JPS609773B2 - 低脂肪スプレツドの製造方法 - Google Patents

低脂肪スプレツドの製造方法

Info

Publication number
JPS609773B2
JPS609773B2 JP51134024A JP13402476A JPS609773B2 JP S609773 B2 JPS609773 B2 JP S609773B2 JP 51134024 A JP51134024 A JP 51134024A JP 13402476 A JP13402476 A JP 13402476A JP S609773 B2 JPS609773 B2 JP S609773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
gelling agent
fat
low
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51134024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5258707A (en
Inventor
ヤノス,ボドル
テレン ヤン、フアン、ヘ
ラウレンテイウス、アドリアヌス、マリア、フエルハゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPS5258707A publication Critical patent/JPS5258707A/ja
Publication of JPS609773B2 publication Critical patent/JPS609773B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/015Reducing calorie content; Reducing fat content, e.g. "halvarines"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/804Low calorie, low sodium or hypoallergic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は低脂肪スプレッドの製造方法およびその結果得
た低脂肪スプレッドーこ関する。
本発明により製造された低脂肪スプレッドは油中水型の
乳濁液であり、バターまたはマーガリンと比較して著し
く脂肋含量が低く、たとえば乳額液の重量の25−65
%、好ましくは30−50%である。一般に低脂肪スプ
レッドは連続的な塑性脂肪相と分散された実質上たんぱ
く質を含まない水性相とを有し、マーガリン中に通常存
在する乳化剤で安定化される。水分を多く含むため〜
このような製品の味覚性および/または乳濁液の安定性
は「バターまたはマーガリンほど秀れてはいない。低脂
肪スブレッドの味覚性を改良するため「分散した水相中
にたんぱく質を含有する多くの製品が作られてきた。し
かし、たんぱく質は多くの他の問題をひきおこしへなか
でもたんぱく質の親油性により乳濁液の不安定化がおこ
りやすい。さらにたんぱく質は微生物学的汚染の危険を
著しく増大する。本発明は、塑性脂肪相とゲル化剤含有
たんぱく質水性相とを乳化し冷却及び泥練することによ
り「油中水型乳濁液を得るもゲル化剤で安定されたたん
ぱ〈質性の低脂肪スプレッドの製造方法を提供するもの
であって、25−3500のスリップ融点を有するゲル
化剤を含有する水性相を使用すること、かつ径が5ミク
ロンより大きい平均長径寸法(aweragemajo
rdimension)の禾溶解たんぱく質粒子が形成
に導く条件を実質上避けることを特徴とする。こうして
得た低脂肪スプレッドは連続的な塑性脂肪相と分散した
たんぱく質の水性相とを含みも25−35o0のスリッ
プ融点を有するゲル化剤によりゲル化され、また未溶解
たんぱく質粒子はすべて5ミクロンより大きくない平均
長径寸法を有する。
好ましくは、どの未溶解たんぱく質粒子の平均長径寸法
は1ミクロンより大きくはなく〜とりわけ禾溶解たんぱ
く質粒子の少くとも90%が1ミクロンより大きくない
粒蓬を有する。本発明による低脂肪スプレッド‘こ使用
するゲル化剤のタイプは非常に決定的要素である。
なぜなら、乳濁液の安定化を促進できるゲル化剤のうち
の大部分は融点が高すぎ〜 これをもって製造した乳濁
液を口中で噛んだ際に腰質の不快な感じを与えるからで
ある。25一35qoの融点をもつゲル化剤は通常の使
用温度(たとえば5一25qo)において製品を適度に
安定化しt脂肪相中においてたんぱく質の水性相を微細
分散させるが「口中においてはとげ、これにより乳濁液
を不安定にし、一方水落性の風味成分を分離して口中の
味蟹と接触させる。
ゼラチンおよびデンマーク寒天(Danisha鱗r)
が本発明の目的に適したゲル化剤である。
ゲル化剤の含量は0.2−6%の範囲で変化できる。デ
ンマーク寒天はゼラチンよりもいくらか低い割合で使用
するのがよくキこのゲル化剤の場合はたとえば0.2一
3.0%の割合が好ましい。本発明による低脂肪スプレ
ッドの適当な安定化に必要なゲル化剤の量はしまたある
程度はも特に冷蔵庫温度での低脂肪スプレッドの脂肪配
合の硬度にもよる。故に5℃において硬度約100−3
00多′地の脂肪配合を含有する低脂肪スプレッNこは
0.5−1。0%のゼラチンを使用するのがよくトまた
それぞれ5℃において「硬度300−軍000多′地の
脂肪配合のものには10−2.5%、硬度1000−3
000タゾ塊の脂肪配合のものには2.5−6%のゼラ
チンを使用するとよい。このような製品の安定化に必要
なデンマーク寒天の割合は相当して低く「すなわちそれ
ぞれto.2一0.6%、06−1.2%および1。2
−3%である。
〔本明細書に記述の硬度は「JournalofAm.
Oil.Chem。Soc.第36巻(亀959年)3
45−348頁に記載のハィトン法(methodof
Hajghton)により決定した。〕たんぱく質の含
量は約0.01−8%の範囲内で変化できも低脂肪スプ
レッドの2−5重量%が好ましい。さらに本発明による
低脂肪スプレッド‘こおけるたんぱく質とゲル化剤との
重量割合も重要であり「(X−6)客(8−1)特に(
4−8);(6−2)が好ましい。(本明細書において
は「特に託さないかぎり〜すべてのパーセンテージは低
脂肪スプレツドの総重量に基いて算出する。〉本発明の
目的には任意のミルクまたは植物たんぱく質が使用でき
るが〜 しかし本明細書においてはいかなるたんぱく質
性のゲル化剤はたんぱく質であるとはみなされない。
乳濁液また特にその脂肪相はさらに16−18個の炭素
原子を有する飽和脂肪酸の部分的なグリセリドト好まし
くはモノグリセリド(たとえば0.05−1重量%)よ
りなるのが好ましい。
細菌学上の理由により、水性相の斑値は約3.0一6.
8好まし〈は約4.6−5。
8の範囲内に調節せねばならない。
慣用の製造条件下では「特にpH値のより低い範囲にお
いてたんぱく質のの凝固が容易におこりうる。故に本発
明の好ましい具体的な実施においては、ゲル化剤により
安定化されたたんぱく質性の低脂肪スプレッドを、実質
上凝固を避ける条件下でたんぱく質と水性媒質とを結合
し、25−35qoの・融点を有するゲル化剤をpH値
1−7の実質上たんぱく質を含まない水性媒質中に溶解
し、こうして得た両方の水性煤質をあわせ、場合により
pH値を3.0−6.8に調節することにより製造する
Zたんぱく質は水性煤質中に熔解または分散して
いるのがよく、特にゲル化剤の溶液が酸性化されている
場合は、たんぱく質は実質上中性の水性煤質中に凝固防
止剤と共に溶解しているのがよい。適した凝固防止剤は
、たとえばキサンタンゴム「いなごまめゴム、グアラお
よびナトリウムカルボキシメチルセルローズであり、こ
れらはたとえば約0.05−0.5重量%の割合で使用
できる。25一3500の融点を有するゲル化剤は60
−100ooの温度の水性媒質中に溶解し「続いてこの
溶液を水性のたんぱく質溶液とあわせるとよく、特にこ
の2種の相を接触させる時点で最高4000、好ましく
は30一4000の温度を得るのがよい。
この温度はあわせる溶液の相対体積および温度を調節す
るか、またはゲル化剤の溶液を中間冷却することにより
得ることができる。本発明による低脂肪スプレッドを製
造するには、ゲル化剤を含有するたんぱく質の水性相、
および必要に応じて、さらに他の少量成分、たとえば塩
、保存剤、部分的なグリセリド、増粘剤(たとえばリン
酸塩およびクエン酸塩)を適当な脂肪層、たとえば必要
に応じて部分的なグリセリドを含有する塑性のマーガリ
ン脂肪と混合する。
水相と脂肪相との混合物の温度は30−6000に調節
するのが好ましいが、しかし水相のpH値が5.2よづ
、さくかつ凝固防止剤が存在しない場合は5000より
低くする。続いてこの混合物を1器またはそれ以上の冷
却した表面削除熱交換器に送り込み、管を静置し、最後
に得た乳濁液をパックする。次の諸例により本発明を説
明するが、ここでは特に記さない限り、すべてのパーセ
ンテージは低脂肪スプレッドの重量によるものである。
例1 以下の成分より低脂肪スプレッドを製造した。
水性相:カゼイン酸ナトリウム 2.5%ゼ
ラチン(融点320) 1.5%NaCI
I.5%K−ソルベイト
0.12%Na2HP04・2日20
0.15%クエン酸
0.125%ラードからの飽和モノグリセリド0
.05%水 54.1%6
0 %脂肪相(ラードからの飽和モノグリセリド0.2
%を含む塑性マーガリン脂肪) 40%マーガリン
脂肪は6の重量部のひまわり油、1の重量部の部分的に
水素添加された大豆油および3の重量部ココナッツ油を
含有し、5℃での硬度は450であった。
低脂肪スプレツドは以下のように製造した。
上記カゼイン酸塩を除く水性相の少量成分を80℃にて
半量の水に溶解した(pH3.8)。このカゼイン酸塩
を残りの半量の水に80q0にて溶解した。両方の溶液
を3500まで冷却し、あわせて充分混合した。pH値
は5.2であった。次に45ooの脂肪配合で水性相を
乳化し、得られた油中水型乳濁液をボテーターA−ユニ
ット(Votaのr A−肌jt)および結晶器に通し
、さらにボテータ−Aーュニットおよび結晶器に通して
1500にてパックした。
ゲル化された水性相を含有し「口あたりの良いすぐれた
安定なたんぱく質性の低脂肪スプレッドを得た。
存在する禾溶解たんぱく質粒子(カゼィ0ン酸塩全量の
約40%)は0.5ミクロンの平均長径寸法を有した。
製品は5℃において非常に塗り拡げやすかった。
例0 夕 5℃において硬度850の脂肪配合を使用した点と
ゼラチンの濃度を2.0%として使用した点以外は例1
と同様に実施した。
製品は5℃において例1のものよりも硬いが塗りやすく
、また塗る際に相の分離はみられなかった。他の性質は
例1の低0脂肪スプレツドと同じであった。例m 脂肪相がさらに0.1%の大豆リン脂質を含有した点、
および2.5%のカゼインナトリウムのかわりに、2の
重量%の細菌学的に酸性化した脱脂乳を水の一部および
クエン酸とゼラチン以外の少量成分とあわせた点以外は
例1と同様に実施した。
ゼラチンは残りの半量の水に溶解した。製品のpH値は
4.9であった。酸性化した乳たんぱく質は多量に沈殿
し、その平均粒径は0.2ミクロンより小であった。例
W 5℃にて硬度2500多′のの脂肪配合を使用した点、
およびゼラチン含量が5%である点以外は例mと同様に
実施した。
水性相中にヒドロリン酸塩は使用しなかった。水の含量
を相応して調節した以外は他の割合は同一とした。製品
は硬度とそれに応じて低温では塗り拡げ難いという点以
外は、だいたい例瓜の製品の性質と同じでたった。しか
し明らかな違いとして、この製品はおそらくはゼラチン
の増量が原因であろうが、塑性が改良された。例V 食塩およびリン酸塩を使用しなかった点、およびゼラチ
ンのかわりに融点35qCのデンマーク寒天0.4%を
使用した点以外は例1と同様に実施した。
製品の性質に違いはみられなかった。例の 以下の成分より低脂肪スプレッドを製造した。
5℃にて硬度520夕/地を与える塑性のマーガリン脂
肪配合(ラードからの飽和モノグリセリド0.2%を含
む)を45%:以下よりなる水相を55%: 凝乳(細菌学的に酸敗した牛乳から製造し、たんぱく質
舎量が12%となるまで乳酸を分離したもの)
30%キサンタンゴム
0.1%ゼラチン
1.5%水
23.4%。
低脂肪スプレッドは以下のように製造した。ゼラチンと
キサンタンゴムとを80ooの水に溶解し、温度20q
0の凝乳と混ぜた。この混合物を78qoで10分間加
熱して殺菌し、4000まで冷却して45午○の脂肪相
と混合した。さらに例1に記すように加工した。pH値
4.7を有する油中水型の低脂肪スプレツドを得、これ
は5℃において非常に塗りやすく水の分離はみられなか
った。製品は新鮮な酸味を有し、沈殿したたんぱく質粒
子(たんぱく費含量の90%におよぶ)の平均粒径は1
ミクロンより小であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 油中水型のたんぱく質性の低脂肪スプレツドの製造
    において、(イ) 5ミクロンより大きい平均直径寸法
    の未溶解たんぱく質粒子を実質的に含まないたんぱく質
    性の実質的に中性の水性媒体を調製し、(ロ) 25〜
    35℃の融点を有するゲル化剤を、60〜100℃の温
    度およびpH1〜7を有する実質的にたんぱく質を含ま
    ない水性媒体に溶解し、(ハ) 得られた水性媒体を合
    体して、たんぱく質:ゲル化剤の重量比が(1〜6):
    (8〜1)の水性相を得、任意にpH値を3.0〜6.
    8に調節し、(ニ) 40℃以下の水性相を、5℃で1
    00〜3000g/cm^2の硬度を有する脂肪相に分
    散させ、(ホ) 上記混合物を1個またはそれ以上の冷
    却した表面掻取熱交換器に送り込みそして管を静置する
    ことを特徴とする、上記方法。 2 ゲル化剤としてゼラチンを使用する上記第1項に記
    載の方法。 3 ゲル化剤としてデンマーク寒天を使用する上記第1
    〜2項に記載の方法。 4 キサンタンガム、ロカストビーンガム、グアールガ
    ムよびCMCナトリウムから成る群から選ばれた解膠剤
    と共に、たんぱく質を実質的に中性の水性媒体に溶解す
    る、上記第1項記載の方法。
JP51134024A 1975-11-07 1976-11-08 低脂肪スプレツドの製造方法 Expired JPS609773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB46215/75A GB1564800A (en) 1975-11-07 1975-11-07 Low fat spread
GB46215/75 1975-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5258707A JPS5258707A (en) 1977-05-14
JPS609773B2 true JPS609773B2 (ja) 1985-03-13

Family

ID=10440332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51134024A Expired JPS609773B2 (ja) 1975-11-07 1976-11-08 低脂肪スプレツドの製造方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4103037A (ja)
JP (1) JPS609773B2 (ja)
AT (1) AT352509B (ja)
AU (1) AU503174B2 (ja)
BE (1) BE848067A (ja)
CA (1) CA1068978A (ja)
CH (1) CH620342A5 (ja)
DE (1) DE2650981C2 (ja)
FR (1) FR2330324A1 (ja)
GB (1) GB1564800A (ja)
IE (1) IE43809B1 (ja)
IT (1) IT1074281B (ja)
LU (1) LU76139A1 (ja)
NL (1) NL177729C (ja)
NO (1) NO144615C (ja)
SE (1) SE424499C (ja)
ZA (1) ZA766635B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0011345B1 (en) * 1978-11-16 1984-03-14 Unilever N.V. Artificial cream-type food product and a process for the production thereof
US4446165A (en) * 1979-06-08 1984-05-01 The Procter & Gamble Company Oleaginous compositions
US4238520A (en) * 1979-06-28 1980-12-09 Scm Corporation Low-fat comestible spread substitutes
JPS5666391U (ja) * 1979-10-29 1981-06-03
JPS5666012U (ja) * 1979-10-29 1981-06-02
ZA834973B (en) * 1982-07-08 1985-02-27 Unilever Plc A process for producing a reduced fat spread
US5139811A (en) * 1984-05-04 1992-08-18 John Labatt Limited Viscous salad dressing
US5098728A (en) * 1989-06-16 1992-03-24 John Labatt Limited/John Labbat Limitee Reduced fat food product
US4734287A (en) * 1986-06-20 1988-03-29 John Labatt Limited Protein product base
US5102681A (en) * 1984-05-04 1992-04-07 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat salad dressing
US4961953A (en) * 1986-06-20 1990-10-09 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Fat emulating protein products and process
AU593618B2 (en) * 1986-03-06 1990-02-15 Unilever Plc Spread
US5096730A (en) * 1986-06-20 1992-03-17 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat sour cream
GB8620897D0 (en) * 1986-08-29 1986-10-08 Unilever Plc Emulsions with reduced fat content
GB2193221B (en) * 1986-07-30 1990-07-11 St Ivel Ltd Low fat spread
DE3866555D1 (de) * 1987-02-18 1992-01-16 Unilever Nv Plastifizierte essbare dispersion.
US5302408A (en) * 1987-02-18 1994-04-12 Van Den Bergh Foods Co., Division Of Conopco Inc. Edible plastified dispersion
US5194282A (en) * 1987-04-12 1993-03-16 Bar Ilan University Food products having a reduced fat content
US4882187A (en) * 1987-07-02 1989-11-21 Thomas J. Lipton Inc. Edible spread and process for the preparation thereof
SE461762B (sv) * 1987-10-13 1990-03-26 L & L Int Sweden Ab Kylskaapsbredbart margarin med mycket laag fetthalt samt foerfarande foer framstaellning av saadant
WO1989011798A1 (en) * 1988-06-03 1989-12-14 The Nutrasweet Company Concentrated, substantially non-aggregated casein micelles as a fat/cream substitute
KR0124787B1 (ko) * 1988-06-24 1997-11-27 존 엠. 산드레 탄수화물 크림대체물
US5370894A (en) * 1988-06-24 1994-12-06 The Nutrasweet Company Carbohydrate cream substitute
US5153020A (en) * 1988-06-24 1992-10-06 The Nutrasweet Company Carbohydrate cream substitute
US4911946A (en) * 1988-06-24 1990-03-27 The Nutra Sweet Company Carbohydrate cream substitute
GB8819445D0 (en) * 1988-08-16 1988-09-21 Unilever Plc Spread comprising aqueous phase containing heatsettable storage protein & process for preparing such spread
US5151290A (en) * 1989-05-16 1992-09-29 Van Den Bergh Foods Co., Division Of Conopco, Inc. Water-in-oil dispersion and process for preparing such dispersion
US5096731A (en) * 1989-06-16 1992-03-17 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat yogurt
RU2039449C1 (ru) * 1989-06-20 1995-07-20 Дзе Натрасвит Компани Способ получения диспергируемого в воде макроколлоида типа эмульсии "масло в воде"
US5082684A (en) * 1990-02-05 1992-01-21 Pfizer Inc. Low-calorie fat substitute
US5158798A (en) * 1990-02-05 1992-10-27 Pfizer Inc. Low-calorie fat substitute
US5080921A (en) * 1990-02-05 1992-01-14 Pfizer Inc. Low calorie fat substitute
ATE110524T1 (de) * 1990-09-07 1994-09-15 Unilever Nv Wasser-in-öl-dispersion.
NL9100290A (nl) * 1990-10-10 1992-05-06 Brinkers Margarinefab Werkwijze voor het bereiden van een melk en/of plantaardig eiwit- en verdikkingsmiddel-houdend smeersel alsmede inrichting voor toepassing daarbij.
GB2254536B (en) * 1991-04-08 1994-10-05 Petrella Ltd A food product
US5120561A (en) * 1991-04-25 1992-06-09 American Lecithin Company Food composition and method
EP0593613A1 (en) * 1991-07-05 1994-04-27 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Gelled food products containing microparticulate suspensions
CA2128200C (en) * 1992-01-17 1998-10-13 Janos Bodor Process for making spreads and spreads obtainable by the process
US5252352A (en) * 1992-03-06 1993-10-12 Van Den Bergh Foods Co., Division Of Conopco, Inc. Process of preparing an extra lowfat spread
US5346716A (en) * 1992-08-28 1994-09-13 Cumberland Packing Corp. Low calorie low fat butter-like spread
US5589215A (en) * 1993-09-29 1996-12-31 Griffith Laboratories Worldwide, Inc. Method of making and using a fat mimetic in reduced fat/cholesterol foodstuffs
US5676987A (en) * 1994-11-23 1997-10-14 Swift-Eckrich, Inc. Low-fat meat analogues and methods for making same
US5906856A (en) * 1995-07-24 1999-05-25 Conagra, Inc. Process for the preparation of a low-calorie, liquid butter substitute
US5904949A (en) * 1996-05-10 1999-05-18 Van Den Bergh Foods Company, Division Of Conopco, Inc. Water-in-oil emulsion spread
US6045853A (en) 1997-12-05 2000-04-04 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Fat continuous spread and process for making the same
US6060107A (en) * 1997-12-31 2000-05-09 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Reduced fat multipurpose spread
US6171624B1 (en) 1999-04-23 2001-01-09 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Water-in-oil spread with water base fruit composition
US8377495B2 (en) * 2011-02-28 2013-02-19 J-Oil Mills, Inc. Water-in-oil type fat or oil composition and method for producing the same
JP5647929B2 (ja) * 2011-03-31 2015-01-07 森永乳業株式会社 油脂含有食品の製造方法
CN107824400B (zh) * 2017-12-22 2023-06-13 奥音新材料(镇江)有限公司 一种扬声器生产专用点胶组件
CN109169955B (zh) * 2018-09-25 2022-07-19 苏州大学 含蛋白质-多糖的低脂肪类涂抹物及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498503A (ja) * 1972-05-13 1974-01-25
JPS5029775A (ja) * 1972-12-15 1975-03-25

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2156036A (en) * 1938-04-07 1939-04-25 Kelco Co Alginate in oleomargarine
US2143651A (en) * 1938-05-04 1939-01-10 Arthur K Fisher Food spread base
GB1029552A (en) * 1962-03-23 1966-05-11 Unilever Ltd Fatty composition
GB992999A (en) * 1962-07-30 1965-05-26 Kunstzijdespinnerij Nyma Nv Improvements in or relating to mixtures having an unctuous consistency
US3366492A (en) * 1963-11-19 1968-01-30 Armour & Co Process for making low fat spread
NL6616246A (ja) * 1966-11-18 1967-12-27
US3519436A (en) * 1969-05-09 1970-07-07 Grace W R & Co Method for making plastic low fat emulsion spread
GB1450269A (en) * 1974-02-26 1976-09-22 Unilever Ltd Low fat spread

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498503A (ja) * 1972-05-13 1974-01-25
JPS5029775A (ja) * 1972-12-15 1975-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
LU76139A1 (ja) 1977-06-02
AU1934776A (en) 1978-05-11
BE848067A (fr) 1977-05-05
DE2650981A1 (de) 1977-05-18
IT1074281B (it) 1985-04-20
NL177729B (nl) 1985-06-17
NO763781L (ja) 1977-05-10
SE7612404L (sv) 1977-05-08
FR2330324A1 (fr) 1977-06-03
SE424499B (sv) 1982-07-26
CH620342A5 (ja) 1980-11-28
JPS5258707A (en) 1977-05-14
DE2650981C2 (de) 1985-01-10
ATA827076A (de) 1979-02-15
US4103037A (en) 1978-07-25
NL7612219A (nl) 1977-05-10
FR2330324B1 (ja) 1983-02-11
IE43809B1 (en) 1981-06-03
ZA766635B (en) 1978-06-28
AT352509B (de) 1979-09-25
NL177729C (nl) 1985-11-18
SE424499C (sv) 1984-05-08
NO144615C (no) 1981-10-07
NO144615B (no) 1981-06-29
CA1068978A (en) 1980-01-01
GB1564800A (en) 1980-04-16
AU503174B2 (en) 1979-08-23
IE43809L (en) 1977-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609773B2 (ja) 低脂肪スプレツドの製造方法
CA1131071A (en) Emulsions and process for their preparation
JPH025823A (ja) 低脂肪スプレッドおよびその製造方法
JPS5871844A (ja) 低脂肪スプレツド
US4865867A (en) Low fat spread and process for preparing same
FI93602C (fi) Menetelmä ravintolevitteen valmistamiseksi
CA1083406A (en) Proteinaceous low fat spread
FI57876B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en bredning med laog fetthalt av vatten-i-olja-typ
EP0387940B1 (en) Spread
EP0420315B1 (en) Spread
EP0040874B1 (en) A process for producing a low-fat oil-in-water-in-oil emulsion
US4882187A (en) Edible spread and process for the preparation thereof
SK85194A3 (en) Emulsions with content of grease and method of their manufacture
US6171637B1 (en) Inversion process for making fat continuous spreads
US4091121A (en) Method for making imitation margarine
EP0496466B1 (en) Edible spread
JP3325197B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物およびその製造方法
JP2003213290A (ja) 二重乳化油脂組成物およびその製造法
JPS63279750A (ja) 低脂肪スプレツドの製造方法
JPS63169931A (ja) 低脂肪油中水型乳化油脂組成物
CA2025539C (en) Spread
AU700906B2 (en) Plastic reduced fat spread
CA2003278A1 (en) Food spreads
GB1598362A (en) Manufacture of food preparations
HU207424B (en) Method for making and stabilizing emulsions having high water content alos greasy when cold