JPS609455A - 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品 - Google Patents

特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品

Info

Publication number
JPS609455A
JPS609455A JP58116639A JP11663983A JPS609455A JP S609455 A JPS609455 A JP S609455A JP 58116639 A JP58116639 A JP 58116639A JP 11663983 A JP11663983 A JP 11663983A JP S609455 A JPS609455 A JP S609455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygonum
stilbene compound
extracted
specific
food containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58116639A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yuchi
有地 滋
Yoshihiro Uchida
義弘 内田
Akio Fujikawa
藤川 明男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Chemical Laboratory Co Ltd filed Critical Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Priority to JP58116639A priority Critical patent/JPS609455A/ja
Publication of JPS609455A publication Critical patent/JPS609455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は特定たで科植物から抽出されたスチルベン化
合物を主要成分とする食品に係り、その目的は特定植物
からの抽出スチルベン化合物を食品に混入させ、その食
品を経常的に摂食させることによって肝+3’+’i’
t2を増大させることができる健康食品の提供Qこある
従来、イタドリ、ツルミトクダミ、オオケタデ。
ミズヒキ等のたで科植物特Oこイタトす、ツルミトクダ
ミなどの根は漢方薬の原料として汎用されている。例え
ばイタドリコンなどは炎症時にrヒ膿した皮膚炎や淋病
、しらくもなとの冶B:テ薬としてよく知られている。
たで科植物のもつこれらの作用は通常含有成分であるア
ンスラキノン透導体、活性蓚酸、アントラセン遊導体、
フラノボイドなどが有効成分であって、これらの成分※
こよって血行が促進されたり、利尿作用を及ぼし或いは
抗細菌作用をもたらすものと一般に考えられていた。
この発明者らはこのような従来民間療法の原料や漢方薬
の原料として知られていたイタドリ、ツルミトクダミ或
いはオオケタデ、ミズヒキ等の特定たで科)11(物の
抽出成分【二ついて鋭意研究をしたところ、これらの特
定たで利↑(a物の抽出成分には驚くべきことにスチル
ベン化合物が含まれており、このスチルベン化合物が更
に従来知られていたこれら植物の薬理作用では解明され
ていない肝機能を増大する効果を持つことを発見しこの
発明昏こ至ったものである。
すなわち、この発明はイタドリ(Po 1ygonum
caspidatum S ) 、ツルミドクダミ(P
olygonummultiflorum T ) 、
オオケタデ(Po 1 ygonumoriental
e L ) 、ミズヒキ(Polygonum fil
if。
rme T )等の特定たて科植物から抽出した一般式
下記構造のスチルベン化合物を含む食品に係るものであ
る。
この発明で使用する特定たで科植物とはイタドリ(Po
lygonum cospidatum S ) 、ツ
ルミ ドクダミ(Polygonum rraltif
lorum T ) 、オオケタデ(Polygonu
m orientale L ) 、ミズヒキ(Po 
1 yg。
num filiforme ’l’)等のたで科植物
で特にこのたで科植物のうちイタドリ及びツルミドクダ
ミが好適に使用できる。
上記イタドリ、ツルミドクダミなどの特定たで科植物に
おいて、特にこの発明で好適9こ使用できる植物部位は
塊根、根底、根などで、場合によっては地」二部即ち茎
1葉等の部位も使用可能である。
このような特定(1(i物からスチルベン化合物を抽出
するには、まずこのような特定たて科植物の根底や塊根
などをよく乾燥させ、次いでこの乾燥物を粉砕し、更に
この乾燥粉砕物をまずアセトン−メタノールで抽出し、
そのアセトン−メタノール可溶分を、さらにエチルエー
テルで抽出し、更にこのエチルエーテル難溶部分をケイ
酸カラムクロマト精製した後エタノールで再結晶させて
、無色のスチルベン化合物を得ればよい。
コノようにして得られた、スチルベン化合物とは、溝造
式が次式で表わされるレスベラトロール。
ピセイド、2. 3,5;4’ −テトラヒドロキシス
チルベン−2−0−D−グルコサイドである。
レスベラトロール 、R,=R,=H ピ セ イ ド 、R,=D−グルコース。
R,=H このスチルベン化合物を食品形態とする昏こは、通常摂
食者が1日100り〜800りとなるように任意の散剤
状食品、清涼飲料水等の食品形態とすればよい。
次をここの発明の実施例及び試験例を示すことにより、
この発明の効果をより一層明確なものとする。
実施例 イタドリ(Polygonum cuspidatum
Sieb、)の根茎、根の乾燥粉砕物l5kgをn−ヘ
キサン101で2回脱脂し、脱脂後のイタドリ根13.
2&gをアセトン−メタノール(1:1)20Jで抽出
しこの抽出液を0.54?+こ濃縮した後、この濃縮物
をエチルエーテル51で抽出し、抽出残在を80(海全
長、3cm径のケイ酸カラムでエタノール20Jで溶出
し、エタノール溶出物を結晶化させた結果、600Iの
白色スチルベン化合物が得られた。
このスチルベン化合物は部層クロマトグラフィで定性分
析したところレスベラトロール、ビセイド、2.3.5
.4’−テトラヒドロキシスチルベン−2−0−D−グ
ルコサイトであった。
試験例1 ウイヌターラット♂(体重300〜350I)を使用し
て、一群を五匹とし各群に過酸化コーンオイル211g
/匹を2週間縁口投与した群と、この過酸化コーンオイ
ル2w1l/匹にスチルベン化合物50■/に、(体重
)添加して2週間縁口投与した群、過酸化コーンオイル
2IIC/匹にスチルベン化合物1oO11g//に、
g(体重)添力1比て2週間経口投与した群、過酸化コ
ーンオイルを全く添加しない群を対象群として試験した
血清中のトランス各アミナーゼ量(第1表)。
血清中の脂肪ji巨第2表)、肝臓中の脂肪社(第3表
)をそれぞれ調べ、第1表乃至第3地に結果をまとめて
記載する。
第 1 表 第 2 表 第 3 表 以上の結果から明らかな如く、この発明に係るスチルベ
ン化合物を含む食品は、優れた効果を有することが推定
できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) イ り ト リ (Polygonum co
    spidatum S)、′ソルミトクダミ(Poly
    gonum multiflorum T )、オオケ
    タデ(Polygonum orientale L、
    )、ミス゛ヒキ(Polygonum filifor
    me T )等の特定たて科植物から抽出した一般式下
    記構造のヌチルベン化合物を含む食品。
JP58116639A 1983-06-27 1983-06-27 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品 Pending JPS609455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58116639A JPS609455A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58116639A JPS609455A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609455A true JPS609455A (ja) 1985-01-18

Family

ID=14692179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58116639A Pending JPS609455A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609455A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61205555U (ja) * 1985-06-15 1986-12-25
KR20010077956A (ko) * 2000-02-08 2001-08-20 배석태 하수오에서 항산화 성분을 추출하는 방법, 하수오 추출물및 하수오 추출물 또는 하수오 분말을 포함하는 건강식품
EP1140097A2 (en) * 1998-12-21 2001-10-10 Pure World Botanicals, Inc. Products comprising trihydroxystilbenes and derivatives thereof and methods for their manufacture and use
WO2003013566A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Shaklee Corporation High molecular weight, lipophilic, orally ingestible bioactive agents in formulations having improved bioavailability
US6572882B1 (en) * 1997-07-15 2003-06-03 Caudalie Compositions based on resveratrol
CN106248841A (zh) * 2016-08-29 2016-12-21 贵州信邦制药股份有限公司 风湿宁药酒中制何首乌的含量测定方法
CN110437040A (zh) * 2018-05-02 2019-11-12 成都中医药大学 一种虎杖中白藜芦醇的提取方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61205555U (ja) * 1985-06-15 1986-12-25
JPH0316676Y2 (ja) * 1985-06-15 1991-04-10
US6572882B1 (en) * 1997-07-15 2003-06-03 Caudalie Compositions based on resveratrol
EP1140097A2 (en) * 1998-12-21 2001-10-10 Pure World Botanicals, Inc. Products comprising trihydroxystilbenes and derivatives thereof and methods for their manufacture and use
US6361815B1 (en) 1998-12-21 2002-03-26 Pure World Botanicals, Inc. Products comprising trihydroxystilbenes and derivatives thereof and methods for their manufacture and use
EP1140097A4 (en) * 1998-12-21 2002-05-08 Pure World Botan Inc PRODUCTS CONTAINING TRIHYDROXYSTILBENES AND DERIVATIVES THEREOF, PROCESSES FOR THEIR PRODUCTION AND THEIR USE
KR20010077956A (ko) * 2000-02-08 2001-08-20 배석태 하수오에서 항산화 성분을 추출하는 방법, 하수오 추출물및 하수오 추출물 또는 하수오 분말을 포함하는 건강식품
WO2003013566A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Shaklee Corporation High molecular weight, lipophilic, orally ingestible bioactive agents in formulations having improved bioavailability
CN106248841A (zh) * 2016-08-29 2016-12-21 贵州信邦制药股份有限公司 风湿宁药酒中制何首乌的含量测定方法
CN110437040A (zh) * 2018-05-02 2019-11-12 成都中医药大学 一种虎杖中白藜芦醇的提取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shoba et al. Study of antidiarrhoeal activity of four medicinal plants in castor-oil induced diarrhoea
Krishnan et al. Effect of vitamin A and protein-calorie undernutrition on immune responses
Duke Handbook of medicinal herbs
Ojewole Hypoglycaemic effect of Clausena anisata (Willd) Hook methanolic root extract in rats
Ali et al. Nardostachys jatamansi protects against liver damage induced by thioacetamide in rats
KR100360674B1 (ko) 치매 예방 및 치료제 조성물
ES2295482T3 (es) Extracto de plantas chinas.
Simões-Ambrosio et al. The role of seasonality on the inhibitory effect of Brazilian green propolis on the oxidative metabolism of neutrophils
Lin et al. Antioxidant, anti-adipocyte differentiation, antitumor activity and anthelminticactivities against Anisakis simplex and Hymenolepis nana ofyakuchinone A from Alpinia oxyphylla
US5324516A (en) Galenic composition for decreasing blood alcohol concentration
Rao et al. Toxicity studies in mice of Commiphora molmol oleo–gum–resin
Alam et al. Understanding COVID-19 in the light of epidemic disease described in Unani medicine
Dicson et al. Evaluation of in vitro and in vivo safety profile of the Indian traditional medicinal plant Grewia tiliaefolia
JP4495406B2 (ja) センダングサ属植物抽出物含有組成物
JPS609455A (ja) 特定たで科植物から抽出されたスチルベン化合物を主要成分とする食品
Amat et al. Traditional Uighur Medicine Karapxa decoction, inhibits liver xanthine oxidase and reduces serum uric acid concentrations in hyperuricemic mice and scavenges free radicals in vitro
Acharyya et al. Studies on Hypoglycaemic Activity of the Different Extracts of Spondias mangifera willd. root
CN100435811C (zh) 一种治疗中风的药物组合物
JP2000344675A (ja) アルコール障害予防剤およびそれを含有する食品
JP5980292B2 (ja) β−セクレターゼ阻害剤及びアセチルコリンエステラーゼ阻害剤
CN101143203B (zh) 一种具有护肝养胃功能的复方口服液
KEDDIE Use of Vitamin A in the Treatment of Cutaneous Diseases: Relation to Estrogen and the Vitamin B Complex
JP5325727B2 (ja) センダングサ属植物抽出物含有組成物
JPH06172196A (ja) 血液粘性低下剤及びそれを含む組成物
TW202010509A (zh) 潤腸通便的組合物及其應用與功能食品