JPS608539B2 - 記録再生装置におけるモード切換装置 - Google Patents

記録再生装置におけるモード切換装置

Info

Publication number
JPS608539B2
JPS608539B2 JP52030169A JP3016977A JPS608539B2 JP S608539 B2 JPS608539 B2 JP S608539B2 JP 52030169 A JP52030169 A JP 52030169A JP 3016977 A JP3016977 A JP 3016977A JP S608539 B2 JPS608539 B2 JP S608539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode switching
switching means
pin
lever
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52030169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53115204A (en
Inventor
修一 太田
修 眞島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP52030169A priority Critical patent/JPS608539B2/ja
Publication of JPS53115204A publication Critical patent/JPS53115204A/ja
Publication of JPS608539B2 publication Critical patent/JPS608539B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えばテープレコーダやVTRの如き記録再生
装置に適用するのに最適なモード切換装層に関するもの
である。
従来から通称フェザータッチ(ソフトタッチ)方式のモ
ード切換装置として、押釘を指先で軽く触れるだけで、
モードを切換え得るようにした装置が数多〈実施されて
いる。
この種装置は押金0を押した時にプランジャーソレノィ
ドを動作させて、そのプランジャーソレノイドの力を利
用してモード切換えを行なうように構成されている。し
かしながら従来はプランジャーソレノィドを切換えるべ
きモードの数だけ使用したり、プランジャーソレノィド
の数を出釆るだけ少なくすべく複数のプランジャーソレ
ノィドの組合せによってモード切換えを行なっているの
が現状である。しかるにこれらの従来構造ではプランジ
ャーソレノィドの数が多くコスト高につく上に、構造上
切換えるべきモードの数が著しく制限されてしまい、多
数のモード切換えを行なえない等の欠陥を有していた。
本発明は上述の如き実状に鑑み発明されたもの0であっ
て、動作方向に対するほゞ直角な方向に並べられた複数
のモード切換え手段と、前記ほゞ直角な方向に沿った第
1方向に往復動自在であると共に、上記各モード切換え
手段に対応する位置でこれらをその動作方向に往動駆動
出来る第2方向夕に往復勤自在に構成された選択的モー
ド切換え手段と、この選択的モード切換え手段を前記第
1方向に往復駆動する為の第1駆動手段と、この選択的
モード切換え手段を前記第2方向に往動駆動する為の第
2駆動手段と、この選択的モード切換え手段が前記第1
方向に沿って往復動される時に、この選択的モード切換
え手段の前記各モード切換え手段に対応する各位層を選
択する位置選択手段とからなり、前記第1駆動手段にて
前記選択的モード切換え手段を前記第1方向に沿って往
復駆動させながら、前記位置選択手段にて選択した位置
で前記第2駆動手段にてその選択的モード切換え手段を
前記第2方向に往動駆動させて、前記モード切換え手段
を選択的に動作させるように構成した記録再生装置にお
けるモード切換装置において、前記第1駆動手段を回転
駆動源により回動される偏心ギャで構成したものである
このように構成することによって、切換えるべきモード
の数を従来に比べて著しく増大させ得る上に、構造が簡
単で、非常に低コストなものを得ることが出来る。以下
本発明の一実施例を図面に付き述べる。
先ず第1図〜第6図によって説明すれば、1,2,3,
4,5は例えば記録、再生、早送り、巻戻し、停止等の
モード切換え手段を構成するスライダーである。これら
は図の如くその摺動方向とは直角な方向に一列状に並べ
られてシャ−シ6上に載遣されている。なおこれらのス
ライダー1〜5はシャーシ6上に固定された上下規制板
7及び左右規制板8によって規制されて、これらの長手
方向にそれぞれ単独で往復摺動自在に構成されている。
またこれらのスライダー1〜5はこれらの他端lb〜5
bと下規制板7との間に介袋された戻しバネ9によって
それぞれ第6図で左方向に摺動附勢されている。またこ
れらスライダー1〜5の例えば下面部分にはロック板1
0がこれらと直交する状態に配置されている。このロッ
ク板10はその長手方向に往復超動自在に構成されると
共に、戻しバネ11によって第5図で左方向に摺動附勢
されている。そしてこのロック板101こは上記各スラ
イダー1〜5にそれぞれ対応されたロックピン12が設
けられており、これらのロックピン12は各スラィダ−
1〜5に設けられた切欠き413内に挿通されている。
なおこれらの各切欠き13にはロックピン12のロック
部14と、このロックピン12を第5図で左方向に移動
させる為のカム作用面15とが設けられている。なお各
スライダー1〜5の一端la〜5aにはピン位置決め用
の凹部16が形成され、また他端lb〜5bは記録、再
生、早送り「巻戻し等の各モード切換え機構(図示せず
)と運動されている。なお上記スライダー1〜5群によ
れば、これらのうち何れか1つが第4図の如く戻しバネ
9に抗して押された時、そのスライダーに孫合している
ロックピン12がカム作用面151こよって押され、ロ
ック板10全体が戻しバネ11に抗して一度第5図で右
方向に横動される。
そしてその押されたスライダーが所定の往動位置に達し
た時に、そのロックピン12がそのカム作用面15を乗
り越え「かっこの瞬間にロック板10全体が戻しバネ1
1によって第5図で左方向に摺動されて原位置に復動し
、そのロックピン12がその押されたスラィダ−のロッ
ク部14に入り込んで、そのスライダーを往動&層でロ
ックする。従って上記スライダー1〜5群は、これらの
うち何れか1つが押されると、その押されたスラィダ−
は往動位置でロックされ、かっこの際に先に押されてい
たスライダーは前記ロック板10全体の第5図で右方向
への摺動によりロック解除されて、戻しバネ9により原
位置に自動的に復動されるように構成されている。19
は第2駆動手段を構成するプランジャーソレノイド(以
下単にプランジャーと記載する)であって、これは前記
シャーシ6上に取付けられている。
20は選択的モード切換え手段を構成する作動レバーで
あり、この作動レバー20はその一端20aで前記プラ
ンジャー19の吸引ロッド21に枢着ピン22を介して
回動自在に枢支されている。
またこの作動レバー20の池端20bは前記スライダー
1〜5の上部位置をこれらの一端la〜5aの前方位道
まで延長されており、その他端20bの下面には前記ス
ライダ−1〜5を選択的に動作させる為の作動ピン23
が固着されている。25は前記作動レバー20を前記ス
ライダー1〜5に沿った方向に往復動させる為の揺動レ
バーであり、この揺動レバー25はその一端25aで、
前記枢着ピン22の近傍位置において支持板26を介し
てシャーシ6に取付けられた支点ピン27に回動自在に
枢支されている。
そしてこの橋動レバー25にはその長手方向の中間部に
これから左右に張り出された一対の張出部28が設けら
れ、この張出部28には中央部で屈曲し、かつ一対の斜
面29aを有するピン誘導孔29が形成されている。な
おこのピン誘導孔29の中央屈曲部にはこれから揺動レ
バー25の他端25b側に切り込まれたピン係合孔30
が形成されている。また前記作動レバー20の他端20
b側に偏椅された位置の上面には係合ピン31が固着さ
れ、この係合ピン31は前記ピン係合孔301こ対して
出入り自在に構成されている。そしてこの係合ピン31
と揺動レバー25の池端25a上に固着されたピン32
との間に介装された戻しバネ33によって、この係合ピ
ン31が前記ピン係合孔30側に譲導附勢されている。
なお前記作動レバー2川ま上記戻しバネ33及び前記枢
着ピン22とシヤ−シ6上に固着のピン34との間に介
装された戻しバネ35とによって前記揺動レバー25に
沿ってその他端25b側に摺動附勢されている。なお揺
動レバー25はこれとシャーシ6上に固着されたピン3
6との間に介装された戻しバネ37によって支点ピン2
7を中心に第1図で反時計方向側に回動附勢されている
。そしてシャーシ6上で前記揺動レバー25の復動位置
にはストッパービン38が固着され、またこのストッパ
ーピン38の近傍位置にはストッパー板39が支点ピン
40を介して回動自在に枢支されている。なおこのスト
ッパー板39はこれとシヤーシ6上に固着されたピン4
1との間に介装された戻しバネ42によって第1図で時
計方向に回動附勢されて、前記ストッパーピン38に当
藤して位置決めされている。一方前記揺動レバー25の
他端25bの下面にはマグネット43が取り付けられて
おり、このマグネット43の往復敷軌跡の下で、前記各
スライダー1〜5に対応する位置にはリードスイッチS
Wb,〜SWb5が配置されている。なおこれらのリー
ドスイッチSWb,〜SWb5はシヤーシ6上に固着さ
れたプリント基板44上にマウントされている。またこ
れらのリードスイッチSWb,〜SWb5は前記支点ピ
ン27を中心とした放射状に配置されている。そしてこ
れらのリードスイッチSWb,〜SWb5が作動レバー
20の位置選択(検出)手段に構成されている。また第
1駆動手段はキャプスタン46の回転力を利用する機構
に構成されている。
キャプスタン46は第1図における揺動レバー25の複
動位置の左側に配置され、シャーシ6に鯛支されている
。なおこのキャプスタン46は図示省略されたモータに
電源が投入されることによって第1図で矢印方向に回転
される。そしてこのキャプスタン46には駆動ギャ−4
7が設けられており、この駆動ギャー47に対して噛合
、離脱自在の偏0ギャー48が前記揺動レバー25上に
ギャー軸49を介して回動自在に枢支されている。なお
この偏心ギヤ−48の下面でギャー軸49の周囲にはカ
ム50が一体的に形成されている。なおこのカム50は
円形体の一部をその円の弦方向に切欠いた形状をなして
いて、円周面50aの一部に半坦面50bが形成されて
いる。また揺動レバー25上には前記カム50の周面を
押圧する為の線状バネにて構成されたカム位置決め用バ
ネ51が取付けられている。こ)で以上述べたモード切
換装置によるモード切換え動作を説明する。先ず動作開
始前則ち停止モ−ド‘こおいては、揺動レバー25及び
作動レバー2川ま第1図で実線の位置にある。
そしてこの際作動レバー20の係合ピン31が揺動レバ
ー25のピン係合孔30内に係合されていて、この状態
では作動レバー20と揺動レバー25とはほゞ同一の揺
動運動を行なうことが出釆る。なおこの時作動レバー2
0はその作動ピン23によってストッパー板39の先端
に押圧されて位置決めされている。またこの時カム50
はその平坦面50bに庄着されたカム位置決め用バネ5
1によって図の状態に位置決めされ、これにより偏心ギ
ャ−48は駆動ギャー47から離間されている。従って
この状態で電源が投入されてキャプスタン46がモータ
駆動されても、駆動ギャ−47が単に空回りし、偏心ギ
ヤー48の駆動は行なわれない。しかして上記停止モー
ドで再生、記録、早送り、巻戻し等のモード切換え用の
押釦の何れかが押されると、プランジャー19に先ず第
1回目の0通電が一瞬の間(短い時間)行なわれ、その
吸引ロッド21が瞬間的に引かれる。
すると枢着ピン22を介して作動レバー20が戻しバネ
33,35に抗して引かれ、その作動ピン23がストッ
パー板39の先端から外れる。そしてその外れたこの瞬
間に揺動レバー25が戻しバネ37によって第1図で反
時計方向に揺動されてストッパーピン38に第1図で鎖
線の如く当援する。なおこの際係合ピン31はピン係合
孔30から外れず、〔なお一度外れてもプランジャー亀
9の通電が切れたとたんに戻しバネ33によって直ぐ戻
って再びピン係合孔30内に係合される。〕揺動レバー
25と一緒に作動レバー20も反時計方向に回動される
。すると偏心ギャ−48が駆動ギャー47に噛合され、
キャプスタン46にて回転駆動されている駆動ギャ−4
7‘こよってこの偏心ギャー48が駆動される。
そして偏心ギャー48が第翼図で矢印方向への回転を開
始すると、その偏心ギヤー亀8の偏心回動に伴って「ギ
ャー軸49に側圧が作用しもこのギャー軸49が第1図
で右方向側への移動を開始される。
この結果揺動レバー25が支点ピン27を中心に戻しバ
ネ37に抗して第1図で時計方向側への回動を開始し、
かっこの機動レバー26と一緒に作動レバー20も纏着
ピン22を中心に同方向への回動を開始される。なおこ
の時ストッパー板39は作動ピン23によって押され「
戻しバネ42に抗して第1図で反時計方向に逃げる。以
上のようにして「揺動レバー25と作動レバー20とは
一緒になって第夏図で時計方向に回動する。そしてこの
揺動に伴って、揺動レバー25に取付けられているマグ
ネット亀3がリードスイッチSWb,〜SWb5上を順
次通過して、これらのリードスイッチSWb,〜SWb
5を順次オンさせて行く。しかして前述の如く押釦を選
択的に押したことで、その押された押釦に対応する何れ
か1つのりードスィッチに予め電圧が掛けられており「
そのリードスイッチがオンになった時にLプランジャー
19に第2回目の通電が行なわれる。
なおこの時のプランジャー19への通電は、予め設定さ
れた所定の時間幅で行なわれる。以上要するに作動レバ
ー20がスラィダ−1〜5のうち選択的に押された押金
0に対応する何れか1つのスライダーの真上に達した瞬
間に「 これに対応する何れか1つのりードスィッチに
よって、その作動レバー20の位置が選択(検出)され
て、プランジャ−19に第2回目の通電が所定の時間幅
で行なわれる。
しかしてこの通電により吸引ロッド21が引かれ、枢着
ピン22を介して作動レバー20が戻しバネ35に抗し
て第2図で実線に示されるように引かれる。
この結果その作動レバー20の作動ピン23がスライダ
ー1〜5の何れか1つの一端laに係合して、これを第
4図の如く戻しバネ9に抗して押し、前記押卸に対応す
るモード切換えが行なわれる。なおこの際上記の如く押
されたスライダーはその往動位置で前述の如くロックさ
れ、また先に押されていたスライダーは前述の如くロッ
ク解除されて原位置に後動されることになる。また作動
レバー20が上記の如く引かれた時、係合ピン31がピ
ン係合孔30から外れ、揺動レバー25が前記時計方向
への回転を継続するも作動レバー20尊こは何等の影響
も及ぼさない。そしてプランジャー蔓9の通電が切断さ
れて「作動レバー20が両戻しバネ327 35によっ
て原状態に戻されると、係合ピン3“まピン誘導孔29
の何れか一方の斜面29aにて議導されてピン係合孔3
8内に再び孫合される。従ってこの後作動レバー2肌ま
再び揺動レバー25と一緒に揺動されることになる。一
方駆動ギャ−47号こて駆動されている偏0ギャー奪8
は回転を続け、この偏○ギャー48が所定の角度回転し
た時に「揺動レバー25は第1図で時計方向への回転の
限界に達し〜引き続きの偏心ギャ−48の回転と〜戻し
バネ37とによっても今度は揺動レバー25が第1図で
反騰計方向に回転されて行く。
そして揺動レバー25及び作動レバー28が再び第1図
で実線の位置に復動されると、作動ピン23が再びスト
ッパー板39の先端に当援して停止する。そしてこの揺
動レバー25の停止と殆んど同時に、カム位置決め用バ
ネ51がカム50の円周面50aから平坦面50bに移
動して「このカム50を位置決めすべく「偏心ギャー4
8をクイック的に回転させて再び第1図の状態に位置決
めする。これによって偏心ギャ−亀8は騒動ギャ−47
から自動的に離間されて、揺動レバー25上で再び固定
され、この後は振動等の外乱があっても、この偏心ギャ
ー48は動かなくなる。以上により一連のモ−ド切換え
動作が完了となる。
なおこのモード切襖装置によれば、停止釦を押した時も
上記と全く同一の動作を行なう。
また再生、録音、早送り、巻戻しの各モードへの切換え
は、その都度停止モードを通さなくとも、直接切換える
ことが可能である。次に以上説明したモード切換装置に
おける前記プランジャー19の駆動状況を第7図及び第
8図によって説明する。
なお第7図のプランジャー駆動回路においてスイッチS
Wa,〜SWa5は「再生t記録、卓送り、巻戻しL停
止等のモード切換え用押鋤によってオン、オフされるス
イッチであり、これらのスイッチSWa,〜SWa5の
出力端はフリツプフロツプFF,〜FF5のセット端子
にそれぞれ接続されている。
またスイッチSWb,〜SWb5は前述したりードスィ
ツチであり、これらのリードスイッチSWb,〜SWb
5の出力端子は前記フリップフロップFF,〜FF5の
リセット端子にそれぞれ接続されている。そこで今前記
押釘群のうち1つが選択的に押されてスイッチSWa,
がオンされた時のプランジャー駆動状況を説明する。ス
イッチSWa,がオンされるとフリツブフロツプFF,
がセットされ、このフリツプフロツプFF,からナンド
回路701こQの信号が出され、このナンド回路70か
らモノマルチMM,に「1」の信号が加えられる。
これによりこのモノマルチMM,から設定時間t,の時
間幅のパルス信号が出され、このパルス信号がオア回路
71を通してプランジャー19に加えられる。この結果
プランジャ印!9は上記パルス信号の立上りで駆動され
て、前述した第1回目の吸引動作を上記設定時間t,の
短い時間だけ行なう。一方押釘が押された後「 スイッ
チSWa.に対応するりードスィツチSWOがオンされ
ると、フリツプフロツプFF,がリセットされ、このフ
リツプフロップFF,からナンド回路7QにQの信号が
出される。
するとこのナンド回路?0から出された「ojの信号が
インバーター72によって「1」の信号に反転されてモ
ノマルチMM2に加えられる。これによりこのモノマル
チMM,から設定時間らの時間幅のパルス信号が出され
トこのパルス信号がオア回路71を通してプランジャー
19に加えられる。この結果プランジャー19は上記/
f」レス信号の立上りで駆動されて、前述した第2回目
の吸引動作を上記設定時間らの比較的長い時間だけ行な
うことになる。以上本発明の実施例に付き述べたが、本
発明の技術的思想に塞いて変更が可能である。
例えば本発明はテープレコーダやVTRその他の各種の
記録再生装置に広範囲に適用可能である。
また本発明で云うモード切換え手段、選択的モード切換
え手段、位置選択手段、第1駆動手段、第2駆動手段等
は実施例に示された構造に限定されることなく、その他
の有効な各種の構造に変更可能である。
また実施例では本発明で云う選択的モード切換え手段を
構成する作動レバー20を揺動レバー25によって揺動
運動させるように構成したが、例えば直線的に往復運動
させる構造に変更することも可能である。
また実施例では本発明で云う第1駆動手段として、キャ
プスタン46の回転力を駆動源に利用した構造を用いた
が、キヤフ。
スタン46に限定されることなく、モータ駆動される各
種回転体の回転力を駆動源に利用することが可能である
。また実施例では本発明で云う第2駆動手段としてプラ
ンジャー19を用いたが、前記第1駆動手段同機各種回
転体の回転力を利用する構造に変更可能である。
また実施例では押釘が押されることによって始めて作動
レバー20の揺動運動を開始させるように構成したが、
電源の投入によりこの作動レバー28を常時揺動運動さ
せておき、押釦が押された時にその揺動運動途中の作動
レバー20をプランジャー19で引くようにすることも
可能であり、この場合は回路が簡素化される上に、連続
使用型のプランジャーを使用することが出来る。
但しこの際はキャプスタン等の駆動用とりール鞠等の駆
動用との2モータ方式にして、リール軸駆動用の回転力
を利用して、作動レバー20を常時揺動運動させるよう
にして、キャプスタン等に変動負荷が加わらないように
する必要がある。また実施例ではモード数だけ用いられ
たりードスィッチSWb,〜SWb5によって揺動レバ
ー35の位置選択(検出)を行なうように構成したが、
揺動運動のスタートスイッチ1つだけにし、後はモノマ
ルチの時定数で位置選択を行なって、その各位置でプラ
ンジャー19を作動させるようにすることも可能である
また実施例では偏心ギャー48により作動レバー20を
揺動運動させ、プランジャ−19によりこの作動レバー
20を引くように構成したが、例えば上記揺動運動だけ
でなく、作動レバー20の吸引動作も偏心ギャー等の回
転力を利用して行なうようにすることも可能である。
この場合はモード切換えに大きな力を得ることが出来る
上に、プランジャーを不要に出釆、またプランジャーを
使用するにしても、例えば第1の橋0ギャ−で上記揺動
運動を常時行なわせ、所定の選択位置でプランジャーに
よりストッパー解除を行なわせることにより、第2の偏
0ギャ−を動作状態に切換え、この偏心ギャーの偏心回
動運動を利用して、バネに力をチャージして、このチャ
ージ力を利用して前記作動レバー28を引くようにすれ
ば、そのプランジャーに必要な力を非常にづ・さくする
ことが出来て「小容量のプランジャーを使用することが
可能である。また実施例では位置選択にリードスイッチ
SWb,〜SWb5を用いたがL例えばフオトセンサー
等の光学的検出手段や、マイクロスイッチ等の機械的検
出手段に変更可能である。
本発明は上述の如く選択的モード切換え手段を回転駆動
源により回動される婦0ギャーで複数のモード切換え手
段に沿った第1方向に往復運動させながら、その選択的
モード切換え手段の位置を選択して、その選択的モード
切換え手段を第2方向に往動させて、モード切換え手段
を選択的に動作させて、所望のモード切換えを行なうよ
うに構成したものであるから、選択的モード切換え手段
が偏心ギャの回動によって連続的に往復運動するので、
その往復運動の間で作動されるモード切換え手段の数が
全く制限されず、これらの数を大幅にかつ容易に増大さ
せることが出来て、切換えるべきモードの数を従来に比
べて著しく増大させることが出来る。
しかもプランジャーソレノィドを使用するにしても、1
つのプランジャーソレノィドで、全モード切換えを行な
うことが出来、かつまたそのプランジャーソレノイドは
小容量なもので済む等、構造が非常に簡単で、非常に低
コストなものが得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の−実施例を示したものであって、第1図
は停止モ−ド!こおける平面図「第2図はモード切換え
動作状態における平面図、第3図は第2図血−弧線断面
図、第4図はスラィダ…部分の拡大平面図、第5図は第
4図V−V線断面図、第6図は第母図の−の線断面図、
第7図はプランジャーソレノイドの駆動回路図、第8図
は同上のタイムチャートである。 また図面に用いられた符号において、1,2,3,4,
6はスライダー、19はプランジヤーソレノイド「 2
0は作動レバー、23は作動ピン、25は揺動レバー、
47は騒動ギャ−、48は偏心ギヤーである。 鰭1図 轍2縄 第3図 第4図 第5図 第6図 第8図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 動作方向に対するほゞ直角な方向に並べられた複数
    のモード切換え手段と、前記ほゞ直角な方向に沿った第
    1方向に往復動自在であると共に、前記各モード切換え
    手段に対応する位置でこれらをその動作方向に往動駆動
    出来る第2方向に往復動自在に構成された選択的モード
    切換え手段と、この選択的モード切換え手段を前記第1
    方向に往復駆動する為の第1駆動手段と、この選択的モ
    ード切換え手段を前記第2方向に往動駆動する為の第2
    駆動手段と、この選択的モード切換え手段が前記第1方
    向に沿って往復動される時に、この選択的モード切換え
    手段の前記各モード切換え手段に対応する各位置を選択
    する位置選択手段とからなり、前記第1駆動手段にて前
    記選択的モード切換え手段を前記第1方向に沿って往復
    駆動させながら、前記位置選択手段にて選択した位置で
    前記第2駆動手段にてその選択的モード切換え手段を前
    記第2方向に往動駆動させて、前記モード切換え手段を
    選択的に動作させるように構成した記録再生装置におけ
    るモード切換装置において、前記第1駆動手段を回転駆
    動源により回動される偏心ギヤで構成したことを特徴と
    する記録再生装置におけるモード切換装置。
JP52030169A 1977-03-17 1977-03-17 記録再生装置におけるモード切換装置 Expired JPS608539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030169A JPS608539B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 記録再生装置におけるモード切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030169A JPS608539B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 記録再生装置におけるモード切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53115204A JPS53115204A (en) 1978-10-07
JPS608539B2 true JPS608539B2 (ja) 1985-03-04

Family

ID=12296241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52030169A Expired JPS608539B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 記録再生装置におけるモード切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608539B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208599A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 日立造船株式会社 小口径シ−ルド掘進機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142444A (en) * 1979-04-20 1980-11-07 Sony Corp Mode set unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208599A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 日立造船株式会社 小口径シ−ルド掘進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53115204A (en) 1978-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608539B2 (ja) 記録再生装置におけるモード切換装置
US3810237A (en) Tape recorder
US4470087A (en) Head base drive mechanism in tape player
JPS5847550Y2 (ja) 記録再生装置におけるモ−ド切換装置
US4491887A (en) Mode selector of recording and/or reproducing apparatus
US4378578A (en) Mode control device for tape recorders
JPS5814435Y2 (ja) テ−プレコ−ダの操作モ−ド切換装置
US3839732A (en) Magnetic tape head indexing means for multitract tape players
JPS5951055B2 (ja) 記録再生装置におけるモ−ド切換装置
JPS6325535Y2 (ja)
KR830000572B1 (ko) 기록 재생장치
JPS5951057B2 (ja) 記録再生装置におけるモ−ド切換装置
JPS61198459A (ja) テ−プレコ−ダのモ−ド切換機構
JPS582426B2 (ja) 連続自動演奏式レコ−ドプレ−ヤの制御装置
JPS596530Y2 (ja) 記録再生装置
JPH0216423Y2 (ja)
JPH0514343Y2 (ja)
JPS609940Y2 (ja) テープレコーダの自動切換装置
JPS5847547Y2 (ja) 記録再生装置
JPS6242202Y2 (ja)
KR830000571B1 (ko) 기록 재생 장치의 모드 절환 장치
KR830001163Y1 (ko) 기록재생장치용 모오드 절환장치
JPH0216424Y2 (ja)
JPH0337157Y2 (ja)
JPS627615B2 (ja)