JPS6083743A - ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型 - Google Patents

ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型

Info

Publication number
JPS6083743A
JPS6083743A JP18995483A JP18995483A JPS6083743A JP S6083743 A JPS6083743 A JP S6083743A JP 18995483 A JP18995483 A JP 18995483A JP 18995483 A JP18995483 A JP 18995483A JP S6083743 A JPS6083743 A JP S6083743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting mold
casting
pieces
mold pieces
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18995483A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamenori Masui
桝井 爲則
Hitoshi Ono
尾野 均
Kazuhiko Tsutsumi
一彦 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18995483A priority Critical patent/JPS6083743A/ja
Publication of JPS6083743A publication Critical patent/JPS6083743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/0406Moulds with special profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明は、Hおよび工形鋼の圧延素材と1よるビームブ
ランクを連続鋳造するためのh型に関する。
(従来技術) ビームブランクを連m=造するために用いられる鋳型と
して、単−鋳型や2分割された寵型片を組合せる合せm
4’JJ1が用いられてきた。しかしながら、これらの
鋳型はすべて一榎知のビームブランクを鋳造するように
特定寸法で造られており、一つの#J型で寸法の異なる
ビームブランクを鋳造することは出来なかった。
従って寸法の異なるビームブランクを鋳造するには、鋳
型を取替える必要があるが、設備が両顎になるため、単
一寸法のビームブランクから多種病のH,工形鋼を圧蝙
力日工によって造り分ける手段が採用されてきた。
しかしながら、圧延技術上単一のビームブランクから製
造できるH、工形鋼の種別には限界があり、ビームブラ
ンク連i+7e’M造は社済仕の点から普及されていな
いのが現状であり、スラブを連続鋳造したのち、圧延法
によってビームブランクを製造し、ついで取締製品(i
−Ll、形鋼)を作る手段が一般化している。
ところでHや工形鋼(以下り形鋼を代表として説明する
)を製造するには、品質および歩留りの点からビームブ
ランクを鋳造し、該ビームブランクを圧延加工するほう
が経済的に優れている。
(発明の目的) 本発明は単一の連続鋳造プロセスにおいて、寸法の異な
るビームブランクを作り分けることが可能な鋳型を提供
することを目的とする。
(発明の構成・作用) 第1図は従呆のビームブランク鋳型の概略上面図で、鋳
型1は二分割鋳振片2a、2bを、図示していないクラ
ンプ装置で締結した構成となっており、3は俗調が注入
される内腔な示す。
第1図は二分割型であるか、単一型や四分割型など種々
の切型かあるが、いづれも羊−寸法銅片の鋳造のみ可能
なものである。
第2図は本発明にががるビームブランク連続鋳造用@型
(以下単に(BB鋳型と云う)の概略上面図であって、
4 as 4 bはウェブ形成鋳型片(以下W片と云う
)、7a、7bはW片の冷却面である。5as 5b%
 5c、5dはフランジ端面形成鋳型片(以下FT片と
云う)、6a、6bはフランジ形成鋳型片(以下F片と
云う)、7h、7gは該F片の冷却面で、7c、 7d
、7e、7fは前記F、T片の冷却面を示す。8a、9
dはそれぞれ冷却面7c、7fに冷却水を供給する坩水
管で、8b、9cはそれぞれ冷却掬7a、7b、7e、
7dに冷却水を導通する連絡管である。また8c、9b
はそれぞれ冷却面7e、7dKMt却水を導通する連絡
管、8d、9aは冷却水の排水管を示す。
10a、llbは前記F片の冷却67h、7gに勺肉j
水を供給する給水管で、10b、llaは冷却水の排水
管を示す。
12a、 12b、12c、12dは、?M mr ヘ
ッド(14a〜14d)付押圧クランプ装置で支持ビー
ム16a、16bに同定支持されている。また、]、 
5 a、15c、15d、15fは押圧クランプ装置で
支持ビーム16c、16dに同定支持されている。押圧
クランプ装置M]3a、13b、13c、13dはそれ
ぞれ支持ビーム16a、16bに固定支持されており、
鋳型片冷却面7a、7bを、従ってW片4a、4bを前
後進自在に支持する。前記F片6a、6bは冷却面7g
57hを弁して、抑圧クランプ装置15b、15eによ
り削恢進自在に支持されており、該抑圧クランプ装置1
5b、]、 5 eは支持ビーム16c、16dに固定
されている。
17a 〜17dはN1.l W[3支持ビーム16a
〜16dを支承する支持フレームで、図示していないW
d ’1揺%(I装置に連結されている。
さて、第2図に示す本づ6明にかρ・るi、:’ 7M
の11、′1′¥=吸15.りについてb冗明1−る。
括゛ユ、2υヘツド午)”fi’圧タランプ昧巨122
〜12d、っ・−圧ン′ランプ装匣13a〜13d 、
同じく押圧クランプ装置15a〜15fに、定置な圧力
琢たとえは油圧タンクから図示していブよい制御装置を
ノi〜して、設定出力を刊与すると、別記νV片、11
” T片、F片は位置固定され、第3図(a)の如き断
面の釣片18aを鋳造しうる内腔を形成する。該鋳片1
.8 aは、当該プロセスにおける基卑寸法の鋳片であ
って、ウェブ厚t1、フランジ厚S1、フランジIts
 n+、ウェブ−さhlの寸法となっている。
次にウェブ尚さを高くし、フランジ厚を厚くした鋳片1
8bの要求があった際は、前記抑圧クランプ装置f15
b、15eを作動し、F片6a、6bを後退させ′I−
Jr望の位置に固定する。その結果フランジ厚S2はs
2>Slとなす、ウェフ高さh2はh2>h+となり、
所望寸法の駒片18bを鋳造することが川床る。
ffi L、 テ本免明の4W Diでは、フランジ’
9m n+ ハ変史できないので、後工程の圧延におけ
る制約来件を8應してMmなものとしておくことが必要
である。
仄にウェブ尚さの小さい:両片18cが女ボされたとき
は、別記3−4片18bの場合と逆に、押圧クランプ装
置15 b、15eを作動し、P゛片6a %6bを罐
型中心方向に移動させる。この場合、駒片18cのウェ
ブ尚さh3はhs<h+となり、フランジ厚さS3は8
3 < S、となる。
次にウェブ厚さのうすい陶片18d0)d望があった際
は、押圧クランプ装置15a、15c、15d、15f
を作動して、FT片5a+5b、50%5dを後退させ
ると、同期して押圧クランプ装置13a、13b、13
c、13dを作動させ、W片4a、4bを中心方向に所
望の距離だけ突出させる。この場合、摺動ヘッド付押圧
クランプ装置12a、12b、12c、12dは、それ
ぞれ餉型片冷却函7c% 7d、7e17fを、づd動
ヘッド14a〜14dを介して所定の押圧力で押圧して
いるので、W片4a、4bおよびF片6a、6bとFT
片5as 5by 5c、5dの夫々3者が離隔するこ
とはない。6j」記W片、k′T片、F片の移動は、図
示していない制御装置を弁して、前記も抑圧装置を適宜
に?1I14御することにより、移動により竹片tbi
に鹸愉4かさしこんだり、フ゛レークアウトの原因にな
るような歪を生じさせないようになされる。
矢に鋳片18eは、前記鋳片]、 ’8 dの場合と逆
にして、4片4as4bを後退させ、FT片5a、5b
15c、5dを前進させると共に、ウェブ高さh6を市
<シた場合は、それに加えてB1片6a、6bを後退さ
せ長大な鋳片をつ(る。ウェブ厚さt3はtm>t+と
なり、ウェブ高さり、はhσ〉h2、フランジ厚さS5
はSa>S2となる。
前述のようにして、本発明の鋳型によれば・多梅類のビ
ームブランクを造り分けることかpJ能になる。
実施例 本発明の装置で、製造i」能であるbIj片寸法の1例
は第1我に示す辿りであった。
第1表 また、鋳片の1次、2仄冷却水スプレー装置および案内
ローラ等は剥片の寸法変更にともない、位置可変であり
、さらにローラについては嵌触面積可変な装置を採用す
る。
(発明の効果) 本発明によれば、単一の製造プロセスでψ種のビームブ
ランクが製造できるため、製造コスト削減が可能でおる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビームブランク鋳型の轍路上面図、第2
図は本発明にかかる鋳型の轍路上面図、第3図は本発明
にがかる鋳型で製造可能な鋳片の独別概−6胱明図であ
る。 1°ビームブランク鉤型 2a、2b:二分割シJ型片 3:内腔4a、4b°ウ
工ブ形属角型片(W片、)5a〜5d:フランジ端面形
成納屋g(l(1片)6a、6b、フランジ佃]面形成
制型1−i’ (F片)7a〜7h゛跣型片冷却函 8 a19 d :We水1・8b、9b、連絡管8c
、9C:連絡官8d、9a、排水官10a、11b:給
刀(管 10b、 lla :排水管12a〜12d:
t’&動ヘッド付抑圧クランプ装置13a〜13d:押
圧タランプ装置 14a〜14d、招動ヘット 15a〜15f、抑圧クランプ装置 16a〜16d:支持ビーム 17a〜17d:支持フレーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分割組合せ型ビームブランク連続鋳造用鋳型であって、
    ウェブ形成鋳型片とフランジ端面鋳型片とフランジ(1
    111面鋳型片のそれぞれにより、ビームブランク形成
    内腔が形成され、b・っMill記谷鋳型片が抑圧クラ
    ンプ装置を弁して前後進自社に支持され、ビームブラン
    ク切片を寸法自社に鋳造しうるよう構成されていること
    を特徴とするビームブランク連md造用N2fl。
JP18995483A 1983-10-13 1983-10-13 ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型 Pending JPS6083743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18995483A JPS6083743A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18995483A JPS6083743A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083743A true JPS6083743A (ja) 1985-05-13

Family

ID=16249971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18995483A Pending JPS6083743A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083743A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036902A (en) * 1989-03-18 1991-08-06 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Continuous casting plant for casting beam blanks
US5386869A (en) * 1993-07-01 1995-02-07 Bethlehem Steel Corporation Variable flange beam blank and method of continuous casting
US6443218B1 (en) * 1998-12-21 2002-09-03 Km Europa Metal Ag Tubular mold
CN112872026A (zh) * 2020-12-25 2021-06-01 天津市中重科技工程有限公司 一种大型h型钢轧制工艺中异形坯翼缘厚度的调整方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036902A (en) * 1989-03-18 1991-08-06 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Continuous casting plant for casting beam blanks
US5386869A (en) * 1993-07-01 1995-02-07 Bethlehem Steel Corporation Variable flange beam blank and method of continuous casting
US6443218B1 (en) * 1998-12-21 2002-09-03 Km Europa Metal Ag Tubular mold
CN112872026A (zh) * 2020-12-25 2021-06-01 天津市中重科技工程有限公司 一种大型h型钢轧制工艺中异形坯翼缘厚度的调整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IT1288863B1 (it) Procedimento di laminazione in continuo per lamiere e/o nastri e relativa linea di laminazione in continuo
CN102848135A (zh) 一种厚度方向性能均匀特厚钢板的生产方法
JP2529704B2 (ja) 連続鋳造された形材の圧延のための可逆タンデムロ―ルスタンド群
JPS6083743A (ja) ビ−ムブランク連続鋳造用鋳型
JP2726919B2 (ja) 連続鋳造により帯鋼又は板鋼を連続製造する方法及び装置
GB2105229A (en) Apparatus for continuous casting of steel in different formats
KR900014057A (ko) 예비 이형재를 주조하기 위한 연속주조장치
RU2008140284A (ru) Ленточная линейная машина, имеющая регулируемую длину контакта с отливаемой металлической заготовкой
CN2776595Y (zh) 一种板坯连铸用的异形结晶器
KR20040013149A (ko) 평행 플랜지형 강 프로파일(강 빔)의 x-h 압연 방법
JPS6012257A (ja) ビ−ムブランク連続鋳造鋳型
JPH0761485B2 (ja) 形鋼の仕上圧延方法
JPS6046841A (ja) ビ−ムブランク連続鋳造鋳型
JPH0761483B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JPS6127152A (ja) ドラム式連続鋳造方法
JPS61182804A (ja) 板連続製造方法及びその装置
JP4016733B2 (ja) 狭フランジ幅h形鋼の圧延方法
JPS61119302A (ja) H形鋼用鋼片の熱間粗圧延方法
US5887645A (en) Method and apparatus for continuous casting with speed synchronization
CN113272084A (zh) 生产金属带材的方法及实施所述方法的生产设备
JPS61186108A (ja) 板連続製造方法及びその装置
JPH09168801A (ja) 形鋼の圧延方法及びその装置
SU876274A1 (ru) Установка дл центробежной отливки заготовок переменной длины
JPH04319004A (ja) 熱間圧延板の走間板幅変更装置および方法
CN110039016A (zh) 一种钢铁及有色金属连续铸轧装置