JPS6086598A - 非周期的な楽音信号の発生装置 - Google Patents

非周期的な楽音信号の発生装置

Info

Publication number
JPS6086598A
JPS6086598A JP58194697A JP19469783A JPS6086598A JP S6086598 A JPS6086598 A JP S6086598A JP 58194697 A JP58194697 A JP 58194697A JP 19469783 A JP19469783 A JP 19469783A JP S6086598 A JPS6086598 A JP S6086598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
aperiodic
musical tone
musical
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58194697A
Other languages
English (en)
Inventor
喜多村 政贊
我妻 幾久寿
渡辺 徳美
直樹 山下
浩 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58194697A priority Critical patent/JPS6086598A/ja
Publication of JPS6086598A publication Critical patent/JPS6086598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、電子楽器で用いられる非周期的な楽
音信号の発生装置に関する。
(従来技術と問題点) 電子楽器は一般に、音源回路(トーンジェネレータ)と
開閉回路(キーイング回U)、波形整形回路(トーンフ
ィルタ)(または、波形合成[iT路(カプラー))な
どの各部によって携成されており、各種の楽音信号が発
生できるようになされていることは周知のとおりである
ところで、弦楽器や管楽優などの楽音は、規則正しく一
定の周期で継続する波形を有するものであるから、電子
楽器で発生される各種の楽音信号の内で、弦楽器や管楽
器などの楽音に対応する楽音信号(狭義の楽音と対応す
る楽音信号・・・・・・周期的な楽音信号)は、前記の
ような構成の電子楽器によって容易に発生させることが
できるが、例えば、太鼓、シンバル、各種のドラムなど
のような打楽器の音のように、高さの感じとれない音、
すなわち、狭義の楽音に含まれない楽器音(非周期的な
楽音)は、前記のような構成の電子楽器によって作り出
すことは困難であって、そのため、従来の最も一般的な
構成の電子楽器では、バスドラム、スネアドラム、シン
バル、その他の打楽器の音は、実際の楽器音とはかなり
異なった状態の、ものをパーカッション効果において利
用していた。
ところが、電子楽器の性能が向上するのに伴な、い、打
楽器の音が他の楽器音に比べて著るしく見劣りするよう
になり、それの改善がめられた一部、近年になって実際
の打楽器の音と対応する楽・音信号を符号化して半導体
メモリに記憶させて゛おき、それを続出して使用するよ
うにした電子楽器が提供されるようになった。
しかし、太鼓、シンバル、各種のドラムなどのような打
楽器の音のように、高さの感じとれない音、すなわち、
狭義の楽音に含まれない楽器音(非周期的な楽音)は1
弦楽器や管楽器の楽音のような周期的な楽音、すなわち
、基音と倍音とから成立っている楽音とは全く異なって
いて1発音の開始の時点から、発音の終了の時点までの
間における各部分の音の成分がどの部分についても異な
っており、したがって、非周期的な楽音を高い忠実度で
再生するためには、発音の開始の時点から、発音の終了
の時点までの信号の全部を記憶しておいて、それを再生
するようにしなければならず、そのようなことを実現す
るのには大容量のメモリが必要であって、性能的に満足
できるような電子楽器は非常に高価なものとなるし、ま
た、小容量の半導体メモリを使用して非周期的な楽音の
一部だけを記憶しておき、それを再生するようにしても
充分な性能の電子楽器を提供することができないという
ことが問題になった。
(問題点を解決するための手段) そこで本出願人会社では、一部だけを記憶しておいた非
周期的な楽音を繰返えし再生することによって、実質的
に長い時間にわたる非周期的な楽音が得られるならば、
前記した従来例における問題点が良好に解消できること
になる。ということに着目して種々実験研究を重ねた結
果、本発明装置、すなわち、太鼓、シンバル、各種のド
ラムなどのような打楽器の音のように、高さの感じとれ
ない音、すなわち、狭義の楽音に含まれない楽器音(非
周期的な楽音)と対応する非周期的な楽音信号を、非周
期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と、前記し
た非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する信号につ
いて可聴周波数帯域における最低周波数の周期よりも長
い時間巾を有するようなものとして取り出した第2の信
号部分とにわけて、それぞれデジタル信号としてリード
オンリーメモリROMに順次に記憶し、また、前記のよ
うに2つの信号部分としてリードオンリーメモリROM
に記憶されている非周期的な楽音信号の読出しを、非周
期的な楽音信号における第1の信号部分を記憶順に読出
した後に、リードオンリーメモリROMに記憶されてい
る第2の信号部分を、記憶順に従って読出す如き第1の
読/iSシ態様と、記憶順とは逆に読出す如き第2の読
出し態様との二つの読出し態様を以って交互に読出すよ
うにすることによって、少い記憶容量のメモリを用いて
も長い時間にわたる非周期的な楽音信号の良・好な状態
での再生を可能とした非周期的な楽音信号の発生装置を
提供することができたのである。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本発明の非周期的な楽音
信号の発生装置の内容を詳細に説明する。
第1図は、本発明の非周期的な楽音信号の発生装置の一
実施例のブロック図であって、この第1図においてRO
Mはリードオンリーメモリ(読取専用メモリ)であり、
このリードオンリーメモリROMには所定の長さの非周
期的な楽音信号が符号化されてデジタル信号として記憶
されている。なお、以下の説明においては、リードオン
リーメモリROMがデジタルメモリであるとされている
が、本発明の実施に当って使用されるリードオンリーメ
モリが、アナログメモリであってもよいことは勿論であ
る。
さて1本発明の非周期的な楽音信号の発生装置では、そ
れのリードオンリーメモリROMへ、太鼓、シンバル、
各種のドラムなどのような打楽器の音のように、高さの
感じとれない音、すなわち、狭義の楽音に含まれない楽
器音(非周期的な楽音)と対応する非周期的な楽音信号
が、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と
、前記した非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する
信号ゝについて可聴周波数帯域側;おける最低周波数の
周期よりも長い時間巾を有するようなものとして取り出
した第2の信号部分とにわけて、それぞれデジタル信号
としてリードオンリーメモリROMに順次に記憶させて
おき、前記のように2つの信号部分どしてリードオンリ
ーメモリROMに記憶されている非周期的な楽音信号の
読出しを、非周期的な楽音信号における第1の信号部分
が記憶順に読出された後に、リードオンリーメモリRO
Mに記憶されている第2の信号部分が、記憶順に従って
読出される如き第1の読出し態様と、記憶順とは逆に読
出される如き第2の読出し41I!1lIa4との二つ
の読出し態様を以って交互に読出されるようにすること
によって、少い記憶容量のメモリを用いても長い時間に
わたる非周期的な楽音信号の再生が可能となるようにし
ているのであるが、本発明の非周期的な楽音信号の発生
装置において、前記のように非周期的な楽音信号の一部
だけを繰返えして用いても長い時間にわたる非周期的な
楽音信号が良好に得られることは実験的にも確かめられ
ている。
次に、本発明の非周期的な楽音信号の発生装置において
、前記のように繰返えして用いられるべ、き非周期的な
楽音信号の一部についての説明を、第2図を参照して行
なうことにする。
第2図は、太鼓、シンバル、各種のドラムなどのような
打楽器の音のように、高さの感じとれない音、すなわち
、狭義の楽音に含まれない楽器音(非周期的な楽音)と
対応する非周期的な楽音信号の一例のものを模式的に示
した波形図であり、この第2図において横軸は時間軸で
ある。
太鼓、シンバル、各種のドラムなどのような打楽器の音
のように、高さの感じとれない音、すなわち、狭義の楽
音に含まれない楽器音(非周期的な楽音)は、弦楽器や
管楽器の楽音のような周期的な楽音、すなわち、基音と
倍音とから成立っている楽音とは全く異なっていて、第
2図中の tlで示す発音の開始の時点から、第2図中
のteで示す発音の終了の時点までの間における各部分
の音の成分はどの部分についても異なっており、したが
って、非周期的な楽音を高い忠実度で再生するためには
、第2図中の 11で示す発音の開始の時点から、第2
図中のteで示す発音の終了の時点までの信号の全部を
記憶しておいて、それを再生するようにしなければなら
ないが、そのようなことを実現するのには大容量のメモ
リが必要とされる。
太鼓、シンバル、各種のドラムなどのような打楽器の音
のように、高さの感じとれない音、すなわち、狭義の楽
音に含まれない楽器音は非周期的な楽音であるから、そ
れの一部を取り出して単に繰返えし再生してみたところ
で、実際の太鼓、シンバル、各種のドラムなどのような
打楽器の音としては再生されない。
すなわち、実際の太鼓、シンバル、各種のドラムなどの
ような打楽器の音は非周期的な楽音であるから、それの
一部分を繰返えして周期的な音にしたのでは、実際の太
鼓、シンバル、各種のドラムなどの音とは全く異なった
音にしかならないのであるが、本出願人会社で非周期的
な楽音の一部分を繰返えして再生する実験を行なった際
に、時間軸上での読出しの順序を繰返えし再生の度毎に
順逆に反転するようにして行なうと、聴感上で実質的に
非周期的な楽音として感じられる音が得られることを見
出した。
本発明の非周期的な楽音信号の発生装置は、上記の事実
に基づいてなされたものであり、非周期的な楽音信号を
、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と、
前記した非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する信
号について可聴周波数帯域における最低周波数の周期よ
りも長い時間巾を有するようなものとして取り出した第
2の信号部分とにわけて、それぞれデジタル信号として
リードオンリーメモリROMに順次に記憶させておき、
リードオンリーメモリROMに記憶されている非周期的
な楽音信号の読出しを、非周期的裔楽音信号における第
1の信号部分、を記憶順に読出した後に、リードオンリ
ーメモリROMに記憶されている第2の信号部分を、記
憶順に従って読出す如き第1の読出し態様と、記憶順と
は逆に読出す如き第2の読出し態様との二つの読出し態
様を以って交互に読出すようにすることによって、少い
記憶容量のリードオンリーメモリROMによっても、長
い時間巾にわたる非周期的な楽音信号が発生できるよう
にしたのである。
非周期的な楽音信号の一部分の信号だけを記憶させるの
に、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と
、前記した非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する
信号について可聴周波数帯域における最低周波数の周期
よりも長い時間巾を有するようなものとして取り出した
第2の信号部分との二つの部分を記憶させるのは、発音
の初期の単時間の部分の音の構成と、その他の部分の音
の構成とは全く異なるものだからであり、また、前記し
た第2の信号部分の長さを、可聴周波数帯域における最
低周波数の周期よりも長い時間11を有するようにする
のは、繰返えして再生されるべき第2の信号部分の長さ
が、可聴周波数帯域における最低周波数の周期よりも短
い時間巾を有するものであった場合には、繰返えし再生
の結果として非周期的な楽音ではなく、その繰返えしの
周期と対応する可聴周波数の音が認識されるようになる
からである。前記した第2の信号部分の時間長としては
、第2の信号部分が繰返えして再生された際に、不安定
な音a8(いわゆるワウのような感じの音感)が最小と
なるような時間長に選定されるべきことはいうまでもな
い。
第2図中において、時刻tlから時刻t2までの部分は
、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分であ
り、また、第2図中において時刻t2から時刻t3まで
の部分は、非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する
第2の信号部分の一例を示したものである(非周期的な
楽音の頭部以外の部分に対応する第2の信号部分として
は、第1の信号部分から離れた部分の信号であってもよ
いのである)、第1図において、DACはリードオンリ
ーメモリROMから読出されたデジタル信号を。
アナログ信号に変換するデジタルアナログ変換器であり
、また、LPFは低域通過濾波器、SACは信号処理回
路、MMは単安定マルチバイブレータ、1は出力端子で
ある。
また、UDCはアップダウンカウンタであって、このア
ップダウンカウンタUDCはリードオンリーメモリRO
Mにアドレス信号を供給する。 Psiは前記したアッ
プダウンカウンタUI)Cに初期値をプリセットするた
めに設けられた置数器であり。
また、PS2.PS3はアップダウンカウンタUDCに
おけるアップダウンの変換点をプリセットするために設
けられた置数器であり、さらに、COMPは比較器、F
Fはフリップフロップ、SWは切換スイッチ、Kはキー
、GCはゲート回路、PGは計数パルスの発生器である
以下の説明において、アップダウンカウンタUDCは、
前記したフリップフロップFFのハイレベルの状態のQ
u小出力、それの端子Uに対して与えられたときにアッ
プカウンタとして動作し、また、前記したブリッププロ
ップFFのハイレベルの状態のQd出力が、それの端子
dに対してljえられたときにダウンカウンタとして動
作するものとされている。また、アップダウンカウンタ
TJDCは、初期状態において予め定められた一方の動
作状態(アップカウンタの状態と、ダf)ンカウンタの
状態との内で予め定められた方の動作状態)になされる
ように、フリップフロップFFによって条件づけられる
のであるが、以下の説明においてアップダウンカウンタ
UDCは、それの初期状態がアップカウンタとしての動
作を行なうものであるとされている。
さて、前記したリードオンリーメモリROMには、太鼓
、シンバル、各種のドラムなどのような打楽器の音のよ
うに、高さの感じとれない音、すなわち、狭義の楽音に
含まれない楽暮音(非周期的な楽音)と対応する非周期
的な楽音信号がデジタル信号の形で記憶されているので
あるが、前記したリードオンリーメモリROM Kおけ
る非周期的な楽音信号の記憶の態様は、非周期的な楽音
の頭部に対応する第1の信号部分と、前記した非周期的
な楽音の頭部以外の部分に対応する信号について可聴周
波数帯域における最低周波数の周期よりも長い時間巾を
有するようなものとして取り出した第2の信号部分とが
順次に記憶されるようになされているのである。
そして1本発明の非周期的な楽音信号の発生装置では、
前記したリードオンリーメモリROMに′記憶されてい
る非周期的な楽音信号の読出しを、非周期的な楽音倍電
における第1の信号部分を記憶順−に読出した後に、リ
ードオンリーメモリR0Mに記憶されている第2の信号
部分を、記憶順に従って読出す如き第1の読出し態様と
、叩憶順とは逆に読出す如き第2の読出し態様との二つ
の読出し態様を以って交互に読出すというような特種な
読出しの仕方で行なうことによって、少い記憶容量の半
導体メモリによっても長時間の打楽器音が良好に再現で
きるような非周期的な楽音信号の発生装置を提供できる
ようにしたのである。
前記したリードオンリーメモリROMからの記憶信号の
特種な読出しの仕方による読出しは、例えば、以下のよ
うにしても容易に行なうことができる。すなわち、リー
ドオンリーメモリR,OMからの記憶信号の読出しは、
アップダウンカウンタUDCからリードオンリーメモリ
ROMに供給されているアドレス信号に従って行なわれ
るから。
アップダウンカウンタUDCから前記のような特種な読
出しの態様で記憶信号が続出されるように、アップダウ
ンカウンタUDCからリードオンリーメモリROMに供
給されるアドレス信号が所定のよう番;定められればよ
いのであり、第1図示の実施例装置では前記のようなア
ドレス信号の発生が複数個の置数器と比較器とフリップ
フロップとによって行なわれるようになされている。
第1図示の実施例装置において、キーKがオンの状態に
なされてゲート回路GCを介して計数用パルスがアップ
ダウンカウンタUDCに供給さ゛れ始めた初期状態の時
点においては、既述のようにアップダウンカウンタUD
Cの端子UがフリップフロップFFのQu小出力よって
ハイレベルの状態になされているから、アップダウンカ
ウンタ゛UDCは、キーKがオンになされる初期状態の
時点から置数器PS1に設定されている数値Nsを初期
値とし、アップカウンタの動作による計数を行なってア
ドレス信号を発生して、それをリードオンリーメモリR
OMに供給する。
前記したアップダウンカウンタUDCの計数値は比較器
COMPにも与えられており、比較器C1OMPでは切
換スイッチSWの固定接点eと可動接点Vとを介してそ
れに与えられている置数器PS2に1e*六れているW
k値N8と一首記したアップダウンカウンタUDCの計
数値とを比較して、アップダウンカウンタUDCの計数
値が置数器PS2に設定されている数値Neに達したと
きに、一致パルスを発生してフリップフロップFFに与
えて、フリップフロップFFのQd出力をローレベルの
状態からハイレベルの状態に変化させて。
それまでアップカウンタとして動作していたアップダウ
ンカウンタUDCをダウンカウンタとして動作させるよ
うに、それの動作態様を変更させる。
また前記のようにブリップフロップFFのQd出力がロ
ーレベルの状態からハイレベルの状態に変化することに
よって、切換スイッチSWの可動接点Vが固定接点e側
から固定接点r側に切換えられて、比較器GOMPには
置数器PS3に設定されていた数値Nrが、切換スイッ
チSWの固定接点rと可動接点Vとを介して与えられる
状態になされる。
そして、前記のようにダウンカウンタとして動作するよ
うに動作態様が変更されたアップダウンカウンタUDC
の計数値が、前記した数値Neか、ら次第に下がって行
って数値Nrに達すると、比較器COMPは一致パルス
を発生してフリップフロップFFに与え、フリップフロ
ップFFはそれのQd出力をハイレベルの状態からロー
レベルの状態に変化させて、アップダウンカウンタUD
Cはダウンカウンタの動作からアップカウンタとしての
動作を行なうように動作態様が変更される。
以後、前記したアップダウンカウンタUDCは、それの
計数値がNrからNeに達する度毎に、アップカウンタ
の動作からダウンカウンタの動作への動作態様の変更が
行なわれ、また、アップダウンカウンタUDCの計数値
がNeからNrに達する度毎に、ダウンカウンタの動作
からアップカウンタの動作への動作態様の変更が行なわ
れて計数動作が行なわれるようになされる。
第1図示の本発明の非周期的な楽音信号の発生装置の一
実施例装置におけるアップダウンカウンタUDCから上
記のような態様でアドレス信号を発生させると、太鼓、
シンバル、各種のドラムなどのような打楽器の音のよう
に、高さの感じとれない音、すなわち、狭義の楽音に含
まれない楽器音(非周期的な楽音)と対応する非周期的
な楽音信号が、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の
信号部分と、前記した非周期的な楽音の頭部以外の部分
に対応する信号について可聴周波数帯域における最低周
波数の周期よりも長い時間巾を有するようなものとして
取り出した第2の信号部分とが、それぞれデジタル信号
として順次に記憶されているリードオンリーメモリRO
Mからの非周期的な楽音信号の読出しを、非周期的な楽
音信号における第1の信号部分を記憶順に読出した後に
、リードオンリ−メモリROMに記憶されている第2の
信号部分を、記憶順に従って読出す如き第1の読出し態
様と、記憶順とは逆に読Zハす如き第2の読出し態様と
の二つの読出し態様を以って交互に読出すというような
特種な読!1sしの仕方で行なうことができるというこ
とが明らかであり、それにより、少い記憶容量の半啓倖
メモリによっても、キーKが操作されている時間巾にわ
たる長時間の打楽器音が良好に再現できるような非周期
的な楽音信号の発生装置を提供できるのである。
第1図示の非周期的な楽音信号の発生装置においてキー
Kが操作されると、既述のようにパルスの発生器PGで
発生されたパルスがゲート回路GCを介してアップダウ
ンカウンタUDCに供給され始めるとともに、キーにの
操作により単安定マルチバイブレータMMで発生したパ
ルスがアップダウンカウンタUDCに与えられることに
よって、置数@psiに設定されていた数値Nsがアッ
プダウンカウンタUDCにプリセットされる。
また、前記したキーにの操作により単安定マルチバイブ
レータMMで発生したパルスが、信号処理回路SACに
与えられることによって、信号処理回路SACではそれ
に低域通過濾波器LPFから供給される信号が所定のエ
ンベロープを有する信号となるような信号処理を施こし
て出力端子1に送出する。前記した信号処理回路SAC
としては、例えば、遅延回路とVCAとの組合わせ回路
で構成されているものが使用できる。
位11iiiIL士−箪1闇云の」L開部的か耶吾信暑
のを主装置の各部の信号波形図であり、第3図の(a)
はキーにの操作状態を示し、また、第3し1の(b)は
単安定マルチバイブレータMMで発生したパルス、第3
図の(C)はフリップフロップFFのQu出力、第3図
の(d)は比較器GOMPの一致出力を示し、さらに、
第3図の(e)は出力端子】に送出される信号を示す。
前記した本発明の非周期的な楽音信号の発生装置の実施
例においては、第2の信号部分に対する第1の読出し態
様と第2の読出し態様とによる信号の読出しが、第2の
信号部分における特定な部分(M数冊PS2に設定され
ている数値Neと沼数器PS3に設定されている数値N
rとによって定められる一定な信号の範囲)について行
なわれるようになされていたが1本発明の実施に当って
は、第2の信号部分に対する第1の読出し態様と第2の
読出し態様とによる信号の読出しが、第2の信号部分の
一部に対して行なわれるようにしたり、あるいは、第2
の信号部分に対する第1の読出し態様と第2の読出し態
様とによる信号の読出しが、第2の信号部分の一部に対
し、信号の読出しの範囲がランダムになるような態様で
行なわれるようにしたりすることができるのであり、前
記のように第2の信号部分に対する第1の読出し態様と
第2の読出し態様とによる信号の読出しが、第2の信号
部分の一部に対し、信号の読出しの範囲がランダムにな
るような態様で行なわれた場合には1、再生音の状態が
一層非周期的になって、聴感上でより良い状態の再生音
が得られる。
′ 第4図は、第1の読出し態様と第2の読出し態様と
による第2の信号部分に対する信号の読出しの範囲がラ
ンダムとなるようにして本発明の非周期的な楽音信号の
発生装置が実施される場合の読出し範囲の指定回路AS
G部分の一例構成を示すブロック図である。
第4図においてリードオンリーメモリROM aには、
比較器COMPに次々に与えられるべき゛数値が記憶さ
れているが、その記憶されている次々の数値は比較器C
OMPに対して与えられたとき″に、第2の信号部分に
対する信号の読出しの範囲がランダムになるような数値
となされている。
第4図に示されている一例構成のものにおいて、CTは
カウンタ、PGaはパルス源であり、キーKが操作され
ると、既述した第1図示の非周期的な楽音信号の発生装
置の実施例の場合と同様に、アップダウンカウンタUD
Cに対して置数器P Slから初期値が設定されるとと
もに、前記したカウンタCTがセットされて計数の可能
な状態になされる。
それによってリードオンリーメモリROM a (7)
最初のアドレスが指定されると、その指定された最初の
アドレスの所に記憶されていた数値、すなわち、リード
オンリーメモリROMに記憶されている第1の信号部分
の終りの部分のアドレスと対応する数値がリードオンリ
ーメモリR,OMaから比較器COMPに与えられる。
アップダウンカウンタUDCのH1数値が、前記したリ
ードオンリーメモリROM aから比較器COM Pに
与えられていた数値に一致すると、比較器GOMPから
は一致パルスが出力され、その一致パルスによってカウ
ンタCTがインクレメントされて、リードオンリーメモ
リROM aは次の番地が指定される。
リードオンリーメモリROM aにおけるその指定され
た番地以降の番地には、リードオンリーメモリROMに
記憶されている第2の信号部分の読出し範囲をランダム
に指定しうるような数値が記憶されているから、比較器
COMPから次々に一致パルスが出力される度毎にカウ
ンタCTがインクレメントされるのにつれて、リードオ
ンリーメモリROM aからは、リードオンリーメモリ
ROMに記憶されている第2の信号部分の読出し範囲を
ランダムに指定しうるような数値が次々に比較器COM
Pに出力される。
したがって、第4図に例示したような読出し範囲の指定
回路ASGを用いれば、前記のように第2の信号部分に
対する第1の読出し態様と第2の読出し態様とによる信
号の読出しが、第2の信号・部分の一部に対し、信号の
読出しの範囲がランダムになるような態様で行なわれて
、再生音の状態が一層非周期的になり、聴感上でより良
い状態の再生音が得られる。
(効果) 以上、詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の非周期的な楽音信号の発生装置は。
非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と、前
記した非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する信号
について可聴周波数帯域における最低周波数の周期より
も長い時間巾を有するようなものとして取り出した第2
の信号部分とを順次に記憶させである記憶装置と、前記
した記憶装置に記憶されている第1の信号部分を記憶順
に読出した後に、記憶装置に記憶されている第2の信号
部、分を、記憶順に従って読出す如き第1の読出し態様
と、記憶順とは逆に読出す如き第2の読出し態様との二
つの読出し態様を以って交互に読出すようにする手段と
を備えてなるものであるから、少い記憶容量の半導体メ
モリによっても長時間の、打電“器音が良好に再現でき
るような非周期的な楽音信号の発生装置を容易に提供で
きるのであり、杢発明によれば既述した従来装置の諸問
題点はすべて良好に解消され、性能の優れた電子楽器を
安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の非周期的な楽音信号の発生装置の一実
施態様のブロック図、第2図は信号の模式図、第3図は
装置各所の信号の波形図、第4図は続出範囲の指定回路
の一例のもののブロック図である。 ROM、ROMa・・・リードオンリーメモリ、DAC
・・・DA変換器、LPF・・・低域通過濾波器、1・
・・出力端子、UDC・・・アップダウンカウンタ。 Psi〜PS3・・・置数器、GOMP・・・比較器、
FF・・・フリップフロップ、SW・・・切換スイッチ
、K・・・キー、GC・・・ゲート回路、PG、PGa
・・・パルスの発生器、CT・・・カウンタ、ASG・
・・読出し範囲の指定回路、 丁目l旙地 日本ビクター株式会

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非周期的な楽音の頭部に対応する第1の信号部分と
    、前記した非周期的な楽音の頭部以外の部分に対応する
    信号について可聴周波数帯域における最低周波数の周期
    よりも長い時間巾を有するようなものとして取り出した
    第2の信号部分とを順次に記憶させである記憶装置と、
    前記した記憶装置に記憶されている第1の信号部分を記
    憶順に読出した後に、記憶装置に記憶されている第2の
    信号部分を、記憶順に従って読出す如き第1の読、出し
    態様と、記憶順とは逆に読出す如き第2の読出し態様と
    の二つの読出し態様を以って交互に読出すようにする手
    段とを備えてなる非周期的な楽音信号の発生装置 2、第2の信号部分に対する第1の読出し態様と第2の
    読出し態様とによる信号の続出しが、第2の信号部分の
    一部に対して行なわれるようにした特許請求の範囲第1
    項に記載の非周期的な楽音信号の発生装置 3、第2の信号部分に対する第1の読出し態様と第2の
    読出し態様とによる信号の読出しが、第2の信号部分の
    一部に対し、信号の読出しの範囲がランダムになるよう
    な態様で行なわれるようにした特許請求の範囲第1項に
    記載の非周期的な楽音信号の発生装置
JP58194697A 1983-10-18 1983-10-18 非周期的な楽音信号の発生装置 Pending JPS6086598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194697A JPS6086598A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 非周期的な楽音信号の発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194697A JPS6086598A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 非周期的な楽音信号の発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086598A true JPS6086598A (ja) 1985-05-16

Family

ID=16328764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58194697A Pending JPS6086598A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 非周期的な楽音信号の発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0149896B1 (en) Method and apparatus for dynamic reproduction of transient and steady state voices in an electronic musical instrument
JPS6336673B2 (ja)
JPS60100195A (ja) 打楽器音信号の発生装置
US4526080A (en) Automatic rhythm performing apparatus
JPS6086598A (ja) 非周期的な楽音信号の発生装置
JPS6035077B2 (ja) 電子楽器
JPS60102693A (ja) 打楽器音信号の発生装置
JP2536460B2 (ja) 楽音発生方法および装置
JPS5975294A (ja) 楽音合成装置
JPS6088999A (ja) 非周期的な楽音信号の発生装置
JPS6095498A (ja) 非周期的な楽音信号の発生装置
JPS61245196A (ja) 楽音発生方法および装置
JPH067334B2 (ja) 電子楽器
JPS60119672A (ja) 楽器音符号の読出装置
JP4236570B2 (ja) 波形再生装置および波形再生プログラム
JPS6153696A (ja) 電子楽器
JPS61248096A (ja) 電子楽器
JPS623299A (ja) 楽音信号発生方法
KR960006230Y1 (ko) 전자악기의 음색 재생장치
JPS6095499A (ja) 非周期的な楽音信号の発生装置
JPH0229226B2 (ja)
JPH052999B2 (ja)
JPH02129696A (ja) 電子楽器
JPS592090A (ja) 楽曲演奏装置
JPH0155474B2 (ja)