JPS6097496A - センサを備えた火災感知器 - Google Patents

センサを備えた火災感知器

Info

Publication number
JPS6097496A
JPS6097496A JP58203658A JP20365883A JPS6097496A JP S6097496 A JPS6097496 A JP S6097496A JP 58203658 A JP58203658 A JP 58203658A JP 20365883 A JP20365883 A JP 20365883A JP S6097496 A JPS6097496 A JP S6097496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output level
time
sensor
fire detector
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58203658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614393B2 (ja
Inventor
義昭 岡山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd filed Critical Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority to JP58203658A priority Critical patent/JPH0614393B2/ja
Priority to AT84112867T priority patent/ATE46229T1/de
Priority to EP84112867A priority patent/EP0143976B1/en
Priority to DE8484112867T priority patent/DE3479691D1/de
Priority to US06/666,071 priority patent/US4744038A/en
Priority to FI844231A priority patent/FI81213C/fi
Priority to NO844334A priority patent/NO161091C/no
Priority to ES537630A priority patent/ES8601532A1/es
Priority to DK520484A priority patent/DK162664C/da
Publication of JPS6097496A publication Critical patent/JPS6097496A/ja
Publication of JPH0614393B2 publication Critical patent/JPH0614393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱、光または煙などの物理蓋ン検出するセン
サを備えた火災感知器に関し、特にその火災感知器が動
作したときの上記センサの出力レベルと火災感知器が動
作するまでの適宜の間隔で設定された各n「定時刻にお
ける上記出力レベルとケ、上記動作時刻および各所足時
刻とともに事後必要に応じて随時表示できるようにした
ものである。
この種の従来の火災感知器に、上記センサの出力レベル
の変化!常時監視して所足の基準レベルを超えたときに
動作するものであるので、その火災感知器が動作したと
きは上記出力レベルが基準レベルケ超えたことけわかっ
ても、そのときの実際の出力レベルやその動作時刻、さ
らには動作するまでの上記出力レベルの変化の状況′?
i後に知ることがでさないため、特に火災感知器が誤動
作した場合などにそθ月足因ケ究明すること2′+5で
きなかった。
本発明は上記の点にかAがみ、火災感知器に、それが動
作したときに上記センサの出力レベルをその動作時刻と
ともに記1;t−4−る手段と、上記火災感知器が動作
するまで適宜の間隔で設定された各所定時刻ごとに上記
出力レベルをそれぞれその時刻とともに順次に記憶する
手段と、記憶された火災感知器が動作したときの上記出
力レベルヒその動作時刻および動作するまでの谷随時表
示する手段とを備えることによって、事後必要に応じて
、火災感知器が動作したときのセンサの出力レベルとそ
の動作時刻および動作するまでの上記出力レベルの変化
の状況を確認できるようにしたものである。
次に本発明の一実施例を図面について説明すると、第1
図において、1は熱、光または煙などの物理輩な検出す
るセンサ、2はセンサlの出カケ増I冒−[る増幅器、
3はセンサ1の出力レベルな表わ−[アナログ信号ケデ
ジタル信号に変換するA−Dコンバータ、4は時計部、
5は現在の時刻または必要に応じてセンサ1の現在の出
力レベルに切り替えて表示する第1表示部、6は後記R
A Mll 9に記憶された火災感知器が動作したとき
のセンサlの出力レベルとRAM1210に記憶された
その動作時刻を表示する第2表示部、7は後記RAM2
111に記憶された火災感知器が動作するまでの谷所足
時刻におけるセンサ1の出力レベルとRAM2212に
記イ意されたそれらの時刻を表示する第3表示部、8は
センサlの出力レベルを火災とみなすべきか否かを判別
するための基準となる所定の基準レベルが記憶されてい
るメモリ(以下ROMという)、9け火災感知器が動作
したときにセンサ1の出力レベルを記憶するメモリ(以
下RAM11という)、1O1l−1その動作時刻を記
憶するメモリ(以下RAM]2という)、また】1は火
災感知器が動作するまで適宜の間隔で設定された各所定
時刻ごとに上記出力レベルを順次に記憶するメモリ(以
下RAM21という)、12はその所定時刻を順次に記
憶するメモリ(以下RAM22という)で、以上1ない
し12はこれらを集中的に制御する中央処理装置(以下
CPUという)13に接続されており、さらにこのCP
U13にt iHEとスイッチSWI〜SW5と抵抗R
1〜R5とから成る操作手段と、上記谷スイッチSW1
〜SW5に対応する外部機器が接続される入力端子IN
I〜IN5と、上記谷表示部5.6および7に対応する
外部機器が接続される出力端子OUT l〜OUT (
iとがそれぞれ接続されている。
なお上WeスイッチSWI、抵抗R1および入力端子I
NIは、そのスイッチまたは外部機器の操作によって上
記RAM119 、RAM1210を、またスイッチs
w2.抵抗R2および入力端子IN2は、そのスイッチ
または外部機器の操作によって上記RAM2111 、
 RAM2212をそれぞれクリアするだめのものであ
り、またsw3.R3,IN3と、SW4.R4,IN
4およびsw5.R5,IN5は、それぞれそのスイッ
チまたは外部機器の操作によって第1表示部5の表示を
現在の時刻からセンサlの現在の出力レベルに切り替え
るためのものと、第2表示部6に火災感知器が動作した
ときのセンサlの出力レベルとその動作時刻′8′表示
烙せるためのものと、第3表示部7に火災感知器が動作
するまでの各P9T足時刻におけるセンサ1の出力レベ
ルとそれらの時刻を表示させるためのものである。さら
に0UTl〜0UT(3は、谷表示部5.6および7に
対応する外部機器にそれぞれの出力レベルとその時刻の
信号を送出するためのものである。
つづいてその動作な比2図に示すCPU13のフローチ
ャートとともに説明すると、常時センサ1の出力は増幅
器2で増幅され、さらにA−Dコンバータ3でその出力
レベルを表わすアナログイS号がデジタル信号に変換爆
れてCPU13に人力されており、また時計部4からも
現在の時刻を表わす信号がCPU13に入力されている
。そしてまたROMHにはセンサ1の出力レベルの比較
対象となる基準レベルが記憶されている。そこでCPU
13がスタートすると(ステップ1)、RAM119.
RAM1210ゲク))アーづ−るためのスイッチSW
IがONの場合(ステップ2)i、t、過去のデータが
記憶されている上記RAM119 、RAM1210が
クリアされ(ステップ3)、またスイッチSWIがOF
 Fの場合(ステップ2)は、ltAMl19.RAM
1210’4クリアー″3″る必要がないと判断さ扛て
次に進み、つづいてRAM2111 、RAM2212
ケクリアするためのスイッチSW2がONかOFFか判
別されて(ステップ4)、上記と同様に、ONの場合は
上hピRAM2111 、RAM2212がクリアされ
(ステップ5)、またOFFの場合はクリアする必要が
ないと判断されて、時計部4の信号から現在の時刻が読
み込牙n (ステップ6L’jたA−Dコンバータ3の
18号からセンサ1の出力レベルが抗入込まれる(ステ
ップ7)0次に第1表示部5の表示′?現在の時刻から
センサ1の現在の出力レベルに切り替えるだめのスイッ
チSW3がONになっているか判別されるが(ステップ
8)、このスイッチSW3は通常OFFとなっているの
で、第1表示部5に現在の時刻が表示芒れる(ステップ
9)。そして上記ステップ7において胱入込マ1tたセ
ンサlり出力レベルがROM8に記憶さnている基準レ
ベルと比較される(ステップ11)。しかし火災発生前
はセンサlの出力レベルは基準レベルまでには至らない
ため、第2表示部6に過去の表示(前回動作時の表示)
がされているか判別され(ステップ12)、もし表示さ
れていると上記第2表示X1−〇をクリアしくステップ
13)、また表示さrlていないとそのまま進A1いず
れの場合も次に第2表示都6に火災感知器が動作し/こ
ときのセンサlの出力レベルとその動作時刻を表示させ
るためのスイッチSW4がONされているか判別される
が(ステップ14)、このスイッチSWdは通′MOF
ドとなっているので、次に上H【:出力レベルをRAM
2111に、ズたfの時刻VRAM2212にそれぞれ
記憶すべき設定された19丁定時刻か否か判別される(
ステップ15)。ナして設定された所定時刻であるとこ
のときのセンサ1の出力レベルがRAM211mに、ま
たその時刻がRAM2212にそれぞれ姻き込まねて記
憶され(ステップ16.’+7)、ステップ2以降の動
作ケ繰り返す○なお上記ステップ+5において設定され
た所定時刻でないと第3表示部7に過去の表示(前回動
作時の表示)がされているか判別され(ステップ18)
、もし表示されていると上記第3表示部7をクリアしく
ステップ19)、また表示されていないとそのまま進み
、いずれの場合も次に第3表示部7に火災感知器ガ動作
するまでの各所定時刻における出力レベルとそれらの時
刻を表示させるためのスイッチSW5がONされている
か判別されるが(ステップ20)、このスイッチSW5
も通常OFFとなっているので上記ステップ2へもどり
以上の動作′?繰り返し、上記所定時刻ごとに、ステッ
プ16においてそのときのセンサ1の出力レベルがRA
M2111に、またステップ17においてその時刻がR
AM2212にそれぞれ順次に記憶される。なお上記R
AM2111 、 RA M2212はその記憶容易が
それぞれ畑数アドレスあり、各所W時刻ごとにそのとき
の出力レベルと時刻が常に第1アドレスに書き込まfし
て記憶され、そのつと第1アドレスに記憶されていたも
のが第2アドレスへ、マタ第2アドレスに記憶されてい
たものが第3アドレスへ順次に書き替えられて最終アド
レスに記憶されていた最古のものが消滅するようになっ
ている。
そこでセンサ1の出力レベルが基進レベルを超えると(
ステップ11)火災動作しくステップ21)、図示され
ない受信機などへ火災信号が送出され、このときの上記
出力レベルがRAM+19に、またその動作時刻がRA
M1210にそれぞれ書き込まれて記憶され(ステップ
24.27)、ステップ2以降の動1’Eを繰り返1−
0なお上記ステップ24.27のそれぞれ前段において
、RA Mal 9ケリードしくステップ22)現在の
出力レベルがRA Mll 9に記憶式れている出力レ
ベルと比較され(ステップ23)、またRAM12io
をリードし、(ステップ25)その)tAM12IOに
動作時刻が1−でに記憶されている力・判別されるが、
最初は上記RAM]19.RAM121OにFiまだな
にも記憶されていないので、上記のようにRAM119
にそのときの出力レベルが、まlでRAM1210にそ
のときの時刻がそれぞれ省き込まれて記憶烙れる。しか
しそflらがいったん記憶されると1.火災動作中ステ
ップ2以降の動作ケ繰り返丁ごとにステップ23におい
て現在の出力1ノベルがRA Mll 9に記憶されて
いる出力レベルと比較され、それ′7′IE記憶されて
いる出力レベルより小さい場合にそのまま先へ進むが、
もし記憶されている出力レベルより大きいとRA Ml
l 9が現在の出力レベルに書き替えられて保持される
ので、火災動作中における出力レベルの最天領が記憶さ
れ、−iた動作時刻のRAM1210への記憶によりR
AM+210は1さ替えられず火災動1′Fシた最初の
時刻が記憶されたま1となる。なお第1表示部5は、ス
イッチSW3?ONさせる(ステップ8)ことにより表
示さtlている現在の時刻に代えて現在ノ出力しベルを
表示させることかで@(ステップlO)、これによって
適宜にセンサlの出力レベルの変化ケ確認することがで
きる。
そして事後において火災感知器が動作したときのセンサ
lの出力レベルとその動作時刻を知りたい場合、スイッ
チsw4をoNさせると(ステップ14 )、RAM3
39からそこに記憶されて因る火災感知器が動作したと
きのセンサlの出力レベルが、またRAM1210から
その動作時刻がリードされて(ステップ2F+、29)
第2表示部6に表示され(ステップ30.31)、また
火災感知器が動作するまでの各所定時刻W、オけるセン
サlの出力レベルとそれらの時刻を知りたい場合は、ス
イッチSW5をONさせると(ステップ20)、RAM
2111からそこに記憶されている各所定時刻における
上記出力レベルが、またRAM2212からそれらの時
刻がリードされて(ステップ32.33)第3表示部7
に表示される(ステップ34.35)。
なお以上の1況明け、スイッチ5WI−8W5の操作罠
よって竹う方法を説明したが、入力端子INI〜IN5
に操作手段を構成する外部機器〉′接続し、その操作に
よって遠隔的に上記動作を行わせることもでき、またさ
らに出力端子0UTI〜0UT6に表示手段を構5にす
る外部機器ケ接続し、その衣示す段に上記q!r表示部
5゜6および7の表示とともに、またはそれに代えて上
記のような各種表示を行うこともできる。
また第1表示部5には常時現在の時刻のみを表示し、必
要に応じてスイッチSW3の操作によって現在の出力レ
ベルを切り替え表示するようにしているが、たとえば時
刻と出力レベルの両方ケ同時に表示させるなどその表示
方法は適宜に選択すればよい。
以上のように本発明によれば、熱、光または煙などの物
理値を検出するセンサを備えた火災感知器に、それか動
作したときに上記センサの出力レベルをその動作時刻と
ともに記憶する手段と、上記火災感知器が動作するまで
適宜の間隔で設戻された各所定時刻ごとに上記出力レベ
ルをそtzぞれその時刻とともに順次に記憶する手段と
、記憶された火災感知器が動作したときの上記出力レベ
ルとその動作時刻および動作するまでの各所定時刻にお
ける出力レベルとそれらの時刻とを随時表示する手段と
が備えられているので、事後必要に応じて、火災感知器
が動作したときのセンサの出力レベルとその動作時刻お
よび動作するまでの上Hピ出力レベルの変化の状況を確
認1−ることがでさるため、それによって、特に火災感
知器が誤動作した場合などにその原因の究明に役立つな
ど、この棟の従来のものにはない′1−ぐれに特長を持
つ火災1絽知器が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図V」本発明の一笑り用例ケ示すブロック図、第2
図はCPUl3の!1111作を説明するためのフロー
チャートである。 1・・・センサ、4・・・時81部、5・・・第1表示
部、6・・・第2表示部、7・・・第二1表示部、8・
・・l(OM。 9・・・RA−Jl、IIJ・・・ltAM]2.11
・・・RAM21.12・・・RA M22.13・・
・CPU5 swl〜SW5・・・スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱、光または煙などの物理量を検出するセンサを備
    え、そのセンサの出力レベルの変化を常時監視して所定
    の基準レベルを超えたときに動作する火災感知器におい
    て、その火災感知器が動作したときに上記センサの出力
    レベル?その動作時刻とともに記憶する手段と、上記火
    災感知器が動作するまで適宜の間隔で設定された各所定
    時刻ごとに上記出力レベルヶそれぞれその時遅]ととも
    にl1ll’1次に記憶する手段と、nQ憶された火災
    感知器が動作したときの上記出力レベルとその動作時刻
    および動作′1−るまでの谷所定時刻における出力レベ
    ル−とそれらの時刻とを随時表示する手段と?備えたこ
    と?特徴と1−るセンサを備えた火災感知、:滲。 2、火災感知器が動作したときにセンナの出力レベルを
    その動作時刻とともに記憶する手段が、火災動作中にお
    ける上記出力レベルの最大値を火災動作した最初の時刻
    とともに記憶するものである特許請求の範囲第1.vi
    記載のセンサを備えた火災感知器。 3、火災感知器が動作するまで適宜の間隔で設定された
    谷所定時刻ごとにセンサの出力レベルヶそれぞれその時
    刻とともに11μ次に記憶する手段ガ、上H−出力レベ
    ルと時刻ケ記憶するごとに、1−でに記憶されているも
    のから最古のものが順次に消滅1−るようにしたもので
    ある特許請求の範囲第1項または第2項記載のセンサを
    備えた火災感知器。
JP58203658A 1983-11-01 1983-11-01 火災感知器 Expired - Lifetime JPH0614393B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203658A JPH0614393B2 (ja) 1983-11-01 1983-11-01 火災感知器
AT84112867T ATE46229T1 (de) 1983-11-01 1984-10-25 Mit einem sensor ausgestatteter brandmelder.
EP84112867A EP0143976B1 (en) 1983-11-01 1984-10-25 Fire detector equipped with sensor
DE8484112867T DE3479691D1 (en) 1983-11-01 1984-10-25 Fire detector equipped with sensor
US06/666,071 US4744038A (en) 1983-11-01 1984-10-29 Fire detector equipped with a sensor
FI844231A FI81213C (fi) 1983-11-01 1984-10-29 Givarfoersedd branddetektor.
NO844334A NO161091C (no) 1983-11-01 1984-10-31 Branndetektor med sensor.
ES537630A ES8601532A1 (es) 1983-11-01 1984-10-31 Perfeccionamientos en detectores de fuego equipados con respectivos sensores
DK520484A DK162664C (da) 1983-11-01 1984-11-01 Branddetektor udstyret med foeler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203658A JPH0614393B2 (ja) 1983-11-01 1983-11-01 火災感知器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3313014A Division JP2722292B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 火災感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6097496A true JPS6097496A (ja) 1985-05-31
JPH0614393B2 JPH0614393B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=16477702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203658A Expired - Lifetime JPH0614393B2 (ja) 1983-11-01 1983-11-01 火災感知器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4744038A (ja)
EP (1) EP0143976B1 (ja)
JP (1) JPH0614393B2 (ja)
AT (1) ATE46229T1 (ja)
DE (1) DE3479691D1 (ja)
DK (1) DK162664C (ja)
ES (1) ES8601532A1 (ja)
FI (1) FI81213C (ja)
NO (1) NO161091C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857918A (en) * 1986-02-25 1989-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Fault diagnostic apparatus for electric appliance
CA2014654A1 (en) * 1989-05-08 1990-11-08 Danny G. Snider Portable radiometric data acquisition system
US5565852A (en) * 1992-11-30 1996-10-15 Sentrol, Inc. Smoke detector with digital display
EP0646791B1 (en) * 1993-09-30 2001-09-05 Nittan Company, Limited Sensor device, and electronic equipment each having sensor device incorporated therein
US6719456B2 (en) * 2001-10-23 2004-04-13 Randall S. Mundt Methods and apparatus for firefighting
US9373235B2 (en) * 2013-04-17 2016-06-21 Honeywell International Inc. System and method for storing and monitoring events at security devices
DE102015004458B4 (de) 2014-06-26 2016-05-12 Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren für einen klassifizierenden, rauchkammerlosen Luftzustandssensor zur Prognostizierung eines folgenden Betriebszustands
DE102014019172B4 (de) 2014-12-17 2023-12-07 Elmos Semiconductor Se Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mit einem kompensierenden optischen Messsystem
DE102014019773B4 (de) 2014-12-17 2023-12-07 Elmos Semiconductor Se Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mittels des Displays eines Mobiltelefons
CN105303749A (zh) * 2015-11-30 2016-02-03 无锡拓能自动化科技有限公司 一种火灾监测设备
CN105513255A (zh) * 2015-11-30 2016-04-20 无锡拓能自动化科技有限公司 一种基于物联网的火灾监测设备
CN105448023A (zh) * 2015-11-30 2016-03-30 无锡拓能自动化科技有限公司 一种太阳能森林火灾报警设备
CN106994220A (zh) * 2017-05-27 2017-08-01 安徽沪宁智能科技有限公司 一种具有记录功能的消防机器人

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166794A (en) * 1979-06-13 1980-12-26 Toshiba Electric Equip Fire sensor
JPS5632293U (ja) * 1979-08-13 1981-03-30
JPS56159898U (ja) * 1980-04-28 1981-11-28
JPS5760493A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Hochiki Co Fire detector

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3466605A (en) * 1967-11-28 1969-09-09 Honeywell Inc Alarm printer
US3623087A (en) * 1968-11-21 1971-11-23 Mosler Safe Co Alarm monitoring system
US4032908A (en) * 1975-07-02 1977-06-28 Automated Systems, Inc. Security alarm system
US3987423A (en) * 1975-12-22 1976-10-19 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Ionization-chamber smoke detector system
US4184205A (en) * 1977-11-25 1980-01-15 Ird Mechanalysis, Inc. Data acquisition system
US4254414A (en) * 1979-03-22 1981-03-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Processor-aided fire detector
US4372692A (en) * 1979-09-17 1983-02-08 Trustees Of Dartmouth College Electronic device to record temperatures and the time of occurrence
US4581605A (en) * 1984-02-13 1986-04-08 Baker Industries, Inc. System for displaying time-related occurrence of alarm-type events

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166794A (en) * 1979-06-13 1980-12-26 Toshiba Electric Equip Fire sensor
JPS5632293U (ja) * 1979-08-13 1981-03-30
JPS56159898U (ja) * 1980-04-28 1981-11-28
JPS5760493A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Hochiki Co Fire detector

Also Published As

Publication number Publication date
ATE46229T1 (de) 1989-09-15
NO161091B (no) 1989-03-20
FI844231A0 (fi) 1984-10-29
FI844231L (fi) 1985-05-02
DE3479691D1 (en) 1989-10-12
FI81213B (fi) 1990-05-31
FI81213C (fi) 1990-09-10
JPH0614393B2 (ja) 1994-02-23
DK520484D0 (da) 1984-11-01
US4744038A (en) 1988-05-10
ES537630A0 (es) 1985-11-01
EP0143976B1 (en) 1989-09-06
NO844334L (no) 1985-05-02
EP0143976A1 (en) 1985-06-12
ES8601532A1 (es) 1985-11-01
DK162664B (da) 1991-11-25
DK162664C (da) 1992-04-13
NO161091C (no) 1989-06-28
DK520484A (da) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6097496A (ja) センサを備えた火災感知器
JPS59223896A (ja) センサを備えた火災感知器
EP0583064A1 (en) Radio paging receiver with display unit
JPH0522957B2 (ja)
JP2722292B2 (ja) 火災感知器
JP4333949B2 (ja) P型火災報知設備における火災受信機
JPH0512993U (ja) 火災感知器
JP3005094B2 (ja) 火災報知設備
JP2701940B2 (ja) 火災受信機のマトリクスデータ設定装置
JP2517286Y2 (ja) 防災設備の表示灯点灯装置
JP3272864B2 (ja) 防災監視装置
JPS60126800A (ja) 非常状態報知システム
JPH0711072U (ja) テレビジョンカメラ装置の故障診断装置
JP3103678B2 (ja) 火災報知設備
JP2524178B2 (ja) 世界時計
JPS60105097A (ja) 火災報知系の受信機
JP3395329B2 (ja) 火災受信機
JPS6199422A (ja) 戸別受信装置
JPH022198B2 (ja)
KR19990053705A (ko) 방문객 녹화 기능을 갖는 도어 카메라 시스템 및 그 제어 방법
JPS59158496A (ja) 警報設備の受信表示方式
JPH06221641A (ja) 空気調和機の自己診断装置
JP4565544B2 (ja) P型火災受信機
JP3034679B2 (ja) 火災報知設備
JPS5829541B2 (ja) 切替制御装置