JPS61105668A - 電子タイプライタ - Google Patents

電子タイプライタ

Info

Publication number
JPS61105668A
JPS61105668A JP59227213A JP22721384A JPS61105668A JP S61105668 A JPS61105668 A JP S61105668A JP 59227213 A JP59227213 A JP 59227213A JP 22721384 A JP22721384 A JP 22721384A JP S61105668 A JPS61105668 A JP S61105668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
line
key
input
rightward movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59227213A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Kawashima
川島 正満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59227213A priority Critical patent/JPS61105668A/ja
Publication of JPS61105668A publication Critical patent/JPS61105668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、印字文字記憶機能付の電子タイプライ・り
にかかり、特にそれの編集機能の改良に関する。
[従来の技術] 第2図は従来の電子タイプライタの外観を示す斜視図で
1図において(1)は、入力、編集・校正等の処理され
るべき文章を1行単位で表示するキャラクタ表示部、処
理される文字位置を表示するカーソル表示部等の液晶表
示装置(以下LCDという)、(2)は印字ヘッド、(
3)は文字入力用キーボード、(4)は処理された入力
文字をデータとしてメモリに格納するメモリモード、記
憶された文字データを印字する印字モード等に切り換え
るモード切換スイッチ、(5)はカーソル移動操作キー
、次行読出キー等を含むファンクションキー、(6)は
印字用紙である。
第3図は、従来の電子タイプライタの制御構成を示すブ
ロック線図で、(1)ないしく5)は第2図と同一部分
を示し、(7)はマイクロコンピュータ等の制御装置(
以下マイコンという)、 (8)は印字文字を記憶する
記憶装置であるメモリIC(以下単にメモリという)、
(9)はマイコン(7)の出力でLCD (1)をドラ
イブするLcDドライバ、(10)はマイコン(7)か
らの印字する文字データ出力で印字ヘッド(2)をドラ
イブするヘッドドライバ、 (11)はマイコン(6)
の出力で印字ヘッド(2)及び印字用紙(6)を移動さ
せるようモータ(12)を駆動するモータドライバであ
る0以上L CD (1)、印字ヘッド(2)、モータ
(12)及びこれらのドライバ(9) (10)(11
)はマイコン(7)の出方装置iE (13)を構成し
ている。そしてキーボード(3)、モード切換スイッチ
(4)及びファンクションキー(5)はマイコン(7)
の入力装置(14)を構成している。
第4図はモード切換スイッチ(4)をメモリモードに切
り換えた時のL CD (1)の表示を示す図で、図中
(15)はキャラクタ表示部、(16)はカーソル表示
部、 (17)はカーソル、(1B)はカーソル位置表
示部、(19)は行数表示部である6第4図aは、新し
い行への印字文字入力待機状態を示す、同図らは、第1
行目としてr Th1sロisロa口typewrit
er 、 J (口はスペースを示す)とキーボード(
3)で入力され。
カーソル(17)が最終文字の次の位置22字目を指し
ている様子を示す。この状態でファンクションキー(5
)中の次行読み出しキー(キャリッジリターン)を入力
すると、この文字列がメモリ(8)内に格納され第2行
目が表示される。第4図Cはその時のL CD (1)
の表示を示し第2行には文字が格納されていない場合で
ある。引き続き、rItロisロ1ine、Jと入力す
ると第4図dのように表示され。
ここでキャリッジリターンを入力すると、これがメモリ
(8)に格納され新たに次の行が表示される。
第4図eは、ファンクションキー(5)の前行読み出し
キーを入力し、すでにメモリ(8)に格納されている第
1行目を読み出した時を示す図である。
第1行目を編集・校正するためにカーソル(17)を右
或は左に移動させる。
第5回は従来のファンクションキー(5)を示す図で、
(20〕はカーソル右移動操作キー、(21)はカーソ
ル左移動操作キー、(22)は前行読み出しキー。
(23)は次行読み出しキーである。即ち(20) (
21)はカーソルを右或は左へ移動させるため、(22
)は前行をメモリ(8)から読み出し、キャラクタ表示
部(15)に表示させるため、 (23)は改行、キャ
リッジリターン時に次行を読み出し表示するために、マ
イコン(7)に入力するためのキーである。
第4図eの状態からカーソル右移動キー(20)を押し
、カーソル(17)が右へ移動し最終文字の次の位置(
第4図b、第4図d)にきた時、再度力“−ツル右移動
キー(20)を押すとカーソル位置以後に印字文字がな
いことを警告音、表示等で知らせている6タイピストは
次行を編集・校正するために次行読み呂しキー(23)
を押し1次行をメモリ(8)から読み出し、処理操作を
続けてきた。
[発明が解決しようとする問題点1 以上のような従来の電子タイプライタにおいては、カー
ソル右移動キー(20)の操作で行の初めから最終文字
まで編集・校正するが、カーソルが最終文字の次の位置
で次行読み出しキー(23)の操作を必要とし、タイピ
ストは2種類のキーを使いわけなければならず、操作が
煩雑であり連続動作の中断を必要とするという欠点を有
していた。
この発明は以上の欠点を除去し、簡単な操作で編集・校
正の連続処理のできる電子タイプライタを提供すること
を目的としている。
c問題点を解決するための手段] この発明にかかる電子タイプライタは、マイコン等の制
御装置に、カーソル移動キー入力によりカーソルが編集
・校正される文章の1行最終文字の次の位置にきたこと
を検出する手段と、この手段による検出に応じ編集・校
正される文章を次行に改行する手段とを設けたものであ
る。
[作 用] この発明では1編集・校正時にカーソルを右方向に移動
しその行の最終文字の次の位置にき、それ以後には文字
がないことを検出したら、自動的に改行し1次の行が読
み出されこれがLCDに表示され、カーソルが左端にき
て続けての編集・校正を可能にする。
[実施例] 第1図は、この発明の一実施例におけるカーソル移動動
作を示すフローチャートで、これはマイコン(7)内の
ソフトウェアを改良することによって、実行される動作
である。ハードウェア構成は第2図ないし第5図に示す
従来の電子タイプライタと異なる処はない。
カーソル右移動キー(20)の操作でカーソル右移動入
力がマイコン(7)に入力されると、最初のステップS
1で、カーソル位置がその行の最終文字の次の位置がど
うかの判定が行なわれる。もしカーソル(17)がその
行の最終文字の次の位置であった場合には、ステップS
2で短いベルをならし、改行されることをタイピストに
知らせ1次のステップS3で次行をメモリ(8)から読
み出し、L CD (1)上のキャラクタ表示部(15
)にその内容を表示し、カーソル(17)の位置をその
行の最初の文字位置にセットし、カーソル右移動の処理
を終了する。ステップS1でカーソル(17)が最終文
字の次の位置でない場合には、ステップS4でカーソル
(17)を1つ右へ移動し、カーソル右移動の処理を終
了する。
なおステップS3及びS4は、従来の次行読み出しキー
(23)の操作プログラム及びカーソル右移動キー(2
0)の操作プログラムをそのまま利用できる。
[発明の効果] この発明は以上のように構成したので、従来の電子タイ
プライタのハードウェアを変更することなく、簡単な判
断プログラムの追加だけで、カーソル右移動キーの単一
操作のみで、メモリ格納文章を最初から最後までを編集
・校正・確認することができ、改行に伴なう注意、異操
作を必要としないスピーディ−な連続操作の可能な電子
タイプライタが得られる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例におけるカーソル移動動
作を示すフローチャート、第2図は従来の電子タイプラ
イタの外観を示す斜視図、第3図は従来の電子タイプラ
イタの制御構成を示すブロック線図、第4図は表示装置
の表示例を示す動作説明図、第5図はカーソル移動キー
、次行・前行読み出しキーからなるファンクションキー
の一例を示す外観図である。 図において(1)は表示装置(LCD)、(2)は印字
ヘッド、(3)はキーボード、(5)はファンクション
キー、(7)は制御装置(マイコン)、(8)は記憶装
置(メモリ)、(9)はLCDドライバ、 (10)は
ヘッドドライバ、(11)はモータドライバ、 (12
)はモータ。 (13)は(1) (2)及び(,9)〜(12)から
なる出力装置、(14)は、(3) (4) (5)及
び(7)からなる入力装置、(15)はキャラクタ表示
部、(16)はカーソル表示部、(17)はカーソル、
(20)はカーソル右移動キー、(21)はカーソル左
移動キー、(22)は前行読み出しキー、(23)は次
行読み出しく改行)キー、slはカーソル位置が1行最
終文字の次の位置にきたことを検出する手段であるステ
ップ、S3は次行に数代する手段であるステップである
。 図中同一符号は同−或は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 編集・校正等の処理されるべき文章を1行単位で表示す
    るキャラクタ表示部、処理される文字位置を表示するカ
    ーソル表示部等の表示装置と印字ヘッドとを含む出力装
    置、キーボードとカーソル移動キーとを含む入力装置、
    印字文字を記憶する記憶装置及び上記入力装置からの入
    力に応じ、上記記憶装置への記憶・読出し、上記出力装
    置への制御信号出力を行なうマイクロコンピュータ等の
    制御装置を備えた電子タイプライタにおいて、上記制御
    装置に、上記カーソル移動キー入力により、上記カーソ
    ルが編集・校正される文章の1行最終文字の次の位置に
    きたことを検出する手段とこの手段による検出に応じ編
    集、校正される文章を次行に改行する手段とを設けたこ
    とを特徴とする電子タイプライタ。
JP59227213A 1984-10-29 1984-10-29 電子タイプライタ Pending JPS61105668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227213A JPS61105668A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 電子タイプライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227213A JPS61105668A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 電子タイプライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105668A true JPS61105668A (ja) 1986-05-23

Family

ID=16857263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59227213A Pending JPS61105668A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 電子タイプライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105668A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564301A (en) Typewriter with text memory
JPH07334287A (ja) 小形電子機器
US5276796A (en) Dual screen display control apparatus for a word processor
JPH0792796B2 (ja) 文書作成装置
JPS61105668A (ja) 電子タイプライタ
US5173892A (en) Data processing apparatus with replaceable memory
US4564304A (en) Typewriter with resetting function for margin position and tab position
JPH0442997B2 (ja)
JPH0437951A (ja) 文書処理装置
JPH0761724B2 (ja) 印字装置
EP0274436B1 (en) Word processing apparatus
KR950013126B1 (ko) 컴퓨터용 속기 데이타 처리방법
JPH08118742A (ja) ラベルプリンタ
KR950002698B1 (ko) 세로쓰기 모드의 세로 탭 제어 방법
JPH0644228A (ja) 文書編集装置
JP2993034B2 (ja) ヘルプ情報表示機能付き文書処理装置
JPH06238980A (ja) 印字装置
JPH0734195B2 (ja) 文書印刷の書式データ設定方式
JPH06223053A (ja) 文書処理装置
JPH0369313B2 (ja)
JPH0227416A (ja) データ設定装置
JPS60143985A (ja) 電子タイプライタ
JPH03262675A (ja) デモンストレーション文書印字機能付き印字装置
JPS6391271A (ja) 電子タイプライタ
JPS60109871A (ja) 電子タイプライタ