(V2)は開放
位置にあって吸着片(4)は吸看保狩用マグネット(財
)のU&盾曲に圧接されている関係に設けている。なお
、(V6)は給水圧自動調整装置(Atの水抜き弁、@
は給水IL自動調整装置IAIの一次室(6a、1)よ
り下流側の給水路(5)に設けたベンチュリ都で、二次
室(6b)と連通路(7)を介して連通されている。(
Slは点火及びクイック用スイッチで、連動軸01に設
けたスイッチ作蛎片6IJでオン、オフ作動2れるよう
になっている。
に)は方スカバナ、…はメインバーナ、(ロ)(14栗
作杆(17)の枢軸、(至)は給水−次弾(V4)の弁
軸、山は該升軸曽の突出端に設けた係合段部で、操作杆
(17)の先端が保合するようになっている。
作杆(17)の枢軸、(至)は給水−次弾(V4)の弁
軸、山は該升軸曽の突出端に設けた係合段部で、操作杆
(17)の先端が保合するようになっている。
上記構成において、不使用時、すなわち、止水時(消火
時うは給水圧自動調整装置it (Alのダイヤフラム
(1)及び給水−次弾(V4)と、ガス自動安全装置(
Blの水圧自動ガス弁(V2)及びガス自動安全弁■−
は図示実線の位1aにあり、給水用自動調整装置(への
ダイヤフラム(1)は給水−次弾(V4)による押圧力
と通水孔(161からダイヤフラム弁’4 (]]I内
に流入した水圧とで図4く左方へ抑圧されてその弁シー
) (181に圧接され、一方、カス自動安全装置(B
)はバネ(3)の孝引力によって水圧自動ガス弁(V2
)はその弁シー) (41) &こ接して閉f1−位Y
t Itこあり、また、ガス自動安全弁(V2)は連結
lll11]曽で押圧されてその弁シート四から離間し
開放増1木→守川マクネット(財)の膜層■に圧接己れ
ている。
時うは給水圧自動調整装置it (Alのダイヤフラム
(1)及び給水−次弾(V4)と、ガス自動安全装置(
Blの水圧自動ガス弁(V2)及びガス自動安全弁■−
は図示実線の位1aにあり、給水用自動調整装置(への
ダイヤフラム(1)は給水−次弾(V4)による押圧力
と通水孔(161からダイヤフラム弁’4 (]]I内
に流入した水圧とで図4く左方へ抑圧されてその弁シー
) (181に圧接され、一方、カス自動安全装置(B
)はバネ(3)の孝引力によって水圧自動ガス弁(V2
)はその弁シー) (41) &こ接して閉f1−位Y
t Itこあり、また、ガス自動安全弁(V2)は連結
lll11]曽で押圧されてその弁シート四から離間し
開放増1木→守川マクネット(財)の膜層■に圧接己れ
ている。
そこで、出湯に際し、梃子式の操作杆(17)を操作し
て給水−次弾(V4)を図示右方ヘバネ(15)に抗し
て移動子(弓 7、させ弁孔041から離して弁孔(+4Jを開放せし
めると、r自 へ押動しその弁シー) (131から離し給水路(5)
を開くため弁室(8)から水方バナ弁(Vs)を介して
一次室(6a)及びベンチュリ都(2)を径て熱交換器
(図示せず)へ給水ぎれる。しかして、水カバナ弁(V
3)で1ldl 111jl gれて一次室(6すをカ
「、過する給水圧でダイヤフラム(1)を二次W(6b
)(fl(図示左方)へ押動し、このダイヤフラム(1
)と一体の連動軸011をも図示左動じて連動杆(2)
を枢軸−を支点として反時計方向(図示左方)ヘバネ(
3)に抗して抑圧[自動せしめ、該連動杆(2)の先端
に連結されている連結軸■を図示左方へ移動して水圧自
動ガス弁(V2)を係上板ので図示左動しその弁シー)
cllから離して開放し、スイッチ(Slも同時に作
動してメインバーナ嗅に点火するとともに、吸着保持用
ソレノイド(財)を励磁してガス自動安全弁(V2)を
吸着開放保持する。このとき、連結軸−の図示左方への
移動ストロークは少なくとも水I:)Z自動ガス弁(V
2)と係止板クラとの遊びT)以上は必要で、水圧自動
ガス弁(V2)の開度は給水圧と比例制御されるもので
ある。上記出湯動作において点火が失敗した場合とか、
異常燃焼発生時はソレノイド(随が励磁されないか、励
磁が解かれるためガス自動安全弁(V2)はバネ四の力
でその弁シー)14にr−x−w 2れてカス供給路(
18)を閉止するのでその安全は確保されるものである
。次に、出湯を停止するときは、操作杆(171を操作
して給水−次弾(V4)をバネ(I5)の押圧力で図示
左方へ移動じ弁孔04!lを閉じるとともに、給水−次
弾用ダイヤフラム(ロ)Jをもその弁シー) (181
に圧接して給水路(5)を閉止すると、−次室(6a)
内の圧力は低下するためダイヤフラム(1)はバネ(7
)で−次室(6a)側(図示右方)へ押動され、これと
一体の連動軸(111も図示右動する。したがって、連
動杆(2)はバネ(3)の牽引力で枢軸@を支点として
時計方向(図示右方)へI’01動し、該連動杆(2)
の先端に連結されている連結軸(2)を図示右方へ移動
し水圧自動ガス弁(V2)の係止板(2)による開放保
持を解いてその弁シー) cl!llにバネ(201の
押圧力でF1シ接し、操作杆(171の操作にともなう
器具徐開)の閉止と相まってガス供給路Q81を確実に
閉止しメインバーナ峙を消火せしめ、連結軸(2)でガ
ス自動安全弁(V2)を押動開放保持して初動位置に戻
し次の出湯動作に備えるものである。操作杆0ηの押圧
操作力は極めて小さいので、器具栓(Vs)の操作と連
動(p)させれば、給湯をワンタッチで行うことが可能
となる。
て給水−次弾(V4)を図示右方ヘバネ(15)に抗し
て移動子(弓 7、させ弁孔041から離して弁孔(+4Jを開放せし
めると、r自 へ押動しその弁シー) (131から離し給水路(5)
を開くため弁室(8)から水方バナ弁(Vs)を介して
一次室(6a)及びベンチュリ都(2)を径て熱交換器
(図示せず)へ給水ぎれる。しかして、水カバナ弁(V
3)で1ldl 111jl gれて一次室(6すをカ
「、過する給水圧でダイヤフラム(1)を二次W(6b
)(fl(図示左方)へ押動し、このダイヤフラム(1
)と一体の連動軸011をも図示左動じて連動杆(2)
を枢軸−を支点として反時計方向(図示左方)ヘバネ(
3)に抗して抑圧[自動せしめ、該連動杆(2)の先端
に連結されている連結軸■を図示左方へ移動して水圧自
動ガス弁(V2)を係上板ので図示左動しその弁シー)
cllから離して開放し、スイッチ(Slも同時に作
動してメインバーナ嗅に点火するとともに、吸着保持用
ソレノイド(財)を励磁してガス自動安全弁(V2)を
吸着開放保持する。このとき、連結軸−の図示左方への
移動ストロークは少なくとも水I:)Z自動ガス弁(V
2)と係止板クラとの遊びT)以上は必要で、水圧自動
ガス弁(V2)の開度は給水圧と比例制御されるもので
ある。上記出湯動作において点火が失敗した場合とか、
異常燃焼発生時はソレノイド(随が励磁されないか、励
磁が解かれるためガス自動安全弁(V2)はバネ四の力
でその弁シー)14にr−x−w 2れてカス供給路(
18)を閉止するのでその安全は確保されるものである
。次に、出湯を停止するときは、操作杆(171を操作
して給水−次弾(V4)をバネ(I5)の押圧力で図示
左方へ移動じ弁孔04!lを閉じるとともに、給水−次
弾用ダイヤフラム(ロ)Jをもその弁シー) (181
に圧接して給水路(5)を閉止すると、−次室(6a)
内の圧力は低下するためダイヤフラム(1)はバネ(7
)で−次室(6a)側(図示右方)へ押動され、これと
一体の連動軸(111も図示右動する。したがって、連
動杆(2)はバネ(3)の牽引力で枢軸@を支点として
時計方向(図示右方)へI’01動し、該連動杆(2)
の先端に連結されている連結軸(2)を図示右方へ移動
し水圧自動ガス弁(V2)の係止板(2)による開放保
持を解いてその弁シー) cl!llにバネ(201の
押圧力でF1シ接し、操作杆(171の操作にともなう
器具徐開)の閉止と相まってガス供給路Q81を確実に
閉止しメインバーナ峙を消火せしめ、連結軸(2)でガ
ス自動安全弁(V2)を押動開放保持して初動位置に戻
し次の出湯動作に備えるものである。操作杆0ηの押圧
操作力は極めて小さいので、器具栓(Vs)の操作と連
動(p)させれば、給湯をワンタッチで行うことが可能
となる。
次に、この発明によるガス湯沸器を先止式のガス湯沸器
に適用した場合は、先の実施例における”給水開閉弁(
A)′を廃して、給水圧自動調整装置(4)への給水の
給断を出湯栓の開閉操作によってガス自動安全装N (
B)を連動操作させれば、点火、消火操作を出湯栓の開
閉操作で行うことが可能である。
に適用した場合は、先の実施例における”給水開閉弁(
A)′を廃して、給水圧自動調整装置(4)への給水の
給断を出湯栓の開閉操作によってガス自動安全装N (
B)を連動操作させれば、点火、消火操作を出湯栓の開
閉操作で行うことが可能である。
(発明の効果)
この発明は以上説明したように、給水圧自動調整装置の
ダイヤフラムをガス自動安全装置に兼用したので、構造
の簡略化と器体の小型化が実現できるとともに、元止式
又は先止式のいずれにも適用でき、ガス自動安全装置の
完全自動化が可能となり、その誤操作もなくなり、また
、経済的にも有利であるなどの効果があり、特に、パイ
リットバーナを省略したダイレクト着火方式のワンタッ
チ操作機構に最適である。
ダイヤフラムをガス自動安全装置に兼用したので、構造
の簡略化と器体の小型化が実現できるとともに、元止式
又は先止式のいずれにも適用でき、ガス自動安全装置の
完全自動化が可能となり、その誤操作もなくなり、また
、経済的にも有利であるなどの効果があり、特に、パイ
リットバーナを省略したダイレクト着火方式のワンタッ
チ操作機構に最適である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明によるガス湯沸器の一実施例を示した断
面図である。 (A)・・・給水圧自動調整装置、(1)・・・ダイヤ
フラム、(2)・・・連動杆、(B)・・・ガス自動安
全装置、■1)・・・水圧自動ガス弁、CV2)・・・
ガス自動安全弁、(3)・・・バネ、(4)・・・吸着
片、(財)・・・吸着保持用マグネット。
面図である。 (A)・・・給水圧自動調整装置、(1)・・・ダイヤ
フラム、(2)・・・連動杆、(B)・・・ガス自動安
全装置、■1)・・・水圧自動ガス弁、CV2)・・・
ガス自動安全弁、(3)・・・バネ、(4)・・・吸着
片、(財)・・・吸着保持用マグネット。
Claims (1)
- 給水圧自動調整装置(A)の給水圧の変動に応動するダ
イヤフラム(1)とガス自動安全装置(B)の水圧自動
ガス弁(V_1)を連動杆(2)を介して関連させると
ともに、該ガス自動安全装置(B)の水圧自動ガス弁(
V_1)とガス自動安全弁(V_2)をバネ(3)など
の押圧手段によつて水圧自動ガス弁(V_1)が閉止位
置のときガス自動安全弁(V_2)が開放位置にあつて
該ガス自動安全弁(V_2)を開放保持する吸着片(4
)は吸着保持用マグネット(M)に対し吸着位置にある
関係に設けたことを特徴とするガス湯沸器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59228470A JPS61107043A (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | ガス湯沸器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59228470A JPS61107043A (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | ガス湯沸器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61107043A true JPS61107043A (ja) | 1986-05-24 |
JPH0419456B2 JPH0419456B2 (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=16876979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59228470A Granted JPS61107043A (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | ガス湯沸器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61107043A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178562A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Harman Co Ltd | 給湯装置 |
JPH07267455A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-17 | Nec Corp | 媒体搬送装置 |
CN106679182A (zh) * | 2017-01-09 | 2017-05-17 | 广东万家乐燃气具有限公司 | 一种无爆燃的平衡式燃气热水器 |
-
1984
- 1984-10-30 JP JP59228470A patent/JPS61107043A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178562A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Harman Co Ltd | 給湯装置 |
JPH07267455A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-17 | Nec Corp | 媒体搬送装置 |
CN106679182A (zh) * | 2017-01-09 | 2017-05-17 | 广东万家乐燃气具有限公司 | 一种无爆燃的平衡式燃气热水器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0419456B2 (ja) | 1992-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5622200A (en) | Thermo-electric safety igniter with reignition lock | |
US3300174A (en) | Gas valve | |
US4610425A (en) | Fuel control valve construction, parts therefor and methods of making the same | |
US4549571A (en) | Fuel control valve construction, parts therefor and methods of making the same | |
JPS61107043A (ja) | ガス湯沸器 | |
US3877475A (en) | Safe lighting gas valve | |
US2627911A (en) | Fuel control device | |
JP2007271195A (ja) | 燃焼装置 | |
US3938935A (en) | Control systems for gaseous fuel fired appliances | |
JPH0362971B2 (ja) | ||
US2674255A (en) | Safety fuel valve | |
US3109449A (en) | Gas valve | |
JP3724666B2 (ja) | ガス弁開閉装置 | |
JPS6034913Y2 (ja) | 湯沸器 | |
JPH0330704Y2 (ja) | ||
JPH0337094B2 (ja) | ||
JPH0144929Y2 (ja) | ||
JPH0330705Y2 (ja) | ||
KR870003114Y1 (ko) | 순간온수기의 압압조작 제어장치 | |
JPH0419319Y2 (ja) | ||
KR870002865Y1 (ko) | 순간온수기의 압압조작 제어장치 | |
JPH0330692Y2 (ja) | ||
JPH08219465A (ja) | 異常圧安全装置のリセット機構 | |
KR870002866Y1 (ko) | 순간온수기의 조작장치 | |
JPH10122565A (ja) | ガス制御装置 |