JPS61104807A - 竪型成形機における金型開閉、移動方法 - Google Patents

竪型成形機における金型開閉、移動方法

Info

Publication number
JPS61104807A
JPS61104807A JP26298084A JP26298084A JPS61104807A JP S61104807 A JPS61104807 A JP S61104807A JP 26298084 A JP26298084 A JP 26298084A JP 26298084 A JP26298084 A JP 26298084A JP S61104807 A JPS61104807 A JP S61104807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverted
bolster
lower mold
shaped member
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26298084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477646B2 (ja
Inventor
Kiyoji Nakanishi
中西 喜代治
Shoji Yonehara
米原 祥二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP26298084A priority Critical patent/JPS61104807A/ja
Publication of JPS61104807A publication Critical patent/JPS61104807A/ja
Publication of JPH0477646B2 publication Critical patent/JPH0477646B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は垂直の加圧作動方向を有する圧縮成形機や射出
成形機、ダイカストマシン等の竪型成形機にa3いて、
金型を取付けて加圧内部へ出し入れされるボルスタ、あ
るいは、金型のみからなる金型部材を加圧部へ位置決め
する竪型成形機における金型開閉、移動方法に関するも
のである。
[従来の技術] 割出成形機、圧縮成形機などのプラスチャフ用成形癲や
、金属鋳造用のダイカストマシン等の成形機は、加圧作
動方向が垂直方向であるか水平方向であるかによって竪
型成形機と横型成形機とに大別されており、このうちの
竪型成形機は、さらに、固定状の上金型に対して下金型
を昇降させて型締型間を行なうやのと、固定状の下金型
に対して上金型を昇降させて型締型開を行なうものとが
ある。
そして、大型の竪型成形機は、金型よりもやや大形で水
平方向へ走行自在なボルスタを備えており、成形に際し
Cはこのボルスタに下金型を固定して上金型の真下へ進
入させ、ボルスタを油圧で上昇させるか、あるいは、上
金型を下降させるかして型締を行なっている。また、圧
縮成形機は下金型内へ粉状の樹脂を充填して加圧成形す
るものであって、この種の成形機ではボルスタを211
設け、成形作業中に予備のボルスタ上の金型へ樹脂を充
填して準備することが行なわれている。
このようにして金型を固定して加圧部へ進入するボルス
タは、一般に油圧シリンダで駆動されて進退する引出車
に連結されていて、車輪の転勤によ°り走行するものが
多く、加圧部の可動盤上で停止したのちは、可動盤とと
もに上昇してボルスタ上の下金型と固定盤側の上金型と
の間で型締、成形が行なわれる。このように可動盤上で
停止したボルスタは、そのまま上昇して型締が行なわれ
るので、停止位置では正確に位置決めして停止させる必
要がある。そこで、従来は、ストッパを設けて移動限を
規制していたが、上記のボルスタを両側に2組備えたも
のにおいては一般のストッパが使用できないので、リミ
ットスイッチを設けて位置決めを行なっていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のボルスタ位置決め装置
においては、油圧シリンダのストローク規制とリミット
スイッチによる規制とを組合わせて位置決めすることが
むつかしく、正確に位置決めできなかったり、時間がか
かつたりしていた。
そこで、圧縮成形線では、樹脂の充填位置で上金型を下
金型上に重ねて嵌合させたのち加圧部へ進入させて成形
を行なっているが、上金型を下金型とを重ねて芯合せを
するためには上金型をクレーンで吊って載せなければな
らないので、長時間を要し、安全性に欠けるばかりでな
く、上金型が2組必要となって経費が嵩むという欠点が
あった。
このような問題点を解欠するために、本発明者!、・ は、ボルスタを進退させる駆動装置とボルスタとの連結
部材を、上下方向へ着脱自在な逆U字状部材とこれの係
合部材であるフランジ部材とで形成したものを発明した
しかし、駆動装置を前進させてボルスタを可動盤上の所
定装置に停止させた侵、可動盤を上昇させ、ボルスタと
下金型を上昇させて型締を行い、成形後、可a盤を下降
させてボルスタと下金型を下降させ、ボルスタに取付け
た逆U宇部材を駆動4 装置に連結したフランジ部材の
回りに位置させる場合、逆U字状部材の一部がフランジ
部材の一部に接触すれば、逆U字状部材やフランジ部材
が破損したり、ねじれたりするおそれがあった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、このような問題点を解決するために、駆動装
置側との間を連結部材で着脱自在に連結されて、上下動
自在な可動盤上の所定位置部へ進入する下金型部材を備
え、所定位置の上方に上金型を備え、下金型部材側と駆
動装置側の前記連結部材を、下金型部材進退方向へ遊隙
を有する上下方向へaflR自在な逆U字部材と、この
逆U字部材の進退方向の内側幅よりも小さい厚みを有す
るフランジ部材とで形成した竪型成形機を用い、駆動装
置で駆動させて前記所定位置のやや手前で停止させた下
金型部材を、プッシャを作動させて、逆U字状部材の進
退方向の内側両面がフランジ部材の進退方向両面から離
れた所定位置まで押し、次に下金型部材を可動盤ととも
に上昇させて上金型に押付け、成形後は、プッシャを侵
退させた状態で、下金型部材を下降させて、前記逆U字
状部材の進退方向の内側両面がフランジ部材の進退方向
両面に触れない状態で、逆U字状部材をフランジ部材の
回りに位置させ、次に、フランジ部材を移動さ「て下金
型部材を可動盤上から機外へ移動させるにうにした。
[作  用] このように構成することにより、下金型部材が所定位置
の手前に達したときに駆動装置を停止すると連結部材の
遊隙が駆動装置側に片寄った状態で下金型部材が停止す
るので、引続き駆動手段でプッシャを前進させると、下
金型部材が所定位置で位置決めされて停止し、連結部材
の遊隙は駆動装置側と可動盤側とに振り分けられて着脱
が容易な状態となる。
すなわち、プッシャで押した位置にある連結部材では、
下金型部材側の逆U字状部材の内側両面と、駆動装置側
のフランジ部材の両面との間にはいずれも適当なすき間
があるので、この状態で下金型部材を上昇させれば、逆
U字状部材がフランジ部材と接触したまま上背すること
はなく、抵抗の少ない状態で円滑に上昇し、また、その
状態で下金型部材を下降させれば、逆U字状部材が7ラ
ンジ部材に当らないので、逆U字状部材とフランジ部材
が破損したり、ねじれたりすることはなく、逆U字状部
材はフランジ部材の回りに円滑に、かつ、確実に降りて
位置する。
[実施例] 第1図ないし第6図は本発明を実施するための装置の実
施例を示し、第1図にこれを実施した圧縮成形機の下金
型部材近傍の平面図、第2図は同じく正面図、第30は
位置決め装置部の正面図、第4図は同じく動作説明図、
第5図は圧縮成形機の正面図、第6図は同じく平面図で
ある。図において、床面下のピット1内に設けた段部に
は、全体を符号2で示す成形機本体が下端部のメインラ
ム3をビット1の孔部に係入させて立設されており、こ
の成形機本体2は、メインラム3を支持するシリンダプ
ラテン4と、頂部のトッププラテン5と、これら両プラ
テン4.5を上下に連結する前後一対のサイドプレート
6とで形成されている。
メインラム3の左右両側には、一対のサイドシリンダ7
が配設されており、これらメインラム3とサイドシリン
ダ7および後述するその他の油圧シリンダには、ビット
1内に配設された油圧装置8によって送油される。
符@9で示すものは、第1図に詳細を示すように4隅を
サイドプレート6で摺動自在に支持された平面視はぼ正
方形状の可動盤としてのムービングプラテンであって、
メインラム3とサイドプレート6とのピストンロッドに
連結されており、大i。
出力のメインラム3により低速で昇降し、小出力のサイ
ドシリンダ7により高速で昇降するように構成されてい
る。ムービングプラテン9の構成については後程その一
部を詳述する。
一方、成形機本体2の左右両側床面上には、レール台1
0がそれぞれ立設されており、各レール台10と成形機
本体2との間には、前後2条ずつのレール11が、下降
位置にあるムービングプラテン9と上面同士が同一平面
となるような高さで支架されている。12は左右の各レ
ール11上に1組ずつ配設された枠組状のボルスタ引出
し車であって、レール11上を転勤する4個の車輪13
を備えており、台車の中央部には、床面にブラケットを
介して支持された油圧シリンダー4のピストンロッド1
5の作用端が、ブラケット16を介して連結されている
。そして油圧装置8からの送油で油圧シリンダー4のピ
ストンロッド15を進退させることにより、ボルスタ引
出し車12がレール11のほぼ全長にわたって走行する
ように構成されている。ボルスタ引出し車12の前端面
からはフランジ部材17aを有する連結金具としての一
対のドツキングビン17が、以下説明するボルスタ18
へ向って水平状に突設されている。
符@18で示すものは、ボルスタ引出し車12に連結さ
れてこれと一体的にレール11の中央部とムービングプ
ラテン9の真上との間を走行するボルスタであって、ム
ービングプラテン9とほぼ同寸法の正方形状に形成され
ており、そのボルスタ引出し車12側の端面には、一対
の連結金具である逆U字状部材19がドツキングビン1
7と対応して突設されている。この逆U字状部材1つは
、正面視を下方へ開口する逆U字状に形成されており、
また、その引出し車12側の部材には、下方へDi1口
するU字溝19aが設けられている。逆U字状部材19
にはドツキングビン17のフランジ部材17aが係合さ
れており、また、U字溝19aには、ドッキングビンゴ
7の小径部17bが係入されていて、逆U字状部材19
はドツキングビン17に対して上下方向へ着脱自在に形
成されている。そして、逆U字状部材19とフランジ部
材17aとの間には、第4図(a )に符号口で示す例
えば3Q+nm程度の遊隙が設けられている。
ここで、ボルスタ18は下金型とともに、下金型部材を
構成し、逆U字状部材19とフランジ部材17aは、連
結部材を構成している。このようにして連結されたボル
スタ18の下面に一体形成された4個の軸受部には、車
輪20がボルスタ引゛出車12の車輪13と同間隔で軸
支されており、各車輪20の周面下端は、ボルスタ18
の下面よりも例えば15mm程度但くなっていて、ボル
スタ18の下面は、走行面であるレール11およびムー
ビングプラテン9の上面から浮上している。
21はボルスタ′18の上面と同一平面となるようにそ
の上面に埋設された一対のレールであって、ボルスタ1
8よりも硬質の材料で形成されており、車輪20と同間
隔で並列されている。また、ムーどングプラテン9の上
面には、断面V字状のガイド溝22がレール21間の中
心部を左右に延びて設けられており、ボルスタ18の下
面に別体で突設した突条23をこのガイド溝22に係合
さばることにより、ムーごレグプラテン9上でのボルス
タ18の走行が案内されかつ停止時における前妻方向へ
の位置決めがなされるように構成されている。なa5、
突条23とガイド溝22との間には、例えば数1111
11程度の遊隙が設けられている。
次に、ムービングプラテン9上で停止するボルスタ18
の左右方向への位置決め装置について説明づ゛る。第2
図に示すサイドシリンダ7の作用面となっているムービ
ングプラテン9の左右への突出ブラケット24(第1図
および第2図では片方のみを図示して他方の図示を省略
する。)に固定されたシリンダブラケット25には、油
圧シリンダ26が枢着されており、その斜め上方へ向っ
て31j:、退”lるピストンロッド27の作用端には
、平面視をコ字状に形成されて油圧シリンダ26を挾む
ようにして斜め下方へ延びるストッパフレーム28がビ
ン29で不着されている。ストッパフレーム28には、
ブラケット24に一端を枢着された1対のリンク30の
他端が枢着されており、ピストンロッド27が進退する
ことにより、これにストッパフレーム28とリン□り3
0との4節リンク運動および油圧シリンダ26の揺動が
合成されて、ストッパフレーム28上端に一体形成され
たプッシャ28aの垂直押圧面が、第4図(a )に示
すボルスタ18からの181t間位置と第3図および第
4図(b)に示すボルスタ18の突条23を押圧する位
置との間で斜め上下方向へ進退するように構成されてい
る。そして、ボルスタ引出車12に連結されてムービン
グプラテン9上へ進入するボルスタ18は、油圧シリン
ダ14の停止によって第4図(a )に示す正規停止位
置の例えば15mm手前で停止し、このときプッシャ2
8aが突条23から離間しているとともに、遊隙t1が
引出し車12側に片寄っている。この状態で引続き油圧
シリンダ26が作動してプッシャ28aを斜め上方へ移
動させ、突条23を例えば15mm押してボルスタ18
を正規の停止位置まで移動させて位置決め停止させるよ
うに構成されている。このとき、ドツキングビン17が
停止1ノでいるので連結金具19と鍔17aとの遊隙t
1は鍔17aの例えば15mmずつに振り分けられて第
3図および第4図(b )に符号t2で示V遊隙となる
このようにして進退、位置決めされるボルスタ18には
、第5図、第6図の右側に示す後退位置においてあらか
じめ下金型が固定されている。すなわち、ボルスタ18
の上面には4個の短冊状凹溝31が4角形台辺の中央部
から中心へ向って延設されており、各凹溝31内には、
位置決め金具32が正確に位置決めされて突設されてい
る。一方、第2図に符号33で示す下金型は、方形枠状
の外枠33aと、これに対して着脱自在な底板33bと
、底板3311を支持する?U数個の底板受け34とで
箱状に形成されており、各辺中央部に設けた垂直溝33
dに前記位置決め金具32を係合させることによって位
置決めされたのち、複数個のボルトによってボルスタ1
8に固定されている。下金型33内には本実施例の場合
、例えば、ポリデ1〜ラフルオロエチレン樹脂のパウダ
34が充填されている。35は別寸法の下金型を固定す
るだめのT rMである。一方、前記トッププラテン5
の下面には上台形36が下金型33と対向して固定され
ており、下金型33を上昇さぜることにより、上金型3
6が下金型33の外枠32a内に圧入され底板33bと
の間でパウダ34を圧縮成形するように構成されている
。なお、両金型33.36の嵌合を容易かつ正確にする
ために、上金型36が下部部材と下部部材とに分割され
、下部部材が上部部材から吊ボルトで吊られて水平各方
向へ微量ずつ移動できるように形成されている。
ボルスタ18を所定位置で停止させるムービングプラテ
ン9には、その上下を與通ずる円孔37が成形位置で停
止するボルスタ18の車輪20真下に位置して穿設され
ており、各円孔37内には、昇降ロンド38が昇降自在
に支持されている。そしてこの昇降ロッド38は、ボル
スタ18の着座時にはともに着座して車輪20を支承し
ており、ボルスタ18の下面はムービングプラテン9の
上面から浮上しているが、ムービングプラテン9が上昇
すると、昇降ロンド38が自重でわずかに下降し、車輪
20が円孔37内に埋設してムービングプラテン9とボ
ルスタ18とが密着した状態で一体的に上昇するように
4M成されている。
このように上昇して型締と成形を終ったムービングプラ
テン9は、サイドシリンダ7の駆動で下降してシリンダ
プラテン4の上面に着座するが、このとき前記トンキン
グピン17が元の位置のまま待期しており、これとボル
スタ18の連結金具19とが係合されてボルスタ18と
ボルスタ引出し車12とが連結するように構成されてい
る。そして、第5図に示すようにボルスタ18がボルス
タ引出し車12によってレール11の中央部まで引出さ
れるが、この位置と反対側の同位置とには、下金型33
内の成形品を押し出すノッキング装置39がそれぞれ設
けられている。このノッキング装置39は、油圧シリン
ダ40と、そのピストンロッド41の作用端に固定され
たノッキングフレーム42およびその4隅に立設された
押出棒43とで構成されており、また前記ボルスタ18
には、押出し棒43を係入させる孔44が穿設されてい
る。そして、ピストンロッド41が前進すると、ノッキ
ングフレーム42を介して押出し棒43が孔44から突
出し、下金型33の底板33bとともに成形品を押し出
す。
以上のように構成された圧縮成形機の動作を説明する。
成形作業に先だち第5図、第6図の右方装置にあるボル
スタ18上へ下金型33を真上から載置し、位置決め金
具32で4方から押えて位置決めしたのち、4隅をボル
トでボルスタ18に固定する。そして、下金型33内へ
例えばポリテトラフルオロエチレン樹脂のパウダ34を
充填したのら、油圧シリンダ14のピストンロッド15
を前進させると、ボルスタ引出車12とこれに連結され
たボルスタ18とが車輪13.20を転動させて前進し
、ボルスタ18は突条23とガイド溝22との係合によ
り案内されながらムービングプラテン9上へ進入する。
ボルスタ18が正規停止位置の例えば15mm手前に達
すると油圧シリンダ14の停止によりボルスタ18が停
止するが、このとき、ノッキングビン17のフランジ部
材17aが逆U字状部材1つを押しているので、第4図
(a )に示すように、例えば遊隙j1=30mlll
がボルスタ引出車12側に片寄っている。また、ストッ
パフレーム28のプッシャ28aはボルスタ18の突条
23から離間している。ボルスタ18の仮停止位置での
停止と同時に両側の油圧シリンダ26が作動してピスト
ンロッド?7が前進するので、ストッパフレーム28の
リンク運動によりそのプッシャ28aが第4図(a )
に示す位置力口う第4図(b)に示す位置へと斜め上方
へ前進して突条23を押し、ボルスタ18を正規の停止
位置まで例えば15mm前進させ、ボルスタ18は両側
のプツシp28aで挾持されるようにして正確に位置決
めされる。この15mmの押出し中、ボルスタ引出車1
2が停止していてボルスタ18との連結部のドツキング
ビン17が停止しているので、そのフランジ部材17a
と逆U字状部材19との間に設けられた例えば3Qmm
の遊隙t1は、符号t2で示すようにフランジ部材17
aの両側に15ntmずつ振分けられる。したがってこ
の状態でボルスタ18が下金型33とともに上方へ上昇
しても、ボルスタ18と一体になっている連結部材であ
る逆U字状部材1つは、固定されている7ランジ部材1
7aとすれることがないので、円滑に上昇する。なお、
ボルスタ18の進入時には、昇降ロッド38が着座して
いて、その上端面がムービングプラテン9の上面、すな
わら、レール21の上面と同一平面となっているので、
走行が円滑に行なわれ、車輪20が昇降ロンド38で支
承されて停止する。
そこで、サトドシリンダ7を作動させてブラケット24
を介しムービングプラテン9を上昇させると、昇降ロン
ド38が段部で下降が規制されるまでわずかに下降する
ので、車輪20が円孔37内に落ち込み、ムービングプ
ラテン9とボルスタ18とが密M Llて一体的に上昇
する。上昇により下金型33が上金型36に当接すると
、両金型33.36が位置ずれしている場合には、上金
型36の下部部材が吊ボルトで吊られていることにより
水平方向へ微動して位置決めされながら下金型33と嵌
合され、さらに下金型33が上昇することにより、パウ
ダ34が上金型36と下金型33の底板33bとの間で
圧縮成形される。
なお、ムービングプラテン9の上昇は途中で大出力、低
速のメインラム3に切換えられる。なお、ボルスタ18
の上昇後は、プッシャ28aは元の位置に戻しておく。
成形後はムービングプラテン9を下降させると、シリン
グプラテン4に着座して停止、昇降ロンド38も着座し
てその上端面で車輪20を突き上げるので、ボルスタ1
8はムービングプラテン9から浮上りる。このとき、ボ
ルスタ引出車12のドツキングピン17の7ランジ部材
17aが元の位置で静止して時期しているので、下降し
てくるボルスタ18の連結部材である逆U字状部材19
がドツキングビン17のフランジ部材17aと係合する
が、前述したように7ランジ部材17aと逆U字部材1
9との遊隙t2が7ランジ部材17aの両側に例えば1
51111ずつ振分けられるので、フランジ部材17a
と逆U宇部材19とが絶対に干渉せず、損傷したり曲っ
たすすることがなく、逆U字状部材19は円滑に元の位
置に戻る。これでボルスタ18とボルスタ引出車12と
が自動的に連結されるので、油圧シリンダ14を作動さ
せてボルスタ18をノッキング装置39の上方まで引出
し、油圧シリンダ40を作動させると、ノッキングフレ
ーム42を介して押出棒43がボルスタ18内へ突出し
、底板33aを突き上げるので、成形品を金型外へ取出
すことができる。
これで成形サイクルが終るが、この成形サイクル中に反
対側のボルスタ18上の下金型33内にパウダ34が充
填され、成形済のボルスタ18のノッキング作業中に反
対側のボルスタ18の進入と成形作業とが行なわれる。
そしてこのあとは、両側のボルスタ18を交互に進退さ
せて成形作業が繰返される。
なお、本実施例では、本発明を圧縮成形機に、実施した
例を示したが、上金型が固定であって下金型がボルスタ
を介し可動盤に固定されて昇降する型式のものであれば
、射出成形機やダイカストマシンなどの竪型成形機にも
同様に実施することができる。
また、本実施側では、下金型部材として、ボルスタ18
と下金型33を組合わせて用いた例を示したが、これは
、ボルスタ18を用いずに、下金型33のみを用いるこ
ともできる。
勿論、逆U字状部材19の1辺は、ボルスタ18の壁面
を利用することもできる。
[発明の効果] 以上の説明により明らかなように、本発明によれば、特
許請求の範囲に記載したような構成にし、下金型部材を
プッシャで若干押して、逆U字状部材とフランジ部材と
の間に間隔を持たせた状態にするので、下金型部材とそ
の駆動装置側との連結部において、逆U字部材とフラン
ジ部材とは、下金型部材の上昇時、下降時ともに相互の
遊隙が両側に振り分けられた状態で着脱けれる。したが
って、着脱が容易になり、かつ連結部材の摩耗、損傷、
ねじれ等がなく、その耐用性が向上し、かつ、作業が円
滑に、安全に、確実容易に行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の実施に用いる装置の1実
施例を示し、第1図はこれを実施した圧縮成形機のボル
スタ近傍の平面図、第2図は同じく正面図、第3図は位
置決装置の正面図、第4図(a )、(b)は同じく動
作説明図、第5図は圧縮成形機の正面図、第6図は同じ
く平面図である。 9・・・ムービングプラテン、12・・・ボルスタ引出
車、14・・・油圧シリンダ、17・・・ドツキングビ
ン、17a・・・フランジ部材、18・・・ボルスタ、
19・・・逆U字状部材、20・・・油圧シリング、2
8・・・ストッパリング、28a・・・プッシャ、tl
、t2・・・遊隙。 特許出願人  宇部興産株式会社 第1図 第2図 翌 第 3WJ 1゜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動装置側との間を連結部材で着脱自在に連結されて、
    上下動自在な可動盤上の所定位置部へ進入する下金型部
    材を備え、所定位置の上方に上金型を備え、下金型部材
    側と駆動装置側との連結部材を、下金型部材進退方向へ
    遊隙を有する上下方向へ着脱自在な逆U字状部材と、こ
    の逆U字状部材の進退方向の内側幅よりも小さい厚みを
    有するフランジ部材とで形成した竪型成形機を用い、駆
    動装置で駆動させて前記所定位置のやや手前で停止させ
    た下金型部材を、プッシャを作動させて、逆U字状部材
    の進退方向の内側両面がフランジ部材の進退方向両面か
    ら離れた所定位置まで押し、次に、下金型部材を可動盤
    とともに上昇させて上金型に押付け、成形後は、プッシ
    ャを後退させた状態で、下金型部材を下降させて、前記
    逆U字状部材の進退方向の内側両面がフランジ部材の進
    退方向両面に触れない状態で、逆U字状部材をフランジ
    部材の回りに位置させ、次に、フランジ部材を移動させ
    て下金型部材を可動盤上から機外へ移動させるようにし
    た竪型成形機における金型開閉、移動方法。
JP26298084A 1984-12-14 1984-12-14 竪型成形機における金型開閉、移動方法 Granted JPS61104807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26298084A JPS61104807A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 竪型成形機における金型開閉、移動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26298084A JPS61104807A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 竪型成形機における金型開閉、移動方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22421984A Division JPS61102218A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 竪型成形機のボルスタ位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104807A true JPS61104807A (ja) 1986-05-23
JPH0477646B2 JPH0477646B2 (ja) 1992-12-09

Family

ID=17383218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26298084A Granted JPS61104807A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 竪型成形機における金型開閉、移動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530841Y2 (ja) * 1987-11-10 1993-08-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530841Y2 (ja) * 1987-11-10 1993-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477646B2 (ja) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104985743B (zh) 斜式注塑机
CN101890467B (zh) 液压镦锻机
CN213766754U (zh) 一种自动对中模具的换模台车
CN102000743A (zh) 一种新型车间模具装运小车
CN204934460U (zh) 压力机自动换模系统
JPS61104807A (ja) 竪型成形機における金型開閉、移動方法
CN208068851U (zh) 一种橡胶热压机自动开关模装置
CN106827217A (zh) 自动开模翻坯系统
CN116251930A (zh) 重力浇铸装置
JPH0448609B2 (ja)
CN212822294U (zh) 一种便于卸料的模具
CN211304630U (zh) 一种用于法兰的锻造设备
CN212948716U (zh) 新型橡胶履带硫化机
CN111167953B (zh) 一种汽车覆盖件向内二次翻边的模具及方法
CN209339692U (zh) 一种分布式液压驱动的汽车搬运器
JP2000071220A (ja) レンガプレス装置
CN218656807U (zh) 一种压制金属颗粒制品的流水线生产系统
CN109366853B (zh) 一种长行程悬臂式注塑台和工作方法
JPH0345785Y2 (ja)
CN219188617U (zh) 具有脱模功能的粉末成型液压机
CN220462015U (zh) 一种汽车防撞梁冲压辅助上下料装置
CN212121625U (zh) 一种全自动金属制品成型设备
CN219966745U (zh) 一种手套箱摩擦焊接模具滑块锁紧结构
CN218706860U (zh) 金属片上料装置
CN204657338U (zh) 一种带衬板和电动对中机构及托梁装置的u形梁挤压机