JPS6089117A - フロ−テイング高インピ−ダンス回路 - Google Patents

フロ−テイング高インピ−ダンス回路

Info

Publication number
JPS6089117A
JPS6089117A JP58196097A JP19609783A JPS6089117A JP S6089117 A JPS6089117 A JP S6089117A JP 58196097 A JP58196097 A JP 58196097A JP 19609783 A JP19609783 A JP 19609783A JP S6089117 A JPS6089117 A JP S6089117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
impedance
high impedance
current
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58196097A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Emori
江森 隆久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58196097A priority Critical patent/JPS6089117A/ja
Publication of JPS6089117A publication Critical patent/JPS6089117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/0416Frequency selective two-port networks using positive impedance converters

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔腫業上の利用分野〕 この発明は、インピーダンスの両端が接地点より浮上が
った状態で使用されるインピーダンス素子の値を高くす
ることができるフローティング高インピーダンス回路に
関するものである。
〔背景技術とその問題点〕
トランジスタ等のliC動素子を使用して、見掛上のイ
ンピータンス値が高くなるような回路を構成することが
できる。しかし、このような回路は、一般にインピーダ
ンス素子の一端が接地されているときは容易に実現でき
るが、信号通路に直列に接続されフローティング状態と
なっているインピーダンス素子の場合は、能動回路の入
力インピーダンスやバイアス回路の制約をうけて所定の
インピーダンス値を実現することが困難である。したが
って、特にIC回路ではインピーダンス値の高いフロー
ティング形のインピーダンス素子は独立して形成される
か、外付けされることになるので、基板面積が広くなり
回路の小形化を阻害するという問題がある。
〔発明の目的〕
この発明は、かへる実状にかんがみてなされたもので、
インピーダンス匝をトランジスタの電流増幅作用を利用
して増倍させることができるツー−ティング高インピー
ダンス回路を提供するものである。
〔発明の概要〕
この発明は、上記の目的を達成するため、第1゜第2の
トランジスタで形成され差動増幅回路のエミッタを介し
て形成されるインピーダンスが差動−5−回路の入力端
子かりみたとき、そのインピーダンス値が見゛掛上増倍
したものになる点を利用したものである。七し【、前記
入力端子に適正な負帰還電流を流すと前記インピーダン
スはフローティングされた状態になるため、電子回路に
適用する場合に設@Iが容易となり、その応用範囲が広
くなる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の基本的なフローティング高インピー
ダンス回路を示したもので、T、は信号入力端子、■2
は(it号出力端子、2はインピーダンス素子である。
Q0〜Q+oはPNPおよびNPN形のトランジスタで
、これらは集積回路で構成することが好ましいが、ディ
スクリートな能動素子であってもよい。
この回路で、トランジスタQz、Qsは差動増幅回路を
構成し、トランジスタQo+ Qos Q+oはカレン
トミラー接続されている電流源である。
また、トランジスタQh、Qnにはそれぞれトランジス
タQa r QIIr Qt +およびトランジスタQ
?1Q&、Q4を介して負帰還wL流が流れる構成とさ
れている。
つづいてこのフローティング高インピーダンス回路の動
作を説明する。
PNP形のトランジスタQ+ −Q4.Qs −Qgの
電流増幅率をβ、、NPN形のトランジスタQ21が流
入または流出するものとする。このとき、トランジスタ
Qx−QsにはΔI、−Δ■の電流変化が生じるものと
するとトランジスタQ6のコレクタて、トランジスタQ
2のベースに流入する電流はI、+i、・77であり、
この入力電流がβ1倍されたものがトランジスタQ、の
コレクタの電流変化(Δl)となる。つまり、 II = (II +(’Δ工)−)β1β1 β。
II”Itβ1−Δ工 ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ fl)同様に、トランジスタQ3につ
いてもトラツク、β2 スタQ8から帰還されるコレクタ電流I2はTΔIとな
るので、そのベースに流入する電流は i、・刀−1,
となる・したが9て・ 1う7’)y、、IQ・のコレ
クタ電流変化(−II)は、 −II = (−I t + <りII)六)β1−Δ
I=−I、β1+Δ工 ・・・・・・・・・・・・・・
・ (2)ゆえ圧、第(1)式より第(2)式を引くと
、4ΔI = CI、 +It)β1 ・・・・・・・
・・・・・・・・ (3)となる。
ところで、インピーダンス素子ZKはこのときΔ■なる
電流が流れ、その電位差ΔVは、ΔV=Δ■・2 ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (4
)ゆえに、この第(4)式な第(3)式に代入すると、
−ハニー又・β1 ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ (5)11+i、 4 が得しれる。また、第(1)式、第(2)式からI、”
4.2とかうなる、I、 = 1. = 1とすると、
・α−五・2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ (612 となる。
この第(6)式は、第2図に示す回路と等価であるから
、結局、第1図で示した70一テイング高インピータン
ス回路では入出力電流1.=I、=Iが流れるり、2 
なる7、−ケイ、グ高イア、ニーダンス素子2として動
作することになる。
すなわち、β、=100とすると、はぼインピーダンス
素子Zの見掛上の値が50倍となる。
第1図において、信号入力端子Tlt信号出力端子■、
に代えて点線で示すように信号入力および出力端子とし
てT’l * T’2を設けてもよい。この場合は流入
する電流■;、および流出する電流I/。
なせるので、前記第(5)式は、 ″“ =p・ム ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ (7)Ii+ぢ 4 β2 となり、この場合もl=x; == I/ とみなせる
から、第2因で示したようにフローディング高イン=I
、となる第1図の回路では完全にフローティングされた
インピーダンスが実現できる。しかし、完全にフローテ
ィングが必要でないときは負帰還回路の一方または両方
を省略してもよく、この場合でもインピーダンス値の増
倍効果は得られる。
第3図は前記第1図のフローティング高インピーダンス
回路をブロック1,2.3で示すように3段に縦続接続
した場合を示す。
なお、トランジスタQの付量は第1図と対応する添字と
しである。
この図で、7゛ロツク2の差動増幅回路を構成している
トランジスタQ+t r Q+sの負帰還電流は左右の
7’oンク1、および2のトランジスタQ? y Qa
 TQ4および、Qz+ + Qta t Qtaと共
用されている。
したがって、第4図に示すように、各々のインピータン
ス素子2.、2.、23はそれぞれムー倍されて直列に
接続されたフローティング高インピーダンス回路を示す
ことになる。
〔応用例〕
第5図はこの発明のフローティング高インピーダンス回
路を2次のアクティブローパスフィルタ回路に応用した
実施例を示す。
この回路の一点鎖線で示したブロック4.5は前記した
フローティング高インピーダンス回路の縦続接続を示し
、インピーダンス゛素子2は差動増幅回路を構成してい
るトランジスタQ4t r 0411 +およびQ□、
Q、3のエミッタを直接結合し、そのエミッタ抵抗re
+ r、を利用する。
また、ブロック6では差動増幅回路がゲインlの通常の
増幅回路となっており、コンデンサC1+C!が図示の
ように接続されている。したがって、この回路の構成は
第6図に示す2次のアクティブローパスフィルタとなる
。すなわち、R4はブロック4のフローティング高イン
ピーダンス回路で形成され、R6はブロック5のフロー
ティング高インピーダンス回路で形成される〇 ノフィルタのカットオフ周波数ω。は、よく知られてい
るようK。
0 2β+VtVで口5 となる。
そこで、トランジスタQ。に流れる電流工。を藺整する
と、カレントミラー接続されているトランジスタQo+
 r Q10 +’ Qlloの電流が変化し、フロー
ティングインピーダンスの11ffLが変化してカッ1
オフ周波・故が調整できるようになる。
第7図はこの発明のさらに別の応用例を示したもので、
このフローディング高インピーダンス回路では、各差動
増幅回路ブロック7.8,9.10゜11のトランジス
タTrl l Trtのエミッタ抵抗reをインピータ
ンス素子2としている。したがって、ブロック数をnと
すると0段のフローティングインビー、77 □。==
 0 + y 、1 == mヶ得る■ ことができる。
この回路ではTroはヱミッタ電流を供給するためのト
ランジスタであるが、帰還用のトランジスタT0ととも
に隣のブロックにおけるI@還略を兼用していることに
なる。
ティングインピーダンスz0の値を可変することができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明のフローティング高イン
ピーダンス回路は、差動増幅回路のエミッタを介して形
成されるインピーダンス値が、差動増幅回路の2つの信
号入力端子からみたときに見掛上増倍される点を利用し
てなされたものであるから1回路構成が簡易化され、特
に各種機能回路をIC回路で形成する場合に大きな利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基本的なフローティング高インピー
ダンス回路の結線図、第2図はフローティング高インピ
ーダンスの等価回路図、m3図はこの発明の他の実施例
を示すフローティング高インピータンス回路図、第4図
は第3図の70ツク図、あ5図はこの発明の応用例を示
す2次の1クテイフローパスフイルタの回路図、第6図
は第5図の7゛ロツク、第7図は可変抵抗形のn段フロ
−テイングインピーダンスな実現した回路図である。 図中、2はインピーダンス素子、Qt+Qaは差動増幅
回路を構成するトランジスタ、β8.β、はNPNおよ
びPNP )ランジスタの電流増幅率を示す◎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差動増幅回路を形成する第1.第2のトランジスタのエ
    ミッタを介して形成されているインピーダンスをフロー
    ティング高インピーダンスとして利用することを特徴と
    するフローティング高インピーダンス回路。
JP58196097A 1983-10-21 1983-10-21 フロ−テイング高インピ−ダンス回路 Pending JPS6089117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196097A JPS6089117A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 フロ−テイング高インピ−ダンス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196097A JPS6089117A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 フロ−テイング高インピ−ダンス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089117A true JPS6089117A (ja) 1985-05-20

Family

ID=16352163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196097A Pending JPS6089117A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 フロ−テイング高インピ−ダンス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621688A2 (en) * 1993-04-19 1994-10-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. High-impedance circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621688A2 (en) * 1993-04-19 1994-10-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. High-impedance circuit
EP0621688A3 (en) * 1993-04-19 1995-12-27 Sanyo Electric Co High impedance circuit.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2766264B2 (ja) 差動増幅回路
JPH0775289B2 (ja) 相互コンダクタンス増幅回路
JPH0452645B2 (ja)
JPH03123210A (ja) 2段縦続差動増幅器
JPH0357310A (ja) 電流増幅器
JP2622321B2 (ja) 高周波数クロス接合折返しカスコード回路
CA2349019A1 (en) Analog multiplying circuit and variable gain amplifying circuit
KR0177928B1 (ko) 광대역 증폭회로
US3783400A (en) Differential current amplifier
JPS6089117A (ja) フロ−テイング高インピ−ダンス回路
JPS645370Y2 (ja)
US5973539A (en) Mixer circuit for mixing two signals having mutually different frequencies
JPH0237723B2 (ja)
JPH02889B2 (ja)
JP2804152B2 (ja) 微小電流回路
US4035738A (en) Low noise amplifier
JP2000236266A (ja) アナログ復号化装置
JPS60248010A (ja) 複合トランジスタ回路
JPH0527282B2 (ja)
JPH0239881B2 (ja)
JP3250613B2 (ja) 利得制御回路及び利得制御方法
JP2000114929A (ja) インピーダンス回路及び移相器
JPH06224692A (ja) インピーダンスを得るための方法及び回路、並びにインピーダンス回路
JPH0630425B2 (ja) 広帯域可変利得増幅回路
JPS6018009A (ja) 差動増幅器