JPS61105597A - 連続音声認識装置 - Google Patents

連続音声認識装置

Info

Publication number
JPS61105597A
JPS61105597A JP59225687A JP22568784A JPS61105597A JP S61105597 A JPS61105597 A JP S61105597A JP 59225687 A JP59225687 A JP 59225687A JP 22568784 A JP22568784 A JP 22568784A JP S61105597 A JPS61105597 A JP S61105597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
section
input
words
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59225687A
Other languages
English (en)
Inventor
上野山 任司
務 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59225687A priority Critical patent/JPS61105597A/ja
Publication of JPS61105597A publication Critical patent/JPS61105597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声認識装置に関し、特に、複数の単語を連続
して入力することのできる連続音声認識装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、数字などの音声を連続して入力することのできる
連続音声認識装置において、音声を入力する手順は1次
の2つの方法がとられてきた。
第1の方法は、第3図に例を示すごとく、入力する音声
の単語数をあらかじめ指定しておき(第3図の場合3語
)、音声の入力を促す合図音を出力したあと、指定した
数だけ単語が入力されるまで認識動作を行い、指定され
た数だけ入力された時点で結果を出力する。
第2の方法は、第4図に例を示すごとく、入力する音声
の単語数は指定せず、音声の入力を促す合図音を出力し
たあと、入力音声を認識し、あらかじ、め定められた時
間だけ無音が続いた後認識結果を出力する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の方法において、第1の方法の場合、指
定された数よ多入力された音声の単語数が少なかった場
合、音声認識装置は音声入力待ちの状態となシ、続く音
声の入力がなかった場合。
タイムアウトとなシ、システムの運用に支障をきたす。
又、第2の方法の場合、入力された単語数に応じて結果
を出力してしまうため、システムに期待された単語数と
一致していなかった場合、同様にシステムの運用に支障
をきたす。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明による
連続音声認識装置は、連続的に入力された1単語〜n単
語の音声を認識する連続音声認識部と、該連続音声認識
部から出力される結果を保持する結果保持部と、該連続
音声認識部からの出力結果によって入力単語数を数える
入力単語数計数部と、指定された入力ナベき単語数を保
持す持部の出力と、前記入力単語数計数部の出力と該指
定単語数保持部の出力によシ合図音の出力を制御する合
図音出力制御部と2合図音出力制御部からの制御によシ
合図音を出力する合図音出力部と、前記単語数比較部の
出力によシ認識結果を出力するか否かを前記結果保持部
に対しヤ指示する結果出力制御部とで構成され、連続し
て入力された音声の単語数が指定された数に満たなかっ
た場合、入力を促す合図音を更に出力し、指定された単
語数まで認識した後、結果を出力することによシ、単語
ごとに区切って入力された音声でも、連続入力されたの
と同等の結果を得ることので°きることを特徴とする。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による連続音声認識装置の一実施例の構
成を示したブロック図である。本連続音声認識装置は、
音声の入力端子1に接続された連続音声認識部3..続
音声認識部3に接続された入力単語数計数部4及び結果
保持部7.入入力語数計数部4の出力結果と指定単語数
保持部6に保持されている単語数と、前記入力単語数計
数部の出力5゜単語数比較部5の出力によって結果保持
部7を制御する結果出力制御部8.単語数比較部5の出
力によって合図音出力の制御を行う合図音出力制御部9
.及び合図音の出力を行う合図音出力部10から構成さ
れている。
このような構成の連続音声認識装置において。
入力端子1に第2図(a)に示す音声が入力された場合
、連続音声認識部3は、第2図(b)に示すごとく。
認識動作を行い、あらかじめ定められた時間tだけ無音
が続いた時点で認識結果を結果保持部7に出力し、更に
認識動作を〈シ返えす。一方、入力単語数計数部4は、
第2図(C)に示すごとく、連続音声認識部3の出力に
よって値を′ON、′2”。
3″と更新する。単語数比較部5は、入力単語数計数部
4の値と指定単語、数保持部6の値(本例では3″)と
を比較し、入力単語数計数部4の値が指定単語数保持部
6の値よシ小さい場合は1合図音出力制御部9をとおし
て合図音出力部1oから、第2図(d)に示すような1
合図音を出力し次の音声の入力を促す。又、入力単語数
計数部4の値が指定単語数保持部6の値以上になったと
きは。
結果出力制御部8をとおして、第2図(、)に示すよう
に、結果保持部7から外部に認識結果を出力する。従っ
て、音声を連続して入力しても、単語ごとに区切って入
力しても、常に指定された単語数の認識結果が出力され
る。
〔発明の効果〕
以上述べたように2本発明による連続音声認識装置は、
入力の方法(単語ごとに区切って入力するか、連続的に
入力するか)によらず指定した単語数の認識結果が得ら
れるため、従来銀行システムなどで行われている単語ご
とに区切って入力する方式の音声認識装置に馴れている
ユーザーに対し新しく本発明による連続音声認識装置を
導入した場合でも、混乱なくシステムの運用を行うこと
ができる。更に、連続音声認識装置の特徴である連続入
力による入力時間の短縮を、更に向上できるという効果
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による連続音声認識装置の一実施例の構
成を示したブロック図、第2図は第1図に示すブロック
の各部の動作の一例を示した図。 第3図は従来の第1の方法による話者と第1の従来の連
続音声認識装置とのやりとシの一例を説明した図、第4
図は従来の第2の方法による話者と第2の従来の連続声
音認識装置とのやシとシの一例を説明した図である。 1・・・音声の入力端子、2・・・合図音の出力端子。 3・・・連続音声認識部、4・・・入力単語数計数部、
5・・・単語数比較部、6・・・指定単語数保持部、7
・・・結果保持部、8・・・結果出力制御部、9・・・
合図音出力制御部、10・・・合図音出力部、11・・
・認識結果出馬1図 (e) 結 畢 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、連続的に入力された1単語〜n(n≧2)単語の音
    声を認識する連続音声認識部と、該連続音声認識部から
    出力される結果を保持する結果保持部と、該連続音声認
    識部からの出力結果によって入力単語数を数える入力単
    語数計数部と、指定された入力すべき単語数を保持する
    指定単語数保持部と、前記入力単語数計数部の出力と該
    指定単語数保持部の出力とを比較する単語数比較部と、
    単語数比較部の出力により合図音の出力を制御する合図
    音出力制御部と、合図音出力制御部からの制御により合
    図音を出力する合図音出力部と、前記単語数比較部の出
    力により認識結果を出力するか否かを前記結果保持部に
    対して指示する結果出力制御部とで構成されることを特
    徴とする連続音声認識装置。
JP59225687A 1984-10-29 1984-10-29 連続音声認識装置 Pending JPS61105597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225687A JPS61105597A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 連続音声認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225687A JPS61105597A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 連続音声認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105597A true JPS61105597A (ja) 1986-05-23

Family

ID=16833215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225687A Pending JPS61105597A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 連続音声認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105597A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2001164C (en) Text-processing system
EP0404502B1 (en) Voice recognition dialing unit
US5752230A (en) Method and apparatus for identifying names with a speech recognition program
JPS61105597A (ja) 連続音声認識装置
JPS6135494A (ja) 音声認識処理装置
JPH0730629A (ja) 音声ダイヤリング装置
JP2661512B2 (ja) 会議通話装置
JP2975808B2 (ja) 音声認識装置
JPS63292196A (ja) 特定話者用音声認識装置
JPH01197795A (ja) 音声認識装置
JPS63301662A (ja) 制御情報入力装置
JPS58105298A (ja) 音声認識装置の標準パタ−ン登録方法
JPS63254498A (ja) 音声認識応答装置
JPS61147298A (ja) 音声認識制御方式
JPS59119400A (ja) 音声認識装置
JPH052400A (ja) 音声認識装置
JPH04361299A (ja) 音声認識装置
JPS59176797A (ja) 音声認識装置
JPS62131298A (ja) 音声入出力装置
JPS63121098A (ja) 電話用音声認識装置
JPS6078489A (ja) 辞書更新方式
JPS6338994A (ja) 音声認識装置
JPS60260095A (ja) 音声認識装置
JPS5948799A (ja) 音声入力制御方式
JPS62254193A (ja) 音声入力装置