JPS6095730A - 磁性膜作製装置 - Google Patents

磁性膜作製装置

Info

Publication number
JPS6095730A
JPS6095730A JP20324983A JP20324983A JPS6095730A JP S6095730 A JPS6095730 A JP S6095730A JP 20324983 A JP20324983 A JP 20324983A JP 20324983 A JP20324983 A JP 20324983A JP S6095730 A JPS6095730 A JP S6095730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
vapor
film
evaporation source
evaporation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20324983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370291B2 (ja
Inventor
Tetsuo Tatsuno
龍野 哲男
Setsu Arikawa
有川 節
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP20324983A priority Critical patent/JPS6095730A/ja
Publication of JPS6095730A publication Critical patent/JPS6095730A/ja
Publication of JPH0370291B2 publication Critical patent/JPH0370291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、真空蒸着法による磁性膜作製装置の改良に
関するものである。
磁気テープ等の磁気記録媒体は、高分子フィルム等の基
材の上に薄い磁性膜を形成することにより得られる。近
年、真空蒸着法により強磁性材料を基材表面に凝着させ
て磁性膜が形成された。いわゆる蒸着型の磁気記録媒体
が提供されるようになった。
この真空蒸着の際、基材表面に対する磁性材料の蒸気の
入射方向、即ち磁性膜における結晶成長の向きによって
、いわゆる斜方(蒸着)磁性膜や垂直(蒸着)磁性膜と
いった2種類のものが得られる。前者は、コバルト合金
の蒸気を基材表面に斜めに入射さ、せて作製されるもの
である。後者は2M蒸気を基材表面に対し垂直に入射さ
せて作製されるも、のである。これらの磁性膜は、特に
高密度記録用の磁気記録媒体としてその有用性が認めら
れつ\ある。
この磁気記録媒体の使用上で特に問題となるのは、いわ
ゆるドロップアウトと呼ばれる一種のノイズの発生であ
る。特に、真空蒸着による磁気記録媒体では、高い周波
数域での特性の向上や信号のデジタル化に対応すること
が期待されているとごろから、上記ドロップアウトは大
きな問題とされていた。
このドロップアウトの原因は種々あるが、磁気記録媒体
の基材表面に付着した異物、その中でも特に磁性を有す
る粉塵等(以下1磁性粉」という。)によって引き起こ
されるものが大きな原因であることが分かった。即ち、
上記磁性粉は、不均一な形状及び大きさを持ち、しがち
基材表面にランダムに41着することから、該付着点で
磁気的な不連続状態が生じ、これがドロップアウトの主
原因になる。
然しなから、真空蒸着により磁性膜を作製する場合は、
真空槽内の磁性材料1例えばコバルト合金の蒸気は、基
材の表面に付着する他、核種の内壁等にも付着する。こ
の付着物は1次第に剥離し、その一部は、細かい磁性粉
として該槽内を浮遊する。そして一部の磁性粉ば、被蒸
着中の基材表面に付着する。
磁性材料は、気相状態では、磁性を持たないことに着目
した本発明者によって、この発明が行われた。即ち、こ
の発明は、磁性粉の発生源を一定の空間の中に閉じ込め
、この空間側から外へ漏洩しようとする磁性粉を磁界で
補足することによって、蒸気流内への磁性粉の混入を防
止し、これにより基材表面への磁性粉の付着を防止し、
いわゆるドロップアウトの発生を低減するようにしたも
のである。以下この発明の構成を図示の実施例に基づき
、詳細に説明する。
この発明による磁性膜作製装置は、基材を含む空間と蒸
発源を含む空間を仕切り、磁性粉の発生源を後者の空間
内に閉じ込めると共に、この仕切りに開設したスリット
を介して、蒸発源を基材の被蒸着面に臨ませ、被蒸着面
への蒸気の入射径路を同スリットにより規制する。そし
て規制された蒸気の入射径路上に磁界を形成し。
上記スリットを通る磁性粉のみを補足するようにしたも
のである。
この構成を磁気記録テープの製作装置を例にとって示し
た図面により、さらに詳細に説明する。図面は、真空槽
の内部を模式的に示したものであるか、同槽の中には、
一対のリール7゜8と冷却トラム6が配置されており、
一方のり−ル7から繰り出された長い11分子フィルム
等の基+A5か冷却トラム2に添えられ、この状態で一
定の速度で送られながら、他方のリール8に巻き取られ
る。
一方、この冷却ドラム6の下方には、コバルトやコバル
ト合金等の蒸発源lOを収納した坩堝3が配置されてい
るが、ここでは、上記基材5の被蒸着面aを含む空間と
、蒸発源IOを含む空間とを仕切るため、真空槽の中に
蒸発室lを設け、この中に上記蒸発源10を収納してい
る。
これら雨空間の間、即ち蒸発室3を区画する壁には、ス
リット2が開設されており、これによって蒸発源■0が
上記被蒸着面a側に臨んでいる。このスリット[1は、
磁性膜を作製するため。
蒸発源lOから発生した磁性材料の蒸気がこれを通って
被蒸着面aに入射するに必要な形状及び広さに限定して
開設されており、これによって被蒸着面aに対する蒸気
の照射径路(便宜上図面において中心線を符合“b”で
示す)が規制される。
蒸発室lの側方には、電子銃9が配置され。
これから発射した電子線EBが蒸発源IOに照射される
ようになっている。電子線EBが蒸発源10に照射され
ると、同蒸発源lOから磁性材料が蒸発し、この一部の
蒸気が上記スリット2を通り。
照射径路すに沿って所定の入射角で基材の被蒸着面aに
入射し、そこに磁性膜が作製される。
一方、上記スリット2によって規制された蒸気の照射径
路すの途中には、磁界が形成される。
図示の場合は、スリット2を挟むようにしてその真上に
一対のマグネット4を配置し、磁束が上記照射径路すを
切るよう磁界が形成されている。この磁界は、蒸発源1
0に照射する電子線EBや、基材5の表面に作製された
磁性膜に影響を与えないよう、蒸発室lの外側、即ち基
材5の被蒸着面aを含む空間側にあって、なるべくスリ
ット2に近い位置に形成するのが望ましい。
この発明による装置では、蒸発源10がら発生した磁性
材料の蒸気の一部がスリット2を通って基材5の被蒸着
面aに入射し′C磁性膜を形成し、他の蒸気は、蒸発室
Iの外へは出す、その内1則の壁dIj等にf=J着す
る。従ってト“ロソプアウトの原因となる磁性粉は、蒸
発室1の中に限定される。
そしてこの蒸発室1がらスリット6を通ってその外側へ
出ようとする磁性粉は、照射径路すの途中で磁界の作用
を受り、照射径路がら分離される。既に述べたように、
このとき磁性材料の蒸気は、上記磁界の作用を受りない
ので、基材5の表面に蒸着される。
従って基材の表面には、磁性膜の作製の前後を問わず磁
性粉の付着が殆ど無く、これを主因とじ−ζ発生ずるい
わゆるドロップアウトを低減することができる。
この点の効果を確認するため、この発明による装置で磁
気記録テープを試験的に製作し、そのドロップアウトを
定量的に測定した。
蒸発材料として、 Coが75賀E%、 Niが25w
 t%の合金を使用し、この蒸気を幅2501m、厚さ
12μのポリエチレンテレフタレートフィルムの上に幅
30龍のスリットを通して入射させ、フィルム走行速度
20m/分にて厚さ約1000人の磁性膜を作製し、V
H3型家庭用ビテオテープを製作した。このとき、上記
スリットを挾んでその上に希土類の永久磁石を配置し、
これによって蒸気の照射径路上に5000eの磁界を形
成して蒸着を行った。なお、この時の蒸発海に照射する
電子線の加速電圧は、20にシ、冷却ドラムの直径は。
6001であった。
これに対し比較のため、上記と同じ条件にて。
蒸発室及びマグネットを使用しない従来の装置により同
じく磁気記録テープを作製し、これらについて記録信号
を再生させながら、減衰率20dBのノイズをトロツブ
アウトカウンターでそれぞれ計測したところ、前者の装
置により製作した磁気記録テープのトロツブアウトの個
数が20個/分であるのに対し、後者の装置で製作した
磁気記録テープでは、 60個/分であった。即ち1ご
の発明の装置により製作した磁気記録テープでは、従来
の装置により製作したものに比べ。
トロツブアウトを1/3に低減することができたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の一実施例を示す説明図である。 ■ 蒸発源を含む空間を形成する蒸発室2−スリンI・
 4−磁界形成用のマグネット5−基材 a−基材の被
蒸着面 b−・−磁性材料の蒸発気流 特許出願人 太陽誘電株式会社 代理人 弁理士 北條和山

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 高分子フィルム等の基材の]二に磁性材料を真、
    空−A着して磁気記録媒体の・Ml性膜を作製する装置
    において、基材を含む空:間と蒸発源を含む空間とに分
    ける仕切りを設り、この仕切壁に開設されたスリットを
    介して、蒸発源を基材の被、蒸着面に賜ま−l、被蒸着
    面への蒸気の入射径路を同スリノ1〜により規制すると
    共に、同蒸気の入射径路上に磁界を形成してなることを
    特徴とする磁性膜作製装置。 2、磁界が、被蒸着面を含む、空間側にあり、スリット
    の近くで磁束が蒸気の照射径路を切るよ、う、形成さ外
    ている特許請求の範囲第1項記載の磁性膜作製装置。
JP20324983A 1983-10-29 1983-10-29 磁性膜作製装置 Granted JPS6095730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20324983A JPS6095730A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 磁性膜作製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20324983A JPS6095730A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 磁性膜作製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095730A true JPS6095730A (ja) 1985-05-29
JPH0370291B2 JPH0370291B2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=16470895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20324983A Granted JPS6095730A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 磁性膜作製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378338A (ja) * 1986-09-19 1988-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH04147433A (ja) * 1990-10-11 1992-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412708A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of magnetic recording media

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412708A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of magnetic recording media

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378338A (ja) * 1986-09-19 1988-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH04147433A (ja) * 1990-10-11 1992-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370291B2 (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387136A (en) Magnetic recording medium and apparatus for preparing the same
KR0133353B1 (ko) 자기기록매체 및 그 제조방법
US4521481A (en) Magnetic recording medium
JPS6095730A (ja) 磁性膜作製装置
JPH06150289A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US4536443A (en) Magnetic recording medium
GB2153851A (en) Ferro-magnetic layer of magnetic recording media
JPS58128023A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2554277B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2961960B2 (ja) 薄膜形成装置
US6011676A (en) Tape cassette for magnetic recording
EP0190854A3 (en) Method for producing a perpendicular magnetic recording medium
JPS6154041A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59157828A (ja) 磁気記録媒体
JPH0473215B2 (ja)
JPS5966106A (ja) 磁気記録媒体
JPS63113928A (ja) 磁気記録媒体
JPH1064035A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0262725A (ja) 磁気テープの製造装置
GB2153393A (en) Thin film ferromagnetic layer for magnetic recording media
JPH087273A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59107429A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS60143425A (ja) 磁気記録媒体
JPS59207030A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPH09245335A (ja) 磁気記録媒体