JPS6096270A - エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物 - Google Patents

エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物

Info

Publication number
JPS6096270A
JPS6096270A JP20290083A JP20290083A JPS6096270A JP S6096270 A JPS6096270 A JP S6096270A JP 20290083 A JP20290083 A JP 20290083A JP 20290083 A JP20290083 A JP 20290083A JP S6096270 A JPS6096270 A JP S6096270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
fire extinguishing
extinguishing
fires
halon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20290083A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 幹一郎
清久 淑人
広瀬 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO AEROSOL KAGAKU KK
TOUKIYOU AEROSOL KAGAKU KK
YOKOHAMA TOWN
YOKOHAMASHI
Original Assignee
TOKYO AEROSOL KAGAKU KK
TOUKIYOU AEROSOL KAGAKU KK
YOKOHAMA TOWN
YOKOHAMASHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO AEROSOL KAGAKU KK, TOUKIYOU AEROSOL KAGAKU KK, YOKOHAMA TOWN, YOKOHAMASHI filed Critical TOKYO AEROSOL KAGAKU KK
Priority to JP20290083A priority Critical patent/JPS6096270A/ja
Publication of JPS6096270A publication Critical patent/JPS6096270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエアゾール消火組成物に関するものでである、 従来消火器は初期火災、例えば一般住宅の火災では火災
が天井に届いている程度の火災を消火できる以上の消火
能力を有していることが必要とされていたが、最近にな
って家庭内の比較的小規模な火災を消火できる消火具の
出現が望まれており、このような要望を満たすスプレー
式消火具も開発が進められている。しかしながらこのよ
うな簡易消火具の消火性能が一定でないために所期の消
火効果が得られず一般消費者が充分に満足して使用でき
なかった。そこで日本消防検定協会によりエアゾール式
簡易消火具鑑定基準が定められた。この基準によれば 1)固定した状態で使用するもの又は機械的に操作し使
用するものではないこと、 2)操作は片手でできるものであること、3)内部に充
てんするガスは不燃性であること、4)消火薬剤の量が
500g以下であること、5)充てん圧力が温度35℃
で8kg/am”以下のもの、 6)容器の材質は銅または軽金属であること、7)0℃
から40℃までの温度範囲において、機能に異常を生じ
ないものであること、8)放射操作を行った後、2秒以
内に放射すること、 9)放射時間は温度20℃で5秒以上あること、10)
放射量は消火薬剤等の量の85%以上あること、 などの基準が示されている。
上記基準を満たす市販品としてはハロン系の消火薬剤を
用いたもの、強化液系の消火薬剤を用いたもの、湿潤剤
添加水を用いたものなどがある。
一方、消火の対象となる火災(適応火災)は次の6釉類
に分3ン1されている: 1)<ずかどの火災、 2)石油ストーブに給油中等にこぼれた灯油に着火した
火災、 3)カカーテンに着火した火災、 4)クッションの火災、 5)天ぷら鍋を使用中に、油に引火し、油温か発火点に
達した段階の火災、 6)自動車のエンジンルーム内が過熱し、内部配線が燃
え出した火災、 しかしながら前記のような従来の市販エアゾール式簡易
消火具は上記の6種類の火災すべてに対して満足な消火
作用を有していない。例えばハロン系消火薬剤を使用し
たものは天ぷら火災を除く5釉類の火災の消火には適応
できるが、天ぷら火災のように天ぷら油の発火温度(3
50〜360℃)を越える400℃の火災温度において
は消火具内の消火薬剤を全部消費しても消火することが
できない、その理由はエアゾール式簡易消火具鑑定基準
により消火薬剤の充填話が500gに制限されているの
で、水の蒸発熱の約10%の蒸発熱しか有していないハ
ロンガスを560g程度使用しても油温を発火温度以下
に降下させることができないからである。強化液はアル
カリ金属塩、主として炭酸カリウムを含有する比重1.
35以上の濃度30〜40%水溶液であり、これにフロ
ン114、フロン1z、窒素ガス等を喰射剤として用い
た強化液系のものは水を含有していて高い蒸発熱を有し
ているので、天ぷら火災の消火に使用したときに油温を
充分に降下させかつ消火薬剤成分の炭酸カリウムが天ぷ
ら油の主成分である高級脂肪酸とケン化反応して石ケン
が生成され、この生成した石ケンが発泡して油面な蔽う
ので迅速かつ完全に天ぷら火災を消火することができる
。しかしながらこの強化液系消火薬剤使用のものを石油
ス) −ブ火災の消火に適用したときには、灯油の比重
(約0.8)が強化液の比重(1,35)よりも小さく
かつ灯油の表面張力も低いので、強化液は燃焼表面を蔽
うことができず燃焼表面下に沈下してしまうので消火す
ることができない。なお、湿潤剤添加水は或柚の塩また
は界面活性剤を添加した水であって、水と強化液どの中
間の消火能力を有している。以上述べたように現在では
前記6種類の型のすべての火災に夕・1応するためには
ハロン系消火薬剤含有消火具と強化液系消火薬剤含有消
火具の両者を常備しておき、火災の型によりそれぞれの
消火具を使い分けなければならず、作業上不便でありか
つ不経済であった。
本発明は前記6棟類の型の火災の消火に適応することの
できるエアゾール式簡易消火具用消火組成物を提供する
ものである。
本発明によるエアゾール式簡易消火具用消火組成物はハ
ロン系消火薬剤と、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム
および第1リン酸アンモニウムの少くとも1つの消火薬
剤とからなることを特徴と(5) している。
本発明の消火組成物に使用するハロン系消火薬剤とLテ
l’!”口y 2402 (C’2F4Br2)、ハロ
ン1211 ((3F20JBr)であり、ハロン24
02またはハロン1211を主成分としハロン1311
を加圧剤として混合使用することが好ましい。本発明の
消火組成物において使用される粉末の形の消火薬剤であ
る重炭酸ナトリウムおよび重炭酸カリウムは温度60℃
で容易に熱分解して水、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリ
ウムを生成する。また同じく粉末の形の消火薬剤である
第1リン酸アンモニウムは温度360℃で熱分解して水
、リン酸およびアンモニアを発生する。従って本発明の
消火組成物を天ぷら火災の消火に適用したときに、これ
らの成分の熱分解によって生成する水により油温が低下
し、また同時に生成する炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、アンモニア等により天ぷら油のケン化が行われ生成す
る石ケン泡により迅速に消火できる。また本発明の消火
組成物はフロンを含有しているので石油ストーブ火災も
迅速かつ完/Al 全に消火することができる。
本発明による消火組成物は粉末の形の重炭酸ナトリウム
、重炭酸カリウムまたは第1リン酸アンモニウムを単独
かまたは組合せてハロン混合物中に分散させ、エアゾー
ル式簡易消火具に常法により充填して前記6柚類の型の
火災の消火に適用することができる。ハロンガスは水と
接触して加水分解するが、上記の粉末成分は何れも常温
で安定であり水を放出することが熱いので、本発明によ
る消火組成物は良好な貯蔵安定性を有している。
本発明の消火組成分は必要により湿潤剤および分散剤を
含有することができる。
以下の実施例および比較例によって本発明を更に具体的
に説明する。
実施例1 次の組成の消火組成物をエアゾール式簡易消火具に充て
んし、6種類の型の火災の消火実験を行い、その結果を
第1表に示す。
エアゾール式簡易消火具はブリキ製またはアルミ製のエ
アゾール容器に前記消火組成物を昭和57年12月4日
消防庁告示第6号の基準に適合するように充填して作成
した。
320 3.8 完全消火 ””’ ”: 300 4.3 # −プ 40 387 4.6 z くず力゛ご (03655,2 自動車“7 (404104゛8 ジンルーム 0 405 5.7 # 40 290 3.4 カーテン (02753,9 天ぷらな 40 420 4.9 t べ (04105,9 402002,41 クツシヨン ’0 185 2.6 ※)完全消火するまでに使用した組成物の量(&)第1
表の結果から本発明による消火組成物がエアゾール式簡
易消火具鑑定基準の500g以下の量で6種類の型の火
災のすべてを迅速かつ完全に消火できることがわかる。
実施例2 次の組成の消火組成物を用い実施例1と同様にして6種
類の型の火災の消火実験を行い、その結果を第2表に示
す。
0 190 5.8〜4.81 第2表の結果から本発明による消火組成物の優れた消火
作用がわかる。
実施例3 次の組成の消火組成物を用い実施例1と同様にして6種
類の型の火災の消火実験を行い、その結果を第3表に示
す。
第3表 40 280 3.5 カーテ”0 260 4.0 第3表の結果から本発明による消火組成物の優れた消火
作用がわかる。
実施例4 次の組成の消火組成物を用い実施例1と同様にして6種
類の型の火災の消火実験を行い、その結果果を第4表に
示す。
第4表 40 425 7.1 # ’0 410 8.2# 40 360 6.0 # カーテ”’0 330 6.6. ・ 40 200 3、:l I ””7(01803,6# 第4表の結果から本発明による消火組成物の優れた消火
作用がわかる。
比較例1 ハロン1211/1301(9515)450gのみか
らなる消火薬剤を用いて6種類の型の火災の消火実験を
行った結果は第5表の通りである。
第5表 ( 比較例2 ハロン2402/1301(80/20)4809の入
からなる消火薬剤を用いて6棟類の型の火災の消火実験
を行った結果は第6表の通りである。
第6表 くず力、と (403704°4  0 380 5.4 自動車エン 、40 370 4.4 ジンルーム 0 380 5.4 (4034° 4・0 カーfン0 350 5.0 1 40 120 1.4 1 クツシヨン ” 130 1.9 # 天ぷらな 40 480 − 消火しないべ ’0 4
80 − # 第5表および第6表の結果から、ハロンのみからなる消
火薬剤を充填したエアゾール式簡易消火具では天ぷらな
べの火災を消火具鑑定基準内で消火できないことがわか
る。
(ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロン系消火薬剤と、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウ
    ムおよび第1リン酸アンモニウムのうちの少くとも1つ
    の消火薬剤とからなることを特徴とするエアゾール式簡
    易消火具用消火組成物。
JP20290083A 1983-10-31 1983-10-31 エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物 Pending JPS6096270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20290083A JPS6096270A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20290083A JPS6096270A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6096270A true JPS6096270A (ja) 1985-05-29

Family

ID=16465055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20290083A Pending JPS6096270A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023630A1 (en) * 1994-03-02 1995-09-08 Santa Barbara Research Center Fire suppressing system for motor vehicle
WO2017163401A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社J-Style 消火剤の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144193A (ja) * 1983-02-01 1984-08-18 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 半導体レ−ザ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144193A (ja) * 1983-02-01 1984-08-18 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 半導体レ−ザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023630A1 (en) * 1994-03-02 1995-09-08 Santa Barbara Research Center Fire suppressing system for motor vehicle
WO2017163401A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社J-Style 消火剤の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055208A (en) Fire extinguishing compositions
RU2481138C2 (ru) Огнетушащая аэрозольная композиция для точных электроприборов
JP5312457B2 (ja) 強電類電気設備に適用するエアロゾル消火組成物
WO1991016107A1 (en) Methods and compositions for extinguishing fires
US6045637A (en) Solid-solid hybrid gas generator compositions for fire suppression
KR102094656B1 (ko) 팽창 절연성 분말 소화약제의 조성물
RU2610120C2 (ru) Пламегасящая композиция на основе солей меди
US3844354A (en) Halogenated fire extinguishing agent for total flooding system
US5466386A (en) Fire extinguishing compositions
KR20210088056A (ko) 친환경 분말소화약제 조성물
JPS6096270A (ja) エアゾ−ル式簡易消火具用消火組成物
KR20180128790A (ko) 복합화재에 적용이 가능한 소화약제 조성물
JPH01166777A (ja) 消火剤組成物
EP0376963B1 (en) Fire extinguishing composition
JPS61206468A (ja) エアゾ−ル式消火具
JPS60142869A (ja) 消火剤組成物
JP7144828B2 (ja) 金属火災用感温性無機組成消火剤及び金属火災用感温性無機組成延焼抑止剤
JPS59197267A (ja) エアゾ−ル式簡易消火具用消火剤
WO2019135711A1 (en) A fire extinguishing formulation for dry powder fire-extinguishers and method of producing the formulation
JPS59115061A (ja) 消火剤組成物
CN110732110B (zh) 灭火水剂及其制备方法和灭火球
US2952633A (en) Dry powder fire extinguishing composition compatible with mechanical foam and methodof extinguishing fires
Rhein et al. Extinction of lithium fires: Thermodynamic computations and experimental data from literature
JPS58109072A (ja) 天ぷら油火災用消火薬剤
JPS6031769A (ja) 油火災消火薬剤