JPS609773A - 感熱ヘツド制御方式 - Google Patents

感熱ヘツド制御方式

Info

Publication number
JPS609773A
JPS609773A JP11599083A JP11599083A JPS609773A JP S609773 A JPS609773 A JP S609773A JP 11599083 A JP11599083 A JP 11599083A JP 11599083 A JP11599083 A JP 11599083A JP S609773 A JPS609773 A JP S609773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
printing
print
value
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11599083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Suzuki
鈴木 国明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11599083A priority Critical patent/JPS609773A/ja
Publication of JPS609773A publication Critical patent/JPS609773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は感熱プリンタに係シ、特に感熱ヘッドの発熱量
を適正とするに好適な感熱ヘッドの制御方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、感熱グリンタは、発熱体によって加熱される熱
溶融性のインクリビン(又は熱によシ発色する用紙等)
を介して文字や図形を印字する。
この際、印字用発熱体の抵抗値のバラツキによシ印字濃
度にバラツキが生じ印字品質へ悪影響を及ぼす欠点がめ
った。この欠点に対して従来では、印字用発熱体の抵抗
値のバラツキを製造過程において印字品質へ悪影響を及
ぼさない程度に小さくするか、成るいは抵抗値のバラツ
キはそのままとし、発熱体に加えるエネ、ルギー、例え
ば印字電圧等の可変範囲を大きくとっておき、印字用発
熱体に加えるエネルギ、−を個別的に調整して印字濃度
のバラツキを押える方法がとられていた。
しかし、前者の方法は抵抗値のバラツキを押えようとす
ると印字用発熱体の歩留シが悪化してコストが上昇する
欠点があり、又、後者の方法では、印加電圧等の可変範
囲を大きくとると電源の効率が落ちて消費電力が増大す
る欠点があると共に、無用な発熱の問題が発生し、且つ
個別に印加電圧の調整を行なう作業に手間がかかるとい
う欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、印字ヘッドを構成
する発熱体の発熱量を自動調整して所定の印字濃度で印
字しえる感熱ヘッド制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、印字ヘッドの発熱体群を使用する前に、発熱
体群に通電して電流値を測定し、この電流値から適正な
濃度の印字を得るに必要な印字パルス幅を設定し、使用
時にはこの印字パルス幅にて発熱体群を駆動する制御方
式を採用することにより、上記目的を達成するものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の感熱ヘッド制御方式の一実施例を図面に従
って説明する。第1図は本発明の感熱ヘッド制御方式を
適用する印字ヘッドの発熱部の一般的な構造を示した図
である。複数個の発熱部1は電源供給ライン2から電源
が供給され、信号印加ライン3により駆動信号が印加さ
れている。第2図は第1図で示した発熱部1の詳細構成
例である。電源供給ライン2は発熱体4を介してトラン
ジスタ5のコレクタに接続され、このトランジスタ5の
ペースは信号印加ライン3に接続され、エミッタは接地
されている。信号印加ライン3からトランジスタ5のペ
ースに所定幅の駆動パルスが印加されると、その間この
トランジスタ5がオン状態となシ発熱体4に電源供給ラ
イン2から電流が流れ、発熱体4を発熱させる。
第3図は本発明の感熱ヘッド制御方式を実現する制御部
の一実施例を示した構成図である。電源供給ライン2か
らの電源は抵抗器6を介して発熱部1を構成する各発熱
体4に印加されている。抵抗器6の両端の電圧はアナロ
グデジタル変換器7に入力され、このアナログデジタル
変換器7のデジタル出力値はマイクロプロセッサ8に入
力されている。このマイクロプロセッサ8は信号印加ラ
イン3を通して発熱部1を構成する各トランジスタ5の
ペースに印字駆動パルスを発生する。なお抵抗器6の電
圧降下値はこの抵抗器6を流れる電流値に比例するため
、アナログデジタル変換器7のデジタル出力値は全発熱
体4(発熱体群)を流れる電流値となる。但し、抵抗器
6の抵抗値は発熱体4の抵抗値に比較して十分小さいも
のとする。
次に本実施例の動作について説明する。マイクロプロセ
ッサ8は、発熱体4を制御して印字を開始する前に、全
発熱体4の抵抗値を調べるために発熱体4がまだ発熱し
ていない時間に、トランジスタ5をオンさせて−H前発
熱体4に通電する。
この際、抵抗器6の電圧降下値から全発熱体4に流れる
電流値を検出し、この電流値に基づいて発熱体4が所定
の発熱量(印字濃度を適切なものとする発熱量)となる
印字駆動パルス幅を設定する。
この印字駆動パルス幅は、発熱体4の抵抗値のバラツキ
に対しつ発熱量を所定のものにするためのものであるか
ら、発熱体4の抵抗値が小さいほど・9ルス幅を狭くす
るように設定する。印字駆動ノクルス幅を設定した後は
決められた印字駆動ノ4ルス5− 幅でトランジスタ5をオン、オフして印字制御を行なう
。なお、全発熱体4を流れる電流は全発熱体の抵抗に反
比例するため、前記電流値を測定することは全発熱体の
抵抗値を測定することでもある・従って、抵抗値が小さ
いほど発熱体4における瞬時の消費電圧が大きくなシ発
熱量が大きくなる7ため、前述の駆動ノ4?ルス幅を狭
くして供給するエネルギー量を小さくして発熱蓋を押え
る制御を行なうことになる。
第4図はマイクロプロセッサ8が印字駆動パルス幅を設
定する際の処理フローチャートを示したものである。ま
ず、ステツブ401にて全ドツトをオン(全発熱体4に
通電することと同じ)とする。次にステラf402にて
全発熱体4に流れる電流値を検出する。その後ステツブ
403にでドツトをオフとし、ステツブ404にて印字
駆動ノfルス幅を設定し、印字動作処理ヘゾヤンゾする
なお、抵抗器6の抵抗値は発熱体4の抵抗値に比べて十
分小さくしであるため、この抵抗器6による電圧降下は
発熱体4の駆動に影響を与えない。
6− 本実施例によれば、印字を始める前に、一旦全発熱体4
に通電して全発熱体4に流れる電流値、即ち全発熱体の
抵抗値を測定し、この抵抗値に基づいて発熱体4の発熱
量を所定のものとするように印字・やルス幅を設定し、
この設定された印字パルス幅によって印字を行なうため
、発熱体4の抵抗値のバラツキによる印字濃度のバラツ
キを自動的に補正し、無駄な消費電力を供うことなく印
字品質の同上を図ることができる。しかも、上記の動作
は自動的に行なわれるため調整の手間を省略し工数の増
大によるコスト上昇を押えることができる。又、本実施
例は、発熱体4の製造時の抵抗値のバラツキの他に、周
囲温度等の環境の変化による発熱体4の抵抗値の変動に
対しても上記動作によシ自動的に補正して発熱量を所定
量とすることができる。
なお、上記実施例は抵抗器6を用いて発熱体4の電流値
を検出する電流検出手段を構成し、この電流値から制御
手段を構成するマイクロプロセッサ8の処理によシ印字
駆動パルスを設定するようにしたが、この他にも、例え
ば電流値の検出に変成器等を用い、印字駆動パルス幅の
設定にカウンタ等を用いても、同様の効果を得ることが
できる。
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明の感熱ヘッド制御方式によれば
、印字前にヘッドを構成する発熱体群に通電して発熱体
群の抵抗値を測定し、この抵抗値から所定の発熱量が得
られるように発熱体オンする印字駆動パルス幅を設定し
、設定された印字駆動パルス幅を用いて印字する制御方
式を採用することによシ、自動的に印字ヘッドの発熱体
群の発熱量を所定量とし、手間をかけずに、所定の印字
濃度で印字しえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の感熱ヘッド制御方式を適用する印字ヘ
ッドの発熱部の一般的な構造を示した図、第2図は第1
図の発熱部の詳細図、第3図は本発明の感熱ヘッド制御
方式を実現する制御部の一実施例を示した構成図、第4
図は第3図のマイクロプロセッサの印字駆動パルス幅設
定処理フローチャート図である。 4・・・発熱体、5・・・トランジスタ、6・・・抵抗
器、7・・・アナログデジタル変換器、8・・・マイク
ロプロセッサ 代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)9− 第1図 第2図 3 第3図 第4図 スクート 仝F−71 オン 181 電;ita袂本 402 全ト、斗 オフ 心 句了パル人 勇4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ヘッドを構成する発熱体群を印字駆動・臂ルスによ
    って発熱させて印字する感熱プリンタにおいて、前記発
    熱体群に通電することにより発熱体群に流れる電流値を
    検出する電流検出手段と、この電流検出手段で検出され
    た電流値から前記発熱体群の発熱量が所定量となるよう
    に前記印字駆動パルス幅を設定する制御手段とを具備し
    、印字開始前に一旦発熱体群へ通電することによシ前記
    電流検出手段によシミ流値を検出し、この電流値により
    前記制御手段が設定した印字駆動ノクルス幅で印字ヘッ
    ドを駆動することを特徴とする感熱ヘッド制御方式。
JP11599083A 1983-06-29 1983-06-29 感熱ヘツド制御方式 Pending JPS609773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11599083A JPS609773A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 感熱ヘツド制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11599083A JPS609773A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 感熱ヘツド制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609773A true JPS609773A (ja) 1985-01-18

Family

ID=14676130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11599083A Pending JPS609773A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 感熱ヘツド制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100582324B1 (ko) * 2002-10-30 2006-05-22 카템 게엠베하 운트 캄파니 카게 다수의 가열 소자를 포함한 전기 가열 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100582324B1 (ko) * 2002-10-30 2006-05-22 카템 게엠베하 운트 캄파니 카게 다수의 가열 소자를 포함한 전기 가열 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474281B2 (ja) バーコードプリンタ用自動プリント速度制御装置
JPH07108702A (ja) サーマルプリンタ
JPS609773A (ja) 感熱ヘツド制御方式
JPS60201971A (ja) サ−マルドツト式印字装置
JPS56111681A (en) Adjustment of driving condition of thermal printer head
JPH0253232B2 (ja)
JP3276791B2 (ja) インクジェットヘッド駆動電源回路
JPH06198944A (ja) 動作パラメータの変動を補償するための改良されたサーマルプリンタシステムおよびその方法
JP3223602B2 (ja) サーマルヘッド印字濃度制御装置
JPH0740571A (ja) サーマルヘッド
JPS5814783A (ja) 感熱記録装置の温度制御方式
JPS54153646A (en) Thermal printer
JPS61206657A (ja) インクジエツト記録装置
JPS62101470A (ja) サ−マルプリンタのヘツド温度制御装置
JPS609776A (ja) サ−マルヘツド駆動制御回路
JPS63276572A (ja) プリンタ
JPH028063A (ja) サーマルレコーダにおける印字品質の安定方法
JPS59224373A (ja) 印字用感熱ヘツド制御装置
JPS6374663A (ja) サ−マルプリンタ
JP2573277B2 (ja) サーマルプリンタの印字濃度補正方式
JPH072202Y2 (ja) サ−マルプリンタ
JPH0911523A (ja) 印字濃度補正可能なサーマルプリンタ装置
JPH024536A (ja) 熱転写プリンタ
JPS5820475A (ja) シリアル印字形サ−マルプリンタ
JPH0629839U (ja) サーマルプリンタ