JPS6096149A - モ−タ用マグネツト - Google Patents

モ−タ用マグネツト

Info

Publication number
JPS6096149A
JPS6096149A JP58201774A JP20177483A JPS6096149A JP S6096149 A JPS6096149 A JP S6096149A JP 58201774 A JP58201774 A JP 58201774A JP 20177483 A JP20177483 A JP 20177483A JP S6096149 A JPS6096149 A JP S6096149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
motor
index
magnetized
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201774A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Koga
欣郎 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58201774A priority Critical patent/JPS6096149A/ja
Publication of JPS6096149A publication Critical patent/JPS6096149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ローフマグネ・ノドとインデックスマグネッ
トを樹脂バインドのマゲネ・トで一体戚、J杉するモー
タ用マ〃゛ネットに関する。
従来、磁気記録再生装置や光学記録再生装置では、記録
媒体を回転させ、記録トラ・ツクを回転中!しに対して
同心固状に配置しているが、記録媒f木を回転駆動せし
めるモータ部分には、配録再生のインデーlラス信号を
得るために、光学的検出手段或いは磁気的検出手段を用
いて記録媒体の1回転中に1回だけ一定位置でインデッ
クス信号を作り出している。
第1図は、従来の記録媒体回転駆動用モータの回転部分
の一例を示しており、11けロータマグネット、12け
ロータヨーク、131−tインデックスマグネットであ
る。複数極に着磁されたロータマ・デネ・ソト11はロ
ータヨーク12の内周側に固定されており、ロータマグ
ネット11より発生する磁束で回転駆動力が得られる。
また、ロータヨーク12の外周側には、径方向に着磁さ
れたインデックスマグネット13が接着等により固定さ
れホール素子等の磁気検1h素子により、ロータヨーク
1回転につき1回だけ一定位置でインデックス信号が得
られる。かかる従来例では、インデックスマグネットが
小形状で製造が困難で取り扱いが非常に面倒であり、イ
ンデックスマグネ・ノドの接着等によるモータの組立工
数やコストも増大する。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので
、その目的け、記録桿体回転用モータに於て、インデッ
クヌ信号を得るための機構の製造及び環り扱いを容易に
し、組立工数を低減しモータのコストも低減することに
ある。
以下実施例に隻イいて本発明の詳細な説明する、筑2図
は本発明で用いるロータヨークの概観斜視図であり、ロ
ータヨーク21の内周側にロータマグネットが入り、切
欠き部22よりロー4マグネツトと一体に成形されたイ
ンデックスマグネットが突き出ることになる。
ff13図は、本発明のモータ用マグネットの一実施例
の概観斜視図であり、ローlマグネリド部31とインチ
9クスマグネツト部32け、マグネット材料を樹脂と磁
石粉とで構成し、樹脂バインドのマグネットとして一体
成形される。従って、マグネットのロータヨークへの組
込作業は1回で済入マグネットの接着等による固定作業
も1回になる等組立工数の低減が可能であり、2個のも
のが1個になっただけ取り扱いは容易になり、ローlマ
グネリド部の寸法精奪と同等の精度でインデックスマグ
ネ9トの回転位置精度が得られ、インチ9クスマグネツ
ト部の回転位置のモータ間のバラツキも小さくすること
が可能である。また、インデックスマグネット部のマグ
ネ、ント重希がロータマグネット部のマグネ・ソト重量
に対して小さいため材料のコストアップにはっながらな
I/′1゜また、第4図6)に示すようlc、ロータマ
グネ−・ト部41の内周は複数の磁極に着磁され、イン
デックスマグネット部は単一の磁極に着磁される構成と
、第4図(b)に示すように、ロータマグネット部41
′の内周が複数の磁極に着磁され、ロータマグネット部
41′の磁極の境界部にインデックスマグネット部42
′の凸部を配し、相異なるNSの磁極に着磁される構成
があり、第4図b1.(b)の何れの場合にも、ホール
素子等の磁気検出素子によってインチ・Iクスマグネヴ
ト部のある一定の磁極を検出し、インデリクス信号を得
ることができる。
また、第5図は、本発明のモータ用マグネットの仙の実
施例の概観斜視図であり、ロータマグネット部51の外
周(内周でも可)にインデックスマグネット部52が配
されており、樹脂バインドのマグネットで一体成形され
ている。但し、第5図でけ着磁方向が軸方向になさり1
、着磁方法は、前述した第4図の分割着磁方法と同機で
ある。
以上述べたように、ロータマグネットとインデックスマ
グネットとを樹脂バインドのマグネットで一体成形する
ことにより、射出成形機を用いた一体成形が可能である
為、量産性に富み、仰り扱いの容易な寸法精度の良い低
コストのモータ用マグネットの提供が可能であり、本発
明の効果は大負い。なお、本発明のモータ用マグネット
は、回転型記録再生装置の記録媒体回転駆動用モータの
マグネットに特に有効である−
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のモータの回転部分の概観斜視図。 第2図は、本発明のモータ用マグネットを取り付けるロ
ータヨークの概観斜視図で、21けロータヨーク、22
け切欠き部。 第6図は、本発明のモータ用マグネットの一実施例の概
観斜視図で、31けローlマグネリド部、32はインデ
ックスマグネット部。 第4図(a)、(b)け筑3図のモータ用マグネットを
軸方向からみた断面部分図であり、図中の記号N及びS
け着磁される磁極を例示しているー第5図は、本発明の
モータ用マグネットの仙の実施例のIff観斜視図で、
51けロータマグネ−Iト部、52けインデックスマグ
ネット部。 以 上 出願人 株式会社 諏訪精工舎 第1図 7ノ 第2図 1 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の磁極に着磁されモータに回動力を付与するローフ
    マグネ・ノドと、モータ1回転に1回のインデックス信
    号を得るだめのインデックスマグ不ツトとが、一体成形
    されたことを特徴とするモーi甲マグネーノド0
JP58201774A 1983-10-27 1983-10-27 モ−タ用マグネツト Pending JPS6096149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201774A JPS6096149A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 モ−タ用マグネツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201774A JPS6096149A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 モ−タ用マグネツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6096149A true JPS6096149A (ja) 1985-05-29

Family

ID=16446710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201774A Pending JPS6096149A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 モ−タ用マグネツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096149A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749386A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Hitachi Ltd Rotary phase detector for rotor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749386A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Hitachi Ltd Rotary phase detector for rotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442902B2 (ja)
JPS6096149A (ja) モ−タ用マグネツト
JPH08191554A (ja) 冷却ファン付き外転ロータ型直流電動機
JPH0898487A (ja) ブラシレスモータ
JP2515194Y2 (ja) 偏平軽量ロータ形pmステップモータ
JPS6057308B2 (ja) 小型回転電機
JPS6118339A (ja) ブラシレスモ−タ
JPH08289519A (ja) キャプスタンモータ
JPH0530692A (ja) モータのコイル基板
JP2730445B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0619297Y2 (ja) モ−タ装置
JPH0112537Y2 (ja)
JPS6138386Y2 (ja)
JP2616216B2 (ja) 電動機
JPH01110039A (ja) 内転型無刷子電動機
JPH0729734Y2 (ja) 回転位置パルス発生手段を有する電動機
JPS6026545Y2 (ja) 小型偏平モ−タ
JPH08126282A (ja) ブラシレスモータ
JP2570571Y2 (ja) ブラシレスモータ
JPH022071Y2 (ja)
JP2005094979A5 (ja)
JP2588043Y2 (ja) ブラシレスモータ
JP2657659B2 (ja) 磁気センサを内蔵したハイブリッド型ステッピングモータ
JPH0773419B2 (ja) 速度検出用磁石の固定構造
JPH0552130B2 (ja)