JPS61100123A - 脱穀揺動選別装置 - Google Patents

脱穀揺動選別装置

Info

Publication number
JPS61100123A
JPS61100123A JP22376984A JP22376984A JPS61100123A JP S61100123 A JPS61100123 A JP S61100123A JP 22376984 A JP22376984 A JP 22376984A JP 22376984 A JP22376984 A JP 22376984A JP S61100123 A JPS61100123 A JP S61100123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshing
sorting
straw
net
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22376984A
Other languages
English (en)
Inventor
三好 英樹
純二 土居原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP22376984A priority Critical patent/JPS61100123A/ja
Publication of JPS61100123A publication Critical patent/JPS61100123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、脱穀揺動選別装置に関し、コンバインやハ
ーベスタ等に利用しうる。
発明が解決しようとする問題点 脱穀装置で1回転扱胴を内装して脱穀物をこの下側の脱
穀網から漏下させると共に、藁屑等を後端の排藁口部か
ら排出させで、これらを下側で揺動選別する揺動選別棚
で受ける形態にあっては、同一揺動選別棚上であ□って
も、この前部の脱穀網から漏下される脱穀物を受けて揺
動選別する部分と、後部の排藁口から排出される藁屑を
主として受けて揺動選別する部分とでは、これらの構成
はもとより作用を異にするものである。  ゛問題を解
決するための手段 この発明は、脱穀室■下部の脱穀網■の下方には揺動選
別網(3)を位置させると共に、脱穀室■後端部の排藁
口(4)下方から後方に亘って藁屑を揺−移送しながら
選別するラック棚6)を設けた揺動選別棚(6)を、後
部において偏心回転軸(7)で揺動回転軸承し、かつ前
部の該排藁口0下方部では前部下位か゛ら後部上位へ傾
斜する揺動軌跡をとるべく案内体(8)で案内支持させ
てなる脱穀揺動選別装置の構成とする。
発明の作用、および効果 偏心回転軸■を回転(イ)させると、この揺動選別棚■
の後部のラック棚S)部は斜め後方上部へ上昇して後側
を下方へ移行する塊状揺動軌跡(口)を有し、該排藁口
(4)の下部では案内体(ωで案内支持されてはゾ斜め
後方上部へ往復上下揺動する軌跡(ハ)を有し、かつ、
前部の選別網0部では。
、該ラック棚6)部の環状揺動軌跡(ロ)とは反対回り
の環状揺動軌跡(ニ)を有して各々揺動されるものであ
るから、従って、この前部の選別網0部では、脱穀網■
から漏下される穀粒の多い脱穀物を受けて揺動選別する
作用において脱穀物の後方への送り出作用を抑制してで
きるだけ選別網■からの穀粒の漏下選別効果を高め、又
、ラック棚S)部では、ラック棚(5)による耳屑類の
後部への送り機能を維持させて、一体揺動の選別網0部
とラックII(5)部とにおける各揺動選別排藁機能に
応じて維持させることができ、構成を簡単化できる。
実施例 なお、図例において、脱穀室■は内部に前後方向の回転
軸0回りに回転連動される扱胴(至)を設け、この下側
には脱穀網■を張設し、前端の殻稈供給口υから後端の
排藁口@へ向けて殻稈の株元部を挟持移送する殻稈移送
装置を設け、この脱穀室0)の後方部に横断流ファンか
らなる吸引排塵機■を設けている。揺動選別棚(6)は
前部を脱穀網■の下部に位置し後部は吸引排塵機■の下
部に位置させて、該排藁口(4)部下端よりも前位には
、脱穀網■から漏下した脱穀物を受けて粗選別する選別
網(3)を目抜鉄板乃至針金網等によって設け、又後位
には、ラック板を前後適当間隔に配設し、また後端部に
はラック板を横適当間隔に配設したラック棚(5)を設
け、排藁口(4)から排出される藁屑を受けて穀粒を漏
下させながら後方へ揺動移送すべく構成としている。■
はラック棚(5)の下側に設けた選別網で、該選別網■
及びラック棚S)の一部から漏下する穀粒等を受けて精
選するもので、この下方に一番うセン樋0を配設し、後
端下方に二番ラセン樋■を配設している。■は後部下側
のラック棚6.で、ラック棚■の後端から落下する藁屑
を受けて揺動移送するもので、後端を吸引排塵機■下方
の排藁口αのにのぞませ、該二番ラセン樋υ上に位置さ
せている。
これら選別114C3,@、ラック棚6)、ω等を一体
的に構成する揺動選別棚■は、後端下部を偏心回転軸■
に嵌合軸装して偏心回転(イ)させると共に、前部で前
記排藁口(4)と脱穀網■との境界部の下方において機
枠部に設けた案内体■に横軸(至)を嵌合支持させてい
る。この案内体■には前部下位から後部上位に亘って適
宜長さの横軸ω、案内溝■を設け、横軸ωはこの案内溝
■に沿って移動しながら軸0回りに回動しうる。
揺動選別棚(6)と、一番うセン樋0、二番ラセン樋υ
等との間には選別風路[相]を輯け、二の前端を圧風唐
箕@に連通し、後端は排藁口Oに噴風連通させている。
脱穀室■で脱穀された脱穀物は、脱穀網■から漏下され
て選別網■上に至るものと、排藁口(4)から排出され
てラック棚6)上に至るものとになり、殻稈は殻稈移送
装置によって排藁口(4)から吸引排塵機■上を経て移
送される0選別網■上に漏下される脱穀物は小さな藁屑
を含む殆んどが穀粒であり、この穀粒が漏下されて下方
の選別網0部で精選別され1、藁屑は後側のラック棚6
)部へ移送されて、排藁口(4)から排出される藁屑と
合流されて揺動選別を受ける。このラック棚(5)上部
では殆んどが藁屑であり、後方へ揺動移送されなからさ
さり粒等を下方へ漏下選別する。ラック棚(5)から漏
下する穀粒は一部選別網■で揺動選別され、又藁屑はラ
ック棚0部で受けられて揺動選別されて、−香物は一番
うセン樋Qで受けられ、二番物は二番ラセン樋斡で受け
られて二番揚穀機を経て脱穀室  ■へ還元され、藁屑
は排藁口(mから排出される。
選別網0部分は前部下位から後部上位に上昇して、更に
前部を経て下位へ戻る環状揺動軌跡(ニー)を運動する
ため、揺動選別作用を受ける脱穀物の後方への移送作用
は少く、従って穀粒の漏下を高める。又、ラック棚6)
ではこの軌跡(ニ)とは反対方向の環状回転揺動軌跡(
ロ)を運動するため、藁屑等の後方への移送力が大きく
、速かな移送排出を行う。
吸引排塵機■はこのような選別作用中1選別室内の吸引
排塵作用を主として行い、圧風唐箕■は選別風路(4)
を経て一番物や二番物等を選別しながら、藁屑を排藁口
0から排出させる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は一部断
面せる側面図、第2図は一部の平面図である。 図中、符号a)は脱穀室、■は脱穀網、■は揺動選別網
、(4)は排藁口、6)はラック棚、■は揺動選別棚、
■は偏心回転軸、(j3)は案内体を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脱穀室(1)下部の脱穀網(2)の下方には揺動選別網
    (3)を位置させると共に、脱穀室(1)後端部の排藁
    口(4)下方から後方に亘って藁屑を揺動移送しながら
    選別するラック棚(5)を設けた揺動選別棚(6)を、
    後部において偏心回転軸(7)で揺動回転軸承し、かつ
    前部の該排藁口(4)下方部では前部下位から後部上位
    へ傾斜する揺動軌跡をとるべく案内体(8)で案内支持
    させてなる脱穀揺動選別装置。
JP22376984A 1984-10-23 1984-10-23 脱穀揺動選別装置 Pending JPS61100123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22376984A JPS61100123A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 脱穀揺動選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22376984A JPS61100123A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 脱穀揺動選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61100123A true JPS61100123A (ja) 1986-05-19

Family

ID=16803417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22376984A Pending JPS61100123A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 脱穀揺動選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61100123A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496209U (ja) * 1991-01-22 1992-08-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496209U (ja) * 1991-01-22 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61100123A (ja) 脱穀揺動選別装置
JPS6349169Y2 (ja)
JPS59224616A (ja) 脱穀機における排塵選別処理装置
JPS61187721A (ja) 脱穀処理装置
JPS6033804Y2 (ja) コンバインの脱穀部における揺動選別装置
JPH0257118A (ja) 脱穀機における揺動選別装置
JPS6033805Y2 (ja) 脱穀機における揺動選別装置
JPS6118668Y2 (ja)
JPS59143523A (ja) 脱穀装置
JPH044506Y2 (ja)
JPS6026608Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPS61177922A (ja) 脱穀選別装置
JPS61271919A (ja) コンバインの脱穀装置
JPS58193619A (ja) 自動送込式脱穀機における選別排塵装置
JPS62198325A (ja) 脱穀機における送塵処理装置
JPS6158519A (ja) 脱穀機における排塵処理装置
JPS62248421A (ja) 脱穀機の選別装置
JPS6214724A (ja) 脱穀装置
JPS61195618A (ja) 脱穀装置
JPH0380020A (ja) 脱穀選別装置
JPH07274688A (ja) 軸流型脱穀機の選別装置
JPS61111624A (ja) 脱穀選別装置
JPS61199724A (ja) 脱穀機の選別装置
JPH02138917A (ja) 脱穀選別装置
JPS61166320A (ja) 壷穴式回転選別胴を具備する脱穀機