JPS6098740A - オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法 - Google Patents

オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法

Info

Publication number
JPS6098740A
JPS6098740A JP59038465A JP3846584A JPS6098740A JP S6098740 A JPS6098740 A JP S6098740A JP 59038465 A JP59038465 A JP 59038465A JP 3846584 A JP3846584 A JP 3846584A JP S6098740 A JPS6098740 A JP S6098740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication data
block
network
codeword
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59038465A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・クロード・レナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6098740A publication Critical patent/JPS6098740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオーブン、即ちトランスバレントな通信方式、
特に音声およびデータをパケットとも称される通信デー
タブロック形部にてデジタル伝送するためのプライベー
ト通信方式に関するものである。
最新のパケット交換技侑に基つく基杢概念は周知であり
、ここでは繰返し説明しないが、これについては、19
67年にゲートリンバーブにて行われたProc、A0
M Symposium on operatings
ystem prinoiples”にて肌w、 na
vies外1名により発表された論文” A digi
tal communicatiopnetwork 
for computers giving rapi
d responseat remote termi
nals“および” InternationalSt
andardisation Organisatio
n″にて発行されたComputer lietwor
ks 5 ” (1981年)の第81〜118頁にお
ける” Data pro(essirlgOT)en
 Systems Interconnection 
Ba5ic ReferenceHodel ”を参照
することができる。
パケット交換の利点は、各通信デー少ブロックがが自律
的なものであると云うことにある。通信ネットワークに
複数の迂回路がある場合、通信データブロックを切換え
ることによってネットワークを最適に使用することがで
きる。複数の迂回路から異なる伝送時間で正しい順序に
て受信される通信ブロックを配列し直すことのできるよ
うにするために、各通信データプルツクには巡回番号を
付与した特定のコードワードを含む通信ヘッダを設けて
いる。通信データブロックの紛失は、例えば米国特許第
4,898,290号から既知のように、受信した通信
デー少ブロックのコードワード番号ヲ・その直前に受信
した通信データプロッタのコードワード番号と比較する
ことによって簡単に検出することができる。
紛失通信データブロックは既知の誤り回復処理によって
再生される◇ 通信データブロックのフローを首尾良く収集した後に、
誤り回復処置によって用いられる原の紛失通信データブ
ロックおよび/または紛失情報データ7’ リンクが、
新規の通信データブロックおよび/または情報データブ
ロックと混同するのを防止するためには、コードワード
に巡回番号を付与する番号の周期範囲を、ネットワーク
における通信データブロックおよび/または情報データ
ブロックの確実な最大寿命に一致させる必要がある。
このことは、コードワードが通信データブロックの通信
ヘッダに多数のビットを有することになり、これにより
ネットワークの最大伝送効率が低減すると云う欠点ばか
りでなく、特に、既存のネットワークの相互接続を進め
たり、ネットワークにサテライト−リンクを導入したり
することが最大寿命に影響企及ぼすことからして、この
ようなことは巡回番号付与範題を拡大(これは簡単に行
なうことはできない)しないで行なうことはできないと
云う欠点も有する〇 発明の概要 本発明の目的は、コードワードの巡回番号付与サイクル
の範囲を最大パケット寿命に無関係とすることにある。
本発明は伝送リソースによって相互接続される複数個の
ネットワーク−ノードおよびこれらのネットワーク−ノ
ードに他の伝送リソースによって接続される複数個のユ
ーザボックスを具えているオープン通信ネットワークを
動作させる方法において、前記ネットワーク−ノードに
含まれる送信および受信手段が: 成るユーザボックスからの伝送すべきデータを通信デー
タブロックに分割する工程と;連続する通信データブロ
ックに対する巡回番号付きのコードワードを少なくとも
含んでいる通信ヘッダを前記各通信データブロックに設
ける工程と; 受信した通信データブロックのコードワード番号をモニ
タして、受信データブロックを正しい順序に配列して、
紛失通信データプレツタを決定する工程とI 紛失通信データブロックを再伝送して、該データブロッ
クを再生する工程と; 首尾良く再生処置が行われた後に、巡回コードワード番
号およびモニタ処置から前記紛失通信データブ0ツクの
コードワード番号を除外する工程;とを含むことを特徴
とするオープン通信ネットワークの動作方法にある。
さらに本発明は伝送リソースによって相互接続される複
数個のネットワーク−7−ドおよびこれらのネットワー
ク−ノードに他の伝送リソースによって接続される複数
個のユーザボックスを具えており、前記ネットワーク−
ノードが送信および受信手段を含み、該送信手段が、ユ
ーザボックスからの伝送すべきデータを、連続する通信
データ、ブロックに対する巡回番号付きのコードワード
を少なくとも設けである各通信データブロックに分割す
る変換手段を有し、前記受信手段が、受信通信データブ
ロックのコードワード番号をモニタして、受信通信デー
タブロックを正しい順序で配列し、かつ紛失通信データ
ブロックを決定するための検出手段付きの変換手段を有
し、前記受信および送信の両手段が、前記通信データブ
ロックを再伝送して、紛失通信データブロックP再生す
る手段と、首尾良い再生処置の後に、巡回コードワード
番号およびモニタ処置から前記紛失通信データブロック
のコードワード番号を除外する手段とを有するようにし
たことを特徴とするオープン通信ネットワークにある。
上記本発明方法およびオープン通信ネットワークによれ
ば、ネットワークにおける通信データブロックの保証最
大寿命より遥かに短い番号をコードワードに付与するこ
とにより、紛失データ通信ブロックが新規のデータブロ
ックと混同しないようにすることができると云う利点が
ある。
本発明はさらに、伝送リソースによって相互接続される
複数個のネットワーク−ノードおよびこれらのネットワ
ーク−ノードに他の伝送リソースによって接続される複
数個のユーザボックスを具えているオープン通信ネット
ワークを動作させる方法において、前記ネットワーク−
ノーrに含まれる送信および受信手段が: 成るユーザボックスがら伝送すべきデータを通信データ
ブロックに分割する工程と; 連続する通信データブロックに対する巡回番号付きのコ
ードワードを少なくとも含んでいる通信ヘッダを前記各
通信データブロックに設ける工程と; 所定の通信データブロックにイクスプリシトーアクノリ
ッジメントーリクエストを設ける工程とI+イクスブリ
シトーアクノリッジメントーリクエスト用の通信データ
ブロックをモニタする工程と;イクスプリシトーアクノ
リッジメントーリクエストが検出された場合に、該イク
スブリシトーアクノリツジメントーリクエスト付きの通
信データブロックの番号を付与したアクノリッジメント
制御ブロックを送り返す工程と; アクノリッジメント制御ブロックの受信をモニタする工
程と; 紛失アクノリッジメント制御ブロックを決定する工程と
; 紛失アクノリッジメント制御ブロックを再伝送して、該
紛失アクノリッジメント制御ブロックを再生する工程と
; 首尾良く再生処置が行われた後に、巡回フードワード番
号およびモニタ処置から前記紛失アクノリッジメント制
御ブロックのコードワード番号を除外する工程; とを含むことを特徴とするオープン通信ネットワークの
動作方法にある。
さらに本発明は伝送リソースによって相互接続される複
数個のネットワーク−ノードおよびこれらのネットワー
ク−ノードに他の伝送リソースによって接続される複数
個のユーザボックスを具えており、前記ネットワーク−
ノードが送信および受信手段を含み、該送信手段が、ユ
ーザボックスからの伝送すべきデータを、連続する通信
データブロックに対する巡回番号付きのコードワードを
少なくとも設けである各通信データブロックに分割する
と共に、所定の通信データブロックにイクスプリシトー
アクノリツジメントーリクエストを設ける変換手段を有
し、前記受信手段が、イクスプリシトーアクノリッジメ
ントーリクエスト用の通信データブロックをモニタする
検出手段と、アクノリッジメント制御ブロックの受信を
モニタするために、イクスプリシトーアクノリッジメン
トーリクエストが検出された場合に、該イクスブリシト
ーアクノリツジメントーリクエスト付きの通信データブ
ロックの番号を伺与したアクノリッジメント制御ブロッ
クを送り返す手段と、紛失アクノリッジメント制御ブロ
ックを決定する手段とを具備した変換手段を有し、前記
受信および送信の両手段が、前記通信データブロックを
再伝送して、紛失アクノリッジメント制御ブロックを再
生する手段と、首尾良い再生処置の後に、巡回コードワ
ード番号およびモニタ処置から前記紛失アクノリッジメ
ント制御ブロックのコードワード番号を除外する手段と
を有するようにしたことを特徴とするオーブン通信ネッ
トワークにある。
このようにすれば、ネットワークにおけるアクノリッジ
メント制御ブロックの保証最大寿命よりも遥かに短い番
号をコードワードに付与することにより、紛失アクノリ
ッジ制御ブロックが新規のアクノリッジ制御ブロックと
混同しないようにすることができると云う利点がある。
本発明の好適な実施に当っては、前記ネットワーク−ノ
ードに含まれる送信および受信手段が二予定時間の経過
後に、前記除外コードワード番号でのコードワーrの巡
回番号付与を再生させる工程と; 再生コードワード番号な含むコマンドブロックを伝送す
る工程と; コマンドブロックの受信をモニタする工程と;受信コマ
ンドブロックによって転送されるコードワード番号でモ
ニタ処置を再生する工程iとを含むようにする。
さらに本発明の他の例によれば、前記送信手段に、予定
時間の経過後に前記除外コードワード番号でノコートワ
ードの巡回番号付与を再生する手段と、再生コードワー
ド番号を含むコマンドブロックを伝送する手段とを設け
、かつ前記受信手段に、コマンドブロックの受信をモニ
タする手段と、受信コマンドブロックによって転送され
るコードワード番号でモニタ処置を再生する手段とを設
けるようにする。
このようにすれば、受信段での巡回付与番号の再生を送
信手段での再生に結合させて、正しい操作を維持せしめ
ることができると云う利点がある。
” Ph1lips Telecommunicati
on Review”(Vol、 41 e A 8 
* 1983 # 9月、第202〜224頁、 J、
 E、 Lienard ) ; [5OphO−Ne
t 。
a versatile private netwo
rk J以下図面につき本発明を説明する。
概説 第1図はオープン、即ちトランスバレントなプライベー
ト−ネットワークを示したものである。
1個以上個別的に相互接続されるネットワーク−ノード
SNN□、 SNN、・・・SNNmにはユーザボック
スUBを接続する。ユーザボックスUBには1台または
数台の端末ワード−プロセッサ2含ませることができる
。各ユーザボックスUB!、t、その親のネットワーク
−ノードSNN 、例えば標準のネットロークープロト
コルに適応するノードに接続する必要がある。ノード位
置の選択は、利用できる伝送リソースのパーホーマンス
およびコストを考慮して、ユーザボックスの位置および
個数に基いて行なう。従って、第1図に示すネットワー
クは、数不の専用ライン; PABX (自動式構内交
換設備)による私設内線を含む公衆交換m話ネットワー
ク(PSTN ) i X 25公寒データネットワー
ク;およびローカル−エリア−ネットワーク(LANン
を同時に使用するものである。しかし、実際には、1個
以上の指定伝送リソースが紛失することが有り得る。こ
れらのすべての伝送リソースは2つの4qる方法、即ち
、所定のユーザボックスUBをその親のノードSNHに
接続したり、ネットワーク−ノードを相互接続したりす
るのに用いることができる。
2つのユーザボックス間でのデータ交換はっぎのような
多数の工程を経て行われる。即ち、1、原のユーザボッ
クスから、そのボックス固有のインターフェースを用い
てそのユーザボックスの原の親ノードにデータを伝送す
る;n、Q(1)親/−Mから、標準ネットワーク−プ
ロトコルを用いて指定の親メート(場合によっては他の
ノードを経て)にデータを伝送する;1、指定’7)親
ノードから指定のユーザボックスに、このユーザボック
ス固有のインターフェース?用いてデータを伝送する。
プライベート−ネットワーク−アーキテクチャは2種類
のエンドユーザ(EU)、即ち種々の端末を経てネット
ワークにアクセスする人間によるエンドユーザおよび/
またはホストコンピュータに帰属するアプリケーション
−プログラムに仕える。
人間によるエンドユーザは固定または不定(移動)とす
ることができる。固定エンドユーザは常に同じ環境内に
あるため、このエンドユーザは常に同じノードに仕える
。これに対し、移動エンドユーザは位置が定まらないた
め、それに最も近いノードを経てネットワークにアクセ
スすることができる。
エンドユーザは随意種々の端末(ディスプレイ。
プリンタ、テレタイプ等)を使用することができる。成
るノードに接続される種々の端末およびこれらの端末を
利用する多数のエンドユーザは情報ドメイン管理装置(
IDA 、第2図)によって管理される。斯かる情報ド
メイン管理装Nt IDAは、制御目的用のエンドユー
ザと共に作用し、がつエンドユーザへの端末の割り当て
を制御する。エンドユーザは互いに名前を承知しており
、これらの名前を用いてエンドユーザは他のエンドユー
ザへの通信路を要求する。通信しているエンドユーザ(
EU )は、エンドユーザ間のプロトコルを処理する論
理ユニツ)(LU)によって取扱われる。エンドユーザ
間の通信はっきのようにする。即ち、−ポイント−ツー
−ポイント;僅が2つだけのエンドニーfにて所定の通
信を行なう。
−リアルタイム;双方のエンドユーザは通信中作動させ
る必要がある。
2つの通信中のエンドユーザEUはバーチャル通信路(
VC3P )と称される論理リンクによって相互接続さ
れる。vCPにはユーザの需要に応じて1つ以上のフロ
ー(流れ)が存在し得る。各フローは独立のデータ流(
全二重)を統御(管理)する。
論理ユニツI−LUはエンドユーザと共働して上記vO
Pおよびフローを開いたり、管理したり、閉じたりする
所謂、管理ユニット(第2図、 AU )は、例えハ、
エンドユーザの名前をネットワーク−アドレスに変換す
るディレクトリ機能を含んでいる。各ノードは単一の管
理ユニットAUを含んでいる。
所定ノードに接続されるエンドユーザは1つの管理ユニ
ツ) AUに依存し、この管理ユニットは同じノードで
は同一のものとしたり、別のものとすることができる。
成る所定のノードに接続される固定(移動しない)エン
ドユーザは、該当する管理ユニットAUに登録される。
移動エンドユーザは成る特定の管理ユニツ) AUsに
登録され、この管理ユニットは一般に上記移動エンドユ
ーザが接続されるノードの管理ユニットとは別のもので
ある。
情報ドメイン管理装置IDAはアドレスによって識別さ
れる論理ユニツ)LUに結合される0エンドユーザEU
の管理は、そのエンドユーザが成るネットワーク−ノー
ドから池の7−ドへと移動する場合に、エンドユーザそ
のものと、その情報ドメイン管理装置IDAと、その論
理ユニット、LUと、常駐の管理ユニッ)AUと、上記
エンドユーザに応答し得るノード管理ユニットAUsと
の間にて該当する制御情報を交換することにある。
各7−ドのトランスファードメインユニットTDU (
第2図)では8棟類−のプロセスが行なわれる。
所定/−ドAから到来し、回線を通して入るデータは、
”レシーバA”と称する対応するプロセスの人力キュー
に蓄積される。各ノード毎に隣接して1個のレシーバが
ある。成る所定の隣接ノードXに送出すべきデータは”
センダX″と称される対応するプロセスの入力キューに
4槓される。各メート毎に隣接して1個のセンダもある
。センダは、その人力キューに与えられたデータを隣接
ノード・に通ずる種々の回線に分配する。
各レシーバ、例えばAはその人力キューに与えられたデ
ータを処理する。各データブロックは受信場所(デステ
ィネーション)アドレスを有している。このアドレスを
中央の”ルーチングIIプロセスに送給し、このプロセ
スにより最も適切なセンダ(例えばX)を選択−する。
センダXはその受諾をレシーバAに知らせる。レシーバ
Aは、その人力キューからデータブロックを抽出して、
それをセンダXの入力キューに送出する。
上述したような通信方式については、ntl記文、献に
さらに詳細に記載されており、斯かる文献を参照するこ
とができる。
実施例の説明 論理ユニットLUはIDAを介してエンドユーザKUと
共働して、バーチュ了ル通信路■CPおよび70−を開
いたり、管理したり、閉じたりするものであり、これら
の論理ユニットLUは、例J+I−IL−に+−4熟小
υa n o 0rrs l−A 611U ITh+
仁の・マイクロプロセッサで構成する。
各70−に対し、論理ユニツ) LUは、−エンドユー
ザ間(エンド・ツー・エンド)の誤り回復夢 + 工’7 Fユーザ間のフロー制御寥に関するプロト
コルを実行する。エンドユーザは所謂ユーザデータブロ
ックをその論理ユニットLUニ通ス。ユーザデータブロ
ックは明示的なテリミターを有している(第4図)。ユ
ーザデータブロックの寸法は制限されず、その寸法はア
プリケーションの諸要求によって決定される。論理ユニ
ツ) LUはセンダーデータブロック−コンバータ(5
DBO)(第8図)によってユーザデータブロックを適
当な大きさの通信データブロック(ODB)に分割する
。5DBGでは各CDBが、送信論理ユニッ) LUか
ら受信論理ユニットへの制御情報を保有している通信ヘ
ッダ(an )を受信する。5ODBはセンダートラン
スファードメインユニット(5TDU )を介して伝送
線路に結合させる。受信LUでは、送信路からデータを
収集することにより、・同じユーザデータブロック(U
DB )から到来する1すべでの(3DBをレシーバ−
トランスファードメインユニット(RTDU )(第8
図)にとつないで、レシーバ−データブロック−コンバ
ータtRDBo)にてユーザデータブロックに再構成し
て、これを′よりAを介してエンドユーザEUに送出さ
せるようにする。
QDBにはイクスプリシトーアク/リッジメントーリク
エスト(EAR)(第4図)を保有させてもさせなくて
もよい。それを保有させる場合には、ODBおよび以前
のすべてのものが正確に受信された場合に、受信LUが
(AOK )アクノリッジメント−tanブロックC肯
定アクノリッジメントンを送出する必要がある。チェー
ンの最終ODBは常にEARを保有する。正規の作動時
(第5a図参照)に、送信LUは通信ヘッダ(OH)中
に含まれるコードワードでODHに第1サイクリック−
カウンタ+ 1000 ) (第8図)によって1から
nまでの番号をぎ口約つける。
ウィンドウWを画成する(第5a図で、j−2が・らj
+4まで)。送信LUは、このウィンドウW内の番号を
保有しているODBを送出することができる。受信LU
では検出器(DR: )によりGDBが保有している番
号を検出する。この検出番号を第2サイクリック−カウ
ンタ(2°O(3) I第8図)によって取出される予
想番号と比較する。検出器(DB )はgARの存在、
AOKの存在、否定アクノリッジメント(応答〕制御ブ
ロック(HACK )の存在、間合せ制御ブロックf 
ENQ )の存在およびコマンドブロック(OB )の
存在も検出する。上記最後の3つの制御ブロックの使用
につきさらに詳細に説明する。
第5a図の受信LUは、検出器DEにてJ−1番目のE
ARを検出した後に、j−1番目のACKを丁度送出し
ている。EAHの存在は母m (b+を経てローカル送
信LUに送られて、AOKt−1i送する。
斯かる伝送AOKはリモート受信LUにて対応する方法
で検出され、がっEARを伝送する送信LUにて上側の
ウィンドウ限界値を下方へと押しやる。
このような場合に、っぎのような2つの異なる・同段が
起生ずる。即ち、 一送信LUと受信LUとの間の通路にてODBが迷うこ
とがある。
−AOKが逆方向に迷うことがある。
ODBが消失する場合(第5b図)には、通常このよう
な問題は受信LUにより検出される。例えば、GDB+
j+1)が到達しており、on罰>が所定の時間後も依
然として紛失している場合には、cDB(j)が紛失さ
れたと云う推断を受信LUが下して、否定アクノリッジ
メントNAcKtj+を送出せしめるようにする。
ついで送信LUはCDBO)に特定のマーク(つを付し
て再び伝送する( ODB’+11 ) 。
場合によっては、受信LIUが紛失ブロックを検出でき
ないことがある。即ちこの紛失ブロックが孤立している
場合には、これを受信LUにて検出することができない
。このような場合には、上述したようにブロックが常に
イクスプリシトーアクノリツジメントーリクエスト(E
AR)を保有しているから、送信LUはタイミング装置
TDによって制御される所定の時間内にAOKを予期す
る。このAGK・が到達しない場合には、受信LUがc
DB(j)を受信したかどうかを受(gLUに間合せる
間合せENQ(j)を送信LUによって送出せしめる。
これに対し、受信I、UはCDB(j)が受信されなか
ったと云う否定AOK(NACK(J))で答える。つ
いで通常の再伝送を行なうことができる。
AOKが消失する場合(第5b図)、こは、送信LUに
よりENQ(j)を同じようにして送出する。受信LU
はACK(j)に特定のマーク(りを付して再伝送を繰
り返す。AGK 、 NAOK 、 ENQオヨUp4
fiR送0DB(1)交換プロセスは、受信LUがOD
Bの正しいコピーを受信し、かつ送信LUが適当なアク
ノリッジメントを受信するまで随意繰返すことができる
送信LUおよび受信LUはいずれも間鴫が解決されるま
では常にその存在を承知している。
誤り回復処理が威された倭にも、それぞれ番号jを保有
する漂遊性(エラティック)のAOK 。
NAOK 、 ENQおよび/マタハcDBカネットワ
ークの何処かに存在し得る。これらの漂遊性のブロック
は危険物である。その理由は、これらのプロッりが非常
に遅れて到達する場合に、これらのブロックが同じ番号
を保有している新規のブロックと混同したりすることが
有り得るからである。このようなことをなくすために、
送信および受信LUによって危険番号jをgAIliさ
せて、漂遊性のブロックが受信されても、これらのブロ
ックを無視するようにする。
これは送信LU並びに受信LUにおける隔離メモIJ 
f QM )に危険番号jを記憶させることによって行
なうことができる。双方のLUにおける比較器00Mで
は、カウンタの番号内容を隔離メモ+1 QMに記憶さ
れている番号と絶えず比較される。この比較で一致が検
出される場合には、カウンタをトリガさせて、これらカ
ウンタの番号を1だけ増加させる。
斯くして送信および受信LUの双方にて番号の順序を一
致させる。即ち・”]−”+j−1+]”l+j+2・
・・(第5e図)。ネットワーク内でのGDB 。
AOK 、 NAGK 、 ENQの保証最大パケット
寿命に相当する時間の経過後には、jを送信手段に再び
利用し得るようにする。受信手段では送信LUから受信
LUに送られるコマンドブロック+ OB )を検出す
ることによって、ネットワークを正しく作動させるよう
にする。このようにすることにより、番号付与スキーム
(計画)の範囲を最大パケット寿命に無関係とすること
ができる。
このことは極めて望ましい特性であると云える。
その理由は、新規技術の到来および既存ネットワークの
相互接続を進めることが最大パケット寿命に影響を及ぼ
しがちであるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるオープン通信ネットワークの結線
の一例を示す説明l”A + 第2図は第1図のオープン通信ネットワークに使用され
る子ットワークーノードの構成例を示すブロック線図? 第3図は第2図のネットワーク−ノードに使用される論
理ユニットの構成例を多少詳細に示すブロック線図部 第4図はユーザデータブロックと通信データブ・ロック
と通信%へへX〜※%本の関係を示す説明1寥 第5a図は正規の作動時における送信論理ユニットと受
信論理ユニットとの間の信号の流れを示す説明図3 第5b図は受信論理ユニットにより紛失ブロックが検出
される場合における送信論理ユニットと受信論理ユニッ
トとの間の信号の流れを示す説明1茅 第50図は送信論理ユニットにより紛失ブロックが検出
される場合における送信論理ユニットと受信論理ユニッ
トとの間の信号の流れを示す説明図を 第5d図は送信論理ユニットにより紛失アクノリッジメ
ント制御ブロックが検出される場合における送信論理ユ
ニットと受信論理ユニットとの間の信号の流れを示す説
明1夢 第5e図は本発明による送信および受信論理ユニットで
データブロックに巡回番号を付与する様子を示す説明図
である。 ・UB・・・ユーザボックス SNN□、5NNB・・・5NI−・・・ネットワーク
−/−ドEU・・・エンドユーザ IDA・・・情報ドメイン管理装置 I、U・・・論理ユニット AU・・・管理ユニットA
US・・・ノード管理ユニット TDU・・・トランスファードメイン−ユニット5DB
G・・・センダーデータブロック−コンバータ5TDU
・・・センダートランスファードメインユニットRTD
U・・・レシーバ−トランスファードメインユニット DE・・・検出器 1eO0,2°CC・・・サイクリック−カウンタQM
・・・隔離メモIJ OOM・・・比較器TD・・・−
・タイミング装置 UDB・−・・ユーザデータブロック ODB・・・通信データブロック OH・・・通信ヘッダ EAR・・・イクスプリシトーアクノリッジメントーリ
クエスト AOK・・・アクノリッジメント制御ブロックENQ・
・・間合せ制御ブロック OB・・・コマンドブロック0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 伝送リソースによって相互接続される複数個のネッ
    トワーク−ノードおよびこれらのネットワーク−ノード
    に他の伝送リソースによって接続される複数個のユーザ
    ボックスを具えているオープン通信ネットワーク2動作
    させる方法におい−C1前記ネットワークーノードに含
    まれる′送信および受信手段が:成るユーザボックスか
    らの伝送すべきデータご通信データブロックに分割する
    工程と;連続する通信データブロックに対する巡回番号
    付きのフードワードを少なくとも含んでいる通信ヘッダ
    を前記各通信データブロックに設ける工程と; 受信した通信データブロックのコードワード番号をモニ
    タして、受信データブロックを正しい順序に配列して、
    紛失通信データブロックを決定する工程と; 紛失通信データブロックを再伝送して、該データ7”o
    ツクを再生する工程と; 首尾良く再生処理が行われた後に巡回コードワード番号
    およびモニタ処置から前記紛失通信データブロックのコ
    ードワード番号を除外する工程; とを含むことを特徴とするオープン通信ネットワークの
    動作方法。 2 伝送リソースによって相互接続される複数個のネッ
    トワーク−7−ト°およびこれらのネットワーク−ノー
    ドに他の伝送リソースによって接続される複数個のユー
    ザボックスを具えているオープン通信ネットワークを動
    作させる方法において、前記ネットワーク−ノードに含
    まれる送信および受信手段が: 成るユーザボックスから伝送すべきデータを通信データ
    ブロックに分割する工程と;連続する通信データブロッ
    クに対する巡回番号付きのコードワード°を少なくとも
    含んでいる通信ヘッダを前記各通信データブロックに設
    ける工程と; 所定の通信データブロックにイクスプリシトーアクノリ
    ツジメントーリクエストを設ける工程と; イクスプリシトーアクノリツジメントーリクエスト用の
    通信データブロックをモニタする工程と5 イクスプリシトーアクノリツジメントーリクエストが検
    出された場合に、該イクスプリシトーアクノリツジメン
    トーリクエスト付きの通信データブロックの番号を付与
    したアクノリッジメント制御ブロックを送り返す工程と
    ; アクノリッジメント制御ブロックの受信をモニタする工
    程と; 紛失アクノリッジメント制御ブロックを決定する工程と
    ; 紛失アクノリッジメント制御ブロックを再伝送して、該
    紛失アクノリッジメント制御プo7りを再生する工程と
    ; 首尾良く再生処置が行われた後に、巡回コードワード番
    号およびモニタ処置から前記紛失アクノリッジメント制
    御ブロックのコードワード番号を除外する工程; とを含むことを特徴とするオープン通信ネットワークの
    動作方法。 & 特許請求の範囲1または2に記載の方法において、
    前記ネットワーク−ノードに含まれる送信および受信手
    段が: 予定時間の経過後に、前記除外フードワード番号でのコ
    ードワードの巡回番号付与を再生させる工程と; 再生フードワード番号を含むコマンドブロックを伝送す
    る工程と; コマンドブロックの受信をモニタする工程と; 受信コマンドブロックによって転送されるコードワード
    番号でモニタ処置を再生する工程; とを含むことを特徴とするオーブン通信ネツ〜 トワークの動作方法。 表 伝送リソースによって相互接続される複数個のネッ
    トワーク−7−ドおよびこれらのネットワーク−ノード
    に他の伝送リソースによって接続される複数個のニー二
    ボックスを具えており、前記ネットワーク−ノードが送
    信および受信手段を含み、該送信手段が、ユーザボック
    スからの伝送すべきデータを、連続する通信データブロ
    ックに対する巡回番号付きのコードワードを少なくとも
    設けである各通信データブロックに分割する変換手段を
    有し、前記受信手段が、受信通信データブロックのコー
    ドワード番号をモニタして、受信通信データブロックな
    正しい順序で配列し、かつ紛失通信データブロックを決
    定するための検出手段付きの変換手段を有し、前記受信
    および送信の両手段が、前記通信データブロックを再伝
    送して、紛失通信データブロックを再生する手段と、首
    尾良い再生処置の後に、巡回コードワード番号およびモ
    ニタ処置から前記紛失通信データブロックのコードワー
    ド番号を除外する手段とを有するようにしたことを特徴
    とするオープン通信ネットワーク。 氏 伝送リソースによって相互接続される複数個のネッ
    トワーク−7−ドおよびこれらのネットワーク−ノーr
    に他の伝送リソースによって接続される複数個のユーザ
    ボックスを具えており、前記ネットワーク−ノードが送
    信および受信手段を含み、該送信手段が、ユーザボック
    スからの伝送すべきデータを、連続する通信データブロ
    ックに対する巡回番号付きのコードワードを少なくとも
    設けである各通信データブロックに分割すると共に、所
    定の通信データブロックにイクスプリシトーアクノリツ
    ジメントーリクエストを設ける変換手段を有し、前記受
    信手段が、イクスプリシトーアクノリツジメントーリク
    エスト用の通信データブロックごモニタする検出手段と
    、アクノリッジメント制御ブロックの受信2モ二夕する
    ために、イクスブリシトーアクノリツジメントーリクエ
    ストが検出された場合に、該イクスプリシトーアクノリ
    ツジメントーリクエスト付きの通信データブロックの番
    号を付与したアクノリッジメント制御ブロックを送り返
    す手段と、紛失アクノリッジメント制御ブロックを決定
    する手段とを具備した変換手段を有し、前記受信および
    送信の両手段が、前記通信データブロックを再伝送して
    、紛失アクノリッジメント制御ブロックを再生する手段
    と、首尾良い再生処置の後に、巡回コードワード番号お
    よびモニタ処置から前記紛失アクノリッジメント制御ブ
    ロックのコードワード番号ご除外する手段とを有するよ
    うにしたことを特徴とするオープン通信ネットワーク。 & 特許請求の範囲4または5のいずれかに記載のネッ
    トワークにおいて、前記送信手段に、予定時間の経過後
    に前記除外コードワード番号でのコードワードの巡回番
    号付与を再生する手段と、再生コードワード番号を含む
    コマンドブロックを伝送する手段とを設け1がっ前記受
    信手段に、コマンドブロックの受信をモニタする手段と
    、受信コマンドブロックによって転送されるコードワー
    ド番号でモニタ処置を再生する手段とを設けるようにし
    たことを特徴とするオーブン通信ネットワーク。
JP59038465A 1983-10-25 1984-02-29 オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法 Pending JPS6098740A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US545320 1983-10-25
US06/545,320 US4551834A (en) 1983-10-25 1983-10-25 Method and system for communicating over an open communication network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098740A true JPS6098740A (ja) 1985-06-01

Family

ID=24175753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038465A Pending JPS6098740A (ja) 1983-10-25 1984-02-29 オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4551834A (ja)
JP (1) JPS6098740A (ja)
CA (1) CA1217263A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653048A (en) * 1984-05-14 1987-03-24 American Telephone And Telegraph Company Method for interprocessor message accountability
US4703486A (en) * 1984-12-18 1987-10-27 Advanced Micro Devices, Inc. Communication data encoder/decoder component system architecture
US4742516A (en) * 1985-01-14 1988-05-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for transmitting voice information
JPH0732387B2 (ja) * 1985-02-23 1995-04-10 株式会社日立製作所 デ−タ再送方式
JPS6251326A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd デ−タ通信における再送制御方式
US5682148A (en) * 1985-11-27 1997-10-28 Seiko Corporation Paging system with message numbering prior to transmission
US4969146A (en) * 1987-11-10 1990-11-06 Echelon Systems Corporation Protocol for network having a plurality of intelligent cells
US4995056A (en) * 1989-01-13 1991-02-19 International Business Machines Corporation System and method for data communications
US5224095A (en) * 1990-01-30 1993-06-29 Johnson Service Company Network control system and method
US5163054A (en) * 1990-12-31 1992-11-10 International Business Machines Corp. Method for data transmission using a modified high level data link control protocal
WO1998015140A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-09 Motorola Inc. Two-way radio communication system
GB9715857D0 (en) * 1997-07-29 1997-10-01 Philips Electronics Nv Wireless networked message routing
JP3133026B2 (ja) * 1998-01-23 2001-02-05 沖電気工業株式会社 無線通信装置及び移動体通信システム
US6320501B1 (en) 1999-05-25 2001-11-20 Pittway Corporation Multiple sensor system for alarm determination with device-to-device communications
KR100460967B1 (ko) * 2001-12-18 2004-12-09 삼성전자주식회사 접속률을 높일 수 있는 무선통신기기 및 그 방법
US20070011554A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Intel Corporation Block acknowledgement request apparatus, systems, and methods

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100603A (en) * 1975-03-03 1976-09-06 Hitachi Ltd Paketsutokokanmoni okeru deetasojushinhoshiki
US4445214A (en) * 1980-05-30 1984-04-24 Harris Corporation Method of controlling message transmission sequence in multi station communication system
FR2484174B1 (fr) * 1980-06-06 1987-08-28 France Etat Procede et dispositif d'insertion de donnees numeriques sous forme de paquets, et installation en comportant application
EP0046831B1 (fr) * 1980-08-26 1984-12-05 International Business Machines Corporation Système de retransmission de trames numérotées et reçues en erreur dans un système de transmission de données

Also Published As

Publication number Publication date
CA1217263A (en) 1987-01-27
US4551834A (en) 1985-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165091A (en) Firmware download from a remote terminal to an optical network terminal in a digital loop carrier system
US5664091A (en) Method and system for a voiding unnecessary retransmissions using a selective rejection data link protocol
JP2540930B2 (ja) 輻輳制御装置
JPS6098740A (ja) オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法
EP0219049B1 (en) High-speed packet-switched communications system with end-to-end flow control and retransmission
EP0525985B1 (en) High speed duplex data link interface
WO1998009405A1 (en) Distributed network synchronization system
JPH06501360A (ja) ネットワークトラフィック管理
US5740373A (en) Packet switching system having communication control unit for sending acknowledgment to the source upon receiving the receive response data associated with the last cell
JP4232978B2 (ja) Arqシステムにおける送信制御方法
EP1135001B1 (en) Apparatus and method for automatic port identity discovery in hierarchical heterogenous systems
JP2778618B2 (ja) 伝送制御方法
JP2008113327A (ja) ネットワークインターフェース装置
JPH0458215B2 (ja)
JP2000286845A (ja) マルチキャストデータ配信方法
JPH0730543A (ja) フレーム再送方法
Cheng et al. Performance of ARQ schemes on token ring networks
JP3001493B2 (ja) バースト回線交換装置
Franta et al. HYPERchannel local network interconnection through satellite links
JPS61100043A (ja) 同報通信用送信装置
JPH0720110B2 (ja) 同報通信方法
JP2948575B1 (ja) 回線交換網
Neri et al. Mininet: A local area network for real-time instrumentation applications
JPS62199146A (ja) デ−タ伝送装置
JPH063925B2 (ja) 共用チヤネルアクセス制御回路