JPS6088320A - 記録装置を備えた電気装置 - Google Patents

記録装置を備えた電気装置

Info

Publication number
JPS6088320A
JPS6088320A JP59194527A JP19452784A JPS6088320A JP S6088320 A JPS6088320 A JP S6088320A JP 59194527 A JP59194527 A JP 59194527A JP 19452784 A JP19452784 A JP 19452784A JP S6088320 A JPS6088320 A JP S6088320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
chart
ink
transparent
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59194527A
Other languages
English (en)
Inventor
ロルフデイーター、フランケ
クルト、ヘフナー
ウルリツヒ、プフイツツナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS6088320A publication Critical patent/JPS6088320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/16Recording elements transferring recording material, e.g. ink, to the recording surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/34Recording surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 電、気装置を用いて実施されるような記録の評価はしば
しば記録中あるいは記録直後に行なわれる。
この場合には、記録を出来る限り早く読取ることが出来
ることが必要である。これに対して、しばしば記録装置
の空間的配置が問題となる。この問題は、たとえば、直
線的に移動可能な記録ヘッドがこの記録ヘッドに対して
垂直に移動可能でかつ2つのローラ間に張られた記録チ
ャートに記録するようになされているドツト・プリンタ
やライン・デコーダのような測定装置にあては捷る。記
録ヘッドを使用するとしばしば記録紙が測定装置内の比
較的奥深くに配置されるようになる。そのために、記録
されプこ曲線あるいは記録された英数字文宝外日Mif
A11−..L−雀田鮒である。同様な問題は、記録紙
が下から」二に向かって搬送されかつキャリッジが記録
ヘッドと共に往復動させられるようなインク式プリンタ
あるいはテレタイプライタにおいても生じる。最新の記
録を見ることができるようにするために、これらのプリ
ンタまたはテレタイプライタにおいてはギヤリッジはバ
ンクステップ(Pilgerscbritt )動作に
て動かされる。
イギリス特許第912842号明細書によれば、窓ガラ
スの背後に存在する記録担体が内部からインクペンによ
って記録されるような記録装置が公知である。記録を外
部から窓ガラスを通して良好に見ることができるように
するために、照明装置が記録装置腎の内部に設けられて
いる。照明によって使われるエイ、ルギ消費は別として
も、発光素子の予備品を用意しておくことはこの記録装
置にとって経済上かつ保守玉の欠点となる。
英数字文字を描出するために、かかる英数字文字をモザ
イク状に個々のカラートッドによって構成する記録〜ラ
ドが公知である。この所謂インク式プリンタにおいては
、個々のドツトは、励起パルス毎にインク液滴をインク
ガンの端部に設けられているジェットノズルから放出す
る圧電形インクガンによって作られる(特開昭52−4
9035号公報参照)。
それに対して、本願発明は、直線的に移動可能な記録ヘ
ッドがこの記録ヘッドに対して垂直に移動可能でかつ2
つのローラ間に張られた記録チャートに記録するように
なされ、その場合に記録ヘッドが記録チャートの電気装
置内部に向く面側に配置されかつ圧電形インク式印字ヘ
ッドとし7て形成されているような、曲線ないし7英数
字文字を記録するための装置を備えだ電気装置醒に関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
この種の電気装置はヨーロッパ特許出願公開第0048
882号公報によって公知である。この公知の電気装置
において記録チャートとして備えられ木繊維が合捷れて
おらずカレンダーがけされていないがかすかにつや出し
された薄形印字用紙は、しかしながら、しばしば充分な
引張強さを鳴していないことが判明している。記録紙の
送り駆動を記録紙の縁に設けられたスプロケット孔と噛
合うスプロケットによって行なう場合には特に、記録紙
は簡単にスプロケット孔の個所が破けてしまう。
記録チャートの厚さを厚くするようにして行なう記録紙
の補強は文字の描出のプjめには不利であることが示さ
れている。つ捷り、この描出された文字は公知のように
配録チャートの記録側とは反対側の面から観察される。
従って、記録チャートの厚さが厚い場合には、浸透する
インクは記録紙内に広がるために大きな容積を占めてし
まう。このことにより、描出された文字は観桜者にとっ
て見にぐいぼやけたものになってし才う。
ドイツ連邦共和国%許出願公開第2925769号公報
によれば、カラー印字インクでジェット記録するための
記録シートが公知である。この明おり、そしてこの製法
というのは透過光および反射光によって観察する場合に
ジェットプロセスにより作られる多色印刷の描出に良好
に適するようにするというものである。この記録紙の主
要な特徴は、この記録紙が担体と補助的なインク吸収層
とから成ることである。その場合に、かかる公開公報の
第8頁第3行ないし第5行によれば、言げ録紙は透明担
体と不透明吸収層とから成ることが述べられている。さ
らに、かかる公開公報の第5頁第4行ないし第7行によ
れば、カラー像は両照明方法ずなわぢシートの背面から
照明するjμ合にも像側から観察される。
〔発明の目的〕
本願発明は、充分な引張強さを右しそしてそれにも拘ら
ず記録チャートの記録側とは反対側の表面上に文字を観
察者のために鮮明に描き出すことのできるような記録チ
ャートを備えだ、上記において詳細に述べた電気装置を
提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本願発明によれば、この目的は、記録チャートを、記録
側が不透明なインク吸収層によりコーティングされかつ
表側が非反射表面を賽するような透明材料から構成する
ことによって達成する。
記録チャートの透明担体部分は観察を妨害することなく
、この記録チャートが充分大きな引張強さを・rlする
ように厚ぐすることができる。それに対して、インク吸
収層は、インクがこの層のジェット面から透明担体層に
直接接している面に至る寸ではさらに吸収層内で広がる
ことができないような薄さに保つことができる。透明担
体部分の表側での反射による観察妨害は観察者に向く非
反射表面によって阻止される。
本発明の1つの実施態様においては、透明材料は適切に
処理さizだ紙から成る。
本発明の他の実施態様においては、透明材料としてプラ
スチック箔が使用される。
〔発明の実施例〕
図は本発明の一実施例の電気式記録装置たとえばドツト
・プリンタの引出部1の概略図を示す。
この記録装置の前面はガラス板2によって覆わり。
ている。この前面ガラス板の背後にはガイド3が設けら
れており、記録チャート4がこのガイド3により案内さ
れて、ローラ状貯蔵リール5から同様にローラ状巻取リ
ール6へ1方から下方に向かって搬送される。記録チャ
ート4はその場合に適当な駆動装置7によって前進移動
させられる。なお、この駆動装置7は駆動モータ8およ
び歯付ベルト伝動装置9によって駆動される。
記録チャート4の配録装置内部に回(側にはインク式印
字ヘッドの形態の記録ヘッドlOが配置されている。こ
の記録ヘッド10はインク分配器11に結合されており
、そしてインク分配器11はギヤリッジ12に装着され
ている。ギヤリッジ12は記録チャート4の移動方向に
対して垂直に移動可能に支持されており、モータ13に
よって駆動される。モータ13の背後にはインクタンク
14が配置されており、インクタンク14がらは記録液
がフレキノプル導管15を介して分配器11に供給され
ている。−記録ヘッド1oは付属のインク供給装置およ
び駆動装置と共に貯蔵リール5と巻取り−ル6との間の
両ローラ間に配置されている。
記録ヘッド10から放出されるインク液滴は背後から記
録チャート4に当たる。この記録チャート4は、配録I
l+に不透明なインク吸収層がコーティングされかつ表
側が非反射表面を有するような透明材料から##成され
ている。記録チャートの透明担体部分は機械的負荷を吸
収し、一方不透明層は文字面を形1戊する。
記録紙の背後に記録ヘッドを配置して、曲線および(捷
/こは)英数字文字を記録する上述の構成は、記0錯置
のほかに、プリンタやテレタイプライタにも適用可能で
ある。
〔発明の効果〕
以1に説明したように、本願発明においては、記録チャ
ート4は、記録側が不透明なインク吸収層によってコー
ティングされかつ表(1411(つまり観堅者側)が非
反射面を有するような透明材料によって8&成されるか
ら、かかる透明材料の厚さを適切な厚さに設定すること
により、記録チャートは充分に大きな引張強さを有する
ことができる。1だ、インク吸収層を適切な薄さに設定
することにより、インクは吸収層内では吸収層のジェッ
ト面から透明材料に直接接している面に至るまではさら
に広がることができず、そして、透明材料の表側での反
射による観察妨害が非反射表面によって阻止されるので
、記録チャートの表側表面上に文字を鮮明に描き出すこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図は本願発明の一実施例の概略eJ41である。 4・記録チャート、 5・・ローラ状貯蔵リール、6・
ローラ状巻取リール、10・・記録ヘッド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)直線的に移動可能な記録ヘッドがこの記録ヘッドに
    対して垂直に移動可能でかつ2つのローラ間に張られた
    記録チャートに記録するようになされ、その場合に前記
    記録ヘッドは前記記録チャートの電気装置内部に向ぐ面
    側に配置されかつ圧電形インク式印字ヘッドとして形成
    さね、るような、曲線ないし英数字文字を記録するだめ
    の装置を備えた電気′!J置において、1)1」記配録
    チャート(4)は、記録側が不透明なインク吸収層によ
    りコーティングされかつ表側が非反射表面を有するよう
    な透明桐材によって構成されていることを特徴とする記
    録装置を備えた電気装置。 2)透明桐材は紙から成ることを特徴とする特X「請求
    の範囲第1項記載の記録装置を備えた3)透明桐材はプ
    ラスチック箔から成ることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の記録装置を備えた電気装#。
JP59194527A 1983-09-19 1984-09-17 記録装置を備えた電気装置 Pending JPS6088320A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833333781 DE3333781A1 (de) 1983-09-19 1983-09-19 Elektrisches geraet mit schreibvorrichtung
DE3333781.0 1983-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6088320A true JPS6088320A (ja) 1985-05-18

Family

ID=6209474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194527A Pending JPS6088320A (ja) 1983-09-19 1984-09-17 記録装置を備えた電気装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0141949B1 (ja)
JP (1) JPS6088320A (ja)
DE (2) DE3333781A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3608912A1 (de) * 1986-03-17 1987-10-01 Agfa Gevaert Ag Mikrofilmaufnahmekamera mit signiermitteln fuer die zu verfilmenden originale
FR2598539B1 (fr) * 1986-05-12 1989-09-15 Blanc Roger Dispositif d'affichage graphique telecommande

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB912842A (en) * 1960-04-07 1962-12-12 Bryans Aeroquipment Ltd Improvements in or relating to plotting apparatus
JPS555830A (en) * 1978-06-28 1980-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet type recording sheet
DE3036644A1 (de) * 1980-09-29 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrisches geraet mit schreibvorrichtung
JPS57130241A (en) * 1981-02-05 1982-08-12 Toshiba Corp Information storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0141949B1 (de) 1987-07-22
DE3333781A1 (de) 1985-04-18
DE3464967D1 (en) 1987-08-27
EP0141949A1 (de) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538156A (en) Ink jet printer
DE69311208T2 (de) Drucker mit Tintenstrahlaufzeichnungskopf für Zeilendruck
JPH10337886A (ja) インクジェット記録装置
JPS6088320A (ja) 記録装置を備えた電気装置
US4968161A (en) Ribbon cassette for reinking only one longitudinal half of a Mobius ribbon
US3422753A (en) Apparatus for the recording,by-the-line of symbols on a sheet-like carrier
IL59847A (en) Printer impacting on reverse face of paper with front face viewing
JP3371329B2 (ja) カラー印刷装置
JP2801267B2 (ja) 記録装置
US6378975B1 (en) Drop detection using a movable strip
JP2924096B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH10337885A (ja) インクジェット記録装置
EP0659568B1 (en) Inkjet printer
JPS6220917B2 (ja)
EP0202370B1 (en) Printing head
JPS6319162Y2 (ja)
JPH0615888A (ja) インクジェットプリンタ用プラテン
DE8326885U1 (de) Elektrisches Gerät mit Schreibvorrichtung
US1169400A (en) Type-writing machine.
EP0113423B1 (en) Impact printer
JPH0418385A (ja) サーマルプリンタ
JPH02303843A (ja) 記録装置および記録方法
JPS62104761A (ja) 記録装置
JPS6447578A (en) Recorder
JPH068526A (ja) シリアルプリンタ