JPS6091959A - コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法 - Google Patents
コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法Info
- Publication number
- JPS6091959A JPS6091959A JP58200634A JP20063483A JPS6091959A JP S6091959 A JPS6091959 A JP S6091959A JP 58200634 A JP58200634 A JP 58200634A JP 20063483 A JP20063483 A JP 20063483A JP S6091959 A JPS6091959 A JP S6091959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- residue
- coffee beans
- give
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Seasonings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、コーヒー風味を有する食品増量剤の製造方
法に関するものである。
法に関するものである。
従来、コーヒー豆よりコーヒー粉抹等を製造する際には
、コーヒー豆を粉砕して煮出し、煮出し汁を急凍乾燥或
は真空乾燥等の処理をしているが、煮出し後の残滓は使
用方法がなく、廃棄するしかないものであった8、なぜ
なら0、残滓中に含有されたカフェイン成分が肥料その
他のイj効使用に支障どなっているからである。
、コーヒー豆を粉砕して煮出し、煮出し汁を急凍乾燥或
は真空乾燥等の処理をしているが、煮出し後の残滓は使
用方法がなく、廃棄するしかないものであった8、なぜ
なら0、残滓中に含有されたカフェイン成分が肥料その
他のイj効使用に支障どなっているからである。
この発明では、コーヒー豆の煮出しの残滓を油温による
加熱脱水処理し脱油Jることににす]−と−の風味をぞ
のまま残しながら、カフェインを除去し、=1−と−風
味を右しlζ添加剤、増量剤として菓子類その他に使用
し、風味も向上できる]−ヒー風味を右する食品増量剤
の製造方法を提供せんとづるものである。
加熱脱水処理し脱油Jることににす]−と−の風味をぞ
のまま残しながら、カフェインを除去し、=1−と−風
味を右しlζ添加剤、増量剤として菓子類その他に使用
し、風味も向上できる]−ヒー風味を右する食品増量剤
の製造方法を提供せんとづるものである。
この発明の実施例を詳説すれば、原料としてはコーヒー
豆の粉砕したもの或はコーヒー豆自体を煮出した汁の残
滓を使用するものであり、コーヒー豆残滓を、クツカー
中に予め収納した加熱油中に投入する。
豆の粉砕したもの或はコーヒー豆自体を煮出した汁の残
滓を使用するものであり、コーヒー豆残滓を、クツカー
中に予め収納した加熱油中に投入する。
油は、動物油又は植物油を使用し、油温は約80℃〜1
20℃としておく。
20℃としておく。
加熱油中に投入したコーヒー豆残滓は、約20−30分
間加熱油ににり加熱される。
間加熱油ににり加熱される。
この際、投入後約10〜15分間は常圧又は少い減圧条
件下で加熱し、次いでその後は約650〜750mm!
−1gの減圧を行い略真空に近い状態で加熱する。
件下で加熱し、次いでその後は約650〜750mm!
−1gの減圧を行い略真空に近い状態で加熱する。
次いで、クツカー中より残滓を取出して搾油し、ノーマ
ルヘキサン等の脱油剤により脱油するものである。説?
11]後は、含水率約3〜6%前後どなり、残油率は1
〜3%前後となり、粉抹状となる。
ルヘキサン等の脱油剤により脱油するものである。説?
11]後は、含水率約3〜6%前後どなり、残油率は1
〜3%前後となり、粉抹状となる。
この粉抹処理物は、コーヒー風味を有しており、増量剤
どして菓子その他の食品に添加する場合は約5〜10%
添加するものであり、添加する食品としては、ビスケッ
ト、マドレーヌ、クツキー、ケーキ類、シコークリーム
等が考えられる。
どして菓子その他の食品に添加する場合は約5〜10%
添加するものであり、添加する食品としては、ビスケッ
ト、マドレーヌ、クツキー、ケーキ類、シコークリーム
等が考えられる。
この粉抹状処理物を、コーヒー豆及び−1−ヒー残滓ど
対1+) L t=分析は次の通りである。
対1+) L t=分析は次の通りである。
分析結果
この粉抹処理物を使用したスポンジケーキの製法につい
て述べる・と、その材料、分量配合率は次の通りである
、。
て述べる・と、その材料、分量配合率は次の通りである
、。
この発明によれば、コーヒー豆残滓のカフェインを除去
でき、しかも油温脱水処理し1=粉抹は:]コーヒー風
味右しており、食品に添加づることにより風味を向」ニ
でき、増量剤としても使用づることができ、従来破棄処
分しCいたコーヒー豆残滓を有効に使用できる効果があ
る。
でき、しかも油温脱水処理し1=粉抹は:]コーヒー風
味右しており、食品に添加づることにより風味を向」ニ
でき、増量剤としても使用づることができ、従来破棄処
分しCいたコーヒー豆残滓を有効に使用できる効果があ
る。
代理人 松 尾 憲 −部
Claims (1)
- 1)コーヒー豆を粉砕し或はそのまま煮出し/j残滓を
、加熱した動物油又は植物油中に浸漬して油温による脱
水処理をし初期は常圧又は少い減圧条件下で油温加熱し
、後期は大きな減圧条件とし、次いで油中より取出し、
脱油して粉抹状とすることを特徴としたコーヒー風味を
有する食品増量剤の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58200634A JPS6091959A (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58200634A JPS6091959A (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6091959A true JPS6091959A (ja) | 1985-05-23 |
JPS6125342B2 JPS6125342B2 (ja) | 1986-06-14 |
Family
ID=16427641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58200634A Granted JPS6091959A (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6091959A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10113163A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-06 | Yoshihide Hagiwara | アルコール性コーヒー飲料の製造法 |
JPH10191900A (ja) * | 1997-01-13 | 1998-07-28 | Nobuhisa Kawano | コーヒー抽出粕の再生粉末並びにその加工食品用副食材及び活性炭原料としての使用 |
US20150056314A1 (en) * | 2003-06-11 | 2015-02-26 | Applied Food Sciences, Inc. | Extraction method for use in extracting beneficial compounds from coffee beans |
JP2017169497A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 不二製油株式会社 | コーヒー風味を有する油脂組成物 |
-
1983
- 1983-10-25 JP JP58200634A patent/JPS6091959A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10113163A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-06 | Yoshihide Hagiwara | アルコール性コーヒー飲料の製造法 |
JPH10191900A (ja) * | 1997-01-13 | 1998-07-28 | Nobuhisa Kawano | コーヒー抽出粕の再生粉末並びにその加工食品用副食材及び活性炭原料としての使用 |
US20150056314A1 (en) * | 2003-06-11 | 2015-02-26 | Applied Food Sciences, Inc. | Extraction method for use in extracting beneficial compounds from coffee beans |
JP2017169497A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 不二製油株式会社 | コーヒー風味を有する油脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6125342B2 (ja) | 1986-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104621485B (zh) | 一种与大米共煮同熟的黑豆预处理方法 | |
KR20170030738A (ko) | 벤조피렌이 발생하지 않는 참기름과 들기름 제조방법 | |
US4076851A (en) | Method and apparatus for producing fine deodorized soybean powder | |
CN105542938A (zh) | 浓香型食用植物油的生产方法 | |
JPS6091959A (ja) | コ−ヒ−風味を有する食品増量剤の製造方法 | |
US3901983A (en) | Process for making defatted peanut flour | |
JP2003159039A (ja) | 焙煎サトウキビ及びその製造方法 | |
US617266A (en) | Edwin surges watson | |
JP4368519B2 (ja) | 抽出ココアパウダー及びそれを含有する飲食物 | |
US1260656A (en) | Manufacture of foodstuffs. | |
JP2548735B2 (ja) | カカオ豆の焙煎処理法 | |
KR102124631B1 (ko) | 생들기름 생산을 위한 방법 및 장치 | |
KR100915249B1 (ko) | 향미가 개선된 티백형 옥수수 수염차 및 그 제조방법 | |
KR930008471B1 (ko) | 대두유의 제조방법 | |
JPS6247504B2 (ja) | ||
US998113A (en) | Method of producing cocoa powder. | |
RU2583090C1 (ru) | Способ производства марципановых плиток функционального назначения | |
KR102522279B1 (ko) | 호두 과립 제조 방법 | |
JP4370883B2 (ja) | カカオ豆の加工処理方法 | |
RU2819909C1 (ru) | Способ одновременного производства заменителя кофе и чая из столовых сортов свеклы | |
RU2223667C2 (ru) | Способ производства порошка сахарной свеклы | |
JPS5871859A (ja) | 大豆臭発生防止法 | |
JPS6217505B2 (ja) | ||
KR920004888B1 (ko) | 제빵 제병용 팥 분말의 제조방법 | |
JPS5853891B2 (ja) | 節の製造方法 |