JPS6099775A - 運搬車 - Google Patents

運搬車

Info

Publication number
JPS6099775A
JPS6099775A JP20568883A JP20568883A JPS6099775A JP S6099775 A JPS6099775 A JP S6099775A JP 20568883 A JP20568883 A JP 20568883A JP 20568883 A JP20568883 A JP 20568883A JP S6099775 A JPS6099775 A JP S6099775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wheels
rear frame
attached
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20568883A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kondo
正美 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP20568883A priority Critical patent/JPS6099775A/ja
Publication of JPS6099775A publication Critical patent/JPS6099775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/02Endless track vehicles with tracks and additional ground wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、不整地や軟弱地を走破するのに適した運搬車
両に関するものである。
従来技術 不整地或いは軟弱地を走行することの多い運搬車におい
ては、従来タイヤ式、腹帯式、タイヤ及び腹帯を併用し
たいわゆる半装軌式の3種がある。
これらのうち、タイヤ式は軟弱地や雪道に弱く、他方、
1g帯式は軟弱地或いは雪道等には強いが、いわゆるス
ー1−ソドステアによる操向方式であるため、その接地
長さにも限界があり前後の/Nランスが悪いため、凹凸
地等の不整地や急斜面には向かない欠点力費先)る。他
方、半装軌式のものは、前部側に車輪を配置し後部側に
履帯を配置したものであるが、軟弱地、不整地共に走破
能力が非常に高くかかる欠点がない反面、従来のもので
は、上記前車輪を支持する前車軸と履帯を支持する多数
の転輪が、夫々1つの一体のフレームで支持されている
ため、−J二記の如く軟弱地、不整地共に高い走破能力
を得ようとすると、ハネ等によって懸架しなりればなら
ず(例えば実公昭46−16730号公報)極めて構造
が複雑で重くかつ高価となる欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、上記従来の欠点を解消して、不整地、
軟弱地共に走破能力が高く凹凸地等でも安定性良く走行
することのできる車両を、軽量かつ簡素で、しかも安価
に提供する点にある。
発明の構成 本発明は、基本的には上記タイヤ式前車輪と腹帯を備え
た半装軌式の操向方式を前提とし、これら前車輪と履帯
式走行装置とが夫々別体に構成された前部フレームと後
部フレームへ取付けられ、前部フレームと後部フレーム
とが前後方向の揺動中心を中心として上下揺動自在に連
結されていることを特徴とするものである。
実施例 以下本発明の構成を図示の実施例に基づいて説明すると
、第1図において(1)は前部フレームであうで、この
前部フレーム(1)上には、操縦ハンドル(2)を備え
た運転席(3)が設けられ、この運転席(3)の側方に
エンジン(4)が搭載されている。他方、後部フレーム
(5)には、その上部に、シリンダ(6)によりてその
前端部を上方へ持ち上げられるようにした荷台(7)が
搭載されている。前部フレーム(1)には、タイヤ式前
車輪(8)が、後部フレーム(5)には履帯式走行装置
(9)が取付けられるが、これら前部フレーム(1)と
後部フレーム(5)とは前後方向の連結ピン(10)を
介して連結されており、これにより、該連結ピン(10
)を揺動中心として前部フレーム(1)と後部フレーム
(5)とが相互に上下方向へ揺動自在とされている。
履帯式走行装置(9)側の構造を説明すると、(11)
は、後部フレーム(5)の外側において、駆動軸(12
)へ取付りられた駆動輪を示している。後部フレーム(
5)には、アーム台(13)が取付けられており、この
−j′−ム台(13)には、緩衝スプリング(14)が
設りられるとともに、この緩衝スプリング(I4)は、
リンク(15)を介して後方の従動輪(1G)へ連結さ
れており、この従動輪(16)と前記駆動輪(11)間
に腹帯(17)が巻掛けされている。
アーム台(13)の下方には、転輪アーム(18)の中
央部が、水i11横方向の枢支ピン(20)を介して」
二下へ1:i(動自在に取付けられ、この転輪アーム(
18)の前後両)■1)に転輪(21) (21)が取
付のられ、この転輪(21) (21)が腹帯(17)
の下面を常時接地さ・μ′るよう支持している。
第2図は、−11記前車輪(8)及び履帯(17)を駆
動するための動力伝達構造を示している。図において、
エンジン(4)からの動力は、ミッションケース(31
)へ軸架された入力軸(32)へ伝達され、ミッション
ケース(31)内の変速歯車群を経て第1の出力軸(3
3)へ伝達され、この第1の出力軸(33)は自在継手
(34)を介して後部フレーム(5)の差動装置(35
)へ伝達され、該差動装置(35)から駆動軸(12)
 <12)を介して、前記駆動輪(11) (11)を
駆動する。また、ミッションケース(31)内で変速さ
れた動力は更に第2の出力軸(36)に伝達され、この
第2の出力軸(36)の動力は、前部フレーム(1)の
もう1つの差動装置(37)へ伝達され、ファイナル減
速歯車(38) (3B)を経て前車軸(39)及び前
車輪(8)へ伝達される。
前記操縦ハンドル(2)による操舵は、前車輪(81(
81を旋回させ、この前車輪+81 +8)側で操向を
行なうようになっている。
作 用 上記の如く本実施例では、前車輪(8)及び後部履帯操
行装置(9)の双方を駆動しつつ、かつ、操縦ハンドル
(2)に、1、り前車輪(8)側を旋回させて操向を行
ないつつ走行するが、凹凸の走行の際は、前部フレーム
(11と後部フレーム(5)が相互に揺動するため、こ
れによっ゛C車体を安定に保つことができ、他方、小さ
な凹凸は転輪アーム(8)即ち転輪(21)の揺動によ
ってシリンダを吸収するため、安定した走行が可能であ
る。その際、転輪アーム(18)が揺動すると)1誓帯
(17)から従動輪(16)を介して、緩衝スプリング
(14)が圧縮される。
なお、1ニ記の如く本実施例では、後部フレーム(5)
の[・!if (17)のみならず、前車輪(8)をも
駆動するようにしている。即ち、従来におけるこの種半
装軌式運1駁11(両においでは、後部履帯(17)の
み駆動するこ占とし、前車輪(8)で舵取りを行なうの
であるが、iiigjK輪(8)による操向は大きな旋
回しかできず、小旋回になると後部腹帯のスキッドステ
アを併用しなりればできず、操作が複雑になり、かつ、
牽引力も劣るという欠点がある。また、これと異なるも
のでは、スキッドステアダンパーの後輪部分2〜3輪に
履帯を巻掛けたものがあるが、この場合の走行はやはり
スキントステアによって行なうのであって、走行能力は
全装軌式と何等変わりなく、かつ、前車輪側接地圧の高
い分だけ走行能力が劣るという欠点がある。これに対し
て、上記本実施例では、後部腹帯(7)のみならず前車
輪(8)をも駆動し、この駆動輪たる前車輪(8)で操
向を行なうようにしているから、操向性及び牽引力共に
秀れしかも不整地、軟弱地の走行能力も向上するという
利点がある。
効 果 以上の如く本発明によれば、前車輪と@ii4とを併用
した半装軌式であるため、軟弱地、不整地の走破能力が
高いという半装軌式の利点をそのまま有するとともに、
前車輪を取付けた前部フレームと、履帯を取付けた後部
フレームとが相互に揺動可能であるため、バネ等の複雑
な懸架装置を用いなくても、この揺動によって凹凸地で
も安定して走行でき、それ故、構造を複雑することなく
軽量で安価に提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明運搬車の全体側面図、第2図は、動力
伝達構造を示す概略図である。 (11−一前部フレーム、(51−後部フレーム、(8
)−・−前車輪、(9)−腹帯式走行装置、(21)・
−転輪。 特許 出願人 ヤンマーディーゼル株式会社代理人弁理
士 樽 本 久 幸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前部フレームに操向可能なタイヤ式前車輪を有し、
    該前部フレームへ後部フレームが前後方向の揺動中心を
    中心として上下揺動自在に連結され、この後部フレーム
    には上下に揺動可能な転輪を備えた履帯式走行装置を備
    えていることを特徴とする運搬車。 2、前車輪及び履帯の双方を駆動するようにした特許請
    求の範囲第1項記載の運IM車。
JP20568883A 1983-10-31 1983-10-31 運搬車 Pending JPS6099775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20568883A JPS6099775A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 運搬車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20568883A JPS6099775A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 運搬車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099775A true JPS6099775A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16511056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20568883A Pending JPS6099775A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 運搬車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257778A (ja) * 1991-02-07 1992-09-11 Honda Motor Co Ltd セミクローラ型乗用作業機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257778A (ja) * 1991-02-07 1992-09-11 Honda Motor Co Ltd セミクローラ型乗用作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421832B1 (ko) 모듈러 무한궤도 시스템
US5575347A (en) Suspension device for crawler vehicle
US4062582A (en) Truck construction
CN204150107U (zh) 一种改进型单兵坦克车
JPS6099775A (ja) 運搬車
KR920002740B1 (ko) 자동차
CN201169307Y (zh) 铰接式运输车
JPH06239270A (ja) 無限軌道車
CN101468663A (zh) 铰接式运输车
JP2502080Y2 (ja) クロ―ラベルト式車両
JP3365894B2 (ja) クローラベルト式車両
US3761144A (en) Bogie-wheel suspension assembly
JPH09123953A (ja) 装軌車両のサスペンション構造
JP3585196B2 (ja) クローラベルト式車両の懸架装置
JPH03246174A (ja) クローラベルト式6輪車
JP2888319B2 (ja) クローラベルト式走行装置の懸架装置
SU829455A1 (ru) Подвеска транспортного средства
CN2288900Y (zh) 四轮农用运输车
JPH06270852A (ja) 無限軌道車のクロ−ラ支持及び駆動装置
JPS62178482A (ja) 鞍乗り型不整地走行用四輪車
JPH018404Y2 (ja)
JPS59206270A (ja) 荒地走行用4輪車
JPH03253414A (ja) クローラベルト式走行装置の懸架装置
JPS6121294Y2 (ja)
JPH09175449A (ja) クローラベルト式車両