JPS6099585A - 産業用ロボツト装置 - Google Patents

産業用ロボツト装置

Info

Publication number
JPS6099585A
JPS6099585A JP20717983A JP20717983A JPS6099585A JP S6099585 A JPS6099585 A JP S6099585A JP 20717983 A JP20717983 A JP 20717983A JP 20717983 A JP20717983 A JP 20717983A JP S6099585 A JPS6099585 A JP S6099585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
tool
robot
tools
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20717983A
Other languages
English (en)
Inventor
久夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20717983A priority Critical patent/JPS6099585A/ja
Publication of JPS6099585A publication Critical patent/JPS6099585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は一つのワークを複数のツールによって加工す
る、例えば夫々径の異なる穴あけ、かえシ除去加工等を
行なう産業用ロボット装置に関するもので、特にワーク
はロボット本体に把持させ、ツールは移動台に装備して
、作業内容に合わせて順次ロボット本体の作業域内に移
動させて、ロボット本体が把持したワークを加工するよ
うにした産業用ロボット装置に関するものである。
〔従来技術〕
最近、ロボットによる作業として、一つのワークに対し
て複数のツール、例えば穴あけ、かえシの除去等作業内
容が異なるもの、あるいは同一内容でもサイズの異なる
ものでの加工を要求される場合がある。
その対応策として、第1図及び第2図に示すマルチハン
ド形式の産業用ロボットが考えられる。
第1図はマルチハンド形式の産業用ロボットを概念的に
示す正面図、第2図は第1図の■部拡大図である。
第1図及び第2図において、(1)はロボット本体の基
台、(2)は基台(1)に昇降可能に設けられた昇降体
、(3)は一端が昇降体(2)に枢着された第1アーム
、(4)は一端が第1アーム(3)の回動端に枢着され
た第2アーム、(5)は第2アーム(4)の回動端に枢
着された可動体、(5a)は可動体(5)の軸、(6)
は−411Jが可動体(5)に枢持されてl111(5
a)を中心に放射状に配置された複数組のハンドからな
る工具、(6a)は工具(6)の下面に構成された把持
機構、(6b)は工具(6)の上面に設けられた凹部、
(7)は両端がそれぞれ軸(5a) 、工具(6)に保
持された引きばね、(8)は第2アーム(4)の回動端
の端面に設けられた変位装置で、(8a)はこれが付勢
されたときに下降する押圧子、(9)は可動体(5)の
駆動機構である。
上記マルチハンド形式の産業用ロボットは、第2アーム
(4)K設けられて駆動機構(9)により駆動される可
動体(5)に複数組の工具(6)を変位可能に装着して
常時は後退位置に保持し、指令制御装置によシ駆動機構
(9)を介して所定の工具(6)を所定位置に対向させ
、かつ所定位置に対向した工具(6)を変位装置(8)
を介して作業位置に前進させるようにしたものである。
これによって作業中の工具に隣接した他の工具がワーク
に接触して作業が阻害されることがなく、丑だ可動体に
多数組の工具の装着が可能となシ、多種のロボット作業
に対応することができ、しかも工具交換の手数を省いた
産業用ロボット装置を実現するものである。
しかし、ハンド重量の増大によりロボットが大形化し、
またロボットが複雑となシ、実用上あるいはコスト上不
利であると言う欠点を有する。
その他の対応策として自動ハンド交換形式の産業用ロボ
ットが考えられるが、これもマルチハンド形式のものと
同様の欠点を有する。
さらに、作業工程を分割して、複数の小形ロボットで対
応することも考えられるが、多くのスペースを必要とし
、コスト的にも不利であると言う欠点を有する。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような欠点を解消するためになされた
もので、ロボット本体側にワークを把持させ、複数の工
具C以下ツールと記す)を移動台上に装備し、この移動
台を移動させてロボット本体の作業域内に所要ツールを
持ち来たし、そのツールによりロボット本体が把持した
ワークを加工するようにした産業用ロボット装置を提供
するものである。
〔発明の実施例〕
以下、第5図及び第4図によってこの発明の一実施例を
説明する。
第5図はこの発明の一実施例を示す平面図、第4図はこ
の発明の一実施例の動作の流れを示す流れ図である。
図中、第1図及び第2図と同符号の部分は相当部分を示
し、αηはワーク把持用ハンド、(6)はハンド0◇の
把持爪である。即ち、(1)、(2)、(3)、(4)
、α溌及びα→によシロボット本体が構成される。α4
はワーク、(13a)は加工前ワーク、(13b)は加
工済みワーク、α→はワーク供給台、α→はワーク搬出
台、αQはロボット本体の作業域内を示すための一点鎖
線、助は移動台で、種類の異なる複数のツールを装備し
て、ロボット作業時所要ツールをロボット本体の作業域
内αQに持ち来すものである。なお、この実施例では回
転テーブルである。回転テーブルα力はテーブル回動軸
(17a)が、図示しない駆動装置によシ付勢されて回
転・停止を行なうようになっている。上記駆動装置は図
示しない指令制御装置の指令により動作する。
(18a)はツール1、(18b)はツール2、(18
C)はツール6、(18d)はツール4、(18e)は
ツール5、(18f)はツール6、(18g)はツール
7、(18h)はツール8で、夫々回転テーブル(ロ)
に装備され、ツール1 (18a)〜ツール8 (ia
h)は夫々異る作業をするものである。
次に動作を説明する。なお、以下の動作は図示しない指
令制御装置の演算処理装置(CPU)の演算結果にもと
づく指令によ多動作する。先づ、ステップαつで、種々
のワークに対して夫々一連の加工手順を決めた複数のプ
ログラムの中から、これから加工するワークに対応した
プログラムを選定する。ステップ(6)で、回転テーブ
ルαのに装備されたツール中の所要ツールの選定を行な
う。ステップθ場で、回転テーブルα力が回転する。ス
テップ■で、ステップ0埠によって選定されたツールが
ロボット本体の作業域内αQの所要位置へ移動する。即
ち回転テーブルが停止する。ステップ(イ)で、ロボッ
ト作業を開始する。ロボット本体はワーク供給片α◆か
ら加工前ワーク(15a)を把持してツールの所迄持っ
て行き、位置決めした後ツールに押し等でる。
例えば加工が穴あけであれば、ツールはドリルで、この
ドリルは回転テーブルαのがステップ0→の動作で移動
した位置で回転している。このドリルとワークとの位置
決めがなされたならばワークをドリルに押し当てる。こ
れによシ穴あけ加工が行なわれる。或は、ワークとドリ
ルとの位置決めがなされた後、ドリルをワーク側へ移動
させるようにしてもよい。なお、同じ径の穴あけが複数
個所あれば、夫々位置決めして全個所あける。ステップ
0・で、上記ローポット作業が完了する。
ステップ0乃で、全工程完了したか歪かを判断し、完了
していれば終シで、加工済みワーク(13b)はワーク
搬出台α啼に乗せられた後搬出゛される。全工程完了し
ていなければ、ステップθつに戻シ、ステップ(6)〜
ステップ0乃の動作が順次ツールを換えて行なわれる。
但し、2番目のツールによる加工の際は、ステップ(ハ
)における、ワーク(13a)をワーク供給台04から
ツールの所迄持って行く動作は省略され、ツールとの位
置決めがなされた後加工に入る。
なお、各加工ツールは作業順序に従って配置すると全作
業は短時間に完了する。そしてロボットが作業を完了し
たワーク(13b)をワーク搬出台(ト)上に排出して
、加工前ワーク(13a)を取シに行っている間にテー
ブルα力は回転して最初の作業を行なうツールをロボッ
ト本体の作業域内αQに戻す。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、ロボット本体側にワー
クを把持させ、複数のツールを移動台上に装備し、この
移動台を移動させてロボット本体の作業域内に所要ツー
ルを持ち来たし、そのツールによシロボット本体が把持
したワークを加工するようにしたから、小形のロボット
で作業することができ、さらに装置全体が占めるスペー
スも少なくてよい産業用ロボット装置を得るととができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチハンド形式の産業用ロボットを概念的に
示す正面図、第2図は第1図の■部拡大図、第6図はこ
の発明の一実施例を示す正面図、第4図はこの発明の一
実施例の動作の流れを示す流れ図である。 図中、(1)はロボット本体の基台、(2)は昇降体\
(3)は第1アーム、(4)は第2アーム、a■はワー
ク把持用ハンド、に)は把持爪、(2)はワーク、(1
3a)は加工前ワーク、(13b)は加工済みワーク、
α→はワーク供給台、6時はワーク搬出台、αQはロボ
ット本体の作業域内、α力は回転テーブル、(18a)
〜(18h)はツール1〜ツール8である。 なお、阻中同−符号は夫々間−又は相当部分を示す。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1図 第2図 a657 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)種類の異なる複数のツールを装備して、ロボット
    作業時所要ツールをロボット本体の作業域内に持ち来す
    移動台と、ワークを把持するノ・ンドを装備したロボッ
    ト本体とからなることを特徴とした産業用ロボット装置
  2. (2)移動台はツールを作業手順の順序に従って配置し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の産業用
    ロボット装置。
JP20717983A 1983-11-04 1983-11-04 産業用ロボツト装置 Pending JPS6099585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20717983A JPS6099585A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 産業用ロボツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20717983A JPS6099585A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 産業用ロボツト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099585A true JPS6099585A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16535546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20717983A Pending JPS6099585A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 産業用ロボツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794078B1 (en) * 1999-12-06 2004-09-21 Hitachi Chemical Company, Ltd. Fuel cell, fuel cell separator, and method of manufacture thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633209A (en) * 1979-08-24 1981-04-03 Deideisuhaimu Gmbh Maschf Method and device for operating machine tool
JPS58132487A (ja) * 1982-01-28 1983-08-06 富士通フアナツク株式会社 工業用ロボツトのハンド交換方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633209A (en) * 1979-08-24 1981-04-03 Deideisuhaimu Gmbh Maschf Method and device for operating machine tool
JPS58132487A (ja) * 1982-01-28 1983-08-06 富士通フアナツク株式会社 工業用ロボツトのハンド交換方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794078B1 (en) * 1999-12-06 2004-09-21 Hitachi Chemical Company, Ltd. Fuel cell, fuel cell separator, and method of manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470336B2 (ja) 工作機械システムおよび移動方法
US5291771A (en) Wire bending apparatus
US20050059538A1 (en) Machining apparatus and machining line provided with same
KR950008029B1 (ko) 자동적으로 공구교환을 행하는 수치제어공작기계
JPH1015702A (ja) 多機能旋盤
JPS6099585A (ja) 産業用ロボツト装置
JP2004174627A (ja) 切削研削方法とその装置
JPH0757460B2 (ja) ワ−ク反転ロボツト
JP2760749B2 (ja) 立型マシニングセンタ
JP2009072872A (ja) 交差穴のバリ取り方法およびバリ取り用ロボットシステム
CN212145649U (zh) 一种全自动加工车床
KR200400894Y1 (ko) 탭 가공기기
JPS5924940A (ja) 工作機械のロボツト
JPH05154707A (ja) ドリリングセンタの背面加工方法
JPH0560705U (ja) 旋 盤
JPH06206139A (ja) 流体供給装置
CN212019985U (zh) 钻孔攻牙数控加工设备
JP2019155540A (ja) 加工装置およびそれを用いる加工方法
US6210307B1 (en) Apparatus for automatic machining
JPH0440089B2 (ja)
KR102628494B1 (ko) 디버링 툴 및 이를 포함하는 디버링 장치
JPH0742565Y2 (ja) 斜め穴加工装置
US4301699A (en) Drill actuating mechanism
JPS5848070Y2 (ja) 工業用ハンド
JPH07266166A (ja) 工作機械及びその工作機械を使用したワーク加工方法