JPS608334A - 帯電防止性樹脂組成物 - Google Patents
帯電防止性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS608334A JPS608334A JP11606583A JP11606583A JPS608334A JP S608334 A JPS608334 A JP S608334A JP 11606583 A JP11606583 A JP 11606583A JP 11606583 A JP11606583 A JP 11606583A JP S608334 A JPS608334 A JP S608334A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite
- resin composition
- resistance value
- carbon content
- fixed carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は帯電防止性能に優れた樹脂組成物に関する。
さらに詳しくは、体積固有抵抗が10′〜11109m
の範囲内で制御可能な樹脂組成物に関するものである。
の範囲内で制御可能な樹脂組成物に関するものである。
高分子材料は本来絶縁性であるため、電気・電子部品な
どの絶縁相として広く使用されている。
どの絶縁相として広く使用されている。
しかし、近年、高分子材料の使用方法がよシ高度化する
に従いその要求性能も高度化し、その要求を実現するこ
とが困難なものとなってきてりる。
に従いその要求性能も高度化し、その要求を実現するこ
とが困難なものとなってきてりる。
その一つとして、電子部品などを取り扱う際に高分子材
料に生じた静電気が原因で電子部品が損傷を起すという
問題がクローズアップされている。
料に生じた静電気が原因で電子部品が損傷を起すという
問題がクローズアップされている。
乾燥状態において高分子材料には数万ボルトの電位が生
じ、半導体などは容易に損傷してしまうのである。
じ、半導体などは容易に損傷してしまうのである。
このようなトラブルを防ぐためには、体積固有抵抗が1
0”g(7F!以下である必要がある。一方、体積固有
抵抗が108Ωm以下となると高分子材料のもつ絶縁性
という特性が失なわれ感電や漏電あるいは帯電していた
電子部品が接触した時に急激に放電を起し損傷するなど
問題となる。
0”g(7F!以下である必要がある。一方、体積固有
抵抗が108Ωm以下となると高分子材料のもつ絶縁性
という特性が失なわれ感電や漏電あるいは帯電していた
電子部品が接触した時に急激に放電を起し損傷するなど
問題となる。
このように電子部品を静電気から守るという点からは、
体積固有抵抗を10″〜1010Ω確という極めて狭い
範囲に制御する必要がある。
体積固有抵抗を10″〜1010Ω確という極めて狭い
範囲に制御する必要がある。
このような目的には帯電防止剤を成形体表面に塗布する
方法があるが、短期間ではその機能を発現するものの、
経時変化が著しく、湿度の影響を大きく受け、さらに抵
抗値のバラつきが非常゛に大きく満足すべきものではな
い。また、導電性カーボン、例えばケッチェンブラック
EC,アセチレンブラックなどを高分子材料に混合する
方法も知られているが、これら導電性カーボンは、それ
自体の抵抗値が10−1 Ωm程度と低いためにコンパ
ウンドとした場合に102〜iCf′Ω(7)程度の抵
抗値は容易に得られるものの10″〜10′。Ω確附近
の制御Fiaめで困難で、混線状態、成形状態によって
大きくバラつき実用には供しえないものである。
方法があるが、短期間ではその機能を発現するものの、
経時変化が著しく、湿度の影響を大きく受け、さらに抵
抗値のバラつきが非常゛に大きく満足すべきものではな
い。また、導電性カーボン、例えばケッチェンブラック
EC,アセチレンブラックなどを高分子材料に混合する
方法も知られているが、これら導電性カーボンは、それ
自体の抵抗値が10−1 Ωm程度と低いためにコンパ
ウンドとした場合に102〜iCf′Ω(7)程度の抵
抗値は容易に得られるものの10″〜10′。Ω確附近
の制御Fiaめで困難で、混線状態、成形状態によって
大きくバラつき実用には供しえないものである。
このように従来抵抗値を106〜10109国に精度よ
く制御する方法は知られておらず、その開発が強く望ま
れていた。
く制御する方法は知られておらず、その開発が強く望ま
れていた。
本願発明者らは、この点に着目し鋭意検討した結果、特
定の黒鉛を用いることによシ、その目的を達成すること
が出来ることを見出し、本発明に到達した。
定の黒鉛を用いることによシ、その目的を達成すること
が出来ることを見出し、本発明に到達した。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明に使用される黒鉛としてL天然土状黒鉛が用いら
れ、その固定炭素分は50%〜90%の範囲であること
が望ましい。
れ、その固定炭素分は50%〜90%の範囲であること
が望ましい。
黒鉛には天然土状黒鉛の他に天然鱗片状黒鉛1人造黒鉛
が存在するが、これらの黒鉛は扁平状で粒子のアスペク
ト比が高く、抵抗値のコントロールが困難であるばかり
でなく、樹脂の流れる方向に配向しやすいために測定す
る方向によって抵抗値が大きく異なるという欠点を有し
ており、本発明に適応することが出来ない。
が存在するが、これらの黒鉛は扁平状で粒子のアスペク
ト比が高く、抵抗値のコントロールが困難であるばかり
でなく、樹脂の流れる方向に配向しやすいために測定す
る方向によって抵抗値が大きく異なるという欠点を有し
ており、本発明に適応することが出来ない。
固定炭素分が50%未満であると目的とした抵抗値を得
るために添加する黒鉛の量が多くなり、流動性が悪く満
足すべき成形体を得ることが困難となる。
るために添加する黒鉛の量が多くなり、流動性が悪く満
足すべき成形体を得ることが困難となる。
又、90チを起えると成形体とした時の抵抗値のバラつ
きが多くなり108〜10109mに制御することが困
難となる。
きが多くなり108〜10109mに制御することが困
難となる。
ここで言う固定炭素分とは、TIS K−,6221に
おける揮発分と灰分を引いた残分てあり、以下の式で示
される。
おける揮発分と灰分を引いた残分てあり、以下の式で示
される。
固定炭素分==100−(灰分十揮発分)チ黒鉛の平均
粒子径は100μ以下であることが望ましい。100μ
を越えると抵抗値のバラつきが多くなシ、強度も低いも
のとなる。
粒子径は100μ以下であることが望ましい。100μ
を越えると抵抗値のバラつきが多くなシ、強度も低いも
のとなる。
黒鉛の添加量は固定炭素分によっても異なるが5〜50
重量−の範囲で選択される。
重量−の範囲で選択される。
本発明において使用され今市機高分子材料としては、ポ
リエチレ、ン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン類
、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン。
リエチレ、ン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン類
、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン。
ABJJ脂、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボ
ネート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリフェニレンオキサイド、ポリ7エー
ニレンサルフアイド、ポリサルポン、ポリエーテルサル
ホンなどの熱可塑性樹脂、フェノール樹脂、不飽和ポリ
エステル、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂などがあげ
られる。
ネート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリフェニレンオキサイド、ポリ7エー
ニレンサルフアイド、ポリサルポン、ポリエーテルサル
ホンなどの熱可塑性樹脂、フェノール樹脂、不飽和ポリ
エステル、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂などがあげ
られる。
黒鉛とこれら高分子材料を混合する方法としては、ロー
ル、バンバリー、ニーダ−等の混線機による方法や、単
軸または二軸の押出機による連続混線押出しなどの方法
が採用される。
ル、バンバリー、ニーダ−等の混線機による方法や、単
軸または二軸の押出機による連続混線押出しなどの方法
が採用される。
混線に際し、滑剤、安定剤、離燃剤、可塑剤などの添加
剤やガラス繊維、ウィスカーなどの補強材、炭酸カルシ
ウム、クレー、シリカ、マイカ、タルクなどの無機フィ
ラーを必要に応じて添加してもよい。
剤やガラス繊維、ウィスカーなどの補強材、炭酸カルシ
ウム、クレー、シリカ、マイカ、タルクなどの無機フィ
ラーを必要に応じて添加してもよい。
このようにして得られた組成物は1通常の加工方法例え
ばカレ/グー加工、インフレーション法によりフィルム
あるいはシートとして、あるいは、また射出成形、圧縮
成形などにより様々な成形体として成形され、ICキャ
リヤー、IC試験用ジグ、トレー、搬送ケースなどとし
て使用される。
ばカレ/グー加工、インフレーション法によりフィルム
あるいはシートとして、あるいは、また射出成形、圧縮
成形などにより様々な成形体として成形され、ICキャ
リヤー、IC試験用ジグ、トレー、搬送ケースなどとし
て使用される。
天然土状黒鉛を用いた本発明組成物を用いると、成形条
件による抵抗値のバラつきが小さく10’〜10′。g
crnの製品を安定して生産することが可能である。
件による抵抗値のバラつきが小さく10’〜10′。g
crnの製品を安定して生産することが可能である。
半導体の静電気による損傷は多大なものがあり、本発明
の経済的効果は極めて大である。
の経済的効果は極めて大である。
以下に実施例により具体的に本発明を説明する。
実施例1
ポリブチレンチレフタレ−)4..15kgと天然土状
黒鉛(固定炭素分85%、平均粒子径&5μ)o、5s
IaiをVブレンシーに入れ40rpmで10分間混合
した。これを40簡単軸押出機により混線ベレット化し
た。
黒鉛(固定炭素分85%、平均粒子径&5μ)o、5s
IaiをVブレンシーに入れ40rpmで10分間混合
した。これを40簡単軸押出機により混線ベレット化し
た。
為に5枚を抽出し、それぞれの体積固有抵抗を印加電圧
100Vi)Oで測定した。結果を表−1に示した。
100Vi)Oで測定した。結果を表−1に示した。
51 a6X10’Ωm
A2 7. sx 10’ tt
& 5 9. I X 10’ //
A4 aOXlo” tt
この結果から明らかなように本発明組成物は(aO±1
.1 ) X 10’Ω(7)という極めて狭い範囲に
制御することが可能であった。
.1 ) X 10’Ω(7)という極めて狭い範囲に
制御することが可能であった。
比較例1
天然土状黒鉛を導電性カーボンであるケッチェンブラッ
クDC(ライオンアクシー社製)に換え抵抗値が10!
1〜1010gのに入る様に添加量を0.31〜とした
以外実施例1と同様の試験を行った。結果を表−2に示
した。
クDC(ライオンアクシー社製)に換え抵抗値が10!
1〜1010gのに入る様に添加量を0.31〜とした
以外実施例1と同様の試験を行った。結果を表−2に示
した。
JF、、 1 1.6 X 1012gcy届29゜3
×10’pCm & 3 6.8 X 1 ロ5 Ωff1A、4 /L
4X 10”Ωz A5 A2X1[]”、gcm このように9.3 X 10”Ω副から1.6 X 1
0I22onという広い範囲にバラついてしまい、目的
とする1 0’〜101gcrr1の範囲に制御するこ
とは不=1能であった。
×10’pCm & 3 6.8 X 1 ロ5 Ωff1A、4 /L
4X 10”Ωz A5 A2X1[]”、gcm このように9.3 X 10”Ω副から1.6 X 1
0I22onという広い範囲にバラついてしまい、目的
とする1 0’〜101gcrr1の範囲に制御するこ
とは不=1能であった。
比較例2
天然土状黒鉛を導電性カーボンであるアセヂレンブラッ
ク(デンカブラック)に換え、抵抗値が108〜101
090になる様に添加量を0.5119に武えた以外実
施例1と同様の試験を行った。結果を表−3に示した。
ク(デンカブラック)に換え、抵抗値が108〜101
090になる様に添加量を0.5119に武えた以外実
施例1と同様の試験を行った。結果を表−3に示した。
扁1 7.2X10’Ωα
A2 &4X10’BcIIT
A3 1.9X10”Ω(m
扁4 A8X1[FΩα
A 5 9.5 X 10’Ω鋸
このように、6.4 X 10’lay+から1.9
X 10”Ω鋸という広い範囲にバラついてしまい、目
的とする108〜10I09傭の範囲に制御することは
不可能−であった。
X 10”Ω鋸という広い範囲にバラついてしまい、目
的とする108〜10I09傭の範囲に制御することは
不可能−であった。
実施例2
天然土状黒鉛を固定炭素分8o%平均粒子径6.5μの
4(DK換え、抵抗値カ108〜110109tニ入る
ように添加量を0.90 kgとして実施例1と同様の
操作を行った。結果を表−4に示した、表−4試験片
体積固有抵抗 AI 5.6X10’ocm 應2 6.4 X 1伊Ωの 扁3 4.4 X 1689m A4 6.9X108pcrn この結果から(5,9±1.0 ) X 10’Ωmと
いう極めて狭い範囲に制御することが可能であったっ実
施例3 ポリフェニレンサルファイド樹脂2.251?、ガラス
繊維(3闘チヨツプドストランド) 2.Ookgと天
然土状黒鉛(固定炭素分85チ、平均粒子径&5μ)0
.75に9を実施例1と同様に混線ベレット化し同様の
試験を行った。
4(DK換え、抵抗値カ108〜110109tニ入る
ように添加量を0.90 kgとして実施例1と同様の
操作を行った。結果を表−4に示した、表−4試験片
体積固有抵抗 AI 5.6X10’ocm 應2 6.4 X 1伊Ωの 扁3 4.4 X 1689m A4 6.9X108pcrn この結果から(5,9±1.0 ) X 10’Ωmと
いう極めて狭い範囲に制御することが可能であったっ実
施例3 ポリフェニレンサルファイド樹脂2.251?、ガラス
繊維(3闘チヨツプドストランド) 2.Ookgと天
然土状黒鉛(固定炭素分85チ、平均粒子径&5μ)0
.75に9を実施例1と同様に混線ベレット化し同様の
試験を行った。
結果を表−5に示した。
吹−5試験片 体積固有抵抗
扁1 7.2 X 10’Ωm
A 2 B、 I X 108.gm
A3 aOX10’Ωz
A4 &3X10’Ω口
扁5 6. OX 1 ”Q8ρα
この結果から(7,1±1.0 )/X 10’Ω儒と
いう極めて狭い範囲に制御することが可能であった。
いう極めて狭い範囲に制御することが可能であった。
比較例3
天然土状黒鉛の代りに固定炭素分97チ、平均粒子径6
.5μの天然鱗片状愚鉛を用い、抵抗値が101〜10
”gcrnに入る様に添加量をα65に9として実施例
5と同様の操作を行った。結果を表−6に示した。
.5μの天然鱗片状愚鉛を用い、抵抗値が101〜10
”gcrnに入る様に添加量をα65に9として実施例
5と同様の操作を行った。結果を表−6に示した。
A、1 19 X 1 ロ” gem
&2 1.8X10”Ωz
A3 a9X10”Ωz
A4 −+1.OX108gcrn
届5 9.2 X 10?Ω−
この様に9.2 X 107Ω儒から1.8 X 10
”9mの範囲でバラついてしまい108〜10109m
に制御することは不可能であった。
”9mの範囲でバラついてしまい108〜10109m
に制御することは不可能であった。
特許出願人 東洋曹達工業株式会社
特許出願人 保土谷化学工業株式会社
Claims (1)
- 1、固定炭素分50〜9oチ、平均粒子径100ミクロ
ン以下の天然土状黒鉛5〜5゜重t%と有機高分子材料
95〜5[IM量チからなる帯電防止性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11606583A JPS608334A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | 帯電防止性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11606583A JPS608334A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | 帯電防止性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS608334A true JPS608334A (ja) | 1985-01-17 |
JPH0350792B2 JPH0350792B2 (ja) | 1991-08-02 |
Family
ID=14677834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11606583A Granted JPS608334A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | 帯電防止性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS608334A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04311758A (ja) * | 1991-04-10 | 1992-11-04 | Toray Ind Inc | 液晶ポリマ樹脂組成物 |
JP2007291844A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Aica Kogyo Co Ltd | 導電性塗り床及び施工方法 |
-
1983
- 1983-06-29 JP JP11606583A patent/JPS608334A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04311758A (ja) * | 1991-04-10 | 1992-11-04 | Toray Ind Inc | 液晶ポリマ樹脂組成物 |
JP2007291844A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Aica Kogyo Co Ltd | 導電性塗り床及び施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0350792B2 (ja) | 1991-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4643007B2 (ja) | 合成樹脂組成物 | |
US5958303A (en) | Electrically conductive compositions and methods for producing same | |
US5276080A (en) | Static dissipative resin composition | |
US8114314B2 (en) | Electroconductive curable resins | |
RU2310935C2 (ru) | Электропроводный состав в форме хлопьевидных частиц и электропроводная композиция | |
KR100793396B1 (ko) | 전기 전도성 조성물 및 그 제조 방법 | |
KR101154502B1 (ko) | 차단성과 전기전도성이 우수한 수지 복합체 및 이를 이용한 성형품 | |
KR20020077988A (ko) | 유해 전자파 차단 및 전도성 부여를 위한 이온 빔 또는 이온 플라즈마 또는 이온주입법 처리에 적합한 고분자 수지 | |
JP2005264059A (ja) | 複合樹脂組成物の製造方法、複合樹脂組成物及び複合樹脂成形体 | |
JPS608334A (ja) | 帯電防止性樹脂組成物 | |
JPH07286103A (ja) | 導電性樹脂マスターバッチペレット及び導電性熱可塑性樹脂製品 | |
JP2002080720A (ja) | 基板用カセット | |
Narkis et al. | Innovative ESD thermoplastic composites structured through melt flow processing | |
TW502049B (en) | Electrically conductive compositions and methods for producing same | |
JPH09255872A (ja) | 帯電防止樹脂組成物 | |
JP3444414B2 (ja) | 電子部品包装用の成形体 | |
CN116102866B (zh) | 一种耐电压、抗静电pc组合物及其制备方法和应用 | |
JPS608324A (ja) | 帯電防止性樹脂組成物 | |
JP3669899B2 (ja) | 電子部品容器 | |
JP4068375B2 (ja) | 電子部品包装用樹脂組成物 | |
JP2003128806A (ja) | 帯電防止能に優れたフィルム | |
JP2000109819A (ja) | 帯電防止剤およびそれを含有する熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2001230095A (ja) | 電子部品容器 | |
JP2005081827A (ja) | 制電性樹脂成形物 | |
JP2002155213A (ja) | 電気・電子制御装置内蔵機器用熱可塑性樹脂組成物及びその成形品 |