JPS6091345A - 原稿台装置 - Google Patents
原稿台装置Info
- Publication number
- JPS6091345A JPS6091345A JP58199132A JP19913283A JPS6091345A JP S6091345 A JPS6091345 A JP S6091345A JP 58199132 A JP58199132 A JP 58199132A JP 19913283 A JP19913283 A JP 19913283A JP S6091345 A JPS6091345 A JP S6091345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- size
- frame
- magnification
- original
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 20
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 abstract description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/52—Details
- G03B27/62—Holders for the original
- G03B27/6207—Holders for the original in copying cameras
- G03B27/625—Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は倍率変換機能を有する画像形成装置において
、用紙サイズ及び複写倍率に応じて原稿台上での原稿の
載置位置を指示する事が出来る原稿台装置に関する。
、用紙サイズ及び複写倍率に応じて原稿台上での原稿の
載置位置を指示する事が出来る原稿台装置に関する。
複写機等の画像形成装置において、原稿を原稿台上の複
写可能領域に載置させる目安を表示するものとして従来
第1図に示すようなものが用いられている。
写可能領域に載置させる目安を表示するものとして従来
第1図に示すようなものが用いられている。
即ち、この装置は原稿台(11中のガラス板(10a)
を本体に固定するガラスフィクス(10b)、(10c
)のうち前部ガラスフィクス(10b)に定型の原稿サ
イズを目盛シuりとして印刷し、ガラス板(10a )
上での原稿(図示せず)の載置位置の目安を表示するも
のである。
を本体に固定するガラスフィクス(10b)、(10c
)のうち前部ガラスフィクス(10b)に定型の原稿サ
イズを目盛シuりとして印刷し、ガラス板(10a )
上での原稿(図示せず)の載置位置の目安を表示するも
のである。
しかしながらこの装置に゛あっては、等倍複写時におい
ては用紙サイズと原稿載置位置が一致される事から原稿
の載置位置を容易に認識出来、用紙サイズと原稿サイズ
とが同一でさえあれば、ミスコピーを生じる事も無いが
、近年多用されている倍率変換機能を有する装置により
、拡大複写あるいは縮小複写を行なう場合には、その原
稿載置位置を認識する事が出来ない。即ち倍率変換機能
を有する装置にあっては、複写倍率及び使用される用紙
サイズにより、ガラス板(10a)上の原稿載置位置が
随時変動される事から、オにレータは原稿載置位置を容
易に認識する事が出来ず、勘違いをしたりあるいは原稿
の縦、横を間違えたシし、その結果画像が切れてしまう
というようなミスコピーを生じるという欠点を有してい
る。
ては用紙サイズと原稿載置位置が一致される事から原稿
の載置位置を容易に認識出来、用紙サイズと原稿サイズ
とが同一でさえあれば、ミスコピーを生じる事も無いが
、近年多用されている倍率変換機能を有する装置により
、拡大複写あるいは縮小複写を行なう場合には、その原
稿載置位置を認識する事が出来ない。即ち倍率変換機能
を有する装置にあっては、複写倍率及び使用される用紙
サイズにより、ガラス板(10a)上の原稿載置位置が
随時変動される事から、オにレータは原稿載置位置を容
易に認識する事が出来ず、勘違いをしたりあるいは原稿
の縦、横を間違えたシし、その結果画像が切れてしまう
というようなミスコピーを生じるという欠点を有してい
る。
この発明は上記事情にもとづいてなされたもので、複写
倍率及び画像が形成される用紙のサイズの変動にかかわ
らず、オペレータが即座に原稿載置位置を認識出来、原
稿載置位置の勘違い等による誤操作を防止する事が出来
る原稿台装置を提供する事を目的とする。
倍率及び画像が形成される用紙のサイズの変動にかかわ
らず、オペレータが即座に原稿載置位置を認識出来、原
稿載置位置の勘違い等による誤操作を防止する事が出来
る原稿台装置を提供する事を目的とする。
この発明は上記目的を達成するために、各複写倍率及び
各用紙サイズの組合わせによる全ての原稿載置位置を標
示する複数の枠部を、原稿台上で認識出来るように形成
しておき、複写時にあっては、その複写倍率及び用紙サ
イズに応じて該当する枠部を選択し、これをオペレータ
に表示する事により、原稿の載置ミスを防止し、装置の
信頼性向上及び操作性向上を図るものである。
各用紙サイズの組合わせによる全ての原稿載置位置を標
示する複数の枠部を、原稿台上で認識出来るように形成
しておき、複写時にあっては、その複写倍率及び用紙サ
イズに応じて該当する枠部を選択し、これをオペレータ
に表示する事により、原稿の載置ミスを防止し、装置の
信頼性向上及び操作性向上を図るものである。
以下この発明の一実施例を第2図ないし第6図を参照し
ながら説明する。
ながら説明する。
電子写真装置本体四の上方には、ガラス板(17a)及
びこのガラス板(17a)を固定すると共に用紙サイズ
が目盛シとして印刷されているガラスフィクス(17b
)を有する原稿台はηが往復動可能に設けられている。
びこのガラス板(17a)を固定すると共に用紙サイズ
が目盛シとして印刷されているガラスフィクス(17b
)を有する原稿台はηが往復動可能に設けられている。
又、本体tI61のトップカバーuI19上には、〔表
−IJK示されるサイズの複数の枠5(20a) 。
−IJK示されるサイズの複数の枠5(20a) 。
(20b)、−(20H)が印刷されており、力゛ラス
板(17a )を透過してオペレータに原稿の載置位置
を標示するようになっている。尚複数の枠部(20a
) 、 (20b)−= (201()にはそれぞれ〔
1〕から〔8〕迄の枠番(21a) 。
板(17a )を透過してオペレータに原稿の載置位置
を標示するようになっている。尚複数の枠部(20a
) 、 (20b)−= (201()にはそれぞれ〔
1〕から〔8〕迄の枠番(21a) 。
(21u)が記載されている。
〔表−1〕
〔表−2〕
−・・凹部 ○・・・凸部
一方電子写真装置本体四の露光部@の光学レンズ(22
a)は、電子写真装置本体ue上面に設けられるコント
ロールパネル(ハ)中の倍率選択キー(24a) 。
a)は、電子写真装置本体ue上面に設けられるコント
ロールパネル(ハ)中の倍率選択キー(24a) 。
(24b)、(24c)、(24d)の操作によシ倍率
選択装置し・0を介して任意に移動され、71〔チ〕、
82〔幻、100〔チ〕、141(%〕という複写倍率
で複写が出来るようになっている。更に、電子写真装置
本体U、6)の給紙部(図示せず)に装着される給紙カ
セット(拗の先端には、給紙カセツh al内に収納さ
れる用紙サイズに応じて〔表−2〕に示すようにその凹
凸が組合わされる第1のつめ(26a)、第2のつめ(
26b)、第3のつめ(26c)が形成され、その凹凸
は給紙カセット(ハ)装着時電子写真装置本体IIQに
取着される用紙サイズ読取装置Q′θに当接され、読取
られるようになっている。又、シ樽は制御装置であり1
倍率選択装置シ荀及び用紙サイズ読取装置JOrc接続
され、〔表−3〕に従い用紙サイズ及び倍率に応じて複
数の枠部(20a)、・・・ (20G)の中から任意
の枠部(20n)を選択し、この選択結果を表示部であ
るコントロールパネル(ハ)中の枠番表示部(23a)
に、枠番(21n)で示すようになっている。
選択装置し・0を介して任意に移動され、71〔チ〕、
82〔幻、100〔チ〕、141(%〕という複写倍率
で複写が出来るようになっている。更に、電子写真装置
本体U、6)の給紙部(図示せず)に装着される給紙カ
セット(拗の先端には、給紙カセツh al内に収納さ
れる用紙サイズに応じて〔表−2〕に示すようにその凹
凸が組合わされる第1のつめ(26a)、第2のつめ(
26b)、第3のつめ(26c)が形成され、その凹凸
は給紙カセット(ハ)装着時電子写真装置本体IIQに
取着される用紙サイズ読取装置Q′θに当接され、読取
られるようになっている。又、シ樽は制御装置であり1
倍率選択装置シ荀及び用紙サイズ読取装置JOrc接続
され、〔表−3〕に従い用紙サイズ及び倍率に応じて複
数の枠部(20a)、・・・ (20G)の中から任意
の枠部(20n)を選択し、この選択結果を表示部であ
るコントロールパネル(ハ)中の枠番表示部(23a)
に、枠番(21n)で示すようになっている。
〔表−3〕
E 原稿が原稿台よシはみ出しコピー不能である旨を表
示部に(17c )は原稿カバーであり、(至)はトッ
プカバー州に隣接される露光スリット、(23b)は枚
数表示部、(23c)はテンキー、(23a)はクリア
ストップキー、(23e)はスタートキーである。尚、
〔表−1〕はトップカバーtIQ上に印刷される枠部(
20a) 。
示部に(17c )は原稿カバーであり、(至)はトッ
プカバー州に隣接される露光スリット、(23b)は枚
数表示部、(23c)はテンキー、(23a)はクリア
ストップキー、(23e)はスタートキーである。尚、
〔表−1〕はトップカバーtIQ上に印刷される枠部(
20a) 。
・・(20H)、のサイズを示す表、〔表−2〕は給紙
カセット内の用紙サイズに応じた各つめ(26a) 。
カセット内の用紙サイズに応じた各つめ(26a) 。
(26b) 、 (26c)の状態を示す表、〔表−3
〕は用紙サイズ及び複写倍率の組み合わせによシ決定さ
れる枠番を示す表である。
〕は用紙サイズ及び複写倍率の組み合わせによシ決定さ
れる枠番を示す表である。
次に作用について述べる。複写開始に際し、オペレータ
は原稿(図示せず)をガラス板(17a)上に載置しな
ければならないが、例えば〔A・4〕ナイズの用紙によ
り縮小コピーを得たい場合、オペレータは先ず〔A・4
〕サイズの給紙カセット1J6)の装着を確認し、倍率
選択キーC24b)によシ培率82 (%)のキーをオ
ンする。これにより制m1装置(ハ)には、用紙サイズ
読取装置(27)から用紙が〔A・4〕サイズである旨
が入力されると共に、倍率選択装置(至)から複写倍率
が82 [:%)である旨が入力される。従って制御装
置(至)は〔表−3〕に示すように枠番〔2〕の枠部(
20b)を選択し、枠番表示部(23a)に枠番〔2〕
を表示する。これにょジオはレータは原稿位置が枠番〔
2〕の枠部(20b)である旨を認識し、この枠部(2
0b)に合わせて、あるいはその枠部(20b)内にお
さまるように原稿をガラス板(17a )上に載置し、
原稿カバー(17c)を閉じた後、複写枚数を指定し、
スタートキー(23e)をオンする事により複写を開始
する。更に、例えば〔A・3〕サイズの用紙により縮小
コピーを得たい場合にも前述と同様、オペレータは給紙
カセットψeの装着を確認し、倍率選択キー(24a
) 、 (24b)により倍率71 Ctf、〕あるい
は82 (%:]のキーをオンするが、この場合、制御
装置(ハ)は、〔A・3〕サイズの用紙全面にコピーを
得るには、ガラス板(17a)に比し原稿が大きくなり
コピー不能となる旨を選択し、枠番表示部(23a )
にCB)を表示する事となる。これによりオペレータは
コピー不能である旨を認識し、用紙サイズや複写倍率を
変更する等して、可能なコピーを得る事となる。又、こ
れと同様に、枠番表示部(23a)に表示された枠番の
枠部(20n)が原稿より小さかったり、あるいは、原
稿より大き過ぎたりする場合は、用紙サイズや複写倍率
を変更する事により最適なコピーを得るようにする。
は原稿(図示せず)をガラス板(17a)上に載置しな
ければならないが、例えば〔A・4〕ナイズの用紙によ
り縮小コピーを得たい場合、オペレータは先ず〔A・4
〕サイズの給紙カセット1J6)の装着を確認し、倍率
選択キーC24b)によシ培率82 (%)のキーをオ
ンする。これにより制m1装置(ハ)には、用紙サイズ
読取装置(27)から用紙が〔A・4〕サイズである旨
が入力されると共に、倍率選択装置(至)から複写倍率
が82 [:%)である旨が入力される。従って制御装
置(至)は〔表−3〕に示すように枠番〔2〕の枠部(
20b)を選択し、枠番表示部(23a)に枠番〔2〕
を表示する。これにょジオはレータは原稿位置が枠番〔
2〕の枠部(20b)である旨を認識し、この枠部(2
0b)に合わせて、あるいはその枠部(20b)内にお
さまるように原稿をガラス板(17a )上に載置し、
原稿カバー(17c)を閉じた後、複写枚数を指定し、
スタートキー(23e)をオンする事により複写を開始
する。更に、例えば〔A・3〕サイズの用紙により縮小
コピーを得たい場合にも前述と同様、オペレータは給紙
カセットψeの装着を確認し、倍率選択キー(24a
) 、 (24b)により倍率71 Ctf、〕あるい
は82 (%:]のキーをオンするが、この場合、制御
装置(ハ)は、〔A・3〕サイズの用紙全面にコピーを
得るには、ガラス板(17a)に比し原稿が大きくなり
コピー不能となる旨を選択し、枠番表示部(23a )
にCB)を表示する事となる。これによりオペレータは
コピー不能である旨を認識し、用紙サイズや複写倍率を
変更する等して、可能なコピーを得る事となる。又、こ
れと同様に、枠番表示部(23a)に表示された枠番の
枠部(20n)が原稿より小さかったり、あるいは、原
稿より大き過ぎたりする場合は、用紙サイズや複写倍率
を変更する事により最適なコピーを得るようにする。
このように構成すれば、オはし′−夕は原稿載置位置を
容易かつ即座に認識する事が出来、容易に原稿をガラス
板(I7)に載置出来ると共に、原稿サイズに対し、原
稿載置位置が不適当である場合には、複写前にその複写
条件を変更出来、ミスコピーを事前に防止する事ができ
る。
容易かつ即座に認識する事が出来、容易に原稿をガラス
板(I7)に載置出来ると共に、原稿サイズに対し、原
稿載置位置が不適当である場合には、複写前にその複写
条件を変更出来、ミスコピーを事前に防止する事ができ
る。
尚この発明は上記実施例に限定されず種々設計変更可能
であり、例えば、使用する用紙サイズや複写倍率等は限
定されないし、枠部の方向もタテ方向ヨコ方向がまざっ
ていたシしても良い。又、表示部も、コントロール・ξ
ネル上に表示するもので無く、枠部自身を発光素子で構
成し、制御装置によシ枠部自身を発光させる等して表示
するようなものであっても良い。又、枠部も、複写時、
複写画像に影響を与えない液晶等を用いた場合は、原稿
台のガラス板上に設けても良く、このようにすれば原稿
台は固定のものであっても良い。更に給紙カセットの構
造等も任意であり、用紙サイズはオペレータが、コント
ロールパネル上からキーインする等しても良い。
であり、例えば、使用する用紙サイズや複写倍率等は限
定されないし、枠部の方向もタテ方向ヨコ方向がまざっ
ていたシしても良い。又、表示部も、コントロール・ξ
ネル上に表示するもので無く、枠部自身を発光素子で構
成し、制御装置によシ枠部自身を発光させる等して表示
するようなものであっても良い。又、枠部も、複写時、
複写画像に影響を与えない液晶等を用いた場合は、原稿
台のガラス板上に設けても良く、このようにすれば原稿
台は固定のものであっても良い。更に給紙カセットの構
造等も任意であり、用紙サイズはオペレータが、コント
ロールパネル上からキーインする等しても良い。
以上説明したようにこの発明によれば、用紙サイズ、及
び複写倍率の指定により、原稿台上の原稿載置位置を示
す枠部が即座に選択され、オはし−タに表示されるので
、オハ1/−夕は原稿載置位置を容易かつ迅速に認識す
る事が出来、原稿載置時の操作性が向上されると共に、
原稿載置ミスによるミスコピーが防止され、更には、用
紙サイズや複写倍率が適当で無い場合にも複写前にこれ
等複写条件が不適当である旨認識出来るので、事前に複
写条件を変更する事により、より適正な質の高いコピー
を得られ、その信頼性向上を図る事が出来る。
び複写倍率の指定により、原稿台上の原稿載置位置を示
す枠部が即座に選択され、オはし−タに表示されるので
、オハ1/−夕は原稿載置位置を容易かつ迅速に認識す
る事が出来、原稿載置時の操作性が向上されると共に、
原稿載置ミスによるミスコピーが防止され、更には、用
紙サイズや複写倍率が適当で無い場合にも複写前にこれ
等複写条件が不適当である旨認識出来るので、事前に複
写条件を変更する事により、より適正な質の高いコピー
を得られ、その信頼性向上を図る事が出来る。
第1図は従来の装置を示す上面図、第2図ないし第6図
はこの発明の一実施例を示し第2図はそのガラス板及び
ガラスフィクスを示す上面図、第3図はその一部省略断
面図、第4図はその給紙力セント及び用紙サイズ読取装
置を示す一部省略断面図、第5図はそのコントロールパ
ネルを示す上面図、第6図はそのブロック図である。 16−電子写真装置本体、17・原稿台、17a ガラ
ス板、17b・・・ガラスフィクス、18・トップカバ
ー、20a 、 20b 、 −208=枠部、21a
、21b−21H−枠番、22 露光部、22a・・光
学レンズ、23・コントロールパネル、23a−・・枠
番表示部、24・培率選択装置、24;+、24b、2
4c、24d−倍率選択キー、26・・給紙カセット、
26a・・第1のつめ、26b 第2のつめ、26c・
・第3のつめ、27・用紙サイズ読取装置、28・・制
i1v装置、代理人 弁理士 井 E −男 @1図 第2yA ZIHllb 20(1 第 3 図 第 4 図 27 第 5 図 第 6 図
はこの発明の一実施例を示し第2図はそのガラス板及び
ガラスフィクスを示す上面図、第3図はその一部省略断
面図、第4図はその給紙力セント及び用紙サイズ読取装
置を示す一部省略断面図、第5図はそのコントロールパ
ネルを示す上面図、第6図はそのブロック図である。 16−電子写真装置本体、17・原稿台、17a ガラ
ス板、17b・・・ガラスフィクス、18・トップカバ
ー、20a 、 20b 、 −208=枠部、21a
、21b−21H−枠番、22 露光部、22a・・光
学レンズ、23・コントロールパネル、23a−・・枠
番表示部、24・培率選択装置、24;+、24b、2
4c、24d−倍率選択キー、26・・給紙カセット、
26a・・第1のつめ、26b 第2のつめ、26c・
・第3のつめ、27・用紙サイズ読取装置、28・・制
i1v装置、代理人 弁理士 井 E −男 @1図 第2yA ZIHllb 20(1 第 3 図 第 4 図 27 第 5 図 第 6 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、倍率変換機能を有する画像形成装置にしいて、原稿
を載置するtr、a台と、この原稿台上で認識可能な複
数の原稿載置位置を標示する複数の枠部と。 画像が形成される用紙のナイズ及び複写倍率に応じて前
記複数の枠部のうち任意の枠部を選択する制#装置と、
この制御装置罠制御され前記枠部の選択結果を表示する
表示部とを具備し、任意の原稿載置位置を指示する事を
特徴とする原稿台装置。 2、原稿台が往復移動可能であり、枠部が前記原稿台を
支持する画像形成装置本体のトップカバーに表示される
事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の原稿台装置
。 3、枠部に認RIId号が付され1表示部が前記認識記
号により選択結果を表示する事を特徴とする特許請求の
範囲第1項又は第2項記載の原稿台装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58199132A JPS6091345A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 原稿台装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58199132A JPS6091345A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 原稿台装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6091345A true JPS6091345A (ja) | 1985-05-22 |
Family
ID=16402671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58199132A Pending JPS6091345A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 原稿台装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6091345A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710967A (en) * | 1996-07-12 | 1998-01-20 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus which indicates to a user the proper placement of pages to be scanned |
-
1983
- 1983-10-26 JP JP58199132A patent/JPS6091345A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710967A (en) * | 1996-07-12 | 1998-01-20 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus which indicates to a user the proper placement of pages to be scanned |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6952542B1 (en) | Operation unit for an image forming apparatus with a programmable registered image forming function tab display area | |
US6329979B1 (en) | Image processing system | |
US7359670B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20060139337A1 (en) | Operation display device | |
US6571072B1 (en) | Image forming method | |
JP6005621B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4895613B2 (ja) | 操作表示ユニット、画像形成装置及びプログラム | |
CN111083305A (zh) | 图像形成装置及图像形成方法 | |
JPH096190A (ja) | 動作モード設定装置 | |
JPS60162238A (ja) | 変倍複写機の倍率設定方法 | |
JP2008187668A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6091345A (ja) | 原稿台装置 | |
US20060291889A1 (en) | Digital copy machine and display controlling method thereof | |
JP2864755B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH09146419A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11292349A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11105373A (ja) | 印刷装置 | |
US20050046899A1 (en) | Image forming apparatus having writing space mode | |
WO2023013464A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3149442B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPS59202479A (ja) | 複写機の自動ペ−ジ番号・日付け印字装置 | |
JP3343280B2 (ja) | 画像形成記憶装置 | |
JP2861421B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP3436258B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0758941A (ja) | 画像形成装置 |