JPS61106650A - ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物 - Google Patents

ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61106650A
JPS61106650A JP22738884A JP22738884A JPS61106650A JP S61106650 A JPS61106650 A JP S61106650A JP 22738884 A JP22738884 A JP 22738884A JP 22738884 A JP22738884 A JP 22738884A JP S61106650 A JPS61106650 A JP S61106650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyphenylene ether
weight
resin composition
ether resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22738884A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Sugio
杉尾 彰俊
Katsuro Okabe
岡部 勝郎
Shoichi Ametani
章一 雨谷
Kazuhiko Ishii
一彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP22738884A priority Critical patent/JPS61106650A/ja
Publication of JPS61106650A publication Critical patent/JPS61106650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐衝撃性に優れたポリフェニレンエーテル系樹
脂組成物に関する。更に詳しくは、ポリフェニレンエー
テル系樹脂に不飽和ニトリル化合物を含有する樹脂とエ
チレン性不飽和ジカルボン酸無水物を含有する樹脂とを
組合せて配合してなる耐衝撃性に優れたポリフェニレン
エーテル系樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
ポリフェニレンエーテル系樹脂は、米国特許55068
74号、5306875号、3257357号、525
7558号及び4011200号各明細書、あるいは特
開昭50−126800号公報等種々の公知文献に開示
されている公知の樹脂である。
ポリフェニレンエーテル系樹脂は、耐熱性の優れた樹脂
であるが、それだけに高温での押出および成形加工が必
要である。高温での押出および成形加工は、ポリフェニ
レンエーテル系樹脂の劣化を招き、その結果、ポリフェ
ニレンエーテル系樹脂が本来備えている優れた性能を損
なうことになる。ポリフェニレンエーテル系樹脂のこの
様な欠点を改善する方法として、米国特許558343
5号明細書にはポリフエニレンエーテルとビニル芳香族
樹脂とを含有する樹脂組成物が開示されている。ビニル
芳香族樹脂の成形加工温度は、ポリフェニレンエーテル
の成形加工温度よりも低いので、両者をブレンドするこ
とCζより得られる樹脂組成物の成形加工温度はポリフ
ェニレンエーテル単独の成形加工温度よりも低下する。
前記明細書にはビニル芳香族樹脂として広範囲のものが
挙げられているが、主体はポリスチレン、或いはゴム変
性ポリスチレンである。一般にABS樹脂と呼ばれてい
る不飽和ニトリル化合物、ビニル芳香族化合物および′
エラストマーを含有する樹脂(以下、rABsABS樹
脂す。)も、ビニル芳香族樹脂の一例として掲げられて
いる。しかし、ABS樹脂はポリフェニレンエーテルと
の相溶性が悪いので、両者からなる樹脂組成物において
は、[:       ポリスチレンを用いた場合と同
様に成形加工性ず1 は改善されるものの、耐衝撃強度等の物性が著しく損な
われる。したがって、ポリフェニレンエーテルとABS
樹脂とからなる樹脂組成物は実用的ではない。
そこで、ポリフェニレンエーテルとABSIt脂との相
溶性を改善することにより物性の向上せしめられた樹脂
組成物が、米国特許4360618号および44057
53号各明細書に開示されている。前者では、ABS樹
脂中のアクIJ ()ニトリル成分がポリフェニレンエ
ーテルとABS樹脂との相溶性不良の原因であるとの認
識に基づき、アクリロニトリル含有量が2〜8重量%で
あるABS樹脂を選択し、ポリ7エ二レンエーテルとの
相溶性不良を克服している。
後者では、アクリロニトリル含有量が2〜15重量%で
あるABS樹脂を使用すると共に第三成分としてエチレ
ン性不飽和ジカルボン酸無水物、ビニル芳香族化合物さ
らに所望に応じてエラストマーを含有する樹脂(以下、
rSMA樹脂」と称す。)を配合することにより、AB
S樹脂とポリフェニレンエーテルとの相溶性を改善する
提案がなされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記文献に開示されている樹脂組成物においでは、ポリ
フェニレンエーテルとABS樹脂との相溶性は改善され
てはいるが、使用されるA有量に比較して、小さい。A
BS樹脂本来の特性はアクリロニトリル成分に負うとこ
ろが大きく、アクリロニトリル含有量の減少はそれだけ
ABS樹脂本来の特性を低下せしめると七になる。した
がって、通常市販されているABS樹脂とポリフェニレ
ンエーテルとの相溶性を改善してAB34!を脂本来の
特徴が活かされた樹脂組成物が望まれる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、と記問題点を解決すべく鋭意検討した結
果、ポリフェニレンエーテル系樹脂、通常のABS樹脂
、およびSMA樹脂を特定の割合で組み合せて配合する
ことにより耐衝撃性に優れたポリフェニレンエーテル系
樹脂組成物が得られることを見い出し、本発明に到達し
た。
即ち、本発明は(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂 
8〜663i量%、(b)18〜40!j15%(7)
不飽和ニトリル化合物 30〜70重量%のビニル芳香
族化合物、および5〜30重量%のジエンゴムを含有す
る樹脂 31〜90重量%、および(c)2〜18重量
%のエチレン性不飽和ジカルボン酸無水物、65〜95
重量%のビニル芳香族化合物、および0〜12重量%の
エラストマーを含有する樹脂 2〜50重量%を含有し
てなる耐衝撃性に優れたポリフェニレンエーテル系樹脂
組成物である。
本発明の樹脂組成物に用いる偽)ポリフェニレンエーテ
ル系樹脂とは、一般式CI)で示される単環式フェノー
ル (式中、R1は炭素数1〜3の低級アルキル基、R2,
およびR3は水素原子または炭素数1〜3の低級アルキ
ル基である。) の一種以上を酸化的に重縮合して得られるポリフェニレ
ンエーテルである。
このポリフェニレンエーテルは単独重合体であっても共
重合体であってもよい。
前記一般式(I)で示される単環式フェノールとしては
、例えば、2.6−ジエチルフェノール、2.6−ジエ
チルフェノール、2.6−ジプロピルフェノール、2−
メチル−6−エチルフェノール、2−メチル−6−プロ
ピルフェノール、2−エチル−6−プロピルフェノール
、m−クレゾール、2,3−ジメチルフェノール、21
3−ジエチルフェノール、2.3−’)プロピルフェノ
ール、2−メチル−3−エチルフェノール、2−メチル
−3−プロピルフェノール、2−二チルー5−メチルフ
ェノール、2−エチル’       −3−プロピル
フェノール、2−プロピル−5′:i −メチルフェノール、2−7”ロビルー3−エチルフェ
ノール、2,3.6−ドリメチルフエノール、2,3.
6−ドリエチルフエノール、215.6−ドリブロビル
フエノール、2.6−シメチルー5−エチルフェノール
、2.6−シメチルー3−プロピルフェノール等が挙げ
られる。
そして、これらの単環式フェノールの一種以上の重縮合
により得られるポリフェニレンエーテルとしては、例え
ば、ポリ(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)エ
ーテル、ポリ(2゜6−ジエチル−1し4−フ二二レン
)エーテル、ポリ(2,6−ジプロビルー1.4−フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−ニチルーメ
チル−6−ブロビルー1.4−フェニレン)エーテル、
、NIJ(2−エチル−6−プロピル−1、4−)ユニ
しン)エーテル、2.6−シメチルフエノール/2.5
.6−ドリメチルフエノール共重合体、2.6−シメチ
ルフエノール/2,3.6−1−リエチルフェノール共
重合体、2、6−ジエチルフェノール/2,S,6ード
リメチルフエノール共重合体、2.6−ジプロビルフエ
ノール/2,5.6−ドリメチルフエノール共重合体等
が挙げられる。特に、ポリ(2、6−シメチルー1.4
−フェニレン)エーテル、2.6−シメチルフエノール
/2,5。
6−ドリメチルフエノール共重合体が本発明に用いられ
るポリフェニレンエーテル系樹脂として好ましいもので
ある。
本発明の由〕成分どして用いられる樹脂は、一般にAB
S樹脂として当業者に周知の樹脂である。この樹脂は、
例えば、高分子機械材料委員会編rABS樹脂」(丸善
株式会社 昭和45年8月31日刊)に記載されている
様に、不飽和二) IJル化合物、ビニル芳香族化合物
、およびジエンゴムとを乳化重合、懸濁重合あるいは塊
状重合といった重合操作で反応させるか、或いはこれら
の方法を組み合せて併用して重合することにより得られ
、更には、ブタジェン、アクリロニトリル共重合体エラ
ストマーとスチレン、アクリロニトリル共重合体とを機
械的に混合することによっても得られる。
(b)成分樹脂における不飽和ニトリル化合物は、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリ
ル、或いはその類似物を含むが、アクリロニトリルおよ
びメタクリロニトリルが好適に用いられる。また、ビニ
ル芳香族化合物は、下記一般式〇で示される化合物をい
う。具亀 (式中、R4は水素原子または低級アルキル基、2はハ
ロゲン原子または低級アルキル基を示し、pは0または
1〜3の正の整数である。)体的には、スチレン、p−
メチルスチレン、α−メチルスチレン、α−メチル−p
−メチルスチレン、クロルスチレン、ブロムスチレン、
等が挙げられる。中でも、スチレン、p−メチルスチレ
ン、クロルスチレンが好適に用いられる。
さらには、ジエンゴムとはブタジェン、インブレン、ク
ロロブレン等の共役ジエン系化合物の重合体であるゴム
状重合体、共役ジエ”ン系化合物と、スチレン、p−メ
チルスチレン等のビニル芳香族化合物の様な池の慣用の
共単量体とのゴム状共重合体を意味するだけでなく、す
べての形態の天然ゴム及び合成ジエンゴムをも意味する
。好ましいジエンゴムは、ポリブタジェン又はゴム状ブ
タジェン−スチレン共重合体である。
一般に、ABS樹脂中の不飽和ニトリル化合物、ビニル
芳香族化合物及びエラストマーの割合は、目的に応じて
広範囲に変えられる。因みに、公知文献である前述の米
国特許4405753号明細書には不飽和二l−IJル
化合物の含有量が2〜15重量%、ビニル芳香族化合物
の含有量が65〜94重量%、そしてジエンゴムの含有
量が5〜20重ffi%である特殊なABS樹脂を用い
ることが開示されている。
′1         これに対して、本発明の樹脂組
成物では不飽゛1 和ニトリル化合物含有、f118〜40重量%、ビニル
芳香族化合物含有fk50〜70重量%、そしてエラス
トマー含有量5〜30重!96であるABS樹脂を用い
ることが好ましい。通常のABS樹脂の概念に照らせば
、前者のABS樹脂は特殊であり、本発明においては一
般的な汎用のABS樹脂が用いられる。
本発明において、(c)成分として用いられる樹脂(S
MA樹脂)は、後述の所定量のエチレン性不飽和ジカル
ボン酸無水物とビニル芳香族化合物と、所望に応じてエ
ラストマーとを、それ自体公知の重合方法、すなわち塊
状、溶液または乳化重合法により得られる共重合体をい
う。
かかる共重合体およびその製造法は、例えば、米国特許
2769804号、2971939号および55562
67号各明細書やオシンダ公開特許7212714号明
細書等に具体的に記載されている。
(c)成分樹脂におけるエチレン性不飽和ジカルボン酸
無水物とは、無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水
イタコン酸、無水アニコット酸で例示される化合物を指
し、好ましくは無水マレイン酸である。
また、ビニル芳香族化合物としては、前述の由)成分樹
脂において用いられるビニル芳香族化合物と同じ化合物
が用いられ、好適にはスチレンである。さらに、エラス
トマーとは、一般的な意味でのエラストマーであり、例
えば、A。
V、 Tobo−&sky著rProperties 
and 5tru −ctures of PoJ3y
mers J (John WLJley &5ons
、 Inc、、 1960年)71〜78ページに採用
された定義を引用できる。この定義に従えば、エラスト
マーとは常温におけるヤング率が10 〜10  dy
nes/cd(0,1−1020kg/cd)である重
合体を意味する。エラストマーの具体例としては、ポリ
ブタジェン、ポリイソプレン、ブチルゴム、A−B−A
’型エラストマー状ブロック共重合体(A、A’はビニ
ル芳香族化合物に基づくブロックを示し、Bはジエン化
合物に基づくブロックを示す。)、ジエン化合物とビニ
ル芳香族化合物との共重合体、ニトリルゴム、エチレン
−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジエン
共ffi合体(EPDM)、天然ゴム等が挙げられる。
本発明の樹脂組成物の(c)成分として好適な樹脂にお
けるエチレン性不飽和ジカルボン酸無水物の含有量は2
〜18重量%、ビニル芳香族化合物の含有量は65〜9
5重量%、エラストマーの含有量は0〜12重量%であ
る。かかる樹脂は、例えば「ダイラーク」(商品名、ア
ルコ。
ケミカル社)や「ライトロン」(商品名、センサント。
カンパニー)として市販されており、容易に入手できる
本発明の樹脂組成物における偽)成分、φン成分および
(c)成分の配合址は、一般的にはそれぞれ8〜66重
量%、32〜90重量%および2〜50重量%の範囲で
選ばれる。各成分の含有量がこれらの範囲から外れると
、三成分間の相溶性が不良になり、樹脂組成物の耐衝撃
強度等の性能が低下する。
本発明の樹脂組成物には、所望に応じて、前記以外の樹
脂成分やエラストマー成分やそれ自体公知の各種添加剤
や充填材を適宜選択して配合することができる。
本発明のポリフェニレンエーテル系樹脂組成物を調製す
るに際しては、従来公知の方法が採用されればよく、例
えば、各成分をターンプルミキサーやヘンシェルミキサ
ーで代表される高速ミキサーで混合した後、押出機、バ
ンパーJ +ミキサー、ロール等で混練する方法が適宜
選択される。
以下、実施例および比較例により本発明の樹脂組成物を
具体的に説明するが、以下の記載において部数および百
分率は、特別のことわりがない限り、重量基準で表わさ
れている。
〔実施例〕
実施例1〜4および比較例1,2 固有粘度0.52dffl/r (25℃、クロロホル
ム中)の2,6−シメチルフエノール/2゜、) ”l       5.b−)’Jメチルフェノール共
重合体(後者の割合は5モル%、PPEと略す。)、A
BS樹脂(アクリロニトリル含有量21%、ブタジエン
含有量15%、スチレン含有量64%;商品名「タフレ
ックス710J、三菱モンサント化成社製)およびスチ
レン−無水マレイン酸共重合体(無水マレイン酸含有2
1596、ポリブタジェン含有量1096、スチレン含
有量7596;商品名「ダイラーク350J 、米アル
コ社製SMAと略称)を表1に示す割合で配合した。
これらの樹脂成分に、それぞれ0.6部の2゜2′−メ
チレン−ビス(4−メチ/L’ −6−tert−ブチ
ルフェノール)と0.4部のテトラキス(2,4−ジー
tert−ブチルフェニル)−4゜4′−ビフェニレン
ジホス7オナイトとを渋加し、これらの混合物をヘンシ
ェルミキサーを用いて十分に混合した。得られた混合物
をAS−30型二軸押出機(中径機械製作所製)にて押
出してベレット化し、次いで5J−35B型射出成形機
(各機製作所製)を用いて試験片を成形した。各組成に
おけるノツチ付アイゾツト衝撃強度(1/4“厚)およ
び伸びの測定値を表1に示す。
表1 実施例1 58.6  39.0   2.4   5
.0    1Or 257.138.1 4.8 8
.0 10# 554.556.4 9.112.6 
18z 450.05五316.714.8 20□H
60,040,0−5,08 # 230.02Q、050.0 147表1の結果か
ら明らかな様に、本発明の樹脂組成物は比較例の組成物
よりも優れた性能を有している。
実施例5〜8および比較例3 実施例1で用いた各成分を表2に示した割合で配合する
以外は、実施例1と同じ配合および操作で試験片を得、
各組成における性能を測定した。
測定値を表2に示す。
表  2 実施例538.6  57.8    !L6  4.
7   11# 657.255.8 7.05.9 
18z 73Q、045.025.04.7 17# 
820.030.05α02.9 9比較例540.0
6αQ    −2,06実施例9〜11および比較例
4 実施例1で用いた各成分を表3に示した割合で配合する
以外は、実施例1と同様な配合および操作に従い、各組
成における性能を測定した。
測定値を表3に示す。
表  3 実施例 9 19.0  76.2   4.8  5
.7    11e 1015.060.025.04
.1 18# 111t345.045.75.5 1
8比較例 420.0  80.0   −   2.
2     6〔発明の効果〕 実施例の結果から明らかなごとく、ポリフェニレンエー
テル系樹脂、18重量%以上の不飽和ニトリル化合物を
含有するABS樹脂、およびS M A樹脂を所定の割
合で併用配合して得られる本発明の樹脂組成物では、ポ
リフェニレンエーテル系樹脂と汎用のABS樹脂との相
溶性が改善され、樹脂組成物の衝撃強度が向上すること
が判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (a)ポリフェニレンエーテル系樹脂8〜66重量%、
    (b)18〜40重量%の不飽和ニトリル化合物、30
    〜70重量%のビニル芳香族化合物、および5〜30重
    量%のジエンゴムを含有する樹脂31〜90重量%およ
    び(c)2〜18重量%のエチレン性不飽和ジカルボン
    酸無水物、65〜95重量%のビニル芳香族化合物、お
    よび0〜12重量%のエラストマーを含有する樹脂2〜
    50重量%を含有してなる耐衝撃性に優れたポリフエニ
    レンエーテル系樹脂組成物。
JP22738884A 1984-10-29 1984-10-29 ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物 Pending JPS61106650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22738884A JPS61106650A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22738884A JPS61106650A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61106650A true JPS61106650A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16860034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22738884A Pending JPS61106650A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106650A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431539B1 (ko) * 2001-10-11 2004-05-12 제일모직주식회사 열가소성 수지조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488953A (en) * 1977-10-06 1979-07-14 Gen Electric Thermoplastic composition and manufacture
JPS5730752A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Dainippon Ink & Chem Inc Thermoplastic resin composition having heat resistance and impact resistance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488953A (en) * 1977-10-06 1979-07-14 Gen Electric Thermoplastic composition and manufacture
JPS5730752A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Dainippon Ink & Chem Inc Thermoplastic resin composition having heat resistance and impact resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431539B1 (ko) * 2001-10-11 2004-05-12 제일모직주식회사 열가소성 수지조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4167507A (en) Composition of a polyphenylene ether and a hydrogenated block copolymer
JP3418209B2 (ja) ポリマー組成物
US5034459A (en) Polyphenylene ether compositions having improved flow
US4532281A (en) Mineral filled polyphenylene ether resin compositions containing polytetrafluoroethylene resin
JPS58194947A (ja) カルボニル基及びヒドロキシル基含有エチレン重合体を含有してなるポリフエニレンエ−テル組成物
JP3111625B2 (ja) リサイクル性が改良された樹脂組成物
US4311633A (en) Modified polyphenylene ether compositions
GB2270080A (en) Polyphenylene ether resin composition
JPS61106650A (ja) ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
JPS5883053A (ja) ポリフエニレンエ−テル組成物
JPH07165998A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05230360A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS61106662A (ja) 耐熱性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
US5418291A (en) Thermoplastic resin compositions comprising PPE, polystyrene, an ethylene co-oligomer, diblock copolymers and triblock copolymers
JP2002146037A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂ブレンド物の製造方法
EP0863944B1 (en) Polyphenylene oxide resin compositions
JPS585356A (ja) 新規な樹脂組成物
EP0085850A1 (en) PPE composition containing impact modifier and melt viscosity reducer
JPH0873677A (ja) 耐銅害性プロピレン系樹脂組成物及びその成形品
CA2238929C (en) Polyphenylene oxide resin compositions
JPS6270448A (ja) 耐衝撃性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
JPS5825354A (ja) 樹脂組成物
JPS6210162A (ja) 成形性の改善された耐衝撃性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
CA1256620A (en) Thermoplastic composition of polyphenylene ether, ethylene-methacrylic acid copolymer, and styrene-cylcidyl methacrylate copolymer
JP3519117B2 (ja) ポリフェニレンオキシド樹脂組成物