JPS6086177A - メタリツク塗料組成物 - Google Patents

メタリツク塗料組成物

Info

Publication number
JPS6086177A
JPS6086177A JP19411683A JP19411683A JPS6086177A JP S6086177 A JPS6086177 A JP S6086177A JP 19411683 A JP19411683 A JP 19411683A JP 19411683 A JP19411683 A JP 19411683A JP S6086177 A JPS6086177 A JP S6086177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flakes
glass flakes
paint
glass
metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19411683A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Dejima
宏一 出島
Hidefumi Tsukamoto
英史 塚本
Osamu Nagura
修 名倉
Junichi Matsuzaka
松阪 淳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical NOF Corp
Priority to JP19411683A priority Critical patent/JPS6086177A/ja
Publication of JPS6086177A publication Critical patent/JPS6086177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐食性にすぐれた新規なAタリツク塗料組成
物に関するものである。
塗料中にアルミニウムフレークやブロンズフレークを混
入してメタリック感のある塗膜を得る方法は、メタリッ
ク塗料として広く知られている。
しかし、アルミニウムフレークやブロンズフレークは、
耐酸性、耐アルカリ性が悪(、これらを混入したメタリ
ック塗料を塗装して得た塗膜は、酸やアルカリに浸され
やすいという欠点を持っている。これらの欠点を改良す
るために、アルミニウムフレークの表面に樹脂の薄膜を
形成して、耐酸性を向上させることが試みられているが
、十分な効果は得られていない。
本発明者らはこの点を改良すべく鋭意検討した結果、表
面にテラ化チタンなどの、金属光沢を有しかつ耐酸性に
すぐれた物質の薄膜を形成したガラスフレークラ、アル
ミニウムフレークやブロンズフレークの代りとして、メ
タリック塗料に用いることによって前記の欠点を解決し
得ることを見い出し、本発明を完成するに至った。
金属光沢を有し、かつ耐酸性、耐アルカリ性のよい物質
として、金、プラチナ、銀などの貴金属があるが、高価
であり実用性にとぼしい。チツ化チタンは、美くしい金
属光沢を有しかつ耐酸性、耐アルカリ性にすぐれる物質
であるが、フレークを得ることが困難である。そこで耐
酸性、耐アルカリ性を有するガラスフレークを支持体と
し、その表面にチツ化チタンや貴金属などの耐食性のす
ぐれた物質の薄膜を形成することにより、耐酸性、耐ア
ルカリ性にすぐれ、かつ金属光沢を有するフレークを得
ることができる。またガラスフレークは、塗料に混入し
て塗装すれば塗膜中でフレークが層状にならび、いわゆ
るラミナ構造を作るため水や酸素なしゃへいする効果が
あり、塗膜の防食性がいっそう向上する。
すなわち、本発明は、表面に金属光沢を有する物質の薄
膜を形成したガラスフレークを含有スルことにより、す
ぐれた耐酸性、耐アルカリ性等の耐薬品性、耐食性を有
し、かつすぐれた光輝性を有する塗料を得ることができ
る。
本発明に用いるガラスフレークとしては、その大きさや
厚さは特に限定しないが、好ましくは、大ぎさが10〜
1000μ、アスペクト比が5〜1000のフレークで
ある。大きさが10μ未満のガラスフレークを用いると
塗膜に(もりを生じたり黒ずんだりしやすくなり、十分
な光輝性が得られず、また1000μを超える大きなガ
ラスフレークは通常の塗装作業が困難になる。アスペク
ト比が1000以上の薄いフレークはガラスフレーク自
身の強度が不足してくだけやすく当所の大きさを維持で
きない。アスペクト比が5以下の厚いフレークを用いる
と塗膜中でフレークが層状に重なり合う(・わゆるラミ
ナ構造を作ることが困難になる。使用するガラスフレー
クの大きさは、目的とする塗膜の外観によって適宜に選
べばよい。ガラスフレークの大きなものを用いれば光輝
性((・わゆるスパークリング効果)が大きくなり、こ
まかなものを用いれば光輝性が小さくなることはアルミ
ニウムフレークを用いた場合と同じである。
ガラスフレークの表面に金属光沢を有する物質の薄膜を
形成する方法としては、たとえばイオンスパッタリング
、イオンプレーテング、真空蒸着などが用いられる。
金属光沢を有する物質としては、金属光沢を有するもの
であれば特に限定しないが、好ましくはたとえば金、銀
、ニッケル、クロム、テラ化チタンなどのようなアルミ
ニウムに比べて耐酸性、耐アルカリ性のよい物質がよい
2、付着させる物質の厚さとしては、金属光沢を有する
ように5mμ以上、好ましくは5mμ〜1μ付着させる
。5mμ未満であると色ムラの原因となり、1μ以上付
着させるには時間がかかりすぎて実用的でない。
本発明における表面に金属光沢を有する物質の・薄膜を
形成したガラスフレークは、クリアー塗料゛、1着色顔
料によって着色された塗料、またはカラークリアー塗料
などの中に混入して使用する。混入する割合は特に限定
しない。
本発明のメタリック塗料組成物からなる塗料は、・通常
広(用いられて(・るアルミニウムフレークを用いたメ
タリック塗料と同様に用いることができる。塗装系とし
ては1コート1ベーク型、2コート2ベーク型、2コー
ト1ベーク型などのいずれにも使用できる。また塗膜の
硬化方式としても特に限定されるものではな(、酸化硬
化型、揮発乾燥型、重合硬化型、伺加反応型など(・ず
れの硬化方式の塗料にも用いられる。
本発明のメタリック塗料組成物に使用するビヒクルとし
ては、透明性の高い塗料用樹脂であれば使用できる。た
とえば樹脂の種類としてアクリル樹脂、メラミン樹脂、
アルキド樹脂、ポリエステル樹脂、繊維素系樹脂、エポ
キシ樹脂などであり、好ましくはアクリル樹脂である。
塗料のタイプとしては、たとえば溶剤型塗料、非水デス
バージョン塗料、水系塗料などである。
本発明のメタリック塗料組成物を塗装する被塗物として
は、たとえば金属、ガラス、プラスチック、木材など特
に限定されない。また、これらの被塗物に下地塗装をほ
どこしてもよい。塗装法としては一般に用いられるロー
ラー塗装、エアスプレー塗装、エアレススプレー塗装、
シゴキ塗装、ハケ塗りなどいずれでもよいが、エアスプ
レー塗装が好ましい。塗装後は用いた塗料のビヒクルの
硬化方式に応じて硬化させ、2コート型塗料にお(・で
はさらにトップコート塗料としてクリアー塗料またはカ
ラークリアー塗料を塗装する。
本発明における金属光沢を有するガラスフレークは、ア
ルミニウムフレークやブロンズフレークに比べて酸、ア
ルカリに浸されることが少ないため、本発明の塗料組成
物を塗装して得た塗膜は耐酸性、耐アルカリ性にすぐれ
、かつ耐光性と美粧性に富んでいる。
次に、実施例、比較例をあげてさらに詳しく本発明を説
明する。なお例中の部はすべて重量部で、ある。
製造例 l 簡易型金スパツタリング装置(日本電子(株)製、JF
C−1100型)にガラスフレーク人(日本板ガラス(
株)製、ガラスフレークCCF48、厚さ約−8μ、大
きさ約800〜700μ)を小皿に入れて極板(いわゆ
るターゲット)のまわりに置いた。
上記装置を可動し、1 k V 、l OmAの条件で
金をスパッタリングした。
時々、真空を解除(いろゆるリーク)して、小皿の中の
ガラスフレークをかきまぜ、8時間後金色を帯びたガラ
スフレークをとり出しく推定約5mμの金が付着)金色
ガラスフレークAとした。
製造例 2 実験用高周波イオンプレーテング装置を自作し、陰極(
いわゆるターゲット)上に両面テープをはりつけ、それ
にガラスフレークB(日本板ガラス(株)製、ガラスフ
レークCCF150.厚さ約3μ、大きさ約50〜20
0μ)を付けた。これを以下の条件で5分間イオンプレ
ーテングを行なった。
窒素圧力 lXl0 Torr 蒸発材料 チタン 高周波電力 200 W 、 18.50 MHz加速
電圧 50V 以上によって得た金色を帯びたガラスフレーク(推定約
50mμ窒化チタンが付着)を金色ガラスフレークBと
した。
製造例 3 実験用高周波イオンプレーテング装置(前出−製造例2
)の極板に両面テープをはりつけ、これにガラスフレー
クC(日本板ガラス(株)製、ガラスフレークCCF3
25、厚さ約3μ、大きさ約20〜50μンを付けた。
これを以下の条件で5分間イオンプレーテングした。
ヘリウム圧力 I X I F” Torr蒸発材料 
ニッケル 高周波出力 200 W 13.50 MHz加速電圧
 50V 以上によって得た銀色のガラスフレーク(推定約0.1
μニツケルが付着)を銀色ガラスフレークCとした。
実施例 1〜5、比較例 1〜4 表1に示した配合にもとづき、デスパーで混合、分散し
て実施例1〜5、比較例1−4の溶剤形メタリック塗料
組成物を得た。
以上の塗料組成物をキシレン、ブタノールを重餡で80
対20に混合した溶剤でフォードカップ痛4型(25℃
)25秒に希釈して、リン酸亜鉛処理およびカチオン型
電着塗装を行なった鋼板にスプレー塗装し、180℃で
80分間焼付けして試験片を得た。得られた試験片につ
いて、耐酸性、耐アルカリ性、耐光性について試験を行
ない、それらの結果を表2に示した。
手続補正書 昭和58年12月 7 日 1、事件の表示 昭和58年 特 許 願第1!J4116号2、発明の
名称 メタリック塗料組成物 3、負iノ二をする者 事件との関係特許出願人 (4a4) 日本油脂株式会社 5゜ 6 補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄−
傘 r : −、、:、’、! 7、補正の内容 (別紙の通り)、’ :、8.”t、
、”71、明細書第7頁第10行の「(いろゆるリーク
)」1を「(いわゆるリーク)」に訂正する。
代理人弁理士 杉 村 暁 秀 、・′−゛外1名 ・ 、g4(、−/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 表面に金属光沢を有する物質の薄膜を形成したガラ
    スフレークを含有することを特徴とするメタリック塗料
    組成物。
JP19411683A 1983-10-19 1983-10-19 メタリツク塗料組成物 Pending JPS6086177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19411683A JPS6086177A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 メタリツク塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19411683A JPS6086177A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 メタリツク塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086177A true JPS6086177A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16319182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19411683A Pending JPS6086177A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 メタリツク塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103671A (ja) * 1987-07-06 1989-04-20 Aisin Chem Co Ltd 高防錆クリア塗膜
WO1990015848A1 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Mandel Paul M Jr Water soluble coloring compositions containing sparkle components
WO2005075369A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. ガラス物品及びガラス物品表面の表示形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103671A (ja) * 1987-07-06 1989-04-20 Aisin Chem Co Ltd 高防錆クリア塗膜
JPH027980B2 (ja) * 1987-07-06 1990-02-21 Aishin Kako Kk
WO1990015848A1 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Mandel Paul M Jr Water soluble coloring compositions containing sparkle components
WO2005075369A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. ガラス物品及びガラス物品表面の表示形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE259402T1 (de) Verfahren zur härtung von pulverlacken
JPS6086177A (ja) メタリツク塗料組成物
US5147453A (en) Paint compositions containing silver metal flake pigment
CN113617610A (zh) 一种对黄铜或锌合金基材镀膜制备金属光泽水龙头的方法
JPS5934799B2 (ja) 粗性表面状電着塗装膜の製造方法及びその電着塗装組成物
JPS63175671A (ja) ポリアセタ−ル樹脂の塗装方法
JPS5910306B2 (ja) 特殊メタリツク塗装体及びその塗装方法
JP4053127B2 (ja) 意匠性に優れたステンレス鋼又はチタンおよびその製造方法
JP2001029879A (ja) 塗膜構造及び塗装方法
JP2592606B2 (ja) 艶消調装飾体
JP2533966B2 (ja) 赤色系上塗り塗膜
JP2007077192A (ja) 耐食光輝性顔料とその製造方法および耐食光輝性塗料
DE4030663C2 (de) Verfahren zur Elektrotauchlackierung
JPS5819352B2 (ja) メタリツク塗装方法
JPS60161467A (ja) 導電性電着塗料
JP2856592B2 (ja) パール仕上塗装法
DE102017007488B4 (de) Verfahren zum Veredeln zumindest einer Oberfläche sowie Gegenstand mit zumindest einer Oberfläche
JPS6111182A (ja) 金属光沢を有する着色された樹脂成形品の製造方法
JPS6070200A (ja) 着色電着塗膜の形成方法
JPH10244213A (ja) 光輝性塗膜形成方法及びこれにより塗装された塗装物
CN115821249A (zh) 一种对大面积耐候钢进行表面锈层稳定化处理的绿色环保型生锈液及其喷淋使用方法
US1935213A (en) Surface ornamentation
JPH0214252A (ja) 下塗り用粉体塗料組成物
JPH02279773A (ja) 無公害型カチオン電着塗料
JPS5816855Y2 (ja) 塗装鋼板