JPS6099024A - 紡機用トラベラ - Google Patents

紡機用トラベラ

Info

Publication number
JPS6099024A
JPS6099024A JP20533383A JP20533383A JPS6099024A JP S6099024 A JPS6099024 A JP S6099024A JP 20533383 A JP20533383 A JP 20533383A JP 20533383 A JP20533383 A JP 20533383A JP S6099024 A JPS6099024 A JP S6099024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveler
traveller
steel wire
ring
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20533383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379455B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kanai
宏之 金井
Atsuro Taniguchi
谷口 孜郎
Yasuo Imamura
今村 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINODE KINZOKU NETSUREN KK
KANAI JIYUUYOU KOGYO KK
Kanai Juyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
HINODE KINZOKU NETSUREN KK
KANAI JIYUUYOU KOGYO KK
Kanai Juyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINODE KINZOKU NETSUREN KK, KANAI JIYUUYOU KOGYO KK, Kanai Juyo Kogyo Co Ltd filed Critical HINODE KINZOKU NETSUREN KK
Priority to JP20533383A priority Critical patent/JPS6099024A/ja
Publication of JPS6099024A publication Critical patent/JPS6099024A/ja
Publication of JPH0379455B2 publication Critical patent/JPH0379455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/02Spinning or twisting arrangements for imparting permanent twist
    • D01H7/52Ring-and-traveller arrangements
    • D01H7/60Rings or travellers; Manufacture thereof not otherwise provided for ; Cleaning means for rings
    • D01H7/604Travellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐摩耗性、T1ング七の馴じみ性σ)良好な紡
機用トラベラ1こ関するものである。
従来の紡機用トラベラは一般に硬鋼線又は合金@m材を
用い、表面硬化処理として焼入処理が行ワi1その後、
二゛ンlルメツキを行ってし)るもσ)もある。
しかし、今日の紡績工場での過酷な操業条件の下では、
従来の紡禮用トラベラでは耐摩耗性が不足し、早期に摩
耗を生じ、トラベラq)走行が不安定で糸切れ全多発し
た6毛羽の発生が多く、トラベラが早期焼付き飛散し、
史にリングの寿命が短かくなるという欠点があった。
このため、トラベラの耐摩耗性を向上するため、トラベ
ラにフロムメツキラ旋したものが考えられているが、ク
ロムメッキは硬度は高いが、リングとの’1illlじ
み性が悪く、紡出初期において紡出張力が非常に高くな
り、糸切れが多発したり、あるいけ、メッキ表面jこ亀
裂が入り易く、これが剥離摩耗の原因となって、トラベ
ラが異常摩耗を生じる原因となる等の欠点があった。
本発明は上記従来の紡機用トラベラの欠点を解消するも
のであり、硬鋼線又は合金、屑線より形成された紡機用
トラベラ1こ、T i o 14 、H2。
CHI N2を主成分とするガス雰囲気中で化学釣魚’
m?することにより、少なくともリングと接触するトラ
ベラ表面に炭窒化千タユ・層と窒化チタン層?形成し、
耐摩耗性、リング七の1911じみ性の向上に寄与する
紡機用トラベラを提供すること全目的とするものである
以下本発明の1実施例を図面1こ基づいて説明する。
実施例1 硬l?IA線材を笛1図の如く所要形状の横型トラベラ
1に形成する。
上記トラベラヲTlo14、H2、CH4、N2 を主
成仕上するガスW囲気中で450〜900℃(好ましく
は700〜900″C]で化学的蒸着をすることにより
リングフランジと接触する表面に、厚さ2〜20μの炭
窒化チタン層2と厚さsB以下の窒化チタン層3の複層
を形成し、次1こ焼入れ処理後表面研摩することによっ
て本発明の紡機用トラベラを構成する。
なお、上記炭窒化チタン層2及び窒化チタン層3の処理
層はトラベラ全表面に施すことも出来るが、トラベラの
少なくともリングと接触する表面に設ければよく、処理
前にマスキング処理することにより所要部に施すことが
できる。
また、耐摩耗性のみを特に要求されるときにはリング表
面に炭窒化生タン層のみヲ設けることもある。
本発明の紡機用トラベラは上記の如き構成よりなり、第
2図に示す如く本発明の紡機用トラベラAけ表面硬度け
Hv 1900〜25oOと従来の紡機用トラベラBよ
り非常1こ高硬度である。
なお、最表層の窒化チタン層は炭窒化チタン層より若干
硬度は低く、摩擦係数も低く滑らかでリングとのなじみ
が良好である。また処理層と母材とけ拡散によ#′1接
合し、密着性はメッキや物理的蒸着よりより優れたもの
ケ得ることができる。
また、上記処理層は中温度にて処理さ11ろので、母材
の結晶粒の粗大化と脱炭を防止する。
第3甲は従来のニッケルメッキトラベラBと本発明の紡
機用トラベラAを用いて下記のテスト条件にて紡出した
場合のトラベラ焼は率の比較を示し、トラベラの焼は率
に3倍以上減少することが判る。
テスト条件 リング内径: 45燗 フランジ巾:3.2植 繊維: ポリエステル、綿45/g スピンドル回転数: 15000r、p、mトラベラ:
 zs/hf 610 なお、上記実施例においては横形トラベラに適用した例
を示したが、第4叩の如く縦形トラベラ4の少なくとも
内面に炭窒化チタン層2と窒化手タン層3の複層を形成
したり、第5Mの如くメタルインサートナイロントラベ
ラ5のインサート部材6に炭窒化生タン層2と窒化牛タ
ン層3の複層を形成して本発明の紡機用トラベラを構成
することが出来る。
上、ji[1If)ラベラ及びメタルインサートナイロ
ントラベラにふいても表面に炭窒化チタン層と窒化チタ
ンの複層を設けているので耐摩耗性が著しく向上し、リ
ングとσ)馴じみも向上する。
本発明の紡機用トラベラは硬鋼線又は合金鋼線よI′l
形成された紡機用トラベラの少なくともリングと接触す
る表面に母材との密着性のよい炭窒化チタン層と窒化チ
タン層ヲ形虜しているため、耐摩耗性にすぐれ長期1こ
わたりトラベラが安定した走行をし、リングとのi’;
Illじみ性が良く、糸切れの多発を防止し、毛羽の発
生ケ押えると共にトラベラの寿命を蓄しく延長すること
が出来る。また、窒化千タン層が封合性の向上に寄与す
るため、離燃性繊維の紡績Sこ使用してもトラベラの発
情を防止することができる等優れた効果ケ有する発明で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1ワは本発明の1実施例を示す演彫トラベラの断面図
、笛2(支)及び第3円は本発明の紡機用トラベラと従
来のトラベラ七の比較を示し、#f2(支)は断面硬I
F分布曲線必、竿3図はトラベラ焼は率曲線閃、鎮4M
及び第51匁は各々本発明の紡機用トラペラ他の実施例
を示す断面吻である。 100.横形トラベラ 211.炭窒化チタン層 306.窒化千タソ層 416.縦形トラベラ 500.メタルインサートナイロントラペラ601.イ
ンサート部材 特許出碩人 金井重要工業株式会社 特許出席人 日之出金属S控株式会社 代 理 人 林 清 明 浪 at’−’−J’−ζ−J 8 燃 ) − !・口と、トmlト蛭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硬鋼線又は合金鋼線よ杓形戊された紡機用トラベラの少
    なく七もリングと接触する部分σ)表面に、母材の結晶
    粒の粗大化と脱炭を防止する中湿度の化学的蒸着によっ
    て炭窒化チタン層と窒化千タン層の複層を形成したこと
    を特徴とする紡機用トラベラ。
JP20533383A 1983-10-31 1983-10-31 紡機用トラベラ Granted JPS6099024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20533383A JPS6099024A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 紡機用トラベラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20533383A JPS6099024A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 紡機用トラベラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6099024A true JPS6099024A (ja) 1985-06-01
JPH0379455B2 JPH0379455B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=16505181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20533383A Granted JPS6099024A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 紡機用トラベラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1598456A1 (de) * 2004-05-17 2005-11-23 Bräcker AG Ringläufer und Verfahren zu dessen Herstellung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1598456A1 (de) * 2004-05-17 2005-11-23 Bräcker AG Ringläufer und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2005330642A (ja) * 2004-05-17 2005-12-02 Braecker Ag リングトラベラーとこの製造方法
US7096656B2 (en) 2004-05-17 2006-08-29 Bracker Ag Ring traveler and method for producing it
JP4587104B2 (ja) * 2004-05-17 2010-11-24 ブレッカー アクチェンゲゼルシャフト リングトラベラーとこの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379455B2 (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677817A (en) Travellers for spinning machinery
US4698958A (en) Ring for spinning and twisting machines
US7096656B2 (en) Ring traveler and method for producing it
JPS6099024A (ja) 紡機用トラベラ
US6804943B2 (en) Ring traveler and method for producing the same
JPH01174621A (ja) 紡機用リング
JPS61623A (ja) 紡機用トラベラ
JP2568859B2 (ja) 紡機用金属トラベラ
JPS61624A (ja) 紡機用リング
JP2512595Y2 (ja) 紡機用トラベラ
JP2873349B2 (ja) 紡機用リング
JPH0379454B2 (ja)
JPH06226509A (ja) 被覆切削工具
JPS63295720A (ja) 紡機用リング
JPH05106125A (ja) 紡機用金属トラベラ
JPH04163326A (ja) 紡績用フランジロータおよびその製造方法
JPS616320A (ja) 紡機用メタリツクワイヤ
JPS616333A (ja) 紡機用トラベラ
JPS616334A (ja) 紡機用リング
JPS6112929A (ja) 紡機用リング
JPH0748731A (ja) 紡機用リング
JPS63315619A (ja) 紡機用金属トラベラ
JPH05186917A (ja) 紡機用リング
JPS6392734A (ja) 紡機用トラベラ
JPS5933684B2 (ja) 紡機用トラベラ