JPS6088870A - エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS6088870A
JPS6088870A JP58197190A JP19719083A JPS6088870A JP S6088870 A JPS6088870 A JP S6088870A JP 58197190 A JP58197190 A JP 58197190A JP 19719083 A JP19719083 A JP 19719083A JP S6088870 A JPS6088870 A JP S6088870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
temperature
engine
catalyst
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58197190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411741B2 (ja
Inventor
Takeshi Yoshimura
武 吉村
Kimiteru Kawasaki
川崎 公照
Shigeki Imazu
今津 茂樹
Takeshige Kitayoshi
北吉 武茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58197190A priority Critical patent/JPS6088870A/ja
Publication of JPS6088870A publication Critical patent/JPS6088870A/ja
Publication of JPH0411741B2 publication Critical patent/JPH0411741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/155Analogue data processing
    • F02P5/1558Analogue data processing with special measures for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0255Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus to accelerate the warming-up of the exhaust gas treating apparatus at engine start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1506Digital data processing using one central computing unit with particular means during starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、排気通路に排気ガス浄化用の触媒を介設して
なるエンジンの点火時期制御装置に関するものである。
(従来技術) 従来、エンジンの暖機が不十分で触媒温度が低いときに
排気ガス温度を上げて触媒の暖機を促進しようとしたも
のとして、例えば、特開昭55−137361号に見ら
れるように、触媒温度すなわちエンジン温度が低いとき
に、点火時期を遅角して排気ガス温度の上昇を図り、触
媒の活性化を図って排気ガスの浄化性能を向上するよう
にした技術が知られている。
すなわち、この点火時期制御装置では、例えば、触媒に
温度センサを配設するかもしくはエンジンの冷却水温度
、排気ガス温度等をみることによって、触媒の温度状態
を直接もしくは間接的に検出し、排気ガス浄化の悪い低
温状態で、点火時期を遅らせて排気ガスを後燃え状態に
して触媒の温度上昇を早めてやるようにしている。
しかして、点火時期の遅延は燃焼効率を悪くするもので
あって、エンジン出力の低下を伴うので、高負荷時に出
力が不足して運転性能が低下する問題がある。
上記先行技術においては、触媒の温度状態が上昇したと
きには、これに対応して点火時期の遅角状態を解除して
進角し、出力性能が向上するようになるが、これでは応
答遅れが発生し、出力不足を生起するものである。
すなわち、高負荷運転状態では、大きなスロットル操作
により排気ガスが増大するとともにその温度が高くなり
、触媒表面の活性化が進行して早期に触媒浄化性能が向
上するが、触媒に温度センサを配設したものもしくは冷
却水温度等を検出し、これに対応して点火時期を制御す
るものでは高負荷状態となって触媒が活性化していても
、触媒全体の温度が上昇するには時間が掛かるし、温度
センサの応答遅れもあって、その検出に伴う点火時期の
遅角解除が遅れることになり、高負荷時の大きな点火時
期の遅角によって燃費、出力性能が低下する。このよう
に、単に触媒の温度状態を検知して、その低温時に点火
時期を遅角するものでは低温時に高負荷運転状態になっ
てから、しばらくの間は触1s温度はまだ低いことから
、その間は点火時期は遅角したままとなり、特にこのよ
うな運転状態は加速運転時であって必要な出力性能が確
保できないものである。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、触Is温度が低い状態から高
負荷運転に移行したときには、排気ガス流量の増大およ
び排気ガス温度の上昇に上り触媒の活性化が促進して触
媒の浄化性能が向上することに着目し、排気ガス浄化性
能を大幅に悪化させることなく、応答性を向上してエン
ジンの高出力を確保するようにしたエンジンの点火時期
制御装置を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 第1図に全体構成図を示すように、本発明のエンジンの
点火時期111制御装置は、エンジン1の排気通路2に
排気ガス浄化用の触媒3が介設されており、このエンジ
ン1の点火プラグ4に対し、エンジン暖機後の運転状態
に応じた基本的な点火時期を決定する基本点火時期制御
手段が設けられるとともに、触媒3の温度状態を検知す
る温度状態検知手段と、エンジン1の高負荷状態を検知
する負荷状態検知手段とが設けられ、この温度状態検知
手段および負荷状態検知手段の信号を受けた遅角制御手
段は、触gX3の温度が低いときには点火時期を遅角さ
せると同時に高負荷状態にはその遅角量を減少させるよ
うにして直ちに高出力運転を得るようにしたことを特徴
とするものである。
上記基本点火時期制御手段は、マイクロコンビコータも
しくは電子回路を使用した電子式のもの、またはコンタ
クトブレーカ等を使用した機械式のものによって構成さ
れる。
また、温度状態検知手段は、触媒温度センサ、エンジン
始動後に一定時間作動するタイマー等の触媒の温度状態
を直接もしくは間接的に検出するものによって構成され
、負荷状態検知手段は、吸気負圧センサ、加速センサ等
の加速状態を含む高負荷状態を検出するものによって構
成され、遅角制御手段による遅角ωの増減は連続的もし
くは段階的制御のいずれの方式でもよいものである。
(発明の効果) 本発明によれば、低負荷時で排気ガス流量、温度が低い
ときには点火時期を大きく遅角させて排気ガス温度を高
めて触媒の暖機を促進して浄化性能を向上するとともに
、高負荷時には、即座に点火時期の遅角量を少なくして
高出力運転を行って出力性能を向上する一方、高負荷時
に゛は点火時期の遅角量を少なくしても触媒の排気ガス
浄化性能は、温度の高い排気ガスが多量に触媒に流れる
ので、触媒の表面は活性化して充分な反応浄化性能を得
ることができ、しかも短時間に温度が上昇するものであ
って、排気ガスの浄化性能を極端に低下させることなく
、応答性よくエンジンの高出力が確保でき、良好な加速
運転性能を得ることができる。
(実施例) 以下、図面により本発明の実施態様を順次詳細に説明す
る。
実施例1 本例は第2図ないし第4図に示し、第2図は全体図で、
エンジン1の吸気通路5には気化器等による燃料供給装
置6、エアクリーナ7が介装され、排気通路2には触媒
3が介設されている。また、エンジン1のクランクシャ
フトに取付(プられたクランクプーリ8に対抗して、回
転の基準値となるトリガ信号を出力するピックアップ9
が設置されている。
一方、エンジン1の点火プラグ4には点火コイル10を
介してコントロールユニット11からの点火時期制御信
号が出力され、所定時期に着火用放電を行う。このコン
トロールユニット11には、上記ピックアップ9からの
トリガ信号のほか、エンジン回転数を検出するための回
転数センサ12からの回転数信号、エンジン始動後の一
定時間を触媒温度が低いときとして判定検知するための
イグニションスイッチ13からのイグニション信号、お
よびエンジン真向を検出するための負圧センサ14から
の負荷信号がそれぞれ入力され、コントロールユニット
11は点火コイル10に制御信号を出力し、そのタイミ
ングに応じて点火プラグ4で放電を行う。
第3図はコントロールユニット11の詳細を示し、基本
的な点火時期制御は、回転数センサ12と負圧センサ1
4の信号が基本点火時期演算回路75に入力され、この
基本点火時IIJ演算回路75はエンジン回転数と負圧
(負荷)に基づいて予め設定されている基本点火時期マ
ツプを有し、このマツプから検出信号に対応する基本点
火時期に関するデータを読み込み、補正回路16を介し
てイグナイタ17に出カブる。
上記基本点火時期演算回路15で演算したデータは、イ
グナイタ17に対し前記ピックアップ9から基準位置に
対応して出力されるトリガ信号に対して、どれだけ遅れ
てイグナイタ17から点火コイル10の1次電流を遮断
するだめのトランジスタ18にオフ信号を出力するかの
点火時期信号(基本遅角信号)である。上記トランジス
タ18にオフ信号が入力されると、点火コイル10の2
次コイルに高圧2次電流が発生して点火7ラグ4に放電
される。
また、負圧センサ14の負荷信号は補正信号発生回路1
9に入力され、補正信号発生回路19は負荷の大きいほ
ど遅角mを少なくする(点火時期を進角する)ような特
性を有し、この特性に基づき、検出負荷に対応した遅角
量を演算し、この補正信号をグー1〜20を介して前記
補正回路16に出力する。
補正回M16は、基本点火時JIJ演算回路15からの
基本遅角信号を補正信号発生回路19からの補正信号に
よって補正し、ざらに遅角量を大きくするべく演算処理
するものであって、この補正回路16から最終的な遅角
固制御信号がイグナイタ17に出力される。
また、触媒3の低温状態の検出は、ここでは触媒温度を
直接検出することなく、イグニションスイッチ13がオ
ンとなってエンジン1が実際に回転してから一定時間を
始動直後の冷間時として間接的に検知するようにしてい
る。すなわち、イグニションスイッチ13のイグニショ
ン信号はAND回路21に入力されるとともに、回転数
センサ12から比較回路22に出力信号を与え、この比
較回路22はアイドル回転数より低い回転数(例えば4
50 r pm)に相当する設定値と比較して、エンジ
ン回転数がこの設定値以上のときにオン信号をAND回
路゛21に出力するものである。よって、実際にエンジ
ン1が回転したときに、AND回路21からタイマー2
3に信号が出力され、このタイマー23が始動する。
第4図にタイマー23のタイムチャートを示し、(A)
のようにイグニションスイッチ13がオン状態となり、
エンジン1の始動に伴って回転数が上昇して(B)のよ
うに比較回路22の出ノjがオンすると、(C)のよう
にタイマー23はこの時点から所定時間(例えば120
秒間)オン信号をゲート20に出力するものである。
上記タイマー23のオン信号でゲート20が開き、エン
ジン始動後の一定時間すなわち触媒温度が低いときに、
補正信号発生回路19から負荷に応じた遅角量の補正信
号を補正回路16に出力し、負荷が小さいときには遅角
量を大きくする一方、負荷が大きい詩には遅角」を小さ
くするものである。これにより、触媒温度が低い状態で
負荷が低いときには、排気ガス量も少ないし温度も低い
ということから、遅角量を大きくして点火時期を遅らせ
て後燃えさせ、排気ガス温度の上昇を図っている。この
状態で高負荷運転になると、排気ガス量も多く、温度も
高くなるので遅角ωを少なくして点火時期を進め、触媒
の浄化性能を極端に落すことなしに、エンジン1の出力
性能を確保している。
実施例2 本例は第5図および第6図に示し、前例ではエンジンの
高負荷状態を負圧センサ14の出力信号で検出するよう
にしているが、この実施例ではアクセルが大きく操作さ
れる加速時を高負荷状態の一態様として検出し、遅角量
を減少させるようにしたものである。
第5図の全体図にJ3いて、燃料供給装置6にはスロッ
トルバルブ(図示せず〉の変化聞から加速状態を検出す
るためスロットルバルブセンサ24が付設され、その検
出信号がコントロールユニット11に入力されるもので
あって、第5図のその他の構成は第2図と同様であり、
同一構成には同一符号を付し、そのx1明は省略・する
また、第6図において、基本的な点火時期の制御を行う
基本点火時期演算回路15を備えた手段、および触媒の
温度状態を検知するタイマー23を備えた手段は前例と
同じであり、同一符号を付して示している。
エンジン1の高負荷状態(加速状態)の検出は、スロッ
トルバルブセンサ24の出力を微分回路25に入力し、
この微分回路25によってスロットルバルブの変化鑓を
検出し、この出力を比較回路26で設定値と比較し、ス
ロットルが急激に開いているときには微分回路25の出
力が設定値より高(なるので、比較回r826からオフ
信号が出力され、非加速時には比較回路26からオン信
号がゲート20を介して補正値発生回路27に出力され
る。
すなわち、エンジン始動直後でタイマー23からのオン
信号がゲート20に入力されている状態で、加速してい
ない低負荷のときには、比較回路26からオン信号がゲ
ート20を介して補正値発生回路27に出力されて、補
正値発止回路27から補正回路16に補正信号が出力さ
れ、基本点火時期演算回路15からの信号を遅角mを大
きくし、点火時期を遅らせて排気ガス温度の上昇を図る
一方、ゲート20が開いた触媒低温時で加速時(高負荷
時)には比較回路26からオフ信号が出力され、補正値
発生回路27は作動しないことから、補正回路16では
補正を行うことなく、補正値発生回路27による遅角状
態を解除して進角を行って出力性能を向上する。
また、この例では、加速時には遅角補正をカットして進
角する一方、非加速時に遅角補正を行うようにオン・オ
フ的制御を行っているが、加速程度に応じて遅角mを連
続的に変化さぜるようにしてもよい。
実施例3 本例はM7図および第8図に示し、触ts3の温度を直
接検出するようにしたものである。すなわち、第7図の
全体図にJ3いて、触媒3にはその温度を検出する触媒
調度センサ28が設置され、その検出信号がイグニショ
ンスイッチ13のイグニション信号に代えてコントロー
ルユニット11に入力される。その他の構成は前例と同
様で、第5図と同じ構成には同一符号を付している。
第8図において、触媒温度センサ28の信号は比較回路
29に入ノ〕さ−れて設定温度に相当する設定値と比較
され、触媒温度が設定値以下の低温時には、比較回路2
9からオン信号がゲート2oに出力されてゲート20を
聞き、設定値より高い高温時にゲート20を閉じるもの
である。高負荷状態(加速状態)の検知は第2の実施例
と同様であり、触媒低温時の非加速時には、遅角補正を
行う一方、加速時にこの遅角補正を解除して遅角mを小
さくするものである。
以上のように、本発明では加速時等の高負荷時には出方
向上を得ることを主体として点火時期の遅角量を減少し
て点火時期を進角し、この時の排気ガス浄化状態は、高
負荷時には排気ガス流量が増えて温度が高くなって触媒
温度が高くなるから、この高負荷時に点火時期を進角し
ても触媒の浄化性能としてはそれほど悪化しないもので
あって、高負荷状態には直ちに応答性よく点火時期を進
角して出方向上して運転性を確保したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を明示するための全体構成図、 第2図は本発明の第1実施例を示す全体構成図、第3図
は第2図におけるコントロールユニットのブロック図、 第4図は第3図のタイマーのタイムヂャート図、第5図
は本発明の第2実施例を示す全体構成図第6図はM5図
におけるコントロールユニットのブロック図、 第7図は本発明の第3実施例を示す全体構成図、第8図
は第7図におけるコントロールユニットリブロック図で
ある。 1・・・・・・エンジン 2・・・・・・排気通路3・
・・・・・触媒 4・・・・・・点火プラグ11・・・
・・・コントロールユニット12・・・・・・回転数セ
ンサ 13・・・・・・イグニションスイッチ14・・・・・
・負圧センサ 15・・・・・・基本点火時期演算回路16・・・・・
・補正回路 19・・・・・・補正信号発生回路 20・・・・・・ゲート 21・・・・・・AND回路
22.26.29・・・・・・比較回路23・・・・・
・タイマー 24・・・・・・スロットルバルブセンサ25・・・・
・・微分回路 27・・・・・・補正値発生回路 28・・・・・・触ts温度ヒンサ 第 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気通路に排気ガス浄化用の触媒を介設してなる
    エンジンの点火時期制御装置であって、エンジンの運転
    状態に応じた基本的な点火時期を決定する基本点火時期
    制御手段と、触媒の温度状態を検知する温度状態検知手
    段と、エンジンの高負荷状態を検知する負荷状態検知手
    段と、温度状態検知手段および負荷状態検知手段の信号
    を受け、触媒の温度が低いときには点火時期を遅角させ
    ると同時に、高負荷状態にはその遅角■を減少させる遅
    角制御手段とを備えたことを特徴とするエンジンの点火
    時期制御装置。
JP58197190A 1983-10-21 1983-10-21 エンジンの点火時期制御装置 Granted JPS6088870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197190A JPS6088870A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 エンジンの点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197190A JPS6088870A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 エンジンの点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088870A true JPS6088870A (ja) 1985-05-18
JPH0411741B2 JPH0411741B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=16370301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197190A Granted JPS6088870A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 エンジンの点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088870A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270660A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの点火時期制御方法
JPS6453469U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
US5765368A (en) * 1995-10-26 1998-06-16 Denso Corporation Exhaust gas purification by gas reaction in exhaust catalyst
US5845486A (en) * 1995-08-09 1998-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Internal combustion engine exhaust gas purifier apparatus
US5845492A (en) * 1995-09-18 1998-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Internal combustion engine control with fast exhaust catalyst warm-up
JP2015200278A (ja) * 2014-04-10 2015-11-12 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5177727A (ja) * 1974-12-27 1976-07-06 Nippon Soken

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5177727A (ja) * 1974-12-27 1976-07-06 Nippon Soken

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270660A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの点火時期制御方法
JPS6453469U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
US5845486A (en) * 1995-08-09 1998-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Internal combustion engine exhaust gas purifier apparatus
US5845492A (en) * 1995-09-18 1998-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Internal combustion engine control with fast exhaust catalyst warm-up
US5974792A (en) * 1995-09-18 1999-11-02 Nippondenso Co., Ltd. Internal combustion engine control with fast exhaust catalyst warm-up
US5765368A (en) * 1995-10-26 1998-06-16 Denso Corporation Exhaust gas purification by gas reaction in exhaust catalyst
JP2015200278A (ja) * 2014-04-10 2015-11-12 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411741B2 (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007218143A (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JPH0914027A (ja) 内燃エンジンの制御装置及び車両の制御装置
JPH06193438A (ja) 内燃機関の二次空気供給装置
JP2002013419A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JP4310917B2 (ja) 内燃機関の触媒早期暖機制御装置
JP3191676B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6088870A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP3393626B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3044919B2 (ja) エンジンの分割運転制御装置
JP2002202038A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2530601B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH0783148A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2930256B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPH0353001Y2 (ja)
JPH07189771A (ja) 希薄燃焼エンジンの制御方法
JPH0681696A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4110981B2 (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置
JP2824909B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH10274143A (ja) エンジンの点火時期制御装置及び点火時期制御方法
WO2018074276A1 (ja) 気筒休止エンジンの制御装置及び制御方法
JP4425456B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09242654A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2719934B2 (ja) アイドル回転数制御装置
JPH09280086A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPH06229360A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置