JPS6090628A - ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法 - Google Patents

ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法

Info

Publication number
JPS6090628A
JPS6090628A JP58199208A JP19920883A JPS6090628A JP S6090628 A JPS6090628 A JP S6090628A JP 58199208 A JP58199208 A JP 58199208A JP 19920883 A JP19920883 A JP 19920883A JP S6090628 A JPS6090628 A JP S6090628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
water
electrolytic polishing
free
electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58199208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515800B2 (ja
Inventor
Keisuke Tajiri
桂介 田尻
Hirotoshi Nomura
野村 広敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOMURA TOKIN KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
NOMURA TOKIN KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOMURA TOKIN KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical NOMURA TOKIN KK
Priority to JP58199208A priority Critical patent/JPS6090628A/ja
Priority to DE3438433A priority patent/DE3438433C2/de
Publication of JPS6090628A publication Critical patent/JPS6090628A/ja
Priority to US06/816,379 priority patent/US4676833A/en
Publication of JPH0515800B2 publication Critical patent/JPH0515800B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic removal of material from objects; Servicing or operating
    • C25F7/02Regeneration of process liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H3/00Electrochemical machining, i.e. removing metal by passing current between an electrode and a workpiece in the presence of an electrolyte
    • B23H3/10Supply or regeneration of working media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/16Polishing
    • C25F3/22Polishing of heavy metals
    • C25F3/26Polishing of heavy metals of refractory metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニオブを鏡面研磨する際に用いられる電解研磨
液組成物に関し、就中、その性能が低下した場合の再生
方法に係る。
ニオブ材の鏡面研磨は、例えばその超伝導性を利用して
加速空洞共鳴体に用いる場合、ニオブ材表面に於ける高
周波吸収を防止してエネルギー損失を抑制する為に不可
欠の手段として行われている。この様なニオブ材の鏡面
研磨は他の金属材料の場合と同じく電解研磨法により行
われているが、その際の電解研磨液としは、特にHF、
H2S。
4および水から成るものが従来使用されている。
このニオブ材の電解研磨は通常の場合と若干異なり、通
電中にH2SO4の作用によってニオブ材表面に酸化被
膜が形成され、該酸化被膜が通電休止中にHFの作用を
受けて溶解されるという機構で進行する。
ところが上記従来の電解研磨液は、蒸発によるHFの逸
失および電解研磨反応にJ:るHFの消耗の為にHF8
度の低下が激しく、液寿命が極めて短いという問題があ
った。そこで、従来の電解研磨液の寿命を延ばす方法に
ついて種々の研究が為され、無水フッ酸を補給する方法
と、フッ酸を補給する方法が従来知られている。
然し乍ら、無水フッ酸は沸点が19.4℃であり、常温
で使用するとガス化する為、0℃以下に冷却した状態で
しか扱えない。しかも、0℃以下に冷却してもなお蒸気
圧が高くて蒸発し易い為、取扱い上極めて危険である。
他方、フッ酸を補給すると、フッ酸中に含まれる水分に
よって電解研重液中の水分含有量が上昇する為、研磨性
能が低下してしまうことになる。この様な新たな問題を
派生することから、無水フッMやフッ酸を補給する方法
を採用することは実際上不可能であった。 。
従って、従来はHF濃度が低下した電解研磨液をそのま
ま廃棄しており、コスト高の原因になると共に、量産時
の作業性向上を図る上で大きな障害になっていた。
本発明は上記事情に鑑みて為されたもので、HF、H2
SO4および水から成るニオブ材用電解研磨液組成物の
HF11度が低下して性能が劣化した場合、液中の水分
含有量を上昇させることなく、且つ安全にHFlll度
を回復させることができるニオブ材用電解研磨液組成物
の再生方法を提供するものである。
即ち、本発明によるニオブ材用電解研磨液組成物の再生
方法は、HF、H2804および水から成るニオブ材用
電解液組成物中のHF11度が低下した場合に、フルオ
ロ硫酸およびこれと等モル程度の水を補給することによ
って、水分含有口を一定に保ったまま)−IFi1度を
回復させることを特徴とするものである。
本発明は、従来知られている無水フッ酸あるいはフッ酸
の補給の代りに、フルオロ硫酸および液組成を調整する
為の水を補給することを要点とするものであり、次の事
実に基づいている。即ち、発明者等による分析研究の結
果、HF、 H2S。
4および水から成る電解研磨液中に於いて、HFは一部
が遊離のHFの形で存在すると共に残部はフルオロ硫酸
(H8O:l F)の形で存在し、蒸発および電解研磨
反応による消耗で液中の遊離HFが減少するとフルオロ
硫酸が下記の反応式に従って速やかに加水分解され、遊
離のHFを供給することによって液中の遊離)IFI!
度を一定に保つ様に作用することが見出だされた。
H8O3F+H20−)HF+H2SO4発明者等はこ
の事実に着目し、フルオロ硫酸をHFの給源として補給
する本発明を為すに至ったものである。この方法によれ
ば無水フッ酸を用いる場合の様な危険を伴うこともなく
、また上記式から明らかな様に、液組成調整の為に添加
された水はフルオロ硫酸の加水分解に消費されるから、
液中の水分含有量を略一定に保ったままHF′a度を回
復させることが出来る。
以下に本発明の一実施例を説明する。
実施例 下記の手順に従って、先ずHF、H2804および水か
ら成る電解研磨液を調製し、この電解研磨液を用いてニ
オブ材の電解研磨を行ない、HF111度の低下した使
用済み研磨液の本発明よる再生を試みた。
(1)98%濃度の濃硫II 895 cc/ 1.4
6%濃度のフッ酸90 cc/ρ、水15CC/ρの比
率で調合し、ニオブ材用電解研磨液組成物を調製した。
得られた電解研磨液中のフルオロ硫酸濃度と、遊MHF
 af1度とを測定したところ、次の通りであった。
7Jl/オロ1ijIIl : 167g/ff遊離H
F ・ 11 g/ff1 (n)上記調製した電解研磨液を用い、30℃。
20■の条件で4時間(2分通電、2分休止を60回)
、ニオブ材の電解研磨を行なった。
電解研磨終了後、使用済みの研磨液中に於けるフルオロ
硫酸濃度および遊離HF11度を測定したところ、次の
通りであった。
フルオロ硫酸 : 129g/ffi 遊1ffiHF °11g/ff1 (I[I)この使用済みの電解研磨液に対して、フルオ
ロ硫酸42g/βおよび水8.4g/[を補給して研磨
液の再生を行なった。その際、フルオロ硫酸は沸点が’
163.5℃と高く、湿った空気に触れない限り常温で
ガス化することもない為、液再生の作業は安全に行なう
ことが出来た。
上記再生後の電解研磨液について、フルオロ硫Ml1度
および遊離HF濃度を測定した結果は次の通りで、略元
の組成に戻っていることが確認された。
フルオロ硫酸 : 164g/n 遊#t)IF ’ 11g/り なお、遊lHF11度は水分含有量と対応しているから
、上記の様にM離HFm度が再生の前後で一定であるこ
とは、液中の水分含有量を一定に保って再生が行われた
ことを示している。
(TV)次に、上記再生された電解研磨液を使用して3
0’C,20Vで4時間(2分通電、2分休止を60回
)、即ち、前記新しい処女研磨液を用いた場合と同じ条
件でニオブ材の電解研磨を行なった。この再生液を用い
た電解研磨で得られた品質を、研磨面の外観、研磨面の
表面粗さおよび研磨速度の各項目に就いて前記処女液で
得られた品質と比較したところ、次の様な結果が得られ
た。
LLL!医笈I−: 処女液;光沢のある均一で滑らかな表面再生液:光沢の
ある均一で滑らかな表面」」【列m 処女液;研磨前 1.2μRZ 研磨後 0.3μRZ 再生′a:研磨前 1.2μRZ 研磨後 0.3μRZ 研磨速度(何れも通電中) 処女液;片面当り0.92μ/分 再生液;片面当り0.91μ/分 この結果に示される様に、上記実施例によって再生され
た電解研磨液組成物は最初に調製された処女研磨液と同
等の性能を具備している。
以上詳述した様に、本発明によればH[、H2SO4お
よび水から成るニオブ材用電解研磨液組成物のHF濃度
が低下して性能が劣化した場合、液中の水分含有量を上
昇させることなく、且つ安全にHF濃度を回復させて再
使用することが出来、従ってコストの低減および山彦時
の作業性向上を図ることが出来る等、顕著な効果が得ら
れるものである。
出願人復代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1−IF、l−128O4および水から成るニオブ材用
    電解液組成物中のHFa度が低下した場合に、フルオロ
    硫酸およびこれと等モル程度の水を補給することによっ
    て、水分含有量を一定に保ったままHF濃度を回復させ
    ることを特徴とするニオブ材用電解研磨液組成物の再生
    方法。
JP58199208A 1983-10-26 1983-10-26 ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法 Granted JPS6090628A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58199208A JPS6090628A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法
DE3438433A DE3438433C2 (de) 1983-10-26 1984-10-19 Verfahren zur Reproduzierung der Zusammensetzung einer elektrolytischen Poliermittellösung für ein Niobmaterial
US06/816,379 US4676833A (en) 1983-10-26 1986-01-06 Method for reproducing composition of electrolytic polishing solution for niobium material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58199208A JPS6090628A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090628A true JPS6090628A (ja) 1985-05-21
JPH0515800B2 JPH0515800B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=16403929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58199208A Granted JPS6090628A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4676833A (ja)
JP (1) JPS6090628A (ja)
DE (1) DE3438433C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618612A2 (en) * 1993-03-23 1994-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of cleaning semiconductor device and equipment for cleaning semiconductor device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2466095A (en) * 1944-03-15 1949-04-05 Pennsylvania Salt Mfg Co Electrochemical process for polishing tantalum
DE1185780B (de) * 1962-11-10 1965-01-21 Erich Saelzle Dipl Chem Dr Verfahren zum Polieren von Gegenstaenden aus Kristall- oder Bleikristallglas
DE2609549C3 (de) * 1976-03-08 1979-04-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zum anodischen Polieren von Oberflächen aus intermetallischen Niobverbindungen und Nioblegierungen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618612A2 (en) * 1993-03-23 1994-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of cleaning semiconductor device and equipment for cleaning semiconductor device
EP0618612A3 (en) * 1993-03-23 1995-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for cleaning semiconductor components and apparatus for said cleaning.

Also Published As

Publication number Publication date
US4676833A (en) 1987-06-30
DE3438433C2 (de) 1987-04-30
DE3438433A1 (de) 1985-05-15
JPH0515800B2 (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111772A (en) Process for electrodialytically controlling the alkali metal ions in a metal plating process
WO2014045979A1 (ja) 化学強化ガラスの製造方法
JPS6090628A (ja) ニオブ材用電解研磨液組成物の再生方法
JPH08508231A (ja) 無水塩化マグネシウムの製造方法
US4229280A (en) Process for electrodialytically controlling the alkali metal ions in a metal plating process
JPH09295833A (ja) フロートガラス基板の平坦化方法
JP2000239001A (ja) ガラス洗浄用溶液の再生方法と再生装置、および珪酸塩ガラスの洗浄方法と洗浄装置
US2553937A (en) Method of electrolytically polishing aluminum and its alloys
US3486954A (en) Method for etching aluminum
JPS6320764B2 (ja)
CN206666395U (zh) 化学强化玻璃的制造装置
JP2001335320A (ja) 塩基性炭酸銅およびその製造方法
CN101570867A (zh) 从用于生产气态氟的电解池中回收污染的电解质的方法
JP5195394B2 (ja) エッチング液の再生方法
US1888118A (en) Production of fluorine
US2977197A (en) Recovery of ammonia from aqua ammonia
US2825627A (en) Production of hydrogen bromide
RU2198139C1 (ru) Способ получения бифторид-фторида аммония
US5128001A (en) Method of separating electrochemically produced dinitrogen pentoxide from its solution in nitric acid
US3301773A (en) Hydrazinium amalgams and production of concentrated hydrazine therefrom
US1235904A (en) Electrolytic process of making alkali perborates.
US4503246A (en) Process for preparation of glyoxylic acid
JPH07165401A (ja) 二酸化塩素連続製造方法
US1055158A (en) Electrolytic recovery of zinc and manganese.
US4937054A (en) Method of regenerating ZrF4 pickling solutions