JPS6089695A - 熱交換器の洗浄体供給装置 - Google Patents

熱交換器の洗浄体供給装置

Info

Publication number
JPS6089695A
JPS6089695A JP13706784A JP13706784A JPS6089695A JP S6089695 A JPS6089695 A JP S6089695A JP 13706784 A JP13706784 A JP 13706784A JP 13706784 A JP13706784 A JP 13706784A JP S6089695 A JPS6089695 A JP S6089695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
pipe
cleaning body
outlet
water inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13706784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214631B2 (ja
Inventor
クラウス、アイマー
フエリツクス、クラーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taprogge GmbH
Original Assignee
Taprogge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taprogge GmbH filed Critical Taprogge GmbH
Publication of JPS6089695A publication Critical patent/JPS6089695A/ja
Publication of JPH0214631B2 publication Critical patent/JPH0214631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G1/00Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances
    • F28G1/12Fluid-propelled scrapers, bullets, or like solid bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1、熱交換器の手前で冷却水入口管の中にほぼ
半径方向に開口し冷却水入口管軸心の範囲(二洗浄体の
出口を有している洗浄体供給配管を備えた管形熱交換器
の冷却水流に洗浄体を供給する装置に関する。
〔従来技術と問題点〕 管形熱交換器特に蒸気原動所の復水器を洗浄する際、熱
交換管をスポンジゴムボールの形をした洗浄体で掃除す
ることが知られている。その洗浄体は熱交換器の手前で
冷却水流に投入され、冷却水流によって熱交換管の中を
押し1mされ、熱交換器の後方で再び冷却水流から排出
さオする。冷却水1流の中に洗浄体を供給する際、特に
大口径の冷却水入口管の場合、熱交換器の並列接続さ、
ltた多数の熱交換管に均一に洗浄体を供給するには、
この洗浄体が一箇所に供給されず、冷却水流の横断面に
亘ってできるだけ一様に分散されることが重要である。
そのために従来はたとえば西ドイツ特許出願公告第12
38939号公報に記載されているように、洗浄体を冷
却水入口管に半径方向(−開口している出口体の剛性洗
浄体供給管を通して冷却水の流れ方向と逆向きに導入す
ることが一般的であった。また大口径の冷却水入口管の
場合、冷却水入口管の横断面に亘って分布している複数
の洗浄体供給管を設けることが普通である。この複数の
洗浄体供給管を配置する場合、各洗浄体供給管に対して
経費を要する管分岐部および遮断弁がそれぞれ必要であ
る。更にこの多数の洗浄体供給管によって冷却水流の自
由な流れ横断面積が狭くなり、これは付加的な圧力損失
を生じたり、あるいは洗浄体の供給範囲において冷却水
入口管を拡げる必要を生ずる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、唯一の洗浄体供給管で冷却水流の横断
面に亘って洗浄体の一様な分散が達せられるような洗浄
体の供給装置を作ることにある。
〔発明の要点〕
本発明によればこの目的は、洗浄体供給管がその内側端
に回転付属管(頚管)を有し、この付属管が冷却水管の
軸心の外側で少(とも1つの部分横断面を描く洗浄体の
出口をもっていることによって達成される。
その場合付属管は液圧力で動かされろか、あるいはモー
タによって特別に駆動されるようにすると良い。
付属管の一形成方式は、洗浄体供給管がその内側端に、
貫流する洗浄体の反動力によって回転し冷却水入口管軸
心の外側に出1コをもった付属管を有していることにあ
る。このため付属管はまず軸方向に、続いて半径方向(
二延び、そして円周方向に折り曲げられた管部片から成
っている。
別の方式は、洗浄体供給管がその内側端に、冷却水流の
作用で運動し少くとも一部が冷却水管軸心の外側にある
出口をもった付X’fを有していることC二ある。
その場合付属管は、はじめ軸方向(二延び、続いてほぼ
半径方向に折り曲げられた管部片から成り、その出口端
に冷却水流に対して傾斜された案内装置を有している。
この案内装置は出口管部片にほぼ接線方向に設けら1t
た案内板から成っているか、あるいは流れ方向に対して
傾めに走る弦状の出口管部片の傾斜部から成っている。
イ」圧管を洗浄体供給管の内側端に固く接続された可撓
性ホース部片から構成し、その出口が冷却水流の乱流力
(二よって冷却水入口管のほぼ全横断面に亘って自由に
揺動するようにもできる。
〔発明の作用効果〕
本発明ζ二よれば、反動力、冷却水流自体あるいはモー
タによって動かされるかかる付属管を配置すること(二
よって、洗浄体をi冷却水入口管の大きな横断面に亘っ
て分散して流出し、それによって出口が唯1つであって
も全冷却水流に亘って一様に分散される。更に洗浄体は
小さな圧力で、従って洗浄体供給に対して必要な小さな
ポンプ動力で冷却水流の中に導入することができ、る。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第1図から明らかなように、熱交換器1は多数の熱交換
管2を有し、これらの熱交換管2には冷却水入口管3か
ら冷却水が供給され、冷却水は冷却水出口管4を通って
排出される。熱交換管2の堆積物を掃除するために冷却
水入口管3の範へ囲において冷却水流5の中に、スポン
ジゴムボールの形をした洗浄体6が投入され、これらの
洗浄体6は冷却水によって熱交換器1の各熱交換管2を
押し通され、冷却水出口管4において漉網7によって捕
捉される。洗浄体6はそれから漉網7の最も低い点から
ポンプ付の配管8を通してゲート9に導かれ、ここで集
められ、場合によっては新しい洗浄体と交換され、続い
て洗浄体供給管10を介して冷却水入口管3における冷
却水流5の中に再び投入される。
第1図並びに第2A図および第2B図に示すように本発
明によれば、冷却水入口管3の軸心範囲における洗浄体
供給管10の内側端11は冷却水の流れ方向に折り曲げ
られ、付属管(頚管)12を有し、この付属管12はそ
れが冷却水流5内において自由に回転できるようにイ目
応じた継手】3を介して洗浄体供給管1oの内側端11
に接続されている。付属管12はまず軸方向に走る管部
片14を有し、この管部片】4は続いて半径方向に折り
曲げられた管部片15に移行し、特に第2B図から明ら
かなよう(二洗浄体6の出口として円周方向に曲げられ
た管部片16で終えている。搬送水の圧力によって排出
される洗浄体6によって付属管12の相応した折曲げに
より反動力が発磁され、それによって伺圧管12が矢印
17の方向に回転する。
この付属管12の回転によって洗浄体6は実質上冷却水
入口管3の軸心からの半径方向管部片]5の半径円上に
排出され、冷却水流5の乱流によってほぼ規則的に冷却
水入口管3の全横断面に亘って分散される。それによっ
て洗浄体6は熱交換器1の熱交換器2にもほぼ均一に分
散して供給される。
かかる付属管の異なる実施例は第3A図と第3B図ない
し/!54図に示されている。この実施例の付属管20
は同様に継手13を介して洗浄体供給管10の内側端1
1に回転自在に接続され、まずはじめに軸方向に伸びる
管部片21からなり、この管部片21は出口23を形成
している半径方向管部片22に移行している。特に第3
B図から明らかなように、管部片22における出口23
の範囲に案内板24が接線方向に設けられている。。こ
の案内板24に冷却水流5が衝突することによって付属
管20は同様に回転させられ、それによって洗浄体6は
円上に排出され、冷却水によって実質的ζ二冷却水入ロ
管3の全横断面に暇って分散される。 ・ 従ってこの実施例の場合には冷却水流自体が付属管20
を回転するため(二利用される。
特別な案内板24の代りに、第4図に示すように半径方
向管部片22の下側に弦状傾斜部25を設けることもで
き、この傾斜部25は冷却水流5の流出の際に実質的に
案内板の作用をし、半径方向管部片22が横方向に押し
やられ、それによって同様に付属管20が回転させられ
る。
冷却水によって動かされる付属管の非常に簡単な方式は
第5図に示されている。その場合洗浄体供給管10の軸
方向に走る内側端1】には著しく可撓性に富む出口27
付のホース部片26が被せられ、適当に固定されている
。乱流の傾向のある冷却水流によってこの可撓性ホース
部片26は冷却水流内において四方六方に振られ、それ
によってたとえばある時は実線で示した位置26をとり
、ある時は破線で示した位置26′をとる。これによっ
ても冷却水入口管3の横断面の広い範囲に亘る洗浄体の
分散が達せられ、熱交換管2への一様な洗浄体の供給が
保証される。
第6図にはモータ32で駆動される半径方向出口31付
の回転付属管30が示されている。その場合モータ32
は洗浄体供給管】0の内側端11と付属管30の拡大下
側端33との間に配置された管形モータとして形成され
ている。勿論付属管30を外側にあるモータで伝動装置
(図示せず)を介して回転することも可能である。
なお第2図に示した付属管12の場合と同様におよび第
3A図、第3B図および第4図1−おける付Jr・4管
20の案内装置(二相応して、第6図における付属管3
0の場合も冷却水流5のrM、 ;n、方向と逆向きに
下に向けて配置することもできる。
〔発明の効果〕
本発明(=よれば反動力、冷却水流に内在する力あるい
はモータによって回転成いは連動tl在の付属管を洗浄
体供給配管に配置することおよび出[]な唯1つ設ける
ことによって、冷却水入口管の横断面に亘って洗浄体の
一様な分散が達せられ、しかもこれにより実質的に自由
筬れ横断面積を狭めたり、洗浄体の供給に対する補助的
なポンプエネルギーを必要としないという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱交換器洗浄装置の概略構成図、第2A図は反
動力によって回転する付属管をもった洗浄体供給管の側
面図、第2B図は第2A図の洗浄体供給管の平面図、第
3 A図は冷却水流の作用によって回転する付属管をも
った洗浄体供給管の側面図、第3B図は第3A図の付属
管を90°だけ回転した状態の側面図、第4図は案内装
置が変更さ、ltている第3A図に相応した付属管の側
面図、第5図は可撓性ホース部片の形をした付属管の側
面図、第6図はモータで駆動される付属管の側面図であ
る。 】:熱交換器、 2:熱交換管、3:冷却水入口管、4
:冷却水出口管、5:冷却水流、6:洗浄体(スポンジ
ゴムボール)、10:洗浄体供給管、 〕1:洗浄体供
給管の内側端、j2:付属管、]3:継手、】4:軸方
向管部片、15:半径方向管部片、”16:円周方向管
部片−,20:付属管、 21:軸方向管部片、22:
半径方向管部片、23:出口、24:案内板、25:傾
斜部、26:ホース部片、27:出口、30:付属管、
31:出口、32:モータ。 FIG、 3A FIG、 3B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)熱交換器(1)の手前で冷却水入口管(3)の中に
    ほぼ半径方向に開口し冷却水入口管軸心の範囲に洗浄体
    (6)の出口を有している洗浄体供給管(10)を備え
    た管形熱交換器の冷却水流に洗浄体を供給する装置にお
    いて、洗浄体供給管(]0)がその内側管(11)に回
    転付属管(12;20;26;30)を有し、この付属
    管が冷却水入口管軸心の外側で少くとも1つの部分横断
    面を描く洗浄体出口(16;23;27;3])をもっ
    ていることを特徴とする熱交換器の洗浄体供給装置。 2)付属管(12;20;26)が液圧力で動かされる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3)洗浄体供給管(10)がその内側端(11)に、反
    動力によって回転し冷却水入口管軸心の外側に出口をも
    った付属管(12)を有していることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の装置。 4)付属管(12)がまず軸方向(14)に、続いて半
    径方向(15)に延び、更に円周方向(16)に曲げら
    れた管部片から成っていることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項記載の装置。 5)洗浄体供給管(〕0)がその西側端(11)に、冷
    却水流の作用で動かされ少くとも一部が冷却水入口管軸
    心の外側にある出口(23)をもった付属管(20)を
    有していることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の装置。 6)付属管(20)がまず軸方向に延び、続いてほぼ半
    径方向に折り曲げら肌た管部片(21,22)から成り
    、その出口端(23)に冷却水流(5)(二対して傾斜
    された案内装置(25)を有していることを特徴とする
    特許請求の範囲第5項記載の装置。 7)案内′A箇が出口管部片(22)にほぼ接線方向に
    設けられた案内板(24)から成っていることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載の装置。 8)案内装置が流れ方向に対して傾めに走る弦状の出口
    管部片(22)の傾斜部(25)から成っていることを
    特徴とする特許請求゛の範囲第6項記載の装置。 9)付属管が洗浄体供給管(10)の内側端(11)に
    固く接続された可撓性ホース部片(26)から成り、そ
    の出口(27)が冷却水流(5)の乱流力によって冷却
    水入口管(3)のほぼ全横断面に亘って自由に揺動する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の装置。 10)回転付属管(30)がモータ(32)で駆動され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP13706784A 1983-07-14 1984-07-02 熱交換器の洗浄体供給装置 Granted JPS6089695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833325472 DE3325472C1 (de) 1983-07-14 1983-07-14 Vorrichtung zur Einspeisung von Reinigungskörpern
DE3325472.9 1983-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089695A true JPS6089695A (ja) 1985-05-20
JPH0214631B2 JPH0214631B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=6204002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13706784A Granted JPS6089695A (ja) 1983-07-14 1984-07-02 熱交換器の洗浄体供給装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6089695A (ja)
DE (1) DE3325472C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0220347B1 (en) * 1983-11-23 1991-12-27 Superior I.D. Tube Cleaners Inc. Tube cleaners for cleaning the inside of a tube
DE4029475A1 (de) * 1990-09-17 1992-05-21 Eimer Klaus Vorrichtung zur verteilung von reinigungskoerpern
CN114076528B (zh) * 2020-08-13 2024-03-26 中国石油化工股份有限公司 管壳式换热器和流化床换热器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1238939B (de) * 1962-03-14 1967-04-20 Taprogge Reinigungsanlagen Verfahren und Vorrichtung zur Rueckfuehrung der Reinigungskoerper bei der Reinigung von Roehren-Waermeaustauschern, insbesondere Kondensatoren, mittels im Umlauf gefuehrter Reinigungskoerper

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214631B2 (ja) 1990-04-09
DE3325472C1 (de) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109747134B (zh) 冷却辊
US20070175834A1 (en) Helical internal support structure for intake screens
WO2012037745A1 (zh) 用于换热管的自清洁强化传热装置及其制造方法
US5320072A (en) Apparatus for removing sludge deposits
ATE252962T1 (de) Vorrichtung zum überführen eines fluids
CN204240841U (zh) 一种螺旋折流板换热器
JPS6089695A (ja) 熱交換器の洗浄体供給装置
JPH08509543A (ja) 熱交換器の清浄化のため熱交換器内を循環する固体要素を回収する装置
DE1604248A1 (de) Kuehl- und Heizwalze
CN107560491A (zh) 地源热泵供热装置
WO2019140961A1 (zh) 一种高温反应物料热能回收装置
JP3083506B2 (ja) パイプに挿入されるフィルタおよびこの種のフィルタを備えた熱交換器
JPS61149797A (ja) スケ−ル除去ボ−ル
CN209116846U (zh) 一种新能源回收用高温废水处理装置
RU2705167C1 (ru) Теплообменный аппарат
JPS5918634B2 (ja) 発電所凝縮器の清掃方法および該方法を適用する発電所凝縮器
CA2147424A1 (en) Installations for cleaning tubes by circulating resilient balls
US3177934A (en) Heat exchange apparatus for liquids
CN208012455U (zh) 换热管道在线清洗装置
RU40607U1 (ru) Ротационное устройство для очистки поверхности с помощью вращающихся струйных потоков
CN219551273U (zh) 一种双封结构高效腰鼓形折流板换热器
DE3939778A1 (de) Einrichtung zur vermeidung der grenzschicht bei waermetauschern
JP2014145553A (ja) 二重管式熱交換器
CN216245808U (zh) 一种胶球清洗系统
SU1637719A1 (ru) Коагул ционна теплова установка