JPS6085372A - 時間領域方式により平均周波数を決定する方法と装置 - Google Patents

時間領域方式により平均周波数を決定する方法と装置

Info

Publication number
JPS6085372A
JPS6085372A JP59175261A JP17526184A JPS6085372A JP S6085372 A JPS6085372 A JP S6085372A JP 59175261 A JP59175261 A JP 59175261A JP 17526184 A JP17526184 A JP 17526184A JP S6085372 A JPS6085372 A JP S6085372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time
samples
phase
quadrature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59175261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158469B2 (ja
Inventor
ウイリアム・ダニエル・バーバー
ジエフリー・ウエイン・エバーハード
ステイーブン・ジヨージ・カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6085372A publication Critical patent/JPS6085372A/ja
Publication of JPH0158469B2 publication Critical patent/JPH0158469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/02Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/001Full-field flow measurement, e.g. determining flow velocity and direction in a whole region at the same time, flow visualisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/24Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting acoustical wave
    • G01P5/241Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting acoustical wave by using reflection of acoustical waves, i.e. Doppler-effect
    • G01P5/244Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting acoustical wave by using reflection of acoustical waves, i.e. Doppler-effect involving pulsed waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景] この発明は広範囲の信号対雑音比(S/N比〉に対して
よい性能を持ち、実時間で行なわれる、信号の平均周波
数を推定する方法と装置に関する。
時間的に変化する信号の平均周波数を正確に決定するこ
とは、例えば信号の平均周波数が標本化する流れの場の
平均速度に対応する様なドツプラ一式超音波速度測定に
おいて望ましいことである。
この他の用途としては、周波数及び位相変調通信方式及
び音声認識がある。血液の速度を音響式に測定すること
は、ドツプラー効果に基づく。こういう測定で最も大き
な内勤と考えられるのは、雑音のある環境でドツプラー
周波数俯I移を正確に決定することである。この厳しい
条件を充t=−V様な、ドツプラー周波数偏移を決定す
る力iしい時間領域(time domain )方式
を提供りる。
第1図はI10アルゴリズムを用いた時間領域処理の従
来の1方式を示す。これはドツプラーI(同相)及びQ
(直角)信号から直接的に平均周波数を取出すので、こ
の名が付けられている。ウルトラソニック・イメージン
グ誌、第2巻第232頁乃至第261頁(1980年7
月号)所載のり、ゲルツベルク及びJ、D、マインドル
の論文「ドツプラー′4A置用のエネルギ・スペクトル
中心点検出器」を参照されたい。この方式はS/N比が
高く周波数が低い場合には、フーリエ変換方式と比肩し
得る結果が1!ノられるが、2つの主な欠点がある。得
られlこ\11均周波数が真実の平均周波数の正弦に従
っC変化し、この為、周波数偏位が大きい揚台には読取
値に誤りが生じる。信号に雑音が存在する11.1、雑
音パワーが分iJi (後述の式(7)のP−12−1
−02)に直接的に現われるが、分子では雉?青が平滑
される。分母に雑音項があることにより、S/N比が1
に近づく時、大きな誤差を招く。フーリエ変1り法は同
様な形を持っており、平均周波数の妥当な推定値を得る
為に、雑音パワーを推定1Jる。
[発明の概要] この発明の特定の1実施例では、平均周波数を決定する
改良された時間領域方法は、位相が直角の基準を用いて
時間的に変化づ−る信号を復調し、低域ろ波し、復調信
号を同時に標本化することを含む。I及び0時間サンプ
ルの両方を整数個の周期、典型的には1周期だ(プ近延
させる。遅延さけない時間サンプルと遅延さ゛けた時間
サンプルを乗じ、分子及び分B1として、いずれも雑音
に相関性のない差信号及び和信号を夫々作る。分母は各
サンプルと該サンプルを1周期1こりシフI〜したもの
との積を持っている差43号及び和(+j:’jを独X
’/に低域シ戸波し、後進平均法(backward 
running avcrage process)等
によって平滑して、両方の項の外音を実質的に除去する
。平滑した差信号と31!潰した和信号の比の逆正接か
ら、時間的に変化する18号の平均周波数が導き出され
る。信号相関関数における時間のシフトの為、性能が敗
色される。
この装置と方法により、tFtlt”+周波数のiE確
な値が得られ、信号対雑音比が良!lrな場合における
周波数領域のフーリエ変換方式と比W−1シ得る結果か
得られ、フーリエ変換が使えない人体OdBより低い信
号対雑音比の場合には、ずっとすぐれた結果が得られる
。平均周波数はスペクトルの平均パワーに対して直線的
である。本発明のアルゴリズムの3番1」の特徴は、平
均周波数を決定する時、ナイキスト周波数J:り高い周
波数に対して自動的に1Ili償することである。
血液及び同様な液体の速度を測定する改良された超音波
方法とパルス式ドツプラー装置について詳述し、他の用
途についても述べる。受取ったエコーGj号がベースバ
ンドに適当にコヒーレントに復調され、集束された同相
及び直角ドツプラー信号を、送信Jるパルスの繰返し周
波数で、距離(range )に関連しCゲート作用に
かける。ドツプラー信号の平均周波数が周波数偏移に対
応する。
平均の血液速度が決定され、時間の関数として表示され
る。
[発明の詳細な説明] 基本的なドツプラ一方程式は、成る速度(V )で移動
づる標的から散乱された音響エネルギの周波数偏移(Δ
f)を、入剣波の■もj波数(fo)、伝播媒質内の音
速(C)、及び移動方向と音の伝播方向の間の角度(θ
°)の関数としC次の様に表わす。
これを書き直すと、ドツプラー速度が次の様に4!7ら
れる。
典型的な用途では、Cは判っており、toは便利な様に
選ばれ、θは測定づることが出来る。従って△fを決定
することは、散乱イ41の速度を知ることに相当する。
この式から粒子く標的)の速度情報を取出す多数の方式
がある。
こ)では位相コヒーレンス・パルス式ドツプラ一方式を
取上げる。(イメージング様式とドツプラ一様式に共通
の変換器を持つデュプレックス・イメージング方式の一
部分である同様な装置にっいては、第5図を参照された
い)。測定される波形は、発信時刻に対づるザンプル・
パルスの遅延によって決定される一定距離の所で、パル
ス繰返し周波数f、で同時に標本化された1及びQドツ
プラー(g号で構成される。ドツプラー信号を処理する
目的は、この測定信号から粒子又は赤結球の速度情報を
抽出することである。
測定される速度が周波数偏移に関係しているから、周波
数領域で信号を処理′するのが自然である。
然し面接的な時間領域方法に成る利点がある。具体的に
云うと、標本化されたドツプラー信号I及びQは複素時
間領域波形の実数及び虚数部分とみな゛りことが出来る
。この波形の瞬時周波数は式(1)のドツプラー・シフ
ト△tに対応する。時間領域波形がパルス繰返し周波数
で標本化されるので、1リーイクルあたり2個のザンブ
ルが帯域が制限された信号を特徴づ【プる最低限である
というナイキストの判断基準により、分解可能な最高周
波数がfr/2に制限される。然し、■及びQ信号の両
方を利用出来るから、シフトの符号が判り、従って式(
2)によって散乱体(標的)の速度の方向が決定される
時間領域信号を位相が直角である2つの時間領域信号に
よって表わすことは、復調過程の間に2つの信号が取出
される通信方式では普通のことである。
f(t )−I (t )+i Q(t ) (3)平
均周波数を決定するアルゴリズムを次に述べる様に導き
出すことは、周波数変調及び位相変調通信方式、音声認
識、ドツプラー超音波速度測定、及び場合によってはそ
の他の用途にも適用することが出来る。この信号の平均
周波数(1) G;L、次の式によって、信号のパワー
・スペクトルS(ω〉が一般にパワー・スペクトルは、
信号のフーリエ変換fをめ、この変換の撮幅を自乗づる
ことにょつ−(1!jられる。(星印は複素共役数を表
わす。)△ △ S(ω)=f* f (5) プランシエセル(plancherel )の定理及び
フーリエ変換の公式を用いて、平均周波数は周波数に対
する積分の代りに、時間積分として表わすことも出来る
。等価な時間積分形式は次の通りである。
信号を式(3)の1及びQの形で表わせば1、この式の
平均周波数は次の様になる。
これが前に述べたI10アルゴリズムである。パルス式
ドツプラ一方式では、時間信号は連続的ではなく、離散
的に標本化されるデータ信号である。
式(7)の差の方程式から平均周波数を決定する試みは
成功しなかった。分母にパワーの項があり、この為雑音
が相関性を持ち、この結果S/N比が1に近づくにつれ
て誤差が大きくなる。この他の欠点も確認されている。
この方法を使ってスペクトルの平均を直接的に決める装
置を表わすハードウェアが第1図に示されている。周波
数変調された連続的な時間的に変化する信号F (t 
)が2つの積形復調器10.11に供給される。これら
の復調器の基準は搬送波を除去する為に互いに対し90
°移相している。復調信号1 (t )及びQ(t)が
低域ろ波器12.13(図中の記号は中心の及び高い周
波数が阻止されることを示している)に通されて、包絡
線を復元し、それが掛算器14.15に供給される。回
路16.17で微分をめて、掛算器に供給する。掛算器
の出力が式(7)の分子に示す交差項である。回路18
で交差項を減算し、その結果を低域ろ波器19に送って
、積分を行なう。復調された同相信号及び直角信号を掛
算器20.21で自乗し、自乗の和を回路22でめるが
、これは式(7)の分母に示す通りであり、それを低域
ろ波器23で積分する。割算器24′C得られた比が平
均周波数ωである。
この代りに、複索形式で表わすと f (t )−A (t )exp (iθ(t)) 
(8)この場合、式(7)は次の様になる。
■及びQで表わした瞬時位相は 位相の微分dθ/’dtにより瞬時周波数ωが判る。
式(10)を微分し、 A2=12+02=P(t )=P (11)を使うと
、に)でI)(t)は瞬時パワーである)式(7)及び
(9)が同一であることを示すのは容易である。
この発明では、信号の平均周波数の1ぐれた決定が出来
る様な形で、式(9)及び(10)を実施する。この実
施は今日まで見過ごされていた数学的な精妙さの認識に
基づく。こういう式を出発点として使うと、標本化され
た信号の平均周波数は である。こ)で八tはサンプルの間の時間(一様である
と仮定する)、iはサンプルの番号、N+1はシンプル
の総数であり、更に である。Δθ1は、計算された2つの位相の差を単にめ
る代りに、解析形式で展開りることが出来る、という認
識によって、J−ぐれた性能が得られる。この時、この
差は次の様になる。
又は It ]+−I +にh Qf −+ この最後の式の分子は、サンプルが有限の同じ時間間隔
であると仮定して、有限差方式を用いて式(7)を実施
した場合と同じであるが、分母はかなり界なっている。
分母は各時間サンプルと該時間リンプルを1周期だリシ
フトしたものとの積を持つ。これは自己相関関数の最初
の起延項であり、パワーではない。その結果、両方の項
(分子は交差項を持っている)の雑音を独立に平滑J゛
ることが出来る。サンプルの遅延時間が雑音の相関時間
より長1プれば、雑音が平滑され、従って信号に対して
減少する。この条件は実際に達成するのが容式(16)
を実施する時は、平均周波数を決定するための時間にわ
たって瞬時パワー1)(t)が比較的一定であることを
利用するのが好ましい。
つまり、次の近似 Δθ1 必−−(17) Δt が有効であるということであり、分子(N)及び分母(
D)の両方を平滑した平滑形式を使うことが出来る。
但し N、=く1−α)N+−+ +α(It Q=+ Qt
 It−+ ) <19)Di=(1−α) D+−+
+α(It It−+ 4−Ch Qt−+ ) ’ 
(20)因数αは1より小さく、最適値を呼ぶが、用途
に関係覆る。ドツプラー測定の場合の典型的な値は1/
16乃至1/ 256である。式(19)及び(20)
の移動(running )平均が他の式に川われる和
の代りに使われる。信号の2つの重要な特徴により、S
/N比を著しく改善することが出来る。
第1に、項1 + Qt−+ −Qt I i−1及び
l1li−1十〇 + Q +−+は、大抵の実際穎用
途では時間に対してゆっくりと変化する。その変化の速
度はI又はQ単独の瞬時周波数よりずっと小さい。従っ
て、平滑にJ、す¥:、置の周波数応答に目立つ程の彩
管を与えることがない。第2に、分母の項は1遅延期間
にd3りる相互相関関数を形成している。相関性のない
雑音では、平滑時間を長くした場合、雑音1nはげ口に
収斂する筈である。
第2図は式(18)、(19)及び(20)の瞬時周波
数アルゴリズムを使ってスペクトルの平均を決定する為
の信号処理のブロック図である。
これは連続的な時間領域信号と標本化された時間領域信
号に対するものであるが、後者の信号について例示し且
つ説明する。直角位相の基準を持つ復調器10’ 、1
1’及び残留搬送波周波数及びその伯の一層高い高調波
を除く為の低1ilXろ波器12′ 、13′ は、第
1図と同じであってよく、同じ参照数字にダラシを句け
て表わしである。この検出過程の最初の工程は、一般的
に、搬送波を除く為に、信号を復調することである。同
期検波を使うことによって最適の性能が得られる。復調
は直接的にベースバンドにしてもよいしくホモダイン)
又は中間周波数を介してもよい(ヘデロダイン)。P波
して復調同相及び直角信号1 (t )及び(、)(1
)が、標本化回路25.26で選定された速度で標本化
され、この点でディジタル化される。個々の機【ILは
、ディジタル形でも、アナログ形ぐb又はディジタル/
アナログ混成形でも、任意の現イ[の又は将来の技術を
用い−C実現することが出来る。主な要素は遅延動作τ
であり、これが信号の相関関数の時間的な変化により、
性能を改善する。同相及び直角時間サンプルを整数個の
周期だ番)、りfましくは1周期だけ、時間遅延装置2
7.28によってR延さゼる。遅延させた同相リンプル
及びR延させない直角サンプルを掛算器29に送る。こ
れと同じ様に、遅延させた直角サンプル及び遅延させな
い同相リーンプルを掛算器30に送る。この最初の交差
項を第2の交差項から回路31で減算して、雑音に相関
性のない差信号を発生ずる。遅延させた並びに遅延させ
ない同相時間サンプルを第3の掛算器32に送り、政延
さUた並びに遅延させない直角時間サンプルを第4の掛
算器33に送り、これらの積を加n器34で加算して、
雑音に相関性のない和信号を発生ずる。分母は、各時間
サンプルと該時間サンプルを1周期だけシフトしたもの
との積で構成され、従つ−C雑音に相関性がない。
分子の差信号及び分母の和信号が独立に且つ別々に低域
ろ波され−C1雑音を平滑し、両者から実質的に雑音を
除く。式(19)及び(20)は後進平均法により、分
子及び分母の平滑された項を導き出J。最初に、分子の
古い項に(1−α)を乗じ、新しい項にαを乗じたもの
に加算する。因子αは典型的には1/16乃至1/ 2
56であるが、平均される時間サンプルの数16乃至2
56を表わす。
平滑されて実質的に雑音のない差信号及び和信号が割算
器37で割算され、この比の逆正接を決定することによ
り、出力信号、即ち時間的に変化づる信号の平均周波数
5が発生される。逆正接をめることは、標本化より一層
遅い速度で行なうことが出来る。
フーリエ変換によって計算された平均周波数と比較して
、瞬時周波数アルゴリズムの効果の1例が、第3a図乃
至第3e図に示されている。曲線Fはフーリエ変換方式
によって得られた結果であり、平均雑音パワーの補正を
しである。曲線−「はα= 1/64として式(18)
の時間領域アルゴリズムによるものである。比較の為、
曲線「は25単位たりずらしである。各々の図は信号対
雑音比(S/N比)が相異なる場合における実験測定に
よるものであり、S/N比は、夫々24 dB、4dB
、 OdB、 −4dB及ヒ−8dBトL、、IC6S
N比がOdBの時(第3a図)、曲線Fのピークは依然
として識別出来るが、OdBより小さくなると、フーリ
エ変換方式は使えなくなり、実際に最後の曲線F(第3
c図)は直線である。これに対して、この発明の時間領
域方式では、−4dBの信号対肩1音比でも、かなりの
性能が得られ、−8dBです、速度曲線の重要な特徴を
依然として確認Jることが出来る。時間領域アルゴリズ
ムが雑音のある環境でも平均周波数及び速度情報を抽出
出来ることが、この方法の主な利点である。
このアルゴリズムの第2の特徴は、計算でめた平均周波
数がスペクトルの平均パワーで直線的であることである
。これが第4図に示されている。
第4図には2つの周波数ω1及びω2があり、全パワー
はω2及びω1の間で、β−PwJ/Ptとして、比β
で直線的に変化する。平均周波数は必−βω1+(1−
β)ω2で表わされることが判る。
このアルゴリズムの3番目の重要な特徴は、このアルゴ
リズムが、平均周波数を計算する時、ナイキスト周波数
ωNより高い周波数を自動的に補償することが出来るこ
とである。平均周波数を中心とJる瞬時信号のスペクト
ル全体が、ナイキストの区間よりもその幅が小さい区間
内にある限り、こういうことが成立する。これはエイリ
アシング(aliasin(1)が起った時、平均周波
数を決定するのに役立つ。
この発明では、周波数変調された時間的に変化する信号
の平均周波数は、ディジタル形でも、アナログ形でも、
或いはディジタル・アナログ混成形でも、ハードウェア
回路により、又は計算機を使うことによってめられる。
ディジタル形ハードウェア装置では、第2図で、遅延時
間は1つ又は更に多くのクロック・サイクル遅延装置に
よって決定することが出来、2つ以上の時間遅延装置を
使うのが有利である。アナログH6では、この遅延は遅
延線によって得られる。標本化データ装置では、COD
、(電荷結合装置)形の装置、パケット・ブリゲート及
び同様な装置を使つ−U、W延を実現すると共に、若干
の信号処理を行なうことが出来る。装置の構成としては
、十分な記憶装置を使って、こういう機能の全部ではな
いにしても、大部分を実現づる為に、インテル8231
△の様な特殊演算用処理チップを使うことが出来る。分
子及び分母の各項の符号と相対的な大きさを試験するこ
とにより、45°以内にある角度区間を識別することに
よって、逆正接をめることが出来る。一旦45°内の引
数が判れば、区分別線形近似を使うことが出来る。
第5図のデュプレックス・イメージング装置は実時間の
単一扇形方向きめビーム走査器であり、この中に実時間
で血流速度を測定する為のこの発明の時間領域ドツプラ
ー処理装置が取入れられている。これを簡単に説明する
が、詳しくは米国特許第4,217,909号及び同第
4,155,260号に記載されている。然し、パルス
式ドツプラー装置を別個の装置として構成することが出
来、B−走査イメージング能力を持つデュプレックス装
置の一部分にづ′る必要はないことを承知されICい。
図示の装置は、多数の変換器索子40で構成された共通
の線形変換器配列39を持っており、これらの変換器素
子がパルス駆動装@41によって付勢されて超音波ビー
ム42を形成し、超音波パルスを発信する。ドツプラー
動作様式の間、ビームを走査角度で差し向け、距1i1
tRの所にあって、その中の血流速度を測定する選ばれ
たサンプル容積43に発信された超音波パルスを当てる
。涯延時間の所要%fi度を大幅に下げ、その代りに一
層容易に達成出来る位相集束作用の精度を保ちながら、
良好な横方向の分解能を達成するためのベースバンド信
号処理を特徴とする受信チャンネルの主な部品は、全チ
ャンネルに対する広帯域受信機44、平衡形復調器及び
低域ろ波器45、時間遅延装置46並びに加算器47で
ある。個々の受信チャンネルは並列のI(同相)及びQ
(直角)処理チャンネルを持ち、そこで受信したエロー
信号を電子式に方向ぎ゛めし、動的に集束する。位相が
直角の放出周波数基準を用いて、エコー信号を増幅して
復調し、各々の復調器の出力を低域ン戸波して、包絡線
を残し、その後遅延させる。通路の長さが十分に異なる
場合、コヒーレントな加算の前に、通路の長さの差に比
例する遅延を加える。イメージング動作様式では、加亦
して集束した信号を回路48に加えて合成信号を作る。
この合成信号が、扇形の像を構成する為に陰極線管49
に送られるビデオ−信号である。
ドツプラー動作様式では、超音波のRFパルスが発信さ
れてサンプル容積43に当たる様に、装置の制御器50
が利用者にJζつで設定され、距離ゲート51を用いて
、所望の深さからのサンプルを標本化すると共に、特定
の位置に於りる速度パターンを検出する。この変換器を
励振する別の特徴は、゛リンプル容積内の動きの速い並
びに遅い血液細胞からの後方散乱されたエコーを種々の
距離の所で適切に標本化することが出来る様にする為に
、繰返し期間が可変であることである。4KH2,8K
 HZ及び16Kl−1zという様に、超音波パルス繰
返し周波数の幾つかの設定値が用意されている。
加τ)されて集束された■及びQ信号が、その合成信号
を発生せずに、直接的にドツプラー装置に供t8される
。距離(又から超音波信号が変換器に戻るのに要づる時
間に対応する、各々の変換器励振朝出から特定の時間後
に、集束された同相及び直角信号Σl及びΣQが標本化
される。距離ゲート51が制御器50によって、サンプ
ル容積から後方散乱されたエコーを受信するのに対応す
る時刻に、比較的短い期間の間聞かれ、1対のアナログ
時間サンプルを並列に抽出する。標本化速)灸がパルス
繰返し周波数によって決定されることが判る。同相及び
直角時間サンプルをディジタル化し、時間領域ドツプラ
ー処理装置52に送り、そこで逆正接アルゴリズムを使
って、時間的に変化Jるドツプラー信号の平均周波数を
導き出す。この後、式(2)から血液の速度が得られる
この超音波装置は、2種類の速度情報に対づるドツプラ
一様式表示装置を持っている。最初に、利用者が実時間
でその変化を観測りることが出来る様に、ドツプラー周
波数がオッシロスコープ53に表示される。ストリップ
チャート記録装置54により、速度対時間の展開を示1
−ハード・コピーが印刷される。平均化した平均速度で
も或いはく変換器の配列に血液の流れが接近し、又はそ
れから遠ざかることに対応して正並びに負の)速良の分
布全体でも表示することが出来る。多重化されたECG
信号が、心臓サイクルの過程の間に起る事象の時間基準
となる。
時間領域ドツプラー処理装置52は、大抵の実時間周波
数領域フーリエ処理装置と同じ様に、バードウ]−アで
構成Jることが好ましい。この様なパルス式ドツプラー
装置を検問する為、アルゴリズムをラフトウ1アで構成
し゛C1時間領域解析を計算した。プログラムにより逆
正接の引数の分子及び分母の移動平均を目算した。比の
逆正接をめた後、時間に対する計算による位相変化を直
流及び低周波成分を阻止する様に設計された高域ろ波器
の遮断周波数と比較した。それがろ波器の阻止帯域の中
にあれば、簡単なI10近似を使って、位相変化を推定
する。一旦位相変化が計算されたら、それに変換係数を
乗じて速度をめる。このン、I及びQの現在値を貯蔵し
て、新しい遅延さμだ値を形成づる。
この方法を用いた時の瞬時平均周波数を決定するのが容
易であることにより、スペクトル線推定に関連した他の
信号処理の特徴を使うことが出来る様になった。その1
番目は時間−周波数ヒストグラムである。多くの用途で
は、実際のスペクトルの推定が希望される。これはフー
リエ変換を使って行なうのが普通である。時間領域方式
を拡張Jることにより、瞬時周波数にス・jりる瞬時パ
ワーのヒストグラムを形成づることによって、近似的な
スペクトル分布をめることが出来る。2番目の特徴は、
■及びQの複−14器の不平衡の補正に関することであ
る。ドツプラー装置及びこの他の直角位相復調装置では
、装置の最終的41粕度は、1及びQ復調器の平衡の精
度の影響を受ける。検波器を多重化J−る新しい方式が
開発された。
時間的に変化づる信号の平均周波数を決定するこの方法
の別の用途として、周波数変調及び位相変調通信方式及
び音声認識がある。この通信方式の場合、平均周波数回
路をF M検波器として利用する。これから得られる出
力が、1j0送波の変調信号を復元する。音声認識では
、測定された平均周波数が、搬送波に印加した情報(音
声)信号であり、音声の平均ピッチを表わJ。音声1−
ラックを標本化してディジタル化し、時間領域アルゴリ
ズムを使って平均周波数を取出し、それから音声のビッ
ヂをME認ターる。
まとめて云えば、この時間領域方式のずぐれた性能と実
施の容易さは、時間領域信号処理に有利である。この装
置は、古典的なフーリエ変換方式に較べて、雑音のある
環境に対処する能力がよくなると只に、一層安いコスト
で一層よい性能が得られるという利点がある。
この発明を好ましい実施例について具体的に図示し11
つ説明したが、当業者であれば、この発明の範囲内で種
々の変更が可能であることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はI10アルゴリズムを用いてスペクトルの平均
値を決定する為の従来の信号処理を示す1[lツク図、
第2図は瞬時周波数アルゴリズムを使って、平均周波数
を時間領域で決定づる改良された方式を実施した装置を
表ねずブロック図、第3a図乃至第3e図は、(a )
 S/N−24dB、(b ) S/N=4 dB、(
c ) S/N=OdB。 (d ) S/N=−4dB 及び (0) S/N 
−−8d13の種々の信号対雑盲比に対し、時間領域及
び周波数領域の信号処理を用いたパルス式速度測定値を
示すグラフ、第4図は相対的なパワーは異なるが、全パ
ワーが一定である場合の2つのスペクトル線に対する逆
正接アルゴリズムの周波数応答を示すグラフ、第5図は
この発明の時間領域ドツプラー処理装置を取入れたデュ
プレックス超音波イメージング装置の簡略ブロック図で
ある。 く主な符号の説明) 10’ 、 11’ :復調器、 12’ 、 13’ 、 35.36:低域1波器、2
5、26:標本化回路、 27、28:遅延回路、 29、30.32.33: 11)算器、31:減算器
、 34:加算器、 37:割算器、 38:逆正接回路。 崎61(ぜ) 時間(勃ン 時間C朽)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)時間領域方式を用いてOdBの上下の信号対雑音比
    で平均周波数を決定する方法に於て、時間的に変化する
    信号を復調しr波して復調同相及び直角信号を発生し、
    これらの両方の信号を同じ徂だけ同時に遅延させ、遅延
    させない並びに遅延ざ゛せた同相及び直角信号を乗じて
    、それぞれaE音の相関性がない差及び和信号項を作り
    、前記差及び和信号項を別々に低域ン戸波して両方の項
    の雑音を平滑して実質的に除去し、平滑して比較的雑音
    がない差及び和信号の比の逆正接を決定することにより
    、前記時間的に変化する信号の平均周波数を表わす出力
    信号を取出す工程から成る方法。 2、特許請求の範囲1)に記載した方法に於て、前記復
    調信号が、ベースバンドへのホモダイン復調、並びに残
    留搬送波周波数及びその仙の高調波を除去する為の低域
    −波によって発生される方法。 号を乗じ、遅延さけた直角信号及び1llEさせない同
    相信号を乗じ、それらの積を減算して前記差信号゛を作
    り、前記遅延させた及び遅延させない同相信号を乗じ、
    前記遅延させた及び遅延させない直角信号を乗じ、それ
    らの積を加締して前記和信号を形成する方法。 4)時間領域方式により広範囲の信号対雑音比を持つ周
    波数変調された時間的に変化する信号の平均周波数を決
    定する方法に於て、直角位相基準を用いて前記時間的に
    変化する信号を復調し、選定された周期で復調信号を標
    本化して同相及び直角サンプルを作り、前記同相及び直
    角サンプルを整数個の周期だり遅延さゼ、遅延させた同
    相サンプルには遅延させない直角サンプルを乗すると共
    に遅延させた直角サンプルは遅延させない同相リンプル
    を乗じ、夫々の積を減算して差(M号を発生し、前記遅
    延させた及び遅延させない同相υンブルを乗すると共に
    、遅延させた及び遅延ざゼない直角サンプルを乗じ、そ
    れらの積を加算して雑音に相関性のない和信号を作り、
    前記差信号及び和信号を別々に低域ろ波して、両者の雑
    音を平滑しC実質的に減少し、差信号を和信号で除し、
    こうして形成された化の逆正接から前記時間的に変化す
    る信号の平均周波数を導き出す工程から成る方法。 5)特許請求の範囲4)に記載した方法に於−C1前記
    時間サンプルが全て1周期だけ遅延される方法。 6)特許請求の範囲4)に記載した方法に於て、前記差
    信号及び和信号をろ波して後進平均法によって平滑Jる
    方法。 7)超音波を用い°C血液及び同様な液体の流れの速度
    を測定する方法に於て、超音波パルスを発生して選ばれ
    たサンプル容積を走査し、エコー信号を受取り、位相が
    直角の放出周波数基準を用いC該エコー信号を復調して
    、集束同相及び直角ドツプラー信号を発生する様に処理
    し、毎回のパルス発信の後のドツプラー信号を距離ゲー
    トにより、その周期がパルス繰返し周波数によって決定
    される同相及び直角サンプルを抽出し、前記同相及び直
    角サンプルを少なくとも1周期だ【フ亙延させ、同相サ
    ンプルに遅延さけない直角サンプルを乗すると共に直角
    サンプルに存置さUない同相サンプルを乗じ、夫々の積
    を減算して差信号サンプルを作り、遅延させた並びに遅
    延さけない同相時間サンプルを乗すると共に、遅延させ
    /j並びに遅延させない直角時間サンプルを乗じ、それ
    らの積を加算して雑音が相関性を持たない和信号サンプ
    ルを作り、前記差信号及び和信号を別々に低域ろ波して
    両者の雑音を平滑して実質的に減少させ、平滑した差信
    号と平滑した和信号の比の逆正接からドツプラー信号の
    平均周波数、従っC周波数偏移を導き出し、平均血液速
    度を決定し、時間の関数として速度を表示する工程から
    成る方法、。 8)特許請求の範囲7)に記載した方法に於て、前記差
    信号及び和信号をろ波して後進平均法により平滑する方
    法。 9)特許請求の範囲8)に記載した方法に於てドツプラ
    ー周波数偏移及び血液速度を実時間で決定する方法。 10)時間領域方式によって平均周波数を推定する装置
    に於て、時間的に変化する信号を復調すると共に低域ろ
    波して復調同相、及び直角信号を作る手段と、選定され
    た周波数で前記復調信号を同時にゼ:;本化して同相及
    び直角時間ラナンブルを抽出Jる手段と、OdBの上下
    の信号対雑音比で前記時間的に変化する信号の平均周波
    数を決定する手段とをイjし、該平均)も1波数決定手
    段は、前記時間リンプルを遅延ざUる手段、遅延さけな
    いサンプル及び遅延させたサンプルを乗じて、それぞれ
    雑音に相関性のない差信号及び和信号を発生する手段、
    該差信号及び和信号を別々に平滑して相関性のない雑音
    を実質的に除去する手段、及び平滑した差信号と平滑し
    た和信号の比の逆正接を取出ず手段を含んでいる装置。 11)特許請求の範囲10)に記載した装置に於て、前
    記遅延させる手段がサンプルの間の1周期だけ時間サン
    プルを同時に遅延させ、前記平滑する手段が移動平均−
    飯器で構成されている装置。 12)血液及び同様な液体の速度を測定する超音波装置
    に於(、選ばれたサンプル容積を走査づる為に超音波パ
    ルスを発信Jると共に、エコーを受取る手段と、位相が
    直角の放出周波数基準を用いてエコー信号をベースバン
    ドにニコヒーレン1〜に復調すると共に、集束並びに加
    算しC同相及び直角の時間的に変化するドツプラー信号
    を発生ずる手段と、パルスの発イiの後、前記ドツプラ
    ー信号を同時にゲートして、サンプル容積から後方散乱
    されたエコーを表わす同相及び直角時間サンプル1、及
    びQ、を抽出するゲート手段と、遅延させた時間サンプ
    ル11−1及びQ t −+ を発生ずると共に、相関
    性のない雑音を平滑して略全部を除ムリ−る様に、遅延
    させないサンプル11及びQl と遅延させたサンプル
    を処理りることにより、良好な信号対雑音比及び良好で
    ない信号対雑音比で、実時間で、前記時間的に変化する
    信号の平均周波数乙、従って周波数偏移を決定する手段
    と、平均血液速度を取出ずど共に、時間の関数として速
    度を表示する手段とを有する超音波装置。 13)特許請求の範囲12)に記載した超音波装置に於
    て、前記平均周波数を決定する手段が、Δ℃をサンプル
    の間の期間、iを時間サンプルの番号、Nを分子、Dを
    分母、αを1より小さい数とし、 N1=(1−α)Nニー++α(1: Qt−+ Qt
     1+−+ )DI=(1−α) Dニーt+α(1:
     It−+ +Q+ Qt−4)とし−0次の時間領域
    アルゴリズム を実施する超音波装置。 14)特許請求の範囲13)に記載した超音波装置に於
    て、前記ゲート手段がパルス繰返し周波数で時間サンプ
    ルを抽出し、平均周波数を決定する手段がリーンプルの
    間のI FJI間だけ、サンプルを遅延さUる手段を含
    む超音波装置。
JP59175261A 1983-08-26 1984-08-24 時間領域方式により平均周波数を決定する方法と装置 Granted JPS6085372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US526856 1983-08-26
US06/526,856 US4542657A (en) 1983-08-26 1983-08-26 Time domain technique to determine mean frequency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085372A true JPS6085372A (ja) 1985-05-14
JPH0158469B2 JPH0158469B2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=24099085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175261A Granted JPS6085372A (ja) 1983-08-26 1984-08-24 時間領域方式により平均周波数を決定する方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4542657A (ja)
JP (1) JPS6085372A (ja)
DE (1) DE3431001A1 (ja)
GB (1) GB2145528B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022269907A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 三菱電機株式会社 レーダ装置および干渉波回避装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646099A (en) * 1983-09-28 1987-02-24 Sanders Associates, Inc. Three-dimensional fourier-transform device
CA1246732A (en) * 1984-06-23 1988-12-13 Aloka Co., Ltd. Doppler signal frequency converter
US4671294A (en) * 1985-08-14 1987-06-09 Hewlett-Packard Company Pulsed doppler flow mapping apparatus
JPS6382635A (ja) * 1986-09-29 1988-04-13 株式会社東芝 超音波血流観測装置
US4790323A (en) * 1986-11-03 1988-12-13 Hewlett-Packard Company Flow imaging detector
US4818949A (en) * 1988-01-06 1989-04-04 U.S. Government As Represented By Director, National Security Agency Microwave and millimeter-wave spectrum analyzer
JPH01195844A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波受波整相回路
GB8828912D0 (en) * 1988-12-10 1989-01-18 Emi Plc Thorn Frequency measurement
JP3021628B2 (ja) * 1990-11-27 2000-03-15 興和株式会社 血流測定装置
US5368554A (en) * 1992-11-20 1994-11-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Blood pumping system with selective backflow warning
US5357964A (en) * 1993-02-08 1994-10-25 Spivey Brett A Doppler imaging device
US5454043A (en) * 1993-07-30 1995-09-26 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Dynamic and static hand gesture recognition through low-level image analysis
US5564420A (en) * 1995-04-14 1996-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical device with EMI detection and cancellation
US5740805A (en) * 1996-11-19 1998-04-21 Analogic Corporation Ultrasound beam softening compensation system
US5844144A (en) * 1997-03-04 1998-12-01 Jennings; Gordon H. Method for estimating flow velocity
US6904538B2 (en) * 2001-11-20 2005-06-07 Agere Systems Inc. System and method for differential data detection
US6845083B2 (en) * 2002-02-05 2005-01-18 Qualcomm Incorporated Multi-standard transmitter system and method for a wireless communication system
JP2008512653A (ja) * 2004-09-03 2008-04-24 ネフロス・インコーポレーテッド ドップラー方式流速測定装置
DE102005004331B4 (de) * 2005-01-31 2016-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Laufzeit eines Ultraschallsignals eines Ultraschallsensors sowie Ultraschallsensor
US7792314B2 (en) * 2005-04-20 2010-09-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for acquiring acoustic signals using doppler techniques
US20070168407A1 (en) * 2005-11-11 2007-07-19 Mobiapps, Inc. SNR estimation using filters
US20090237070A1 (en) * 2006-02-01 2009-09-24 Paul Le Roux Herselman Method of instantaneously determining or estimating the frequency or amplitude of an input signal
DE102006022948B4 (de) 2006-05-17 2018-05-17 Deuta-Werke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur kostengünstigen Ermittlung der Geschwindigkeit aus einem Mikrowellen-Dopplersignal
KR100969537B1 (ko) * 2008-01-10 2010-07-12 주식회사 메디슨 도플러 모드 영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법
EP2302408B1 (en) * 2009-09-17 2013-02-27 Siemens Aktiengesellschaft A method for detecting an object with an FMCW ranging system
US8998812B2 (en) 2010-09-13 2015-04-07 General Electric Company Ultrasound method and probe for electromagnetic noise cancellation
WO2013142916A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation A system for determining a velocity and a navigation system
WO2017143456A1 (en) * 2016-02-26 2017-08-31 The University Of Western Ontario Doppler measurement system and method
RU197913U1 (ru) * 2020-02-17 2020-06-05 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Ярославское высшее военное училище противовоздушной обороны" Министерства обороны Российской Федерации Спектральный обнаружитель многочастотных псевдошумовых сигналов
RU2760744C1 (ru) * 2020-12-04 2021-11-30 Акционерное общество "ИРКОС" Способ измерения частоты модуляции
CN114324959B (zh) * 2021-12-03 2024-06-11 中国船舶重工集团公司七五0试验场 一种基于fpga和arm的复相关法测频方法及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541572A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Copal Co Ltd Antitheet* alarm device for display merchandise
JPS5547465A (en) * 1978-08-23 1980-04-03 Gen Electric Method and device for measuring velocity of flow by supersonic wave

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155260A (en) * 1978-05-24 1979-05-22 General Electric Company Ultrasonic imaging system
US4456959A (en) * 1980-07-17 1984-06-26 Terumo Corporation Period measurement system
JPS58188433A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 アロカ株式会社 超音波診断装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547465A (en) * 1978-08-23 1980-04-03 Gen Electric Method and device for measuring velocity of flow by supersonic wave
JPS5541572A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Copal Co Ltd Antitheet* alarm device for display merchandise

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022269907A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 三菱電機株式会社 レーダ装置および干渉波回避装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3431001C2 (ja) 1991-06-20
JPH0158469B2 (ja) 1989-12-12
GB2145528B (en) 1988-02-03
DE3431001A1 (de) 1985-03-14
GB2145528A (en) 1985-03-27
GB8416975D0 (en) 1984-08-08
US4542657A (en) 1985-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6085372A (ja) 時間領域方式により平均周波数を決定する方法と装置
US7611467B2 (en) Method and apparatus for extracting an envelope curve of a spectrogram
JP4808306B2 (ja) ドプラ音響出力用の動的な雑音低減のための方法及び装置
JP2637439B2 (ja) 流体分布検出装置
JP5459963B2 (ja) 超音波診断装置
JPS626810B2 (ja)
EP0555372A4 (en) Using doppler modulation parameters for amplitude estimation
JPH11178824A (ja) パルス反転ドップラー超音波診断画像処理方法及び装置
JP3946108B2 (ja) 心拍変動解析装置、心拍変動解析方法、および心拍変動解析用プログラム
KR20180119300A (ko) 평면파 합성을 이용한 초음파 벡터 도플러 영상의 생성 장치 및 방법
US8758249B2 (en) Method and apparatus for tissue doppler imaging
US5560363A (en) Method for calculation of blood velocity and blood velocity spread from multi gated doppler signals
JP4688466B2 (ja) 超音波診断装置
US5871447A (en) Doppler energy-related parameters in an ultrasound imaging system
JPH0673523B2 (ja) パルス・ドプラ型流体速度測定装置
JP3281435B2 (ja) 超音波ドプラ診断装置
Feng et al. A quadrature demodulation method based on tracking the ultrasound echo frequency
JP4077092B2 (ja) ドップラ周波数測定方法およびドップラソナー
JP4787683B2 (ja) 超音波診断装置
Jensen Algorithms for estimating blood velocities using ultrasound
JP3391578B2 (ja) 相関装置および流れ情報表示装置
JP3314991B2 (ja) 超音波ドプラ装置
Jensen An analysis of pulsed wave ultrasound systems for blood velocity estimation
JP2563656B2 (ja) 超音波ドプラ映像装置
JP2009261749A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term